新築アパート取得のために、
大切なことは好条件の土地を探し出すことです。

好条件の土地とは、
着実に満室が継続する利便性の良い土地で、
主な事例としては、
・人気のあるエリア
・主要路線
・駅近
・商店街があり、買い物に便利
などがあります。

好条件の土地は、もちろん土地価格もより低いものです。
そのため、他の買主との競争になりやすいものです。

土地探しと同時に、銀行融資の内諾を受けているなど、他の買主に買い付けスピードで負けないよう事前の準備が必要です。

すでに、購入できる準備ができている人がいます。

土地が見つからなくて困っているとの相談を受けることがあります。

この準備ができたら、慌てて土地を購入しないことです。

いま良い土地が見つからないという状況は、
「いま悪い土地を選んではいない。良い土地の選別ができているということ」です。

良い土地を選別することは大切です。

また、銀行融資の準備ができているということは、節操の無い不動産業者などから目をつけられやすい状況です。

良くない物件を紹介されることがあり、またそれを巧みに説明されることがあります。

この点においても注意が必要です。

悪い土地を選ぶことなく、良い土地の選別をすることが大切です。


メルマガ:「年金大家のススメ」はこちら、http://melma.com/backnumber_183361/