ブログネタ
3.11 東日本大震災について話そう に参加中!
 東日本大震災から2年目の昨日、発生時刻の2時46分に全社員が1分間の黙祷を捧げました。

 ちょうど二年前の同時刻、振替休みで自宅でテレビを見ていましたが、テレビが大きく揺れ、
テレビの台座にゴムマットを敷いていても左右に大きく揺れました。
 その後数ヶ月は、群発地震も頻発し、電車が止まったり、エレベーターが止まったり・・・

 津波で犠牲になられた方、福島原発や避難生活で犠牲になられた方、犠牲になられた方、今も行方不明
の方もいらっしゃいます。
 亡くなられた方の中には、自己犠牲を承知の上で救助にあたられた方もおり、決して忘れてはならない
し、今も避難生活を強いられている方、行方不明のご家族、人々の支援など、ひとりひとりが今回の大地震
で、改めて防災に対する意識、人と人との絆、復興について、自分に何が出来るのか、被災者への応援、ボランティア活動、救援金などそれぞれが出来ることから初めていくことが、いつか発生するかも知れない地震への
備えになるのではないかと思います。
 過去の大震災を調べると

 関東大震災が1923年9月1日
 阪神淡路大震災が1995年1月17日、
 新潟中越大震災が2004年10月23日、
 東日本大震災が2011年3月11日、翌日には
 長野県北部栄村での大震災と続きます。
 
 日本は地震が頻発する国でありながら、過去にも大震災を経験していながら、いざ発生すると政府は
右往左往するばかりで、救助システムは無いように思えてなりません。