ラブラドールと絵描きの生活

犬の肖像画家&ペット食育協会上級指導士です。 食と健康のつながりを大切にしています。 我が家では3代目のラブラドール文(あや)と 日々の出来事やおうちご飯について書いています。

浮腫み

小豆食べよっ

私たち、付き合ってますドキドキ

 
2017-05-15-21-12-31

 
な〜んちゃって、そう言う意味ではなく
かぁちゃんが食べている小豆を
付き合って食べてるのよわんわん
 
 
 
梅雨時になると、食べたくなるのが
小豆なんです。
 
 
 
小豆には、次のような
薬膳効果があります。
 
 
冷え症, 風邪, 疲れ, 下痢, 頭痛, 
めまい, むくみ, 月経異常, 食欲不振, 
手足口病, 痩せすぎ, 嘔吐・悪心, 
腹痛, 寝汗・多汗, 貧血, 熱・悪寒, 
黄疸, 肥満, 動悸, 耳鳴り, かゆみ, 腫れ
 
 
 
私が食べたくなる理由は
浮腫みの解消です。
 
 
 
気温が高くなってくると
普段よりも意識して水分を摂るように
心がけている人も多いと思いますが
日本は湿度が高いので
水分を摂っても、体に熱がこもり
水分を摂ると体内の水分が熱を持ち
逆効果になるとこともあるんです。
 
 
 
これは、その人その人の
体質によって違ってきますから
万人に通じることではありません。
 
 
 
私はただ今、更年期の真っ只中で
体に熱がこもって、突然カァーッと
熱くなったりしますメラメラ
 
 
 
そんな時に、小豆は体内の
水のバランスを整えたり
水毒を排出する薬膳効果があるので
毎日少しずつ、食べたい食材です。
 
 
 
image


一度に茹でて、いろいろなものに
少しずつ加えています。
 
 
 
圧力鍋を使うと、30分で
柔らかく茹であがります。
 
 
 
小豆を洗って、鍋に小豆の3倍の水を入れ
沸騰して蒸気が出たら弱火で30分。
あとは蒸らして終わり。
 
 
 
アク抜きはしません。
小豆の茹で汁にも、同じ薬膳効果があり
小豆茶として飲めるんです。
洗ってから乾かし、乾煎りしてから
茹でると、いっそう効果が上がります。
 
 
 
 
2017-05-15-21-11-22


茹でたササミ、小松菜、サツマイモ、
ニンジン、舞茸、小豆、ショウガの
スープかけゴハンに、摩り下ろし
ニンニクをトッピング。
 
 
 
2017-05-16-21-08-30


茹でたササミ、水菜、パプリカ、
小豆、ショウガのスープかけゴハンに
摩り下ろしニンニクをトッピング。
 
 
 
2017-05-16-21-09-47


かぁちゃんのは浮腫みじゃなくて
太っただけじゃないのはてなマーク   byあやわんわん
 
 
 
 
 

ペットの食育入門講座 (埼玉県所沢市)
6月4日(日)

7月9日(日)

 

2級認定講座   (埼玉県所沢市)

5月27日(土)・28日(日)
(※入門講座が終了した方が受講可能)


NG食材講座 (埼玉県所沢市) 

6月11(日)
(※私が開催した入門講座もしくは
2級認定講座が終了した方が受講可能)

ペットの東洋医学・薬膳講座(埼玉県所沢市)
8月27日(日)

 
プライベート講座

上記の日程にご都合が合わない場合や
個別やグループだけで受講されたい方は
こちらからお問い合わせください。

 




 応援よろしくお願いします  


 

 

  gatsugatsu-c.JPG

犬めし亭が開催するペットの食育入門講座 

次回は6月4日(日) 埼玉県所沢市

詳細ははコチラ をご覧くださいね ニコニコ

その他の地域は、ペット食育協会の
講座スケジュール
  でご確認ください。 



犬めし亭

申し訳ありませんが、当ブログ及び犬めし亭では
個別のご相談は、受け付けておりません。




ブログの更新は、さぼり気味ですが
文っちゴハンはFbページで毎日更新しています。 

Fbページ 
友達承認がなくても、誰でも見ることができます。 
「いいね!」もよろしくお願いします  
バナー 



Facebook 
https://www.facebook.com/etsuko.fujine 
基本的にお会いしたことがある方が前提です。 
メッセージ無しで友達リクエストされても 
承認は致しかねますので、あらかじめご了承ください。  

