- ブログネタ:
- 風景写真 写真ブログ に参加中!

こちらは、和歌山県白浜町の「千畳敷(せんじょうじき)」という海岸です。

「スロープ性砂岩」といって、砂と土が固まったような柔らかい性質の岩場が、打ち寄せる荒波によって長い年月をかけて侵食されてできたものだそうです。

西側を向いているので、ここは夕陽の綺麗な場所でもあるようです。

この日はちょっと天気が悪くて残念だったのですが、



寒い中でしたが、1月2日ということもあり、観光客は結構いました。



場所は★印のあたりです。
三段壁からは近いので歩きで来れますよ。
次に続きます。
↓ 凸\(^ー^)ポチッと応援、お願いします♪

にほんブログ村
にほんブログ村 国内一人旅
応援ポチ!