かやのうち 〜蒼穹のトラベラー、関東・西日本の旅〜

「かやのうち」へようこそ♪ 関東地方および西日本の旅行記を中心に書いています。 旅気分のおすそ分けです♪

浜松城

浜松城と石垣と桜☆春の近畿東海の城めぐり旅・84

ブログネタ
近畿地方・東海地方の旅 に参加中!
静岡県西部の都会、浜松市の浜松城公園。4月5日の写真です。この時すでに桜は散り始めていたので、もう葉桜でしょうね。

88339d77.JPG
15a6762e.JPG
黒い天守。模擬復元された天守です。確か、初期の徳川家康が城主となった城ですね。
かなり混雑していたので、こちらも今回は天守内に入るのはパスしました。
本丸も、下の公園も、花見客でいっぱいでした。

19cbc09a.JPG
88c876a6.JPG
506a7718.JPG
天守は再建物ですが、周りの野面積み石垣は400年前から残る物です。渋い色ですね。




 栃木県の南部、小山市も、この頃の暑さでソメイヨシノは葉桜になってしまった所が多いですが、開花が1週間ほど遅い品種の「オモイガワザクラ」が満開になっています。(昨日の雨で幾らか散ってしまったかもしれませんが…)
 今日はスカッとした青空が広がっていますので、桜が見れるといいなぁ〜。





↓ 凸\(^ー^)今日もポチッとニャ♪お願いします。
にほんブログ村 国内旅行
にほんブログ村 国内一人旅
にほんブログ村 外猫



↓2つの別ブログもよろしくお願いします☆

「やねのうえ〜北陸・甲信越・立山黒部アルペンルートの旅〜」

「おくのみち 〜東北地方の旅、トキどき新潟〜」

浜松城の天守と石垣☆近畿・東海の城めぐり旅・374

ブログネタ
近畿地方・東海地方の旅 に参加中!
 浜松城の天守を見てみましょう〜。
 内部は鉄筋コンクリート造りで再建された模擬天守です。外観は木の温もりのある黒天守。天守自体は小さいですが、天守台の高さがあるため、結構大きく感じます。
5IMG_1946
 南側からです。
5IMG_1940

5IMG_1944


5IMG_1952
 東側から。
5IMG_1954
 この石垣のそばから見るアングルがイイ感じです。
石垣|ω・)じぃーーーーー。

5IMG_1958
 この辺りの石垣は再建されたものかもしれないですが、大小入り乱れて組み合わさっていて、なかなか良い感じの石垣です。

5IMG_1955
「ガッキー」(石垣ファン)なら半日ぐらい楽しめる場所でしょうね。

 天守については、ウィキペディアに『近世には天守は存在しなかったようで絵図にも天守は記載がない。本丸にあった二重櫓が天守代用とされていた。』とあります。これは徳川家康が駿府城へ出た後のことことですが、それ以前も天守があったかどうかは定かでないようです。
 この「天守代用とされていた二重櫓」をイメージして再建したのが現在の天守のようです。



↓ 凸\(^ー^)今日もポチッとニャ♪お願いします。
にほんブログ村 国内旅行
にほんブログ村 国内一人旅
にほんブログ村 外猫



↓別室ブログにて『甲斐・信濃の旅』(1月24日〜26日)を書いていますので、ぜひ、そちらも見てみてください☆

「やねのうえ〜北陸・甲信越・立山黒部アルペンルートの旅〜」

浜松城の野面積み石垣と夕陽☆近畿・東海の城めぐり旅・354

ブログネタ
行ってみよう!日本の城 に参加中!
 浜松城公園の猫の写真はまだあるんですが、先にこちら、「野面積みの石垣」を紹介します。 浜松城は、天守は近代に再建された模擬天守ですが、徳川家康が城主を務めていた頃の石垣が現存しているのです。
5IMG_1928

5IMG_1930
 まさに「積まれている」感じの石垣です。表面に年季が入っていて、この上ない渋さですね。

5IMG_1932
 400年前の家康築城の頃の面影を残す石垣、とのことです。

5IMG_1937
 天守の反対側を見れば、浜松の市街地が見えます。

5IMG_1933
 西日がまぶしい日でした。

5IMG_1990
 天守に登って降りてきた頃には、こんなに綺麗な夕陽が見られました。



↓ 凸\(^ー^)今日もポチッとニャ♪お願いします。
にほんブログ村 国内旅行
にほんブログ村 国内一人旅
にほんブログ村 外猫



↓別室ブログにて『甲斐・信濃の旅』(1月24日〜26日)を書いていますので、ぜひ、そちらも見てみてください☆

「やねのうえ〜北陸・甲信越・立山黒部アルペンルートの旅〜」

 
凸d(^ー^)ポチっとな♪
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