2010年12月06日

先日のお散歩>相模鉄道

 なんかこう、エアポケットのように、行っていない場所てのが、ときどきみつかります。こないだ行ってきた新京成電鉄なんかもそのひとつでした。まあ、足が向かないのには理由があるわけで、その理由は間違っていなかったことの再確認をしにいったみたいな面もありましたが。
 今回もまあその系列。

 時間が読めない仕事があったんすけど、最終日はなんか昼頃には終わってしまいました。メシ食って14時過ぎに新百合ヶ丘で解散。陽があるのはあと数時間程度にすぎなかったんですが、しかしまだ明るい。どこいくべーと思ったんですね。小田急とか南武線とか多摩モノレールとかいろいろ候補はあったんですけど、どれもいまいち気乗りがしない。そしたらふと気づいたんです、エアポケット路線があることに。
 そういうわけで相模鉄道。


<相模鉄道7000型7515F>


<相模鉄道8000型8512F>


<相模鉄道9000型9502F>

 新京成電鉄は、さすがにこう、乗ったことくらいあったんですが、相模鉄道は見事なくらいにまったくもって乗ったことがなかったのではないか。あ、もしかすると横浜駅から平沼橋までは乗ったことがあったかしれない(けど、横浜駅から京浜急行の戸部駅を使ったんだったかもしれない)。いずれにせよ、まったくもって記憶にありませんし、土地勘もありません。ついでにゆーと、神奈川県はよく知らないってゆーか、大江戸の向こう側の無縁の地が多くて、大和市に至っては「だいわし」なのか「やまとし」なのかも知らなかったというテータラクで(=^_^;=)。綾瀬市とか座間市とかもわかんないんだよなー。厚木市はちょっと縁があって多少はわかるんだけど。
 そのくらい何も知らないものですから、下調べをしないでいくのはかなり危ないっていうか、もったいない感じもしたんですけど、まあ面白ければまた行けばいいということにして、海老名に向かいました。なんていうの、気が乗らないときでも未知との遭遇があるのがわかれば、多少はもりあがるっつーか。発想、シンプルです。

 海老名まで行き、海老名で相模鉄道に乗ってひとつめで降りる。そこから歩けるところまでたらたら。相模大塚と大和の間で陽が落ちましてタイムアウト。いやあ、米軍厚木基地のすぐそばで闇となりましたんでけっこうこあかったわってか(=^_^;=)。歩行距離は約7キロ。まあ陽が落ちたのはそこらへんでしたが、けっこう光量が足らない日でもあって、写真的にはいまいちでした。でもまあ楽しかった。

 なんかねー。けっこうこれまでのカテゴリにあてはまらない路線でしたねえ。微妙に新京成に似た面があったかもしれない。
 えーと、んーと。基本線として、単なる通勤路線。最近ノシてきた路線でもあって、駅舎をはじめとする施設類には見るべきものはほとんどなし。車輌は長編成の通勤電車のみ。こちらも趣味の範囲外。しかしま、元気な鉄道であり、たかが通勤電車とはいえそこそこヴァリエーションがあり、なんでか知りませんがセンターヘッドライトという異形のお顔が大好きらしい(見慣れていないせいかもしれませんが、センターヘッドライトって暗くなってからの車輌との距離が掴みにくくて、個人的にはあんまし好きじゃない)。
 まあ幾度かチャンスをみつけて行ってみましょうかね。歴史的には「東急との戦い」なんていう面白いネタもあったみたいだし(ややこしい歴史的経緯から東急が相模鉄道を買収しようとし、相模鉄道が逆襲、互いの沿線で宅地開発をやりまくったらしい(笑))。

 おまけ。相模鉄道についてわずかに知っていたこととして、「米軍厚木基地への燃料輸送をやっていた」てのがありました。妙に丸まっこいボディを持つ電気機関車がいたような。帰ってきてから調べたところでは、JR東日本・相模線から連絡線を通じて相模鉄道に乗り入れ、相模大塚駅から分岐する専用線で厚木基地に至る、というルート。
 燃料輸送そのものは20世紀のうちに終わってしまっていたようですが、厚木の連絡線は車窓から見ることができましたし(これは今でも車輌搬入などに使われているらしい)、相模大塚から分岐する厚木軍用線はちらっと歩いてきました。なんか800メートルくらいで厚木基地にはいっちゃうらしかったので、全線を歩いても良かったかしれません。
 そのわずかにしか歩いていない厚木軍用線ですが、2ヶ所の踏切のいずれもが第三種踏切だったんですよねえ。うち1本は神奈川県道40号というそこそこ幹線道路。なんか全ての踏切に遮断機がないっつう情報もあるものですから、そこらへんにちょっとぴくぴくしてます。

  *

 おまけのおまけ。



 最近顔見知りになったにゃんこ。まだ触れるところまでは距離を詰められていませんが、ずんずんずんずんと寄ってくる程度までは個体識別をしていただけた模様でございます。
 放置が続く猫ページ、どうすっかなー。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのトラックバック
 今回の更新。2回分。大枠として4項目。 (1) 柳森神社・神田須田町2丁目に多少の追加。 (2) 相模鉄道の沿線風景と車輌を新設。 (3) つくばエクスプレス定点観測に2駅追加。 (4) 小田 ...
更新>神田須田町・相模鉄道・TX定点観測・小田急電鉄【鉄道のある風景weblog】at 2010年12月17日 17:03

この記事へのコメント
猫さんの動きが。動画よりもこんなコマ撮り写真ていいですね〜〜〜!
可愛いです。
Posted by なかやま at 2010年12月08日 16:58
 なかやまさんどうもー。
 この写真、神社の床下で撮ったもので、実は手前に人間が通れない程度の木枠がありまして、やつはこっちから近寄ることはできないことがわかってずんずんずんずんと来てました。なんか猛烈な勢いで近寄ってきたもので、フォーカスがあわずピンボケになってるのもけっこうあったりして。にゃんだったんだろうなあ。やっぱ「カリカリ出せよごるぁ」と言いたかったんでしょうか。
 このにゃんこがいた場所は明日も通るので、「いるかー」とか声をかけてみようと思います。
Posted by 猫が好き♪ at 2010年12月08日 22:06
猫ページ
是非とも残して下さいっ!!!
Posted by カメ at 2010年12月13日 23:48
 あー、消しはしませんよー。
 もともと「鉄道のある風景」と「猫のいる風景」は同じプログラムで作っていたんだけど、途中から「鉄道のある風景」用だけの開発が多くなって互換性が取れなくなり、追加分がたまりまくっていてどうしたもんだろうかと。未掲載猫写真だけで300枚くらいあるんでないだろうか。今日もまた10枚くらい増えたしってか(=^_^;=)。
Posted by 猫が好き♪ at 2010年12月15日 00:11
 
-- Livedoor's --