1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:21:47.37 ID:lLLZJo+L0
脳トレ買ったのは良いんだが飽きてしまった。
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:22:29.65 ID:SFZmkhmh0
顔トレーニングやったらイケメンになったよ
脳トレ買ったのは良いんだが飽きてしまった。
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:22:29.65 ID:SFZmkhmh0
顔トレーニングやったらイケメンになったよ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:24:20.11 ID:pM6CznDAO
ポケモン
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:24:46.02 ID:OP7cL8vr0
レイトン、麻雀格闘倶楽部
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:28:28.70 ID:TWBY7LFs0 ?PLT(14253)
ここまで世界樹なし
人は選ぶ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:29:31.94 ID:fX6qVdro0
マジレスすると
マリカ
シレン
マレオ64
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:30:27.32 ID:cOF0gKKt0
不思議なダンジョン好きなら、ポケモン不思議なダンジョンを薦める。普通に良い話でビビッた
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:30:41.65 ID:hgnj78h80
いたスト
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:32:00.65 ID:qk9p3vXP0
マリオカート
ルーンファクトリー
日本史B
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:34:01.09 ID:8yWmMMbj0
レイトンは最初の山場くらいでオチが読めて秋田
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:34:59.45 ID:qxtT9OWAO
マジレスすると、アドバンスのソフトも選べば、幅がひろがりんぐなんだぜ?
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:36:45.46 ID:4aZpN7vV0
1人でピクトチャットほどもの悲しいものは無いんだぜ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:36:48.96 ID:Q2uNfUWU0
トレーニング系なら、眼力トレーニングが面白い
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:38:37.47 ID:YPeMwBJN0
超操縦メカMG
DSには珍しい1000円台でお財布安心
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:40:37.40 ID:cOF0gKKt0
そろそろクリスタルクロニクルが出るな
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:44:19.09 ID:fX6qVdro0
>>41
あれってwifi対応してないんだよな?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:48:51.45 ID:6KP1zYS90
ポケモン
300時間は遊べる
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:54:48.92 ID:ebx2oPJv0
いたスト
wifi板いきだすとやばい
暇なときにいつでも遊べる手軽さがたまらない
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:58:13.90 ID:fX6qVdro0
>>46
遊べるつってもほとんどLV上げしたりとかだから単調だよな
>>47
一回のゲームに結構時間かかるんでしょ?
切断とか多くない?
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:58:59.48 ID:lLLZJo+L0
JUMP SUPER STARSってどう?
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:59:49.22 ID:2fH6tT1N0
>>49
KUSO
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:01:10.12 ID:xK1s/BCr0
>>49
それよりは続編のアルティメットをお勧めする
こっちのほうがキャラ数もボリュームも多い
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:07:35.81 ID:9Uks4Srt0
>>52
Amazonではスーパーの評価が高いんだが、やっぱりアルティメット?
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:17:47.71 ID:xK1s/BCr0
>>60
断然アルティメット
参戦作品も多いし使えるキャラも多いしwifiでも遊べるし
ミニゲームでジャンプのカルトクイズもついてるし
難点はwifiがひどいことになってる点
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:18:31.22 ID:9Uks4Srt0
>>65
kwsk
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:19:39.89 ID:OE2xnPsR0
俺敵にジャンプはオススメしないな
本編は同じようなミッションクリアしていくだけだし
キャラのアクションも爽快と呼べるようなものでもない
作品による出演キャラの偏りが大きい
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:28:32.62 ID:xK1s/BCr0
>>66
はめ技即死コンボだらけで勝負になりやしない
>>68
まあ確かにな
俺はジョジョと武装錬金使えるだけで満足だったけど
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:06:27.20 ID:vkMqgDPI0
ここまでゼルダなし
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:07:08.68 ID:0k+Od9LK0
桃鉄はそんなに面白くも無いけどだらだら遊べる。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:21:49.28 ID:9Uks4Srt0
スーパーマリオブラザーズはどうですか?><
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:22:29.80 ID:47Of+AAO0
>>70
すぐクリアできるぞ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:24:05.91 ID:9Uks4Srt0
>>71
友達がすげー面白いと言ってたのに・・・
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:26:45.04 ID:29XewrGvO
>>72
2Dマリオの正当続編だから普通に面白いよ
1UPが多いから難易度が低めとよく言われる
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:35:27.70 ID:dej1nY2lO
応援団がいい
面白いのに知名度が皆無でワゴン品だったけどクチコミだけで中古4000円までのし上がった
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:50:31.74 ID:QU/Ipvqo0
世界中の迷宮
マリオカート
ポケモンダイパ
これだけで1年間他のゲームなしでも過ごせそうってくらいはまれる
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:53:33.64 ID:QNNqWI450
ドラクエ456がDSで出るからそれまで待てばいいんじゃね
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 01:05:58.92 ID:9Uks4Srt0
>>102
6が欲しいなあ
いつぐらい発売なの?