薬膳講座のご報告

ご無沙汰しております〜
さぼっている間に、いろいろなことがありましたので
ご報告したいことが、たくさんあり過ぎて
何から書きましょうか
今日は薬膳講座について、お話します


いつの間にか、気温が30度を超える季節に
なってしまいました
暑いので、もちろん水分は十分に摂らなければいけませんが
それと同時に、ミネラルも摂らないと
熱中症の予防にはなりません。


食育講座を受講なさった方は、もう当然ご存知のことですね
ペットの食育講座は、ペットのためだけではなく
ご家族の健康にも、とっても役立つんですよ
食育の基本は、ペットと人間では全く同じではありませんが
本質的なところでは、あまり変わりません。
だから一石二鳥なんです


そして先月開催した『ペットの東洋医学・薬膳講座』ですが
こちらも同様に、飼い主さんにも十分活用していただける
内容になっています。


そして講座の最後には、こんなお楽しみが

お楽しみ

ハイビスカスのお茶
桃のジャスミン煮
なつめの黒糖煮


会場の都合により、講座内での調理はできませんが
私が自宅で作って、受講生の皆様に召し上がっていただいています。


そしてお土産も

お土産


なつめ 150g
ハイビスカス茶 10g
山査子 10g
お家に帰って、すぐに実行できますね


受講生さんの感想をご紹介します。

感想1



感想2



感想3



感想4




私ももちろん、普段の生活に薬膳を用いています。
実は数日前から、足が異常に浮腫んでしまい
くるぶしの存在が分からないほどになってしまいました


原因は、おそらく睡眠不足でしょう
さっさと寝ろよ
という信号でございますね


ですから、浮腫みに効果がある冬瓜や小豆など
気にして食べていましたが、あまりにも症状がMAXになったので
顔がお月様のようになる前に、漢方を処方していただきました。


だから〜寝ろよ
ですよね


そして、はと麦ととうもろこしのヒゲが効果があるので
煎じて飲もうと思い、とうもろこしを買いに行ったら

とうもろこし1

ヒゲ、切ったらあかん
どうして、こういう売り方をするかなぁ
だいたい、ヒゲの量で美味しさが分かるんですよ。
取ったら分からないじゃないの


皮の中の、少量のヒゲを利用して

とうもろこし2




結構取れたわね
パックに入れて

とうもろこし3



はと麦茶と一緒に煎じます。

はと麦茶



煎じます




しばらく飲み続けましょう
それより、寝ろって言うの
はいはい



クッション



これは悪魔のクッションです
ここにに転がると、いつの間にか朝まで眠ってしまうということを
2回ほど経験いたしました



文



自分の布団で寝てくださいっ  byあや



ブログの更新は、さぼり気味ですが
文っちゴハンはFbページで毎日更新しています。


Fbページ
友達承認がなくても、誰でも見ることができます。
「いいね!」もよろしくお願いします
o0314011612495464203

ペットと家族に役立つ
「ペットの東洋医学・薬膳講座」 

9月27日(土)開催


gatsugatsu-c.JPG

犬めし亭が開催するペットの食育入門講座

次回は8月9日(土) 埼玉県所沢市です。

詳細ははコチラ をご覧くださいねニコニコ

その他の地域は、ペット食育協会の
講座スケジュール
 でご確認ください。



犬めし亭

申し訳ありませんが、当ブログ及び犬めし亭では
個別のご相談は、受け付けておりません。




Facebook
http://www.facebook.com/etsuko.fujine

twitter
http://twitter.com/inumeshifujine



天国でグルメツアー中のラブさんに
ポチッと応援お願いしますっ

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ 

 


犬の肖像画制作
ROUTE299

赤いバンダナのラブ

◆  ◆  ◆

ペット食育協会

手作り食の基本がわかる

ペット食育入門講座

gatsugatsu-c.JPG

◆  ◆  ◆ 

犬めし亭


◆     ◆     ◆ 

プロフィール

犬の絵描きさん

月別アーカイブ
楽天市場
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