かやのうち 〜蒼穹のトラベラー、関東・西日本の旅〜

「かやのうち」へようこそ♪ 関東地方および西日本の旅行記を中心に書いています。 旅気分のおすそ分けです♪

07年9月、岩手の旅

東北新幹線で「牛たん弁当」☆どんど晴れ岩手の旅・第2章その354

ブログネタ
♪♪♪ ご当地名物!駅弁 ♪♪♪ に参加中!
 八幡平から盛岡に戻り、盛岡市街地の道が複雑でよく分からなかったんですがカーナビのおかげでどうにか無事に駅レンタカーへ帰れました。午後6時23分の東北新幹線やまびこ号に乗るつもりだったので、午後5時30分ぐらいに駅に入れて余裕でした♪まあ、それぐらいの余裕は無いとね。
 キップを買ったあと、お土産屋さんで、どんど晴れマークの「南部せんべい」をお土産に買って、それからようやく、立ち食いそば屋さんでかけそばを食べて空腹を満たしました。

↓南部せんべい「どんど晴れ」期間限定ボックス。
 13種類の南部せんべい詰め合わせです☆

南部せんべい1南部せんべい2


 駅前の広場では、前に書いた「イシガキ・ロック・フェスティバル」やってました。時間があったので2曲ほど聴いていきましたよ♪ 黄色のTシャツの女の子がボーカルで、元気いっぱいでした♪

盛岡駅前会場イシガキロックフェスタ


 東北新幹線やまびこ号は盛岡駅が出発駅なので、指定席をとらなくても自由席で余裕で好きな席に座れちゃいます♪ 動き出してしばらくしたら駅弁等を売りに来たので、買っちゃいました。
「牛たん弁当」、1000円です。加熱装置付き。
 これ食べてみたかったんですよね〜♪
 駅でおそば食べたばっかりでしたが、全部ペロリと食べちゃいました♪牛たん固めだけど美味しかったです。
 底に加熱装置が付いていることに、食べ終わってから気付きました。別に加熱しなくても食べられるんですけど、ちょっと失敗(^。^:) 今度食べる時はちゃんと加熱して食べようと思います。
↓電車内だったのでデジカメでこっそり撮りました。

牛たん弁当1牛たん弁当2


 3連休の最終日ということもあり、新幹線自由席車両はだんだん混んできてしまったんですが、どうにか宇都宮駅で降りられました。
 宇都宮駅到着が午後8時55分。宇都宮駅からは東北本線の普通列車で小山駅へ。小山には9時30分頃到着。ほんの3時間で遠くの盛岡から帰れちゃうんだから、新幹線ってありがたいものですね。
 そんなわけで、無事に帰ることができました。
 第1章では宮城県気仙沼、岩手県大船渡、遠野、盛岡へと3泊4日。
 第2章では盛岡、雫石、八幡平温泉郷、秋田県の田沢湖、八幡平、と、4泊5日と、合わせて9日間も岩手に行っていたことになります。う〜ん。長かったような、あっという間だったような。
 天候に恵まれなかった日も有り、ズブ濡れになってしまってホテルのお姉さんに心配されてしまった日もありましたが、「終わり良ければ全て良し」ですね。最後の2日間が最高に良い天気だったので、本当に良かったです。
 晴れの天気って、日常ではなんでもないようなことだけど、旅においてはとても幸せなことなんですよね。
(´人`)今度行く時もまた、天気に恵まれますように。


↓こちらもデジカメで撮った写真です。最終日の朝に撮りました。
 盛岡市街地内にある「岩手公園」です。
 「どんど晴れ」のロケ地でもあります。  

岩手公園花壇岩手公園噴水


↓こちらが「イシガキ」こと、盛岡城跡の石垣です。

岩手公園石垣


 確かにスゴイ石垣で、夜はライトアップもされてるんですけどね。
 でも、やっぱり「イシガキ・ロック・フェスティバル」って聞いたら、沖縄県の石垣島と何か関係あるのかなと思っちゃいますよね。
 盛岡市民にとっては盛岡城跡のイシガキが象徴的なものであったりもするのかな。


↓オマケで、盛岡駅内のポスターです。

どんど晴れポスター1どんど晴れポスター2


「どんど晴れ」放送終了とともに、このポスターも見られなくなってしまうんでしょうね。寂しいけど、仕方ないですね。放送終了前に岩手に行けて良かったです。

↓こんなポスターもありました。

北東北


 北東北? 北北東? 東北の北部、青森・秋田・岩手を「北東北」と呼んでプロデュースしているんですね。西東京市(にしとうきょうし)みたいなものかな。小山にも西城南(にしじょうなん)、東城南(ひがしじょうなん)とかあります。


 なにはともあれ、どんど晴れ♪(o^ー^o)
 めでたしめでたしな良い旅になりました♪
 ありがとう、岩手県。また来るよ☆\(^o^)/


♪♪♪ ご当地名物!駅弁 ♪♪♪ - livedoor Blog 共通テーマ

初秋の八幡平をトレッキング!☆どんど晴れ岩手の旅・第2章その344

ブログネタ
四季の山 に参加中!
 9月24日(月)、旅の最終日の続きです。遅くなってゴメンタイ。画像はケイタイで撮った写真です。
 八幡平(はちまんたい)のレストハウスから八幡平山頂までの距離は2km。当然歩きでなんですが、山なので片道1時間かかると考えて往復2時間。ここに来るまでにあちこちで車を停めて写真撮ったりしたもんだから、時間があんまりない。でも、迷ってる場合じゃあない。ここまで来たんだから、せめて八幡沼の見られる所まででもいいから、行かなくっちゃ!
 意気込んで登山道入り口に入ったものの、いきなり急斜面の階段でまたためらう…。アカン、足イタイ、お昼食べてないからハラヘリンコ…。
 不安になりながらも登っていくと、急に道はなだらかになりました。
「八幡平」と言うだけあって、山頂付近の傾斜はなだらかなのです。
 しばらく歩くと、展望の良い休憩場所があって、人が何人かいて景色を楽しんでました。そこはトレッキングコースの、山頂へ行くルートと、八幡沼の周りを回るルートの分かれ道にもなっていました。たぶん。(うろ覚え)

↓ 高台からの展望です。駐車場が遥か下に。
  こんなに登ってきたのか!( ゚ o ゚ )と自分でもビックリ。

八幡平高台から岩手山


 かなり高い所まで来ましたが、紅葉はまだまだです。
↓でも、赤い小さな実がいっぱい付いた木が所々生えていて綺麗でした。

赤い実の木


 どんど晴れファンとしては八幡沼周回コースも歩きたかったんですが、かなり時間がかかりそうなので、山頂コースから見るだけにしました。一応、ロケ地めぐりできた、ってことで、いいのかな。

↓ 八幡沼です。

八幡沼

 

 八幡沼も綺麗なんですが、山頂コースから間近に見られる「ガマ沼」も綺麗です。ガマ沼なんて名前が似合わないほど綺麗ですね。

↓ 山頂コースから見たガマ沼の左・正面・右。

ガマ沼(左)ガマ沼(正面)

ガマ沼(右)


↓ ここから細い山道を抜けると山頂の標と展望台がありました。
  1時間もかからなかったけど、登頂って気持ちイイですね♪

八幡平山頂(縦)

八幡平山頂展望台八幡平山頂から


 八幡平は比較的ラクに登頂できる山だと思うんですが、こういう展望台でカップルがイチャイチャしたり、標の前でケータイを自分達2人に向けて記念撮影してたりするのを見ると、ちょっと興が削がれますね…。なんか、名高い名山の山頂に来たって感じがしないかも…。観光地化してます。
 でも、まあ、天気が良い中で歩けて、綺麗な沼も見れて良かったです♪

 帰り道のコースにはメガネ沼という沼もありました。
 あと、途中に、沼にはなってない深〜い縦穴があって、「火口?」と書かれてありました。細かい説明も載ってたんですけど、読まずに去ってしまいました。なんだったんでしょう?

↓こちらはメガネ沼の片方です。(2つの沼あります。)

メガネ沼


 帰り道のコースは石段ではなくスロープ状になっていたので、どんどん歩いているうちに勢いがついちゃって早足になったり、駆け下りるような感じになってしまったりして、危ないので途中で立ち止まって休憩したりもしたんですが、おかげで帰り道は早かったです。
 でも、それが足に負担かかったみたくて、足の裏が痛くて、どうも血豆ができてたみたいなんですね。出血はしてなかったんですけど。
 
 無事に車に戻り、ちょっと休憩してから、アスピーテラインを戻りました。
 来る時は太陽の方向が南からだったので撮りづらかった岩手山なんですが、帰りはよく見えました。
↓ちょっと寄り道して、八幡平温泉郷からまた岩手山を撮りました。

八幡平温泉郷から岩手山2


 西陽に当たった岩手山はまた違う表情で、空には秋らしい雲が流れていて、またここで岩手山に見とれてしまいました。
 見る季節、見る場所、その時の天気によって、見るたびに顔を変える岩手山。でもそれは、見る人の心を映してもいるんです…と夏美ちゃんが言ってましたねぇ。なんだか、帰るのが名残惜しくなってしまいました。

 また来るよ〜!\( ゚ ▽ ゚ )/

 そう岩手山に誓い、八幡平を離れたカヤなのでありました。
 どんど晴れ♪(o^ー^o)


四季の山 - livedoor Blog 共通テーマ

無問題な天気、初秋の八幡平へ行く!☆どんど晴れ岩手の旅・第2章その334

ブログネタ
四季の山 に参加中!
 9月24日(月)、旅の最終日は、前々日に予約した駅レンタカーで盛岡駅前から八幡平まで往復のドライブに行ってきました。ナビに任せて走り出したらなぜか西へ行こうとするので、おかしいな〜と思いながら走っていたら、ナビが目指していたのは高速道路のIC。しかもIC入り口をシカトして通り過ぎたら、しつこくICに戻るルートを指示してくるんです。そんなに高速道路乗りたいんかいお前は!
 コンビニの駐車場で停車して、ナビを一般道のみに設定しようとしたんですが、よくワカンナイ…。しょうがないので、もう雫石町近くまで来ていたから、目的地追加で「小岩井農場」「岩手山焼走り」「八幡平リゾート」を間に入れてみました。初日と同じコースです。この時、だんだん空が晴れてきていたので、どうせだから、初日に見た各地からまた、青天の空の下の岩手山を撮っていこうと思って。
 この日は朝のうちどんよりと曇っていたんですが、僕が走り出したらどんどんはれてきて、前日同様の済みきった青空が広がりました☆

↓こちらは小岩井農場の少し北の相ノ沢牧場から見た岩手山。
 岩手山の南側からの撮影になります。牧場に牛さんがいっぱいいます。

相ノ沢牧場から岩手山
相ノ沢牧場から岩手山2



↓岩手山の東側から、岩手山焼走り熔岩流。

岩手山焼走り


↓岩手山の北側から、八幡平温泉郷から見た岩手山と八幡平。

八幡平温泉郷から岩手山1八幡平温泉郷から八幡平


 八幡平温泉郷の近くから、八幡平アスピーテラインという高原ルートを走って八幡平頂上に近い八幡平レストハウスを目指しました。
 なだらかな坂ですが、たぶん軽自動車では走りづらかったでしょうね。今回借りたレンタカーは小さめの車ながら軽ではなかったのですごく走りやすかったです。

↓アスピーテラインからも岩手山がよく見えました。

アスピーテライン1アスピーテライン2

アスピーテライン3アスピーテライン4


↓八幡平レストハウスのそばから見た岩手山。

八幡平レストハウスから


↓八幡平レストハウス前の駐車場から見た八幡平。
 (頂上は見えていません。)
 ここから2km歩くと八幡平山頂、と青看板には書かれてあります。

八幡平(レストハウス前から)


 ここから先についてはまた後で投稿しますのでお待ちください。

 八幡平レストハウスではトイレ休憩程度だったんですが、レストハウス内のカレーライスは人気があるようで、カレーの美味しいにおいがレストハウス内を漂っていました。食べたかったけど、混んでて座る場所が無かったのであきらめ、八幡平山頂から戻った後も、時間が心配だったので寄らずに帰ってしまいました。
 それが心残りで、カレーライス食べたいな〜ってずっと思ってて、翌日は職場でお昼の出前にカレーライス頼んだんですが、これが辛くて辛くて…。
 それで、夕食に「すき家」に寄って、いつも食べる「牛あいがけカレー」を食べました。やっぱり、すき家の牛あいがけカレーは美味しいです♪
 でも今度八幡平に行く時はレストハウスのカレーが食べたいですね〜。早めに行けば、1日50食限定の「八幡平源太カレー」(岩手牛使用)が食べられるそうですよ♪


 さて、今日はもう木曜日!「どんど晴れ」も今日の放送をあわせても残り3回です!大詰めですね。
 感想がなかなか書けなくてスミマセン。昨日も、なんだか疲れてて早く寝ちゃいました。旅の疲れが抜けきってないようです。
 秋山(石原良純)がグループの他のメンバー3人に裏切られてやんの。
 ナルホドネ。これで秋山が加賀美屋の味方につくんでしょうね。
 昨日は昼休みも忙しくてあんまりよく見られなかったんですが、どうやら、やめていった3人の仲居さんもちゃっかり戻ったようですね。
 予告にあった加賀美屋一家のさんさ踊りのシーンは最終話になると思われます。夏美ちゃんがすごくカワイイ(o^ー^o)
 土曜日の放送も見逃せないですね。


