2017年01月08日



ポケモンGO ポッポ

あけましておめでとうであります!


昨年はポケモンGOに夢中になるあまり、今までになく超がつくぐらい低更新頻度となってしまいましたが(苦笑)、今年も宜しくであります!

さて、諸君達におかれましては、年末年始はいかがお過ごしでありましたか?

因みに我輩、今回の年末年始の休みは12月29日〜1月4日までの7連休でありました!

とうわけで、我輩の年末年始の話を・・・・


【 12月29日 】

大掃除開始!

まずは、玄関付近の片づけから開始であります!

しかし昨年同様、上等兵(長男)の要るのか要らないのか分からない私物が部屋中に散らばっておりまして・・・


「 あれほど片付けろと言っていたのに...(怒) 」


因みに上等兵は1月1日まで仕事で日中は不在!

上等兵の私物を仕分けするのに時間をとられ、だんだんアホみたいになり、ついに心が折れて片付け終了(苦笑)

まぁ〜言っても片付けてくれないし、このままではいつになっても片付かないので、まだ今年が始まったばかりで気が早い気もしますが、年末に向けて将兵一丸となり、強制参加で片付けの日を月一で設けるよう決めた次第!

で、後はダラダラしていたところ、我が参謀が2016年最後の労働を完遂して帰還!

そして開口一番!


「 そういえば、今年最後の月一野営にはいかないの??? 」


おっ、すっかり忘れていたであります!

今から野営(キャンプ)の準備をするのも面倒だし、明日にでも行こう!
しかし、夜になって翌日は中学時代の友人達との飲み会があることに気づく我輩・・・

となると、ラストチャンスは大晦日!

さすがに大晦日から正月にかけてソロで行くわけにもいかないので、慌てて準備を整え、近くの池へ進軍!

そして、池全体を見渡せる要衝? 203高地?(高台)を制圧!


テント

前線基地(テント)を設営!

しかし、設営場所が大失敗でありました!

高台で遮るものがないので、風が通ってめちゃめちゃ寒い(苦笑)
もう寒いし、することないし、静かすぎて怖いし、速攻で寝た次第であります!

因みになぜ静かすぎて怖いかと言いますと、実はこの池で20年以上前に友人らと野営をした際、池の見渡せるベンチで深夜に友人と話し込んでいたところ、我らに向かって近づく謎の発光体を目撃しております。

最初は湖面に街灯が写りこんでいると思って気にもしていなかったのですが、話の途中で池を見ると、その光が何故か近づいてきているような???(気のせい?)
その後も話を続けていたところ、ふと池を見ると・・・やっぱ動いてるよ(汗)
途中で友人も気づいたようで、二人で 「 あの光、こっちに向かって動いてきてるよね! 」
さすがにやばい気がして立ち上がったところ、謎の発光体は目の前の岸に近づき、最後はユラユラと水面ごと揺らすような感じで近づき、正に今から陸地へ上陸せんとばかりの動きを見せた為、もう得体の知れない恐怖に友人と叫びながら逃げたことがありまして、この池は怖いんですよね!


だったらそんなところで野営なんかすんなよ〜 (苦笑)



【 12月30日 】


マルヨンヒトマル(午前4時10分)起床!

どうも今年一番の冷え込みだったようで・・・


テントが霜で・・・

テントが霜でバリバリ凍り付いているじゃないか!

どおりで寒いはずだ! もう寒いというより痛い・・・(苦笑)
そそくさと朝食を食して撤退であります!

尚、今回の野営に関する戦闘詳報は後日にでも・・・

そして根拠地(自宅)へ帰還する際、真っ直ぐ帰らず少し遠回り!

遠回りの理由はポケモンGOでありますが、野営中に敵勢力によって陥落した城(ポケモンジム)へ進軍し、作戦名 「 ポケモンジム奪還作戦 」 を遂行するであります!

電撃的に陥落した城へ侵攻して奪還!


ポケモンGO ボーナスチェック

10ヵ所の城を勢力下においたところで作戦完遂!

ボーナスチェックをして根拠地(自宅)へ転進であります!

