ずっと控えめで甘えるのが下手だった国民的次男坊猫の時雉。

やいやい甘えるんだやい。
しかし、ついに自身がどう甘えたいのかが解り、存分に主張をするようになりました。
膝上抱っこされてブラッシングがその念願だったようです。

やいやい、またあれをやってほしいんだやい。
主張する時雉。ずいぶんとかぼそくも声が出るようにもなりました。
7歳でのまさかの成長。

やいやい添い寝するんだやいやい。
そこで自信がついたのか、積極的にふとんに入ってくるようにもなりました。
猫も自信をつけるというのが大事なようですね。
そしてさらに。

…!まさか、このポーズは…!
時雉が遂にジナンボーとして第二形態に開眼したのでした。
詳細は今晩の動画にてアップします。

歳を重ねても、一日として同じ日はない。
時雉のこの歳での成長にそんな事を感じるのでした。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m



やいやい甘えるんだやい。
しかし、ついに自身がどう甘えたいのかが解り、存分に主張をするようになりました。
膝上抱っこされてブラッシングがその念願だったようです。

やいやい、またあれをやってほしいんだやい。
主張する時雉。ずいぶんとかぼそくも声が出るようにもなりました。
7歳でのまさかの成長。

やいやい添い寝するんだやいやい。
そこで自信がついたのか、積極的にふとんに入ってくるようにもなりました。
猫も自信をつけるというのが大事なようですね。
そしてさらに。

…!まさか、このポーズは…!
時雉が遂にジナンボーとして第二形態に開眼したのでした。
詳細は今晩の動画にてアップします。

歳を重ねても、一日として同じ日はない。
時雉のこの歳での成長にそんな事を感じるのでした。
ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m

