2015年04月19日
総員、高岡公園へ夜桜見物に出撃せよ!
我こそは、ド・エリート男爵なり!
天才頭脳集団ネオアイラの副総統であります!
話的には前回 【 総員!カワサキ 「 KSR PRO 」 を正式採用セヨ! 】 の続き!
我がネオアイラ陸軍は、霧島陸軍造兵廠 (バイクショップ イナドメ さん)にて、新鋭の15式陸上単座戦闘機(KSR PRO)を受領!

その後、15式陸上単座戦闘機の搭乗員となった上等兵(長男)のエンジンの慣らし運転に付き合い、えびの高原へ進攻!
そして、根拠地(自宅)へ帰投する際に牧園で満開の桜を見て、今回実戦投入した無線機(インカム)で上等兵と無線交信!
「 今夜は花見に行こうか!」
「 いいねぇ〜行こう行こう! 」

というわけで、夜は加治木の高岡公園に出撃!
えびの高原から帰還中の牧園では満開でしたが、下界は八分咲きと言ったところか・・・

それでは、夜桜を眺めながら弁当を食すとしますか!
因みに今回の弁当はと言いますと・・・

半額惣菜のオンパレード(爆)
机いっぱいに広げられた半額惣菜・・・って、誰がこんなに食うんだ(汗)
各員に 「 好きなのをかごに入れろ 」 と言ったら、相当な量になりました・・・(苦笑)
因みにすべて半額シールが貼られるまで粘りましたよ〜www

いただきま〜す!

夜桜を眺めながらの半額惣菜(笑)は・・・

美味いでありますなぁ〜(爆)

今年も謎のオモシロ看板は健在!
この看板の詳細は・・・桜と芝桜で花見 & 新たなキャンプ場を発見セリ!

で、こんな石碑を発見セリ!
加治木八景だと???
高校のころからバイクで何度も来ておりますが、初めて石碑を見ました。
しかも高岡公園が加治木八景の一つとは初耳であります!
ところで、他の七景は何処??? 思いつくのは龍門滝ぐらいしかないのだが・・・
御存じの方がおられましたら教えてくだされ(笑)
というわけで、花見を終えて根拠地へ帰還するのだが・・・

これは帰り際に上等兵が撮影した一枚!
上等兵に画像を後で見せてもらった際、思わず・・・
「 もう少し光がずれていたらライトセイバーのようだね (笑) 」
上等兵も 「 あっ、そうだね〜! 」 と、一瞬同意したのだが、ハッと我に返ったようで・・・
「 しまった〜、不覚にもバカおやじの妄想に同意してしまったよ〜(爆) 」
というわけで・・・妄想を画像化(合成)してみましたよ(全く意味がないけど・・・)!

ジェダイの騎士? 高岡公園に降臨(爆)
以上、2015年の夜桜見物でありました!




トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 見張り員 2015年04月19日 22:07
こんばんは!
バイクに乗りつつインカムで花見にGO、素敵っすぎます〜💛
しかも〜夜桜見物とは素晴らしいです💛そしてたくさんのお弁当(お惣菜)!これはもう花見の極意、醍醐味でございますね!最高です。
それにしてもかなりの数、ごめんなさい笑っちゃいましたw。種類も豊富でこりゃまたすごいw。
でもうらやましい〜。ご家族でこうしてお花見できるなんて。
仲良し家族ここにあり!ですね。最高。
そしてライトセーバーのような写真、これはすごい、あつらえたように光が斜めってますもんね!ちょっと興奮。そしてそれをちょちょいっと修正してしまう男爵様には脱帽でございます。かっこいいですぞ!
上等兵様お疲れが出ていませんか?大人として社会に飛び込んでいった上等兵様。どうぞお体に気を付けて頑張ってくださいね^^。
東京の地から応援しております!
バイクに乗りつつインカムで花見にGO、素敵っすぎます〜💛
しかも〜夜桜見物とは素晴らしいです💛そしてたくさんのお弁当(お惣菜)!これはもう花見の極意、醍醐味でございますね!最高です。
それにしてもかなりの数、ごめんなさい笑っちゃいましたw。種類も豊富でこりゃまたすごいw。
でもうらやましい〜。ご家族でこうしてお花見できるなんて。
仲良し家族ここにあり!ですね。最高。
そしてライトセーバーのような写真、これはすごい、あつらえたように光が斜めってますもんね!ちょっと興奮。そしてそれをちょちょいっと修正してしまう男爵様には脱帽でございます。かっこいいですぞ!
上等兵様お疲れが出ていませんか?大人として社会に飛び込んでいった上等兵様。どうぞお体に気を付けて頑張ってくださいね^^。
東京の地から応援しております!
2. Posted by 大友いな麟 2015年04月20日 22:46
ライトセーバー・・・なんだそれ〜(汗)
参謀殿、顔だしでありますね?^^;
加治木八景・・どうか調べてくだされ〜(笑)
参謀殿、顔だしでありますね?^^;
加治木八景・・どうか調べてくだされ〜(笑)
3. Posted by ド・エリート男爵 2015年04月22日 22:47
☆ 見張り員殿、こんばんはであります!
>バイクに乗りつつインカムで花見にGO、素敵っすぎます〜💛
初めて使いましたが、凄く便利な装備でありましたよ!
インカムのおかげで花見の段取りもできましたし、
バイクに乗りながらリアルに会話ができるところが良かったです!
>しかも〜夜桜見物とは素晴らしいです💛そしてたくさんのお弁当(お惣菜)!
やはり夜桜を見物しながら食す弁当は、貴殿の言うとおり、
花見の極意、醍醐味でありまして、本当に最高でありますな〜!
>それにしてもかなりの数、ごめんなさい笑っちゃいましたw。
>種類も豊富でこりゃまたすごいw。
半額シール恐るべし! 悪魔(半額)の誘いにつられ、つい買いすぎてしまいました(笑)
実はまだ机に乗り切らなかった惣菜もありまして・・・(汗)
机に並べながら「誰がこんなに食うんだよ!」と、総員で大爆笑でありましたよ!
>でもうらやましい〜。ご家族でこうしてお花見できるなんて。
>仲良し家族ここにあり!ですね。最高。
最後は食べすぎで「吐きそうだ〜」と、みんなで笑いながら帰還(爆)
今年も楽しい花見でありました!
>そしてライトセーバーのような写真、これはすごい、
>あつらえたように光が斜めってますもんね!ちょっと興奮。
偶然写り込んだ光を見て、思わず「ライトセーバー」!
もう妄想全開ですよ〜、興奮しないわけにはいきません(笑)
>そしてそれをちょちょいっと修正してしまう男爵様には脱帽でございます。
>かっこいいですぞ!
ほぼ自己満足の世界なのですが、「かっこいいですぞ!」と聞き、
照れると同時に歓喜に震えまくりでありま〜す!
我が上等兵への心配と応援メッセをありがとうございます!
上等兵に伝えておきますね!
4. Posted by ド・エリート男爵 2015年04月22日 22:58
☆ 大友いな麟殿、こんばんはであります!
>ライトセーバー・・・なんだそれ〜(汗)
えっ? 貴殿の目は節穴でありますか(笑)
どうみてもライトセーバーを持ったジェダイの騎士じゃないですか(爆)
来年はライトセーバー持っていこうかな!
因みにマスターレプリカ社のベイダー仕様を持っていますが、これが凄い!
実は笑負に持っていこうと思っていたのに、忘れておりました・・・
>参謀殿、顔だしでありますね?^^;
あっ!本当だっ!
今から修正を入れるのも面倒なので、参謀には黙っておこう・・・(笑)
>加治木八景・・どうか調べてくだされ〜(笑)
ネオアイラ諜報部が調査したところ・・・
1.黒川岬の激浪
2.蔵王嶽の奇岩
3.白糸の郷田滝
4.城山からの錦江湾
5.龍門滝の勇壮
6.暮雨の網掛川
7.道場原の逆富士
8.錦江湾に火を噴く桜島(高岡公園から)
う〜ん・・・隣町(現在は合併して姶良市)とはいえ、
これが加治木八景だったとは初耳であります!
因みに3、4、7にいたっては、どこかも分からないであります(汗)
気が向いたら記事にしてみようかな(笑)
5. Posted by ゴルゴ 2015年04月23日 06:56
プロスに男爵様 また紹介してしまった!
息子上等兵殿安全運転で!
息子上等兵殿安全運転で!
6. Posted by ド・エリート男爵 2015年04月23日 22:50
☆ ゴルゴ殿、こんばんはであります!
貴殿の言うとおり、上等兵には安全運転するよう即しておきましたよ!