Windows Live Mailを使用すべく、登録などを行いました。
(失敗しました)

1.ソフトのダウンロード
   他のソフトも一緒にダウンロードできます。
   今回は、メールのみ。(50MB)

2.Windows Live IDの登録
  ドメインを、live.jp もしくは hotmail.co.jp が選べます。
  パスワード連絡用に、すでにお持ちのメールアドレスを入力。
  または、
  パスワードを知るための質問と答えの入力。
  名前などの入力。

  を記入し、登録しようとしましたが、

  "Windows Live ID の作成回数が 1 日の上限に達しました。
   1 日待ってから新規登録をやり直すか、
   カスタマー サポートにお問い合わせください。"

  と表示され、断念しました。

大変込み合っているようです。
夜の12時に行うとよいかも知れません。

Windows7 対応メールソフト
  Windows Live メール 
  Thunderbird 
  Becky 
  Edmax 
  秀丸 
  Shuriken
  他


下記、窓の杜からの引用

「Outlook Express」やWindows Vista標準搭載の「Windows メール」の後継と位置づけられている3ペイン型のメールソフト。迷惑メールのフィルター機能やニュースグループへのアクセス機能、RSSリーダー機能などを備えている。なお、RSSリーダー機能を利用するには「Internet Explorer」v7が必要。“Windows Live”の各種サービスやソフトとの連携機能が特長で、Webメールサービス“Windows Live Hotmail”のメールやアドレス帳を本ソフト上で管理し、オフライン状態でもメール作成などが可能。さらに、受信したメールの送信者が「Windows Live Messenger」の登録メンバーだった場合は、メール閲覧画面にメンバーのアイコンを表示したり、本ソフト上からインスタントメッセージを送ることができる。また、選択したメールやRSS記事を引用して、“Windows Live スペース”でブログ記事を作成する機能も備えている。

パソコンサポートはネットサポート岐阜 http://ns-gf.com/