MYブレンドのグルテンフリーミックス粉で、
ピザを焼きました(*^-^*)
グルテンフリー ピザ 低フォドマップ食 fodmap

魚焼き用のロースターで10分。
香ばしく焼きあがりました♡


【材料】
MYブレンド グルテンフリーミックス粉
(米粉+そば粉+Millet粉+Teff粉+タピオカ粉+コーンスターチ+片栗粉+キサンタンガム)
自家製グルテンフリー酵母
ライスプロテインパウダー
メープルシロップ
みりん
こめ油
海塩
炭酸水

【トッピング】
かるなぁケチャップ
モッツアレラチーズ
オリーブオイル
バジル


グルテンフリー ピザ 低フォドマップ食 fodmap2
ロースターで焼いたのでクラストは香ばしく、
クラムはもちもち、やわらかく美味しかったです♡
(その後、8時間経過後も食感変わらず)

グルテンフリーパン生地は、高加水・一次発酵済みの冷蔵発酵生地で作っています♬
1週間冷蔵保存できるので、このパン生地でまた何か焼いてみます^^


2017/6/24 23:36 追記
かるなぁケチャップの原材料が、変更されたようです!

現在発売中のかるなぁケチャップ
かるなぁ ケチャップ 1kg


かるなぁ ケチャップ 1kg [その他]
かるなぁ


原材料:トマト、原料糖(さとうきび、甜菜)、水飴、醸造酢、食塩、増粘剤(タマリンド)

甜菜が含まれていて、とても残念です(>_<)

私が自宅で使っている同ケチャップの原材料は、
トマト、砂糖、醸造酢、水飴、食塩、増粘剤(タマリンド)です。

国内で購入できる低フォドケチャップとしてご紹介してきましたが、
今後購入される方は、原材料にご注意下さい<(_ _)>


腸を安静にさせる低フォドマップ食、日本における低フォドマップ食(低発酵食)については、こちらの書籍が参考になります。にほんブログ村 料理ブログ グルテンフリーへ