羽生善治九段 「反省点の多い1年」 来期はB級1組で現役続行:毎日新聞
同世代のスター
羽生さんですが
A級陥落となってしまいました
永世名人である
中原名人や谷川名人も
50歳を超えて間もなく
A級から陥落したそうで
50歳
が一つの節目になるようです
ーー余談ーー
ちなみに
おっさんは将棋は全くダメでした
小学生の頃は休み時間に男子全員が将棋をするくらいに流行っていたのですが
かなり弱い方だったので
同じく弱いクラスメイトと
周り将棋とかやっていました
なので
将棋に興味が有る訳では有りません
ーー以上ーー
羽生さんが若くして将棋界のトップを目指し
世間から注目されていた頃
同世代の若者が
トップに君臨している重鎮たちに勝つ様を見て
一言であらわすなら
痛快
だったんですね
度を越えた体罰が当然で
大人から抑圧されていた時代
ジジイどもをやっつける同世代の若者に
ワクワクしていたんです
時代は繰り返し
藤井さんが台頭し
10代にして竜王まで上り詰めました
が
おっさんも年を取り
藤井さんにワクワクする事も無く
羽生さんはじめ同世代の棋士たちに奮起して欲しい
そんな思考になりました
これを
老害
というのかは知りませんが
人生100年時代
50歳は折り返し地点です
まだまだ頑張りましょう!
同世代!
にほんブログ村
日々の出来事ランキング
コメント