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 01:10:48.72 ID:QNNqWI450
>>106
未定だけどどうせ年末だろ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 01:05:36.98 ID:9Uks4Srt0
http://www.gamebrink.com/forums/user-news/16214-famitsu-top-100-2007-scans.html
これも参考にしとくか
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 01:08:42.62 ID:X+yn1DIfO
何だかんだでマジにポケモンだな
極めようとすると素晴らしく長持ち
ポケモン
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:24:46.02 ID:OP7cL8vr0
レイトン、麻雀格闘倶楽部
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:28:28.70 ID:TWBY7LFs0 ?PLT(14253)
ここまで世界樹なし
人は選ぶ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:29:31.94 ID:fX6qVdro0
マジレスすると
マリカ
シレン
マレオ64
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:30:27.32 ID:cOF0gKKt0
不思議なダンジョン好きなら、ポケモン不思議なダンジョンを薦める。普通に良い話でビビッた
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:30:41.65 ID:hgnj78h80
いたスト
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:32:00.65 ID:qk9p3vXP0
マリオカート
ルーンファクトリー
日本史B
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:34:01.09 ID:8yWmMMbj0
レイトンは最初の山場くらいでオチが読めて秋田
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:34:59.45 ID:qxtT9OWAO
マジレスすると、アドバンスのソフトも選べば、幅がひろがりんぐなんだぜ?
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:36:45.46 ID:4aZpN7vV0
1人でピクトチャットほどもの悲しいものは無いんだぜ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:36:48.96 ID:Q2uNfUWU0
トレーニング系なら、眼力トレーニングが面白い
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:38:37.47 ID:YPeMwBJN0
超操縦メカMG
DSには珍しい1000円台でお財布安心
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:40:37.40 ID:cOF0gKKt0
そろそろクリスタルクロニクルが出るな
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:44:19.09 ID:fX6qVdro0
>>41
あれってwifi対応してないんだよな?
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:48:51.45 ID:6KP1zYS90
ポケモン
300時間は遊べる
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:54:48.92 ID:ebx2oPJv0
いたスト
wifi板いきだすとやばい
暇なときにいつでも遊べる手軽さがたまらない
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:58:13.90 ID:fX6qVdro0
>>46
遊べるつってもほとんどLV上げしたりとかだから単調だよな
>>47
一回のゲームに結構時間かかるんでしょ?
切断とか多くない?
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:58:59.48 ID:lLLZJo+L0
JUMP SUPER STARSってどう?
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/15(水) 23:59:49.22 ID:2fH6tT1N0
>>49
KUSO
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:01:10.12 ID:xK1s/BCr0
>>49
それよりは続編のアルティメットをお勧めする
こっちのほうがキャラ数もボリュームも多い
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:07:35.81 ID:9Uks4Srt0
>>52
Amazonではスーパーの評価が高いんだが、やっぱりアルティメット?