(駐)ここの画像は縮小表示のサムネイルになっています。
   画像をクリックして、大きな画像で見てみてください。


四季の山 - livedoor Blog 共通テーマ

どんど晴れロケ地めぐりin盛岡☆どんど晴れ岩手の旅・第2章その324

ブログネタ
「どんど晴れ」の岩手へ行こう!三陸海岸もね♪ に参加中!
 今回と前回の岩手旅で「どんど晴れ」の岩手のロケ地はだいたい回れたかなぁ。こちらは9月23日(日)の夕方の写真です。小岩井農場から盛岡に戻って、ホテルのチェックインまで時間があったので、じゃじゃ麺を食べてから夕刻の盛岡市街地を散策しました。
 県庁前通りは、「さんさ祭り」のロケがおこなわれた場所です。
 ここで夏美ちゃんも踊ったのかなぁ〜。

岩手県庁前


 この通り沿いにある「石割桜」でもロケがおこなわれたらしいです。(初めの頃?どういうシーンだったか思い出せませんゴメンナサイ)
 石というか本当に巨大な丸い岩を桜の大木が貫いています。
 これはビックリ!( ゚ o ゚ )

石割桜2(縦)

石割桜1


 さらに、北上川にかかる開運橋、旭橋、夕顔瀬橋でも撮影しました。駅前からのとおりの開運橋と、一本北の旭橋は「どんど晴れ」のロケ地です。
 夕顔瀬橋はさらに1本北で、岩手山に近づく上に障害になる建物が少なくなるので岩手山が良く見えます。

↓開運橋の端っこから撮影。

開運橋1(縦)開運橋2(縦)


↓開運橋の下の遊歩道を歩いてみました。ピンクのバラが咲いてます。

開運橋の下(横)


↓こちらは旭橋と、旭橋から見た岩手山です。

旭橋1(横)旭橋2(横)


旭橋3(縦)


↓こちらは夕顔瀬橋です。

夕顔瀬橋1(横)夕顔瀬橋2(横)


夕顔瀬橋3(縦)


↓夕顔瀬橋から見た、夕刻の光景です。
 夕焼けの色に染まる街と岩手山がすごくきれいで…
 でも、この写真ではちょっと伝わらないかも…。

夕顔瀬橋4(横)夕顔瀬橋5(横)



(追記)

 今さら分かったんですけど、ブログ書く時、画像のファイルをアップロードして記事の中に載せるのに、そのままだと改行全くなしになってしまって次の画像が横に並んでしまってブログデザインが崩れてしまったり、次に続く文章が画像の右の余白に無理矢理入って読みづらくなってしまったりするんですよね。
 一応、画像の後にその画像のサムネイルの縦の長さ分だけ改行を入れてあげればデザインの崩れはなおるんですけど、これがギリギリだとパソコンによってはフォントが若干変わるんだかなんだかで崩れて表示されてしまう場合があるんです。

 で、何か対策はないかなと思って、ケイタイから画像付きで記事を投稿している場合のタグはどうなってるんだろう…と思って見てみたら、分かりました♪

< / a >

の後に

< b r   c l e a r = ” a l l ” / >

これを半角にして、brとclearの間だけは半角でスペースを入れ、あとは全部間を詰めると、『改行のタグ』になります。
登録単語で「たぐ」で出るように登録しておくと便利ですね♪





「どんど晴れ」の岩手へ行こう!三陸海岸もね♪ - livedoor Blog 共通テーマ

秋田県仙北市の中生保内神社の狛犬☆どんど晴れ岩手の旅・第2章その314

ブログネタ
旅先の狛犬(こまいぬ) に参加中!
 9月22日(土)に、盛岡から西へ車を走らせて秋田県に入ってすぐの田沢湖へ行ってきたんですが、その途中の仙北市の道沿い(国道341号と平行に走る市道?沿い)で「中生保内神社」という変わった名前の神社を見つけたので寄ってみました。そこは仙北市の生保内という地域だから、こういう名前の神社なんですね。
 ここには、道路からも見えて分かる、変わった狛犬がいました♪
 元気いっぱいなポージングで、顔は愛嬌のある顔をしていて面白いです。

中生保内神社の狛犬1中生保内神社の狛犬2


中生保内神社の狛犬3中生保内神社の狛犬4


中生保内神社の狛犬5中生保内神社の狛犬6

凸d(^ー^)ポチっとな♪
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