野幌高校3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
野幌高校の3年間はどうでしたか?楽しく過ごせましたか?卒業出来て一安心というところでしょうね。
思い返せば、みんなが2年生の時に簿記を選択した生徒、残念ながら生徒指導となった生徒、そしてラグビー部という一部の生徒たちしか関わることがありませんでしたが、みんなの頑張りや素直な性格は松浦自身も一緒に楽しく過ごすことができましたよ。
秋に野幌高校へ出張した時、廊下で俺を見つけてゾロゾロとみんなが集まり「先生、今日来ると思ってました!」「先生!簿記教えて!」「相変わらず輝いてますね!」と声をかけて来て会話をした時は"野幌高校松浦先生"に戻っていました。その人懐っこさと明るさは皆さんの持ち味です。周りを明るい気持ちにさせます。
高校生活は社会に出るための準備期間でもありました。勉強の知識、社会人としての常識、学校内外で出会った人との面識。
比べてください、入学した時と今の自分を。どれも成長しているはずです。喜怒哀楽の毎日で何が何だかわからないまま時間が過ぎたように感じるかもしれませんが、人は必ず成長する生き物です。どうか自信を持って卒業して行ってください。
そして、竹居田学年主任をはじめとする担任、副担任、学年付きの先生方、他の野幌高校の先生方、松浦のように短い時間だけど関わって来た先生、兄弟姉妹、保護者のみんなに感謝の気持ちを忘れず、大きく羽ばたいてください。
活躍を期待しています。
令和3年卒業式直前
北海道芦別高校商業科職員室より
元 野幌高校教諭 松浦 新
野幌高校の3年間はどうでしたか?楽しく過ごせましたか?卒業出来て一安心というところでしょうね。
思い返せば、みんなが2年生の時に簿記を選択した生徒、残念ながら生徒指導となった生徒、そしてラグビー部という一部の生徒たちしか関わることがありませんでしたが、みんなの頑張りや素直な性格は松浦自身も一緒に楽しく過ごすことができましたよ。
秋に野幌高校へ出張した時、廊下で俺を見つけてゾロゾロとみんなが集まり「先生、今日来ると思ってました!」「先生!簿記教えて!」「相変わらず輝いてますね!」と声をかけて来て会話をした時は"野幌高校松浦先生"に戻っていました。その人懐っこさと明るさは皆さんの持ち味です。周りを明るい気持ちにさせます。
高校生活は社会に出るための準備期間でもありました。勉強の知識、社会人としての常識、学校内外で出会った人との面識。
比べてください、入学した時と今の自分を。どれも成長しているはずです。喜怒哀楽の毎日で何が何だかわからないまま時間が過ぎたように感じるかもしれませんが、人は必ず成長する生き物です。どうか自信を持って卒業して行ってください。
そして、竹居田学年主任をはじめとする担任、副担任、学年付きの先生方、他の野幌高校の先生方、松浦のように短い時間だけど関わって来た先生、兄弟姉妹、保護者のみんなに感謝の気持ちを忘れず、大きく羽ばたいてください。
活躍を期待しています。
令和3年卒業式直前
北海道芦別高校商業科職員室より
元 野幌高校教諭 松浦 新