1 名前: ゴーストライター(大阪府)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:25:50.74 ID:YNmhe5Z2P
槍ケ岳山頂 撮影で私物化?
無職 鈴木英雄(兵庫県太子町 67)
この夏、北アルプス・槍ケ岳に登りました。頂上直下の山荘に着いたころは快晴で、山頂の絶景を期待しながら、あと一息での頂上をめざしていました。ところが、頂上への鉄ばしごの手前で、男性に登頂を阻止されました。山頂にいて下りるよう指示された登山者もいました。「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」というのが理由でした。
半時間ほど待たされ、私はしびれを切らしてはしごを登りました。
狭い山頂では、ちゃぶ台を置いて男性タレントがラーメンを食べる所作をしていて、付近をヘリが飛んでいました。どうやら食品会社のテレビコマーシャル用の撮影のようでした。
待たされている間に雲が広がり、楽しみにしていたのとは違った景観になりました。しかも行動時間が短縮され、それ以降の予定を変更せざるをえませんでした。シーズン中だったので、多くの登山者が私と同様、迷惑したはずです。
山頂で撮影が行われることは、事前に誰からも登山者に説明や協力要請はありませんでした。
山頂の私物化に憤りを覚えました。
3 名前: 騎手(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:27:19.03 ID:l8oyWmlYP
全力でいくか
4 名前: 絶対に許さない(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:27:28.33 ID:HBNvEm/50
こりゃ全力で行くしかないな?
5 名前: 騎手(長屋)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:27:32.40 ID:OOdCeQTeP
どこの会社だよ
8 名前: 殺し屋(京都府)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:27:52.63 ID:vLWt9DA10
どこの会社?
15 名前: 法曹(大阪府)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:29:52.05 ID:hJENfsF80
これはすぐ特定されるな
16 名前: 医師(栃木県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:30:00.33 ID:f6Br/ws/0
そのうちCMやるだろ
けどよく新聞に載ったなこれ
14 名前: 騎手(鹿児島県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:29:36.31 ID:B1byYnNUP
むかし神奈川に住んでたときにロケに出くわしたことがあるけど、
スタッフがえらそうに「ほら、あっちに回って!」とか言ってきて
遠回りさせられた。
工事現場のおっちゃんでももっと丁寧に誘導できるだろ。
40 名前: 発明家(アラバマ州)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:34:38.08 ID:Luw1k+fe0
>>14
TV出ると分かるけど業界人ってプロデューサークラスから下っ端ADまで無駄に上から目線的というか、
そこらのコンビニバイト以下の言葉遣いだよね
96 名前: ゴーストライター(東京都)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:44:27.42 ID:DizSZOtfP
>>40
あいつら下っ端でも早稲田慶應東大京大、と一応学歴だけはあるからな
お願いなんて芸当できねえよ
308 名前: ファッションデザイナー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 00:03:52.15 ID:J03yhVav0
>>40
知り合いがTV業界で仕事してるんだが
身内ぽくあつまったパーティにPだかDだかしらんがそんなのが来てたが
何を勘違いしてるんだか相当上から話す奴だったのは確かだな
しかもあほみたいに酔って絡みまくるし来てた女の子も迷惑しとった
斜陽な業界なのにまだ勘違いは続くらしい
112 名前: スポーツ選手(東京都)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:45:25.07 ID:iW7m9zuQ0
>>96
いやあいつら普通に高卒の下請けですけどw
713 名前: タンドリーチキン(dion軍)[] 投稿日:2010/09/06(月) 01:30:52.71 ID:7u3v9SHH0
>>96
そんなのキー局の正社員だけだよw
19 名前: バランス考えろ(福岡県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:30:28.61 ID:Dp5WjwL30
合成じゃないだけで好感が持ててしまう
33 名前: ゴーストライター(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:33:16.08 ID:+l6oS+nGP
それより
今時合成じゃないことに感動したんだが
57 名前: グラウンドキーパー(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:37:48.00 ID:CkEhJRlr0
>>33
こんな事が起きないように、CG使うようになってるんだよ。
30 名前: トリマー(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:32:50.68 ID:dU7QIdYZ0
新聞に謝罪広告くるか!?
