amazonに注文してあったToyヘリが到着しました。
(∩´∀`)∩ワーイ
G-METAL FALCON4、ジャイロ搭載4ch赤外線コントロールのToyヘリです。
少しだけ飛ばしてみただけでもトライマスター2(1900円)との違いが・・・。
浮き上がった後の安定感が全く違う。
トライマスター2には、どこに飛んで行くか予想のつかないスリルがあってTRIM調整どころではありませんが、G-METAL FALCON4ならば安心してTRIM調整ができます。(;・∀・)
床面から50cmから100cmくらいの高さでTRIM調整を行い、機体の旋回が安定したところで前進と後退。
さらに壁に衝突させずに着陸!!
僕にもできました。
v( ̄∇ ̄)v
ネットでは、4chコントロール機は初心者向きではないという書き込みを見かけましたが、ジャイロ無しの2chコントロール機と比べれば、初心者にも扱い易いと思います。
超初心者である僕には詳しいことが解らないのですが、2chコントロール機は上昇下降と左右の旋回がコントロール可能であって、デフォで前進するように機体のバランスが調整されているようです。このために上昇後の機体は一箇所に留まることが不可能です。
機体のバランスが安定しないジャイロ無し2chコントロール機では初心者がTRIM調整に手間取っているうちに壁に激突という事態になり易いのではないでしょうか?
機体の大きさはトライマスター2よりも少しだけ大きいくらいかな。。
電源ON!!でLEDがペカペカ点滅v( ̄∇ ̄)v
実際に飛ばしてみると、
(∩´∀`)∩ワーイ
G-METAL FALCON4、ジャイロ搭載4ch赤外線コントロールのToyヘリです。
少しだけ飛ばしてみただけでもトライマスター2(1900円)との違いが・・・。
浮き上がった後の安定感が全く違う。
トライマスター2には、どこに飛んで行くか予想のつかないスリルがあってTRIM調整どころではありませんが、G-METAL FALCON4ならば安心してTRIM調整ができます。(;・∀・)
床面から50cmから100cmくらいの高さでTRIM調整を行い、機体の旋回が安定したところで前進と後退。
さらに壁に衝突させずに着陸!!
僕にもできました。
v( ̄∇ ̄)v
ネットでは、4chコントロール機は初心者向きではないという書き込みを見かけましたが、ジャイロ無しの2chコントロール機と比べれば、初心者にも扱い易いと思います。
超初心者である僕には詳しいことが解らないのですが、2chコントロール機は上昇下降と左右の旋回がコントロール可能であって、デフォで前進するように機体のバランスが調整されているようです。このために上昇後の機体は一箇所に留まることが不可能です。
機体のバランスが安定しないジャイロ無し2chコントロール機では初心者がTRIM調整に手間取っているうちに壁に激突という事態になり易いのではないでしょうか?
機体の大きさはトライマスター2よりも少しだけ大きいくらいかな。。
電源ON!!でLEDがペカペカ点滅v( ̄∇ ̄)v
実際に飛ばしてみると、