このボーナスでありますが、21時間おきにチェックできます。
チェックの際、ポケモンの配置数によってボーナスが決まります!
内容は1ヵ所で10ポケコインと、ほしのすな500が支給され、最大10ヵ所までがボーナス対象となります!
因みにポケコインとは、ポケGO内で使用される通貨でありまして、10ポケコインが約10円!
つまり、ジム1ヵ所につき10円・・・最大で100円! 子供のお手伝いの駄賃レベル(爆)

う〜ん、ガソリン代を考えると課金した方が安いかも(苦笑)

根拠地へ帰還したあと、午前中は参謀(妻)の実家で餅つきであります!
と言っても、餅は餅つき機が勝手についてくれるのですが(爆)
餅つきの最大の楽しみは、蒸かしたカライモ(サツマイモ)も混ぜて作った出来たてほやほやのカライモ餅でありまして、やわらかくてめちゃめちゃ美味いであります!

夜は中学時代の友人たちと飲み会!
いやぁ〜楽しかったぁ〜! 笑いすぎて頬と腹筋が痛かったであります(笑)


【 12月31日 】


大晦日であります!

午前中は参謀とスーパーへ出撃!

正月に我が父 「 アドミラル・ド・エリート 」 献上する男爵ベーコンに使用する豚バラブロック肉や、昆布巻に使用する食材などを調達!

帰還後に何気に昼寝をしていたところ、目が覚めれば夕方の6時じゃないか(汗)

慌てて男爵ベーコンの下ごしらえを実施!

因みに今回は、ネオアイラで人気沸騰中?の調味料を試しに使用!


マキシマム

その名も 「 マキシマム 」 であります!

肉にフォークで無数の穴をあけ、マキシマムを擦り込んでいくであります!
下ごしらえも終わり・・・って、一晩だけで味がつくかな???(不安)


年越しそば

あとは年越しそばを食して寝るだけと思っていたところ、
すっかり忘れていた案件が・・・


年賀状作ってないよ〜(大汗)


慌てて年賀状の作成開始!


って、今頃かよ!


【 1月1日 】


年賀状を作成しているうちに、新年を迎えました(爆)

とりあえず完成したので、就寝と思ったのでありますが、あれやこれやしているうちに時刻はマルヨンサンマル(午前4時30分)に・・・・

う〜ん・・・今から寝ると、寝過ごして初日の出を見に行けないかもしれない!

ならば・・・最近ポケGOを始めた上等兵を引き連れ、敵勢力によって陥落したジムへ進軍し、 「 ポケモンジム奪還作戦 」 を展開するであります!

そしてマルロクマルマル(午前6時)、電撃戦の末、上等兵とジム10ヵ所の制圧に成功セリ!


ポケモンGO ボーナスチェック

ボーナスチェックをして作戦完遂であります!

って、年始からポケGOって・・・

もうポケGO廃人に片足突っ込んだような感じでありますな!
廃人にならないように気を付けないと(爆)

なんだかんだしているうちに徹夜になってしまったのでありますが、出勤する上等兵を見送った後、二等兵(三男坊)を起こして初日の出を見に出撃!


2017年 初日の出

いつもの場所へ行ったところ、すでに年輩の方が布陣しておりましたので、そちらへ行くと、

「 今年もお会いしましたね! 」

もう何度目でしょうか? 名前は知りませんが、すっかり顔なじみになってしまいました(笑)


2017年 初日の出

そうこうしているうちに、だいぶ空が明るくなってきましたよ!


2017年 初日の出

2017年、初御来光であります!


2017年 初日の出

今年は雲もなく快晴! めっちゃ眩しいでありますな!

「 良いことがありますように 」 と、太陽に一礼して根拠地へ転進!


根拠地へ帰還後は、徹夜だったこともあり、ゆっくりしたい気持ちはやまやまだが、我輩にそんな時間的余裕はありません。


火起こし達人

愛用の火起こし達人2基を使用し、炭の火起こし開始!


ダッチオーブン

ダッチオーブンで元旦恒例の男爵ベーコン作りであります!

途中で余裕をぶちかまして愛兎の小屋掃除をしていたところ・・・
蓋を開けてビックリであります!


ベーコンが黒焦げ・・・

いやぁ〜何とも香ばしく焼きあがっているじゃありませんか!

と言うと聞こえがいいですが、間違いなく焦げてるじゃん(苦笑)


でも大丈夫!


とりあえず焦げた部分を包丁でカットするであります www


男爵ベーコン完成

焦げを切り落としたら中はいい感じに焼けていましたよ(笑)

献上品 「 男爵ベーコン 」 完成であります!


そして正月といえば、お雑煮でありますな!


鹿児島の雑煮

やはり南九州(主に鹿児島)の雑煮に焼き海老は老は欠かせませんね!
この焼き海老の入ったお雑煮を食べると 「 正月がキター 」 という気分になります!

昼前に生家(実家)へ出頭し、アドミラル・ド・エリート(父上)に男爵ベーコンと、我が参謀の作った昆布巻を献上!


新年会であります!


夜は参謀の実家へ出頭!


新年会であります!


さすがに動かないまま御馳走だけ食べ続けていたら、胃の消化が追い付かないのか?もう腹一杯で苦しいであります!

根拠地に帰還し、年賀状の印刷・・・(今頃...苦笑)


【 1月2日 】


マルフタマルマル(午前2時)起床!

毎年恒例行事?上等兵がジャンクPCの福袋を調達するという事で、博多へ出撃開始!


大宰府天満宮

途中で太宰府天満宮に立ち寄り、初詣であります!


というか・・・・



大宰府天満宮

何だこのポケストップの数は・・・ふらふらしているだけで道具が満杯になるであります!
いやぁ〜田舎と違ってこれだけポケストップがあると、歩くのも楽しいでありますな!

お守りを調達しようと並んでいたところ、急に人が増えてきましたよ!


大宰府天満宮

いやぁ〜お守りを買い求める人ごみも凄かったですが、周辺の渋滞も凄かったですね〜!
あと1時間遅く到着していたら、かなり面倒なことになっていたかも!

我が小隊は渋滞もなく近くの駐車場へ駐車できましたし、お守りもほとんど待たずに調達できましたので、時間を得した感じ! 「 早起きは三文の徳 」 とはこのことかぁ〜なんて思った次第であります!

渋滞している車の列を横目に、ヨドバシカメラ博多店の駐車場へ仕向け出発!
そしてマルハチマルマルに到着セリ!

上等兵はPCショップへ!

我輩は参謀とシアトルズベストコーヒー・サブウェイ(ヨドバシ博多店)で朝食!
初めて利用してみましたが、何気にサンドイッチを注文したところ・・・えっ???
店員の質問がパンの種類から始まり、野菜やドレッシング、トッピングなど・・・
こんなに選択肢があるとは思ってもおらず、もう田舎者にはわけがわからんぞ...(汗)
そして、我輩がアタフタしている状況を遠くから笑顔で見ている我が参謀(爆)

店員のお姉さんにいろいろ聞きながら答えていたのですが・・・最終的には、 「 じゃあ、私の好みで 」 って感じで、お姉さんのお勧めで作ってもらいましたよ(笑)

いやぁ〜さすがお勧めというだけあって美味かったであります!
自分で選んでいたらどんなことになっていたのやら・・・
次は前もって研究?してから注文に臨みたいと思いますwww

美味しい朝食を食し、しばらくしてヨドバシカメラが開店したので、店内へ突入!
とりあえずアウトドアコーナーへ!

スノーピークのストアーで用品を物色!

いやぁ〜アレもコレもいいねぇ〜って妄想だけが膨らみます!
何で妄想かといいますと・・・


そんなん高くて買えるかぁ〜〜〜(涙)


スノーピークを見た後、コールマンとロゴスのコーナーへ行ったところ、スノーピークを見た後だけに、その値段設定に衝動買いしそうな感じですが、ちょっと我慢してユニフレーム製を買った方が後々いいので、ここは我慢するであります!

これ以上アウトドアコーナーへ留まると物欲が限りなく湧いてくるので、ホビーコーナーへ移動するであります!

しばらくプラモを物色していたところ、我が参謀が手招き!


まさか? 悪魔の誘い???


連れて行かれた先はガチャガチャコーナー!


な、何だこれは!



image19

「 真田丸 戦国武将とことこ暴れ馬 」 だと!

ぜんまい仕掛けで、とことこ動くらしいのだが、とことこなのに何故か暴れ馬(笑)


image18

因みにラインナップは、真田信繁・真田昌幸・豊臣秀吉・石田三成・徳川家康!
錚々たる顔ぶれであるが、難点は説明しないと誰だかわからないぐらい造形が酷い(苦笑)

が・・・戦国武将好きとしては、回さないわけにはいかないでありますな(爆)

はたして戦果は??? 1回目はいきなり出ましたよ!


真田昌幸!



そして2回目は???


おっ!



やった〜! 真田信繁(幸村)!


欲しいのが2連続で出たので終了であります!


しかし、これだけではなかった・・・・



image20

なぬっ! 「 戦国のぼりコレクション 」 だと!

こ、これは・・・回さないわけにはいかないでありますな(爆)

というか、これって子供向けじゃないでしょう! どう見ても大人狙いじゃないか(苦笑)


はたして何が出るのか???



おっ!


カプセルを開けてみると、台座のみ・・・・まさか、台座って旗とは別なの???
台だけあっても何にもならないので、続けて回すであります!


おっ!



真田の六文銭! 一番欲しいのが出たじゃないか!


で、中身を確認すると、台座も入っております!
ということは、一発目は単に旗が入っていなかったというわけですね!

100円ぐらいなら放置でしたが、コレ1回300円もします!
さすがに勿体ないので、店員に言って交換してもらいました!

因みに渡されたのは上杉の旗でありました(ラッキー!)
あと、竹田ののぼりも欲しかったが、さすがに一回300円はリスクが高いので終了!

そうこうしているうちに、ジャンクPC 福袋を調達した上等兵と合流!
博多に行った時に立ち寄るラーメン屋さんで、ラーメン・牛タンセットを食して帰還!


【 1月3日 】


午前はダラダラと過ごし、午後から二等兵が特価ゲームを調達するという事で、ゲオ廻りをすべく鹿児島市内へ出撃・・・
因みに助手席に乗っていたのですが、急な睡魔に襲われ、気がついた時には外が真っ暗!
つまり午前はダラダラしていて、午後から昼寝をしていたということですね(苦笑)
やったことと言えば、鹿児島市から帰る際、北埠頭に立ち寄り、サイドンとカイリュウを強化する際に必要なアメを確保するべく、サイホーンとミニリュウを精力的にGETしたぐらい! 


って、またポケGOかよ(汗)


根拠地に帰還し、このダラダラした生活を断ち切りるべく、早く寝て早起きをして日光を浴び、体内時計をリセットしようと思っていたところ、我が参謀から悪魔のささやきが・・・


「 しぶんぎ座流星群が今夜ピークらしいよ! 」


「 しぶんぎ座流星群 」 と言えば、ペルセウス座、ふたご座と並び、三大流星群の一つとされる流星群ではないか!

コレは見ないわけにはいかない!


【 1月4日 】


「 しぶんぎ座流星群 」 の出現ピークは3日深夜から4日未明となっておりましたので、マルマルサンマル(午前0時30分)から観測開始!

30分位空を見上げておりましたが、視認に成功したのは6個!
うち2個は大きく、尾を引きながら落ちていく様子はとても美しいものでありました!
あまりの美しさに見とれ、願い事を言うのを忘れていたよ(笑)

そして長かった休みも最後の朝となりました!

目が覚め、時計を見ると・・・


げっ! 10時じゃないか!


仕事に備えて体内時計をリセットするはずが、最後までダラダラしてるじゃないかっ(苦笑)

その後もダラダラと1日を過ごした次第・・・

まぁ〜やったことと言えば、夕方に敵勢力によって陥落したジムへ進軍し、 「 ポケモンジム奪還作戦 」 を展開したぐらい・・・


って、またポケGOかよ!



以上、我輩の年末年始でありました!


というわけで(どういうわけじゃ〜笑)、今年も宜しくであります!




neoaira at 04:04コメント(13)あいさつ♪季節ネタ(一般行事) 

2016年12月20日



我こそは、ド・エリート男爵なり!

天才頭脳集団ネオアイラの副総統であります!


我がネオアイラ諜報部は、JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)の固体燃料ロケット「イプシロン」2号機の打ち上げに関する公然機密情報?を入手!

公然機密情報によると、本日フタマルマルマル(午後8時)、内之浦宇宙空間観測所から打ち上げ予定との事!

イプシロンの打ち上げは3年3ヵ月ぶり!

因みに1号機(試験機)は内之浦まで見に行きましたよ!


ワレ、「 JAXA イプシロンロケット試験機 」 打ち上げの視認に成功セリ! 


で、今回も内之浦まで行きたかったのでありますが、3時間ぐらいかかりますからねぇ〜、仕事から帰還後に出撃となると間にあうわけがない!

というわけで、近くの中川原オートキャンプ場に布陣!

因みに中川原オートキャンプ場には、たまに我輩が野営(キャンプ)しておりますが、キャンプ場ではありません!
我輩が勝手にそう呼んでいる公園であります(笑)

カメラを三脚にセットして待機していたところ、仕事帰りの我が上等兵(長男)も合流!

ライブ映像のカウントダウンが10秒を切り、我が小隊に緊張が走るであります!

そして打ち上げであります!

内之浦方面の空が少しオレンジ色に明るくなった後!


DSC_0631

おおぉ〜〜っ!

イプシロン2号機がオレンジの閃光とともに、どんどん高度を上げていきます!

いやぁ〜めちゃめちゃ綺麗でありました!


DSC_0632

更に上昇!

打上げから約13分後、搭載した探査衛星「エルグ」を分離!
予定の軌道に投入して打ち上げは成功したとの事!

ロケットといえば、12月9日の夜に種子島宇宙センターから打ち上げられた H-IIBロケットも綺麗でありまして、写真は撮りませんでしたが、当日は空気が澄んでおり、我が姶良市からもロケットの切り離しまで視認でき感動でありました
昼もいいですが、夜の打ち上げは綺麗でありますな!

来年1月には H-IIA ロケット32号機も打ち上げ予定とのこと!

正にロケットラッシュでありますな!





neoaira at 23:02コメント(4)トラックバック(0)天体観測!ド・エリートな?雑談! 

2016年12月17日



我こそは、ド・エリート男爵なり!

天才頭脳集団ネオアイラの副総統であります!


長い間、放置プレイが続いておりましたが・・・


3ヵ月の時を経て・・・


不死鳥?

ワレ不死鳥の如く復活(爆)


因みに放置していた間に何をしていたかといいますと・・・


ポケモンGO

取り憑かれたように ポケモンGO に夢中になっておりました(苦笑)

このポケモンGOでありますが、一言でいえばアレですよ!


あえて言おう

あえて言おう!


ポケGOはクソゲーであると!

ポケGOはクソゲーであると!


つまりクソのようなゲームなのですが、兜博士も死ぬ間際に言っております!


マジンガーZ さえ有れば、 神にも悪魔 にも成れる!


もとい・・・



兜博士

ポケGOは、クソゲーにも良ゲーにもなれる(爆)


用は遊び方次第でありまして、遊び方次第でクソゲーにもなるし、良ゲーにもなるという事であります!

しかし、後で述べますが、このポケモンGO・・・とにかく地域格差が大きい!
活動範囲にポケストップやジムがない場合、遊びようもなく即クソゲーとなってしまいます!


まぁ〜そんなわけで、今回はポケモンGET編であります!


ポケモンGOがリリースされたのは7月22日!


昔から流行りものには手を出さないのですが、ニュースで外国での異常なまでの熱狂ぶりを見て、どんなものか興味津々!リリース初日に意を決しダウンロードを敢行セリ!

しかし、ここで重大な問題発生!

なんと、我輩の旧式スマホには対応していないとのこと・・・(マジ〜涙)

仕方がないので、我が参謀(妻)に、


ちょっとやってみたいだけだから!


と嘆願し、参謀のスマホにダウンロード!

この時は、この後こんなにハマルとは思ってもみなかったのですが、今思うと、これでよかったのかも!参謀のスマホを借りて遊ぶとなると、夜か休日ぐらいにしか遊べないので、もし我輩のスマホならエンドレスになりかねない。ある意味、制限がかかって良かったような気がします!

というか、まるでゲーム時間を設けられた子供のようだ(爆)

そんなわけで、ポケGOを起動したところ・・・近くにフシギダネがいるようだ!


ワレ戦闘ニ入レリ!


しかし、暗闇でARモードでプレイしていたので、わけがわからない(苦笑)

そして捕獲作戦を敢行している正にその時! 突然スマホがフリーズ(おい!)

再起動したところ・・・何か捕まっているようだ???


フシギダネGETだぜぇ〜〜


というか・・・捕獲シーンもみれないまま捕獲って、感動も何もあったもんじゃないぞ!


で、勢いに乗じてポケモン捕獲作戦を遂行するのであるが、冒頭でも述べたとおり、とにかく地域格差が大きい!


ポケモンGO

ご覧のとおり、付近にポケモンがおりません(涙)

しばらく近所を徘徊してみたものの・・・ポケモンレーダー?には、


ポケモンGO

ポッポ、コラッタ、ズバットの雑魚3種が単発で表示されるぐらいの酷い状況!

因みに、鹿児島市へ出かけたときにワレ驚愕!


ポケモンGO

ラプラスまで出現するとは・・・しかもポケモンが湧くように出現するではないか!

なんだこの地域差は!

おのれ〜〜、田舎民をバカにしおって〜っ!


だが、ここであきらめる我輩ではない!ここからが我輩の戦いである!

根拠地(自宅)から半径2キロの道という道を歩き回り、ポケモンの出現場所を徹底的に調べる毎日!


正にポケモン探しの旅である(笑)


苦労してポケモンを見つけ、捕まえたときは本当に嬉しいでありますな!
この気持ちは、何の苦労もなくポケモンが湧いて出てくるような地域に住んでいる都会民にはわからないだろうね!

最終的には30ヵ所近くのポケソース(出現場所)の発見に至ったものの、毎回出現するわけではなく、2時間歩いて10匹に満たない時もあったり、最大でも20匹ぐらいなので出現率はかなり悪い!

しかし、良いこともありますよ!

ポケモンが出現しないので、立ち止まることもなく歩行距離が伸び、孵化装置の卵がガンガン孵化するのであります!

まぁ〜一説によると、ただウォーキングしているだけという話もありますが・・・(笑)

ここまで出現率が低いとやる気を失いそうですが、冒頭で述べたとおり参謀のスマホなので、当然ながら昼間は我が参謀が使用しているのですが、出先の駐車場などで新しいポケモンをGETしてくれるので、参謀のスマホでプレイしたことが吉と出たようであります!

あとドライバーとコ・ドライバーの二人一組の 「 自動車でGO? 」 も田舎民には効果的!
因みにコ・ドライバー(助手席側)がポケモンハント担当。
これだとドライバーは運転に専念することができます!

というか、コ・ドライバーってラリーかっ(笑)


この二人一組の 「 自動車でGO? 」 は田舎民に絶大なる効果を発揮しましたが、相次ぐポケモンGO操作中の事故より、現在は速度制限が入りました。

この速度規制でユーザー離れが加速したと聞いておりますが、本来は歩いて遊ぶゲーム。また痛ましい事故が起こる可能性がある以上、賢明な対応だと理解しておりますし、これ以上事故が起こらないことを祈るばかりであります。

そして、あれやこれやしているうちに・・・


ポケモンGO

図鑑登録が99匹に!

そして記念すべき100匹目の登録は・・・もう逃げられやしないか緊張しましたよ!


ポケモンGO

100匹目はカビゴンでありました!

ボールを投げては何度も飛び出してきたので、かなりエキサイトしました(笑)


ポケモンGO

‎2016‎年‎9‎月‎3‎日、‏‎レベル25に!


ポケモンGO

‎2016‎年‎9‎月‎4‎日、‏‎ポケモン2000匹GETのメダル獲得!


ポケモンGO

2016‎年‎9‎月‎16‎日、悲願のピカチュウGETだぜぇ〜〜!

実はこの数日前、初遭遇して逃げられました。
今まで全く出現していなかったことから、次がないかもしれない。かなり緊張であります!
まぁ〜田舎民をここまで熱くしてくれるピカチュウ!アイドル感半端ないなぁ〜(笑)
かなり手こずりましたが、GETできて安堵であります!

その後も我輩のポケモン探しの旅は続き、ついに国内でGETできるポケモンが残り2匹!

鹿児島市の与次郎にてコ・ドライバーの参謀が 「 お父さん、プテラがぁ〜〜 」
いやぁ〜捜しましたよ(殆ど不審者状態・・・笑)


ポケモンGO

プテラGETだぜぇ〜〜!


そして最後はマダドガスであります!


ポケモンGO

進化に必要なアメ待ちのドガースをGETし、マダドガスへと進化!

‎2016‎年‎11‎月‎22‎日、これで国内142種コンプリート!
4カ月という月日を費やしましたが、ついにポケモンマスター?の仲間入り!

と、浮かれていたところ・・・11月24日のことであります。
ポッポを捕獲した際に 「 おやっ 」 の文字が・・・

ポッポがメタモンに変身・・・我が目を疑うばかりであります!

てか、メタモンが出るなんて聞いてないぞ!

調べてみたところ、11月23日から始まったイベントに合わせて実装されたとの事。

つまり、11月23日は気づかないうちの普通のトレーナーに降格していたわけですね(笑)


ポケモンGO

というわけで、コンプリートして再びポケモンマスターの座に返り咲き(笑)

因みに現在、新しいポケモンがまた実装されたので、普通のトレーナーに降格・・・
次にポケモンマスターの座に返り咲くのはいつのことやら・・・(苦笑)

いやぁ〜当初は全くハマるつもりはなかったのですが、何もない近所がゲームフィールドとなり、移動してポケモンハントがするのが面白いでありますな!


ポケモンGO

なんだかんだで‎ 2016‎年‎11‎月‎30‎日、レベル33に到達!

というか、次のレベルUPまで100万XPだと!
100万XPという経験値は、新規に始めた場合、レベル27手前に相当する経験値!

なんか気の長くなるような経験値でありますな(苦笑)


で、現在の状況でありますが、田舎に異変が起きました!

正に異常事態であります!


ポケモンGO

11月下旬辺りから、なぜか近所にポケモンが異常に湧いて出てくる(マジ?)

もう今まで4ヶ月の苦行?は何だったの???と言いたくなりそうなレベル!

驚くのは、それだけではありませんぞ!


ポケモンGO

カビゴンやカイリュウまで出現!

因みに、たまに行く鹿児島市のスポットに行ったところ、以前と変わらなかったので、田舎を中心に調整が入ったのかな???

ポケモンが出るのは嬉しいのですが、ポケストップが少ないので、今度はモンスターボールの枯渇問題が深刻でありますなぁ〜(苦笑)


まぁ〜そんなわけで・・・・



ポケモン ゲットじゃぞ!


みんなも、ポケモン ゲットじゃぞ(爆)




つづく....






neoaira at 16:25コメント(4)トラックバック(0)ポケモンGO 

2016年09月13日



我こそは、ド・エリート男爵なり!

天才頭脳集団ネオアイラの副総統であります!


一カ月ほど前でありますが、我が参謀(妻)が、


お父さん大変だよ! 将軍来るよ!
 




はっ? 将軍??? (この時世に将軍って誰よ?)



アレよアレ! 暴れん坊将軍!



えぇ〜っ? 暴れん坊将軍といったら・・・






マジ??? 上様が来るの????


我輩は暴れん坊将軍が大好きでありまして、上様が来るなんてビックリでありますぞ!


すると我が参謀が 「 上様違うから! 武者行列に参加するみたいだよ! 」


調べてみると、暴れん坊将軍などの作品でおなじみの松平健殿が島津義弘公役となり、姶良市加治木町にある加治木護国神社〜加治木駅前〜精矛神社までを甲冑武者を引き連れて行軍するとの事!

因みに加治木町は姶良市の東側。我が根拠地から加治木護国神社までは車で20分足らずの距離であります!


いやぁ〜、コレは楽しみ! (絶対見に行くぞ!)


そして一カ月が過ぎ、 「 島津義弘公武者行列 」 の日となりました!


武者行列が行軍開始する10分ほど前、加治木護国神社へ到着!

しかし、周りには人がほとんどいない???


どういうわけだ???


しばらくして、重大な事実を知ることに・・・・



げっ、30分時間を間違っていたよ (大汗)


既に武者行列は出発した後・・・


慌てて将軍様、もとい上様・・・いやいや上様でもないから(爆)


今回は島津義弘公でありました。


慌てて追いかけたところ、加治木駅で休憩している鎧武者の集団を発見!


近づいてみると、係りの方から 「 記念撮影していいですよ〜! 」 と言われたので、


島津義弘公武者行列

一枚パチリ!


だが、よく見ると松平健殿の姿が見えない!


後から来た御婦人もそれを見て、


「 あれっ? 将軍様がいないよ!」

いやいや、今日は将軍様じゃないから(爆)


それを聞いた別の御婦人が 「 ここまで将軍様が先頭で歩いてきましたよ 」

「 えっ、そうなんですか? やっぱり白馬に乗っていらっしゃったのですか? 」


というか、白馬って・・・






イメージ膨らせすぎ(大爆)


そして待つこと数分・・・



島津義弘公武者行列に上様が!

うわぁ〜上様だ!  (って、上様じゃないから www )


暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役

島津義弘公に扮した松平健殿が登場!


暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役

島津義弘隊、出陣であります!


暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役


暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役


暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役

凛々しい姿を一目見ようと、沿道に詰めかけてきた民に手を振る松平殿!


暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役

上様〜っ!こっち見てくださ〜い!

あっ、さすがに上様なんて言ってないですよ(笑)


暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役

にやりと笑みを浮かべて見てくださいましたよ!

ワレ拝謁が叶い、歓喜に震えるであります!

歓喜に震えるあまり、歩道の植え込みを挟んで、上様と一緒に歩いてみた次第!


いやぁ〜感激でありますぞ!



暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役

その後も精矛神社へ向けて行軍する武者行列!


image30


島津義弘公武者行列


暴れん坊将軍(松平健)が島津義弘公役

暴れん坊将軍もカッコいいですが、甲冑姿も凛々しくカッコいいでありますな!

暑い中、本当にご苦労様でありました!


尚、未確認ながら 「 島津義弘公武者行列 」 は、今後も松平健殿に島津義弘公に扮していただき、毎年行われる予定との事!

それはそれで、毎年上様(笑)に会える機会があると思うと嬉しいでありますな!


というわけで、最後にこの動画を・・・





世の顔、見忘れたか(爆)


上様がこのような所に来られるはずがない…


ええい、であえであえ!


斬れい!斬り捨てい!


というか、30分もコレを聞いていると、完璧に脳裏に焼き付いてしまい、その後はしばらく勝手に脳内でリピート再生されたり、無意識のうちに口遊んでしまうので注意されたし(爆)


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



neoaira at 20:52コメント(2)トラックバック(0) 

2016年09月04日



我こそは、ド・エリート男爵なり!

天才頭脳集団ネオアイラの副総統であります!


毎年のことながら、夏になるとクソ暑い職場の室温にやられて夏バテとなり、そして極端に更新頻度が低くなるのが毎年恒例?となっている我がブログでありますが、今年は状況が全く違うであります!

因みに、何が違うかといいますと・・・


ポケモンGO

今夏は例年にない猛暑のはずなのに、夏バテ知らず!



それは何故か???




ポケモンGO

こっちか???



ポケモンGO

いや、こっちかな???



キタァ〜〜〜



ポケモンGO

ワレ、ポケモン補足!


いやぁ〜、我輩としたことが・・・



ポケモンGO

恥ずかしながら 「 ポケモンGO 」 にハマっておりまして・・・

例年なら仕事が終わって帰還した後は、喉の渇きを癒すべく速攻で命の水(ビールwww )を飲み、そして飲んだくれていたのですが(汗)、今年はアルコールも飲まずに晩飯を食して風呂に入り、その後は2時間近く近所をポケモン探しの旅(ウォーキング)に出るのが日課になっております!

ついポケモンハントに夢中になって近所を歩きまわっていたのですが、気がつけば体力づくりになっていたみたいでありますな(笑)


ポケモンGO

よぉし、いくぜピカチュウ!


戦友ピカチュウと共に、ワレ戦闘に入れり!


受けよ!我が渾身のモンスターボールの一撃を!



やった〜〜〜っ!



やったなピカチュウ!



ポケモンGO

ポケモンGETだぜぇ!


いやいや、それ・・・


ポケモンGO

ピカチュウじゃないから(爆) 


はっ?貴様は何が言いたいのだ???

我輩のピカチュウをアヒルとでも言いたいのか!


えっ?まだアヒルなんて一言も言ってないけど・・・(苦笑)
てか、アヒルって自覚あるよね!


ええい何を言うか、このたわけが! どこをどうみても・・・

どこをどうみても・・・


で、その続きは??? 



ポケモンGO

おっ、ポケレーダーにポケ影察知!


あっ、話をごまかしたなコイツ(笑)



ポケモンGO

う〜ん、こっちかな???


どう思う?ピカチュウ???


いやいや、それピカチュウじゃないから(苦笑) 


どうみても ア・ヒ・ル(爆) 



ポケモンGO

ド・エリート男爵のポケモン探しの旅は・・・



ポケモンGO

まだまだ・・・



ポケモンGO

つづく www




というわけで・・・





ポケモン ゲットじゃぞ!

みんなもポケモン ゲットじゃぞ(爆)


次回 「 恥ずかしながら、ワレもポケモンGO! ポケモン捕獲&進化!」 へ続く!



ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ



neoaira at 21:36コメント(4)トラックバック(0)ポケモンGO 
livedoor プロフィール

ド・エリート男爵

【 日本ブログ村 】          我輩も参戦しておりますぞ〜♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ ローカルヒーローへ

にほんブログ村 その他趣味ブログ ミリタリーへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
  我、ランキングに参戦せり!
blogram投票ボタン
ご訪問ありがとうであります♪   ( 2007年5月8日より )        
【 最新記事であります 】
コメントありがとうであります♪
【 月別の記事であります!】
【 カテゴリ 】
QRコード
QRコード
Subscribe with livedoor Reader
  • ライブドアブログ