DSCN0817改
古河駅6:13~久喜~東武足利市駅7:30に到着。
さて、シャトルバスはと…?探すと、もはや長蛇の列やん(‘ j ’)/
待つこと20数分・・・これじゃJR足利駅から歩いた方が早かったかも。。。
でも、たまたま並んでいたオジさんランナー2人(アタシもオジさんだけど^_^;)と仲良くなり、暇を弄ぶことはなかったので、ありがとうございましたw
会場に到着してからも、その1人の千葉から来た、おっちゃんと一緒に行動し“マラソン大会うんちく”を語り合い、マジ楽しかったです。この場を借りて感謝申し上げます(^^;

さてレース。
到着してからスタート時間まで1時間もないからバタバタ。初参加で勝手も解からないし、それなりの有名大会にしてはスタッフが疎ら…案内的なモノもなんだかよく解からずバタバタというか、まごついてしまった。
結局、荷物預け所を発見し、アップ開始がスタート25分前。適当に済ませて息を整わせると、アッという間にスタートの召集(~~;)…この時点で多少疲れたww

通過タイム 3km13;20~7km31:15~11km49:37~15km1:07:56~18km1:21:32~
【ハーフ男子40歳代 1時間35分23秒 57位/485人 】
DSCN0812改
自己ベスト更新!!!
いやぁぁぁ~~~スタート前は不満がいっぱいあったけど、実によい大会です(笑)
DSCN0819

レースも終わったし、さてビールw
ただ会場には見当たらない(´-ω-`)  よって抽選会もキャンセルし、いざ酒場を目指すことに(^^;
酒もそうだけど、せっかく足利に来たことだし、有名な鑁阿寺(ばんなじ)と足利学校くらい見物したい。

DSCN0822
DSCN0824
DSCN0829
はいはい。。

DSCN0834
DSCN0843
DSCN0835
DSCN0832
DSCN0844
はいはいはいはいはいww

DSCN0830
おっと…レトロな写真館発見。と画像に納めて近づいてみると、な、な、なんとここ!映画『八日目の蝉』に出てきた写真館じゃん\(◎o◎)/ むろん今日一番のテンションMAX(笑)
オラどっちかっていったら、国宝の足利氏宅跡だの日本最古の学校よりも、井上真央ちゃんと永作博美さんの、ゆかりの地の方が興味あるわ(^^;

なんか最初から最後まで、よく解からない“足利”だったけど(^^; ビールにも鑁阿寺で無事有りつけたし、たぶんヨカッタんでしょ。。たぶんd(^^;

大会運営のみなさん お世話になりました。また来まーす(^^)/~~~