先のエントリでもブログでも書いてる通り、今日は釿汰の家猫3周年記念日。

DSC05667

釿汰の画像を選ぶとなると、それでもうちでの日々というよりは外にいた頃の若い画像になってしまいます。うちだとBoss&Princeの画像になってしまうんですね。
釿汰と自分の付き合いの長さ故に撮れた画像、それが釿汰の若かりし頃の外の画像なのかなと。

DSC08517

釿汰が街に生きた日々、それは古い街が壊されて建て替えられる過渡期でもありました。
そんな工事跡に佇む釿汰の姿や視線も非常に印象的でした。

DSC08524

そして、猫社会に生きた釿汰。
釿汰は若い頃はそこまで他猫に寛容ではなく、弱い猫には力づくではないにせよ「おい、どけよ」みたいな感じで堂々と歩いてました。
その分、流れキジトラや四護のような圧倒的に強い猫にはボコボコにされるなんて目にも遭いました。

これはライバルだった白サバ姉さん=あいそちゃんとの対峙場面。
この後に地震が発生して、釿汰は自分の近くに逃げてきます。

2015-09-20 05.48.48

そして、兄弟だったブリクロと。
釿汰の兄弟は茶トラ弟とこのブリクロで、茶トラ弟とは付かず離れず、ブリクロはなぜかしょっちゅうシバいてました。
ある時期からほぼ行動を共にする事はなくなり、釿汰は自ずと単独行動が増えていきます。

DSC05682

これはよく貼ってる2014年春のヤング釿汰。
春の感じに若いオス猫というみずみずしさ、太陽に映える金色の被毛、そして視線の先にいるのはメス猫と、とても気に入ってる画像です。釿汰というとこのイメージですね。

2014-12-21 10.34.13

これは撮るの失敗して膝のほうがデカいし、なんてことのない画像。

でも、これは釿汰が胸を怪我してトリモチが腹に付き、一か八かで洗濯ネットに入れて病院に連れて行って処置した後、洗濯ネットから出して開放した直後の釿汰の顔なのです。
おい、散歩行こうぜと誘われ、何事もなかったかのようにいつもどおり巡回コースを散歩したのでした。

2014-12-22 07.33.03

2014年の、とある朝のお出迎え釿汰。

当アカウントで登場した猫は累計200匹くらいいるんですかね。
釿汰はその中でも、主人公猫のひとりです。



 ランキングに参加しています。1日1クリック、なにとぞ おねがいしますm(_ _)m
banner

 にほんブログ村 猫ブログへ