冷麺?
なんだか、冷やしメニューの登場するタイミングが年々早まっている様な気がする。

これも地球温暖化の影響だろうか?などと考えつつ、僕が注文したのは「酸辣きのこ湯麺」のバジル餃子セットに半チャーハン。
まだ、さすがに冷やしメニューは早いってばよ。ほんとに。

近頃のお気に入りなバジル餃子。
レモン汁で食べて、後味が重くないのが良い。

半チャーハンも付けたぞ。
なんか…すき家の牛丼と同じく、日高屋のチャーハンを定期的に食べないと落ち着かなくなってきた今日この頃。

美味えよなぁ。
酸辣きのこ湯麺。

酸と辣の組み合わせは、後を引き癖になる味なのだ。
確か、酸辣を味わった初の体験は学生時代に先輩が海外旅行の土産に買ってきたトムヤンクンヌードルだった。
その時の印象は、僕を含めた周辺の友人達もみな微妙な感じであった。
なんだこりゃ、スープがスッパ辛いとかって日本人じゃありえねえよな!
でも、それが…
いつの間にやら、タイ旅行土産の定番になっていった思い出が…
金は払うから、箱で買って来い!帰りは空港までクルマを出すから。
うん、酸辣は人を魅了する味。

うーん。
麺は絶対に太麺が合うと思うんだよな。

6個あるバジル餃子のうち、3個はレモン汁で食べた。

残り3個は、いつもの様にスープに浮かべて。
