2009年11月23日
S東大文化祭
いやー、文化祭は何か楽しかったなー。
LEOがね。。。色々と可笑しかったですよ。舞台裏が。
軍次@KAZOO 克哉@有蔵くんは、二人ともバンドやってたんで良かったんです。それもあって引っ張ってこられたので。優@新月くんが楽器に触った事なくて、ちょっぴり大変でしたが、最終的には結構様になってましたねw
本番、会場が楽器NGだったものだから、急遽プロモに変更。撮影現場はバタバタでね。いつもの事ですが。有里家長女、あやねも駆り出され、メンバー全員生まれて初めてのビジュアルメイク。手元も撮影するので全員生まれて初めてのマニキュア。『こ、これどのくらいで乾くの!? 』『く、唇なめても大丈夫なの!?』とかもう大変。眉毛を整えるのに毛抜きで抜かれて悶え苦しんだり。『うるさい、落ち着け、我慢しろ!』と、あやねにしかられつつビジュアル完成。みんな結構いい感じに仕上がりましたよw
ビジュアルがびしっとキマったせいか、撮影は好調に終わりましてw 形から入るというのは結構理にかなっているものかもしれません。
ちなみに、克哉と軍次の衣装は、MARS殿下からお借りしたものでw 思い起こせばこの頃から本当にお世話になっておりますw
本番は前日から雪が降っちまって大変だった気がします。フェス@拓光は会場に着けなくて遭難しかけたとか。。。(笑)
まあ、笑い事ではないのですが。お客様もさぞかし大変だったと思いますし。(^_^;)
イベントは、歌やダンスや朗読劇などのステージもさることながら、駄菓子コーナーとか、綿飴とか、出張朝比奈神社とか、縁日風の出し物が色々出しましたよね(≧∇≦)
もちろん、外せないアトラクションもしっかりございました。こんな楽しいイベント、司祭様が放っておくわけありません。魔界侯爵バシムが、DARKNESS LEOの紅介になりすまし、S東のお祭りをジャックするわけなんですけどね。。。w
そのピンチを打破するべく、紅介のかわりに遥都が歌うサザンクロスが萌えポイントw 緊縛の鷲様とか見所は盛りだくさんですよ(ってそこか。。)