福井ブラジリアン柔術クラブ 【福井県でブラジリアン柔術】

■「福井ブラジリアン柔術クラブ」とは
福井県越前市・鯖江市・福井市の武道館で活動しているブラジリアン柔術のサークルです。

《《《 新規会員募集中 / 初心者・未経験者歓迎  》》》
《《《 見学・体験希望の方はお気軽にご連絡ください 》》》

■連絡先
代表:丹下貴礼(たんげたかのり) TEL:090-7952-4051

■練習日程 / 練習場所
●越前市武道館(福井県越前市中央一丁目8-15)
[毎週]火曜日:20:00~21:45
●三六武道館(福井県鯖江市三六町2丁目2-40)
[毎週]日曜日:10:00~12:00
他に不定期にて、福井県立武道館で、練習しています。(主に木曜日、土曜日、祝日)
●福井県立武道館(福井県福井市三ツ屋町8-1-1)

■料金
●入会金:無料 ●月会費:一般:4,800円、学生・女性:3,800円

■福井ブラジリアン柔術クラブ公式サイト
http://brazilianjiujitsu.jp/

■福井ブラジリアン柔術クラブInstagram
https://www.instagram.com/fukuibjj/

12月7日(木) 大会での1人エントリーのキャンセルについて

《本日の参加者》
藤北、尾山、佐々木さん他1名

《本日の練習内容》
●試合について
●ガードワーク
●シチュエーションスパー
・クローズドガードから
・片襟片袖ガードから
●テクニック
・手首固め(モンジバカ)
・十字絞め
●スパーリング

本日の練習は初試合の人に
試合に向けての所作的な話しから。
ガードワークとシチュエーションスパー。
テクニックはIBJJFルールでは青帯からですが
ASJJFルールでは白帯から使用できる手首固め通称"モンジバカ"。
流れで十字絞めも。
通常のスパーリングは5分で行いました。
138941_0

12月23日に開催される
福井ブラジリアン柔術クラブからは現在4名エントリー。
(まだ増えるかも?)

こういった大会で締め切りまで待っても
エントリーしたカテゴリに1人しかない場合は
キャンセルができます。
しかしオープンクラス(無差別級)にもエントリーしていて
オープンクラスで他の人がエントリーしていて
試合が成立していた場合、
階級別はキャンセルできても
オープンクラスはキャンセルできません。
なお、1人エントリーでキャンセルしない場合は
当日、道着チェックの後、
体重計に乗ってクリアできれば1人優勝になります。


text by OKB10096

12月5日(火) ASJJFルールはIBJJFルールと結構違う

《本日の参加者》
藤北、島林、佐々木、横山、野間さん

《本日の練習内容》
●マット運動
●ドリル
●ガードワーク
●テクニック
・キムラロック
●シチュエーションスパー
・クローズドガードから
●テクニック
・エスケープ
●スパーリング

代表が仕事の為代行しました。
最初、トウキ君が12月23日に開催される
エントリーするとの事で軽く
IBJJFルールとASJJFルールの違いの説明。
練習は初心者向けにマット運動とドリル。
テクニックはキムラロック。
それを踏まえてクローズドガードからの
シチュエーションスパー。
初心者向けにエスケープ全般の説明。
通常のスパーリングは5分で行いました。
20231205
野間さん入会です。


text by OKB10096

12月3日【123だー!】

本日の来館者

松原、体験さん3名、島林、横山、濱端親子、尾山、濱口、藤北、梅木、田畑さん

技は三角絞めエスケープ
IMG_20231203_153200_749

とうき君が大学合格したそうです!!
いや~石川県に行かれるそうで
めでたい!!

大学生活をエンジョイ❤️しちゃって下さい。

しかし学生生活を例えば柔術に
のめり込んだとしたら
その後の人生ですんげえ~糧になると思います。

オレは若い頃なんにものめり込まなかったから
40代の今になって苦労してます。

とにかく頑張って!!

12月2日(土) スニッカーズ!?

《本日の参加者》
代表、濱口、大丁、尾崎、島林さん

《本日の練習内容》
●ガードワーク
●シチュエーションスパー
・クローズドガードから
・サイドポジションから
●テクニック
・三角絞め
●スパーリング

土曜日は練習場所の確保ができれば練習やります。
本日の練習はガードワークで体を動かしてから
各種シチュエーションスパー。
テクニックは大丁さんの質問から三角絞めについて。
今回は三角絞めが
うまく極まらなかった場合の変化の話しでしたが
初心者の人はまずは基本の三角絞めを
きっちり極められるようにしましょう。
通常のスパーリングは5分で行いました。
20231202


text by OKB10096

11月30日(木) 寒い寒い寒い寒い寒い寒い

《本日の参加者》
坂下、嶋田、尾山さん

《本日の練習内容》
●シチュエーションスパー
・クローズドガードから
・ハーフガードから
・片襟片袖ガードから
●打ち込み
●スパーリング

本日の練習は各種シチュエーションスパー。
坂下さんのリクエストで打ち込み。
通常のスパーリングは3分で行いました。
20231130

寒くなってきました。
ケガには気を付けていきましょう。
また雪が降った時は
交通情報に気を付けて
車での移動で絶対に無理をしないようにしましょう。

土曜日(12/2)は練習やる予定です。
詳しくはLINEグループで。


text by OKB10096
記事検索
最新コメント
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