工作

2007年04月14日

マイクロカプラーを買ってみた

190414.jpg


マイクロエースの新製品マイクロカプラーを買ってみました。

190414a.jpgこれが製品外観
右が閉じた状態、右が開いた状態です。
ナックルではない方が稼働します
右の状態で形状保持しているわけではなく、
ヒゲ付の指?側がフリーで動きます。

190414c.jpg続いて連結状態
連結はTNカプラーと同じくまっすぐ押し当てます。
解放は、台紙には
引き離す方向には解放できません
無理に力を加えると破損します。ご注意下さい
とあります。確かに引張っても解放できません。

ちなみに解放方法は「捻って」と有りますが捻っても解放できません。
少し困りましたが、簡単に解放できる方法を見つけました。
KATOカプラーNと同じ様に軽く上下にずらします。


●ここからおまけ
190414b.jpgTNカプラーと対比
マイクロカプラーの方がチョット大きいですね




190414d.jpg連結してみると・・・・

チョット無理があります。



190414e.jpg意外だったのはKATOカプラーNと親和性

TNカプラーより遙かに違和感なく連結できています。



明日は車両に組み付けてみましょうか。。。。


needle_book at 23:48|この記事のURLComments(0)