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:17:47.71 ID:xK1s/BCr0
>>60
断然アルティメット
参戦作品も多いし使えるキャラも多いしwifiでも遊べるし
ミニゲームでジャンプのカルトクイズもついてるし
難点はwifiがひどいことになってる点
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:18:31.22 ID:9Uks4Srt0
>>65
kwsk
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:19:39.89 ID:OE2xnPsR0
俺敵にジャンプはオススメしないな
本編は同じようなミッションクリアしていくだけだし
キャラのアクションも爽快と呼べるようなものでもない
作品による出演キャラの偏りが大きい
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:28:32.62 ID:xK1s/BCr0
>>66
はめ技即死コンボだらけで勝負になりやしない
>>68
まあ確かにな
俺はジョジョと武装錬金使えるだけで満足だったけど
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:06:27.20 ID:vkMqgDPI0
ここまでゼルダなし
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:07:08.68 ID:0k+Od9LK0
桃鉄はそんなに面白くも無いけどだらだら遊べる。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:21:49.28 ID:9Uks4Srt0
スーパーマリオブラザーズはどうですか?><
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:22:29.80 ID:47Of+AAO0
>>70
すぐクリアできるぞ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:24:05.91 ID:9Uks4Srt0
>>71
友達がすげー面白いと言ってたのに・・・
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:26:45.04 ID:29XewrGvO
>>72
2Dマリオの正当続編だから普通に面白いよ
1UPが多いから難易度が低めとよく言われる
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:35:27.70 ID:dej1nY2lO
応援団がいい
面白いのに知名度が皆無でワゴン品だったけどクチコミだけで中古4000円までのし上がった
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:50:31.74 ID:QU/Ipvqo0
世界中の迷宮
マリオカート
ポケモンダイパ
これだけで1年間他のゲームなしでも過ごせそうってくらいはまれる
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 00:53:33.64 ID:QNNqWI450
ドラクエ456がDSで出るからそれまで待てばいいんじゃね
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 01:05:58.92 ID:9Uks4Srt0
>>102
6が欲しいなあ
いつぐらい発売なの?
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 01:10:48.72 ID:QNNqWI450
>>106
未定だけどどうせ年末だろ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 01:05:36.98 ID:9Uks4Srt0
http://www.gamebrink.com/forums/user-news/16214-famitsu-top-100-2007-scans.html
これも参考にしとくか
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/08/16(木) 01:08:42.62 ID:X+yn1DIfO
何だかんだでマジにポケモンだな
極めようとすると素晴らしく長持ち
コメント一覧
子供とかには良いけど、俺ら向きではない希ガス
俺的には世界樹オススメ
毎日脳トレさせるようにしてんじゃね?
DSのソフトヤバイな・・
累計400万超えが4つもあるし・・
つーかモンハンが2月22日発売でその後の1ヶ月で100万本売れたとして4月、5月、6月の3ヶ月で23万本しか売れなかったってのがおかしいだろ
失速にもほどがあるぞ
改めて見ると任天堂すげーな
ライトゲーマーの妹なんかは四苦八苦しながら少しずつ楽しんでるから、ライト層には特に良いんだろう。
野球よりサクセス
サクセスより裏サクセス
という変なとこに力入れるゲーム
下手なギャルゲーよりギャルゲーしてる。さすがコナミ
あ、DQMジョーカーは糞
物語があっさりしてるのがSRPGw
>遊べるつってもほとんどLV上げしたりとかだから単調だよな
お前は何にも分かって無いな
不思議なダンジョン入門するのにピッタリだ
ってばっちゃまが言ってた
話は厨房なら合うかもね、戦闘激しくて手が疲れるが、
タッチパネルを上手く使ってると思う。
ピクトチャットの下中央あたりは、ペンでタッチした隣の文字入力(T〜T)
対戦、ピクトチャットデビューは昨日
ちょっと野球ゲームじゃないけど。
神ゲー過ぎて吹いた
すごい癒される
あとはポケモンかな、やっぱり。
ファミコンゲームの詰め合わせみたいな感じなんだけど、一つ一つが作りこまれていて、暇つぶしには最適なゲームだった。裏技を使わなければ、難易度も高めだし。
1は供給過多なせいで投げ売りだけど面白さはガチ
種類増えすぎて もうようわからん。
メ テ オ ス
これに尽きる。
誰か対戦してくれ。
改造とか始めると最高!わいふぁいもできるし!