31 名前: ベネリM3(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:32:59.96 ID:FdSpgSfRQ
ラーメン食うCMでなんで山頂なんかを選らんだんたよw
28 名前: 三菱電機社員(catv?)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:32:14.09 ID:Vc/6oyiQ0
ラ王確定
槍ヶ岳
日清ラ王(右下)
http://www.rao.jp/
37 名前: H&K G3SG/1(千葉県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:34:19.95 ID:5s7N8XoW0
日清なのか?
山のルールを守らないつーか普通に迷惑かけやがって
あの世で百福さんは泣いてるぞ 傲慢な会社だな
53 名前: トリマー(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:37:32.08 ID:dU7QIdYZ0
食品会社謝罪 → CMお蔵入り → CM製作会社へ損害賠償請求
の流れ
55 名前: タコライス(東京都)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:37:38.88 ID:SugZeBKh0
お詫びにそのラーメンばらまけばクレーム無かったのに
これは日清とその広告代理店が悪い。
56 名前: 騎手(愛知県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:37:43.25 ID:C+u8UYzAP
日清か
不買運動だな
60 名前: ジャーナリスト(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:38:28.44 ID:sCDv1iCK0
http://www.rao.jp/
日清ラ王で確定。CM紹介カミングスーンの写真が槍ヶ岳
64 名前: 声楽家(dion軍)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:39:35.86 ID:WxLWbqMg0
>>60
何から何まで茶番劇で、復活劇すらこの始末かよwwwwwwwwww
もう死ねよ、このクソ会社
69 名前: 三菱電機社員(catv?)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:40:27.71 ID:Vc/6oyiQ0
日清はいい加減ラ王のブランド責任者をクビにしろよ
75 名前: 騎手(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:41:12.30 ID:pIv5cqn10
>>60
はい日清カクテイーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら準備はいいか?
全 力 で い く ぞ
82 名前: 騎手(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:42:17.87 ID:yj2KSdfIP
全力で行くぞとかVIPくせえな
ν速は煽っても自分達では動かないんだよ
114 名前: 作詞家(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:45:29.40 ID:OlhqvWl20
よりによって閉店商法をかましたラ王かよ…
どれだけ暗黒なんだよ
121 名前: バイヤー(岡山県)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:45:47.42 ID:jxLJ0jM10
まあ事前に説明も何もなしなら日清が悪いな
登山口あたりにでも説明者待機させるかぐらいしねーと
122 名前: 三菱電機社員(兵庫県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:45:59.29 ID:FoEzFMuj0
日清か相変わらずだな
140 名前: 漫画原作者(静岡県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:47:50.50 ID:OW7erT450
日清最近おかしいだろ
152 名前: かまってちゃん(東日本)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:49:05.67 ID:A68OS9QF0
両方にいえるがいいご身分だぜ
160 名前: 絶対に許さない(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:49:33.90 ID:v7/1wNI+0
インスタント麺くらいしか買ってないけど早速不買するわ。小麦粉とか売ってる方の日清は無関係なんだよな?
194 名前: 三菱電機社員(兵庫県)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:52:45.88 ID:FoEzFMuj0
>>160
日清製粉と日清は別だよ
214 名前: オウム真理教信者(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 23:54:06.87 ID:BDh9p8Au0
どこのCM製作会社かはここでは関係ないな。
登山客に配慮する指示もそれ自体広告活動の一部だわ。
そもそも登山で連想する食い物の一つが自社商品なのに
この体たらくは情けない。
ずっと前から登山計画練って、荷物背負って一生懸命登ったら
いきなり登頂阻止されるとか、晴れがましい気分台無し。
ブチぎれて当然だな。