
こんにちは、ネオガレージです。
こちらは生産から20年以上経過しているエボのソフテイルですが、
何だか乗り心地が悪くなってきたご様子で、
リアのサスペンション交換に至りました。

現在、純正のサスペンションにサンダンスさんのスプリング(トラックテック)
が入っています。
流石にお疲れになってきたのかな


ローダウン作業のご依頼は多く頂きますが、
丸ごと交換は中々ありません


おさらばです


ご存じの方もおられると思いますが、
bitubo(ビチューボ)社製のサスペンションです。
ビチューボ社は、イタリアに拠点を持つバイク用サスペンションメーカーの名門です。
1963年の創業以来、メカニックにこだわる職人たちが集まり、バイクレースや世界的なチャンピオンシップで勝つためのサスペンションづくりに徹してきました。長年、実戦での研究と改良を積み重ね、技術で知られる存在となりました。職人のこだわりは今も変わらず、製品は大量生産ではなく1点ずつ丁寧に生産・品質管理されています。
もちろんハーレー用もラインナップされています。
車高調整はもちろん、プリロード、コンプレッションと調整が出来ます

さて、今回のリアのサスペンションの交換作業は
部品代と工賃を合わせて¥136,560(参考価格)となりました!!
千葉県よりお越しのA様、またのご来店をお待ちしております!!!
サスペンションの関連ブログ
○2007年式FXDB TRAMP×RacingBrosサスペンション装着!!
○2010年式XL1200Lのリアサスペンション交換
○2018年式XL883L 前後ショック交換!
◆ 渡辺 ◆
TTSマスターチューンでお手軽EFIチューニングがおススメ!

実走行で車両に合ったセッティングへ最適化!!
詳しくは上の画像をクリック


ショッピングローンがご利用可能になりました
※ネオガレージのみ取扱いのサービスとなります。通販不可。

気になっていたあのパーツやこのパーツをお取り寄せ!

国内では滅多に見る事の無いレアなパーツまで!!
数あるメーカーの中からお探しすることも可能です。まずはご相談を

ネオガレージのインスタグラム始めました。
良かったらチェックしてみて下さいませw









アイコンをクリックかQRコードもしくは neogarage_chibaで検索して下さい



NEO Garage 千葉県のハーレーショップ ネオガレージ

Facebookページも宣伝


↑ブログランキング参加中↑このブログを応援していただける方はクリック願います!

随時募集中!!詳しくは当店まで直接お問合せ下さい!!NEO GARAGE
〒262-0012
千葉県千葉市花見川区千種町82-3
TEL 043-216-8039 FAX 043-216-8051
http://www.neogarage.jp/
info@neogarage.jp
ハーレー用パーツの通信販売ならネオファクトリー
http://www.neofactory.co.jp/