あとは
マリカDS
テトリス
あそび大全
かな
ただ医術防御の厨性能が悲しい
ウィッシュルーム
どっちも若干たるい所はあるが、DSの機能を
いろいろと活用しているところが良い。
流星2は1のせいで出荷絞ってるからまだ値段が落ちてないけど
1より対戦を考えた作りになってて満足。
エクストラの難易度の高さが異常
テタルティにいじめられた(´・ω・)
保護シート必須
激闘カスタムロボかな結構長く遊べた
やり込めるからマジお勧め、買って損はしないと思う、
メテオスオンラインはやめとけ、メテオスの皮を被った
課金させほうだい詐欺ゲーだ
というのが感想です。DSソフトはほとんどクソ。
本気でやめられなくなる。
何でテンペストが、あんなのになっちゃったんだ?
昔懐かしい、ウィザードリィ風味RPG。
毒と睡眠で死ねる。
スパロボW
ストーリーが滅茶苦茶アツイ。
戦闘シーンが、殆ど据え置きレベル。
こんな所か?
600時間突破だぜ?w
3on3の50バトル面白い
これにつきる。
ゲームセンターCX
後はちょいマイナーだが おさわり探偵小沢里奈
うぃふぃは厨の巣窟だからオススメできんが
ドラクエを好きになるには少々邪道だがドラモンが一番だぜ
・・・PS版ドラモン1・2の方が面白かったのが事実だがな
ぷよぷよ
ルーンファクトリー2
世界樹っておもろいの?買おうかな
あの熱血バカなノリがたまらん。
マリオの誤植?じゃねーのw
なんぞマレオてwww
ダメゲーじゃねえかw
すばらしきこのせかいも結構面白いぞ?
話が悪く言えば厨房、良く言えば人間不信?な主人公の成長物語という王道
後は絵も人を選ぶな・・・人によって好き嫌いの差が激しいゲームなんだけどな
なにあの難易度
ルーン2は持ってないからまったく知らん。
mk2のレヴュー↓
http://ndsmk2.net/rpg/londoniangothics.html
自分で曲も作れるし演奏できる曲多いし楽しいよ。
ちなみに今もやってる。
…ってか続編希望。
6月に待望の続編でる。当然買う。
がないのは何故だ
ムービーすげえのに・・・
ボイスチャットできんのに・・・
米14
勧めてくれてありがとうww
結構やりこめるわww
すばらしきこのせかいww
米5タイトル微妙に間違えてたけど
ドラクエやるためにDS買ったんだが
いつの間にかこっちがメインになってたw
応援団が熱くておすすめ
マリカはみんなでやっても実力の差が出てあんま楽しくないかも。
シムシティと世界樹はひとりでシコシコやるにうってつけ
ドロッチェは簡単すぎる
マリカかメテオスくらいがオヌヌメ
ほかにもぷよぷよやテトリスとか
すばらしきこのせかい バトルシステムや世界観が個人的にツボ
ポケモン不思議のダンジョン 子供向けだと思ってると損する やりこみ要素もあり
同意
それはさておきチョコボと魔法の絵本はガチ
DSでいいのっていうと、微妙に悩むけどキャタヨは無難だと思われうる
ds5大ゲー
テトリスDS
世界樹の迷宮
スーパーロボット大戦W
マリオカートDS
ポケモン
DS版は優秀だと思うぞ。
ポケモン牧場やらGBAソフト追加して更に遊べるから凄い
どうぶつの森、wiiで出るお話は何処へいったんだろう。
ポケモソダイパ
FF4DS
タッチ!カービィ
ゼルダの伝説夢幻の砂時計
ファミコンウォーズDS
世界樹Ⅰは何故か買って無いのは秘密、ポケモソはいつの間にか300時間やってる、FF4DSは正当に面白い、タッチ!カービィはBGMがイイ!(ぇ
ゼル伝は普通にやってて楽しい、ファミコンウォーズDSを750時間やってる俺は変態ですね、マスゲーのファミコンウォーズのやりすぎで保護シートにマス模様のキズが憑いてる世界だ
カードヒーロー!誰かいないのか!!
少し難易度は高いけど、攻略法を見つけてクリアできた時の開放感は異常
なんか今年の第4期にでるらしいよー
制作は普通に発表してるし
なんだかんだで290時間も飽きずにやったのは初めてだ。
※99
カードヒーロー面白いよな!
wifiランダムに人がいなくてがっかりしてるけど。
タッチペンを生かした良作戦車ゲームだ。
シュールすぎてワロスwww
ストーリー重視のやつ
知名度低すぎてもう売ってないかも\(^O^)/
(1プレイが長いから複数のヒロインをプロポーズ手前まで進めてそこから別データでそれぞれ攻略するという手段がとれない)
1はプレイしてないから分からないが・・・
姉になくされたけど(泣)
マジですばらしきこのせかいは神
戦闘は面白いかもしれんが、ストーリーがちょっとアレだよな。
あとメテオス
いや当たりなんてもんじゃない、本体買ってまでやる価値があると思う
ストーリーが中二と思う人は楽しめてない
これまでにゲームを何作かプレイして来た人なら絶対面白いと思えると思う
なにもかも新鮮だし、本当にお薦め
気がつけばもう戦跡がカンストするまでやってた。
いやマジで!おもしろいし、中古で1500円くらいだから
とにかくやってみろって
アロマとカティアが好きだー!!
PC版のシムシティ4の方が面白いけど
いや、案外馬鹿にできんかったわ
何気に黒いし
輩は孤独ヒッキーwwwwwwwwwwwww
面白いかどうかは別としてな。
メトロイドは操作慣れるのが大変だけど、wi-fi対戦面白かったな。最近やってないから対戦相手いるかどうか分かんないけど…
ポケダンは話が良かった。最後感動できる
がオススメ
前作の不満点をほぼ全て解消し
アクションゲーム好きなら買って後悔無し。
これまでの落ち物パズルとは視点が全く違うので新しい感覚でプレーできて楽しい
一部バグがあるのが難点
・どきどき魔女神判
キャラをタッチして〜ってのがオマケ要素に見えるくらいパロディネタが豊富
逆パンダを集めてクリアすればサバイバルモードもプレーできるのでやりこみ要素もある。
2は1がやりやすくなってかゆい所に手が届くが、1のキャラが出すぎてる感じもある。
・テトリスDS
ファミコン世代ならBGMとかでニヤっとできる
ROMが1つだけで対戦できる上、テトリス知らない人はまずいないので、気軽に対戦できるのも○
蛇足だが、宇多田ヒカルはエンドレスをカンストしたらしい。これはかなり長時間やらないと達成できない。
・キミの勇者
10月発売。まだ出てない。
長時間RPGやるのがツラい人におすすめ
30分で1話終わるくらいのボリュームで25話あり、やりこみ要素もあるので期待大
RPGのメインである戦闘や探索に重点を置いてるらしい
・ゲームセンターCX 有野の挑戦状
ファミコン世代なら間違いなく楽しめる
シューティング、レース、アクション、RPGあり。
・もじぴったんDS
グラは泣けるほどしょぼいが、一人で楽しむにはいいと思う
GBAでリズム天国買うのもありだな
ただリズム天国ゴールドは難易度が高いので…どうかな
ダンジョンシリーズにしてはぬるくてよいと思う
キャラが幼いのに抵抗なければ普通に感動する
特に時・闇の方はお勧め
ヨノワール『しょけいをかいしする。』
あの言葉が植え付いて離れない。
ジュカインが未来へ戻るイベントも植え付いてるし。
心に残る名作だな、時闇。
モンハン落ちすぎだろとか言ってるけど、寧ろまだ長く売れてる方だぞ?
ゲームは基本的に発売すぐが一番売れて、その後はあんまり売れなくなるもんだぜ
人気タイトルなら尚更ファンがこぞって買うからそうなりやすいな
1年くらい平気でランキングに載り続ける任天堂タイトルが全体から見れば異端なだけだと思う
友達は面白くないって言うんだが・・・
面白いと思うのは俺だけか?
DSはパワポケ専用機だと!
上のコメでも結構出てるけど
1〜3まではガチ
4はつまんなくはないけど期待外れだた
友人に進められたけど、マリオカートは普通にマンネリでおもしろくもなんともないし、レイトン教授も期待はずれでしかなかった。
与えられたストーリーとの関連性を感じることのできないどうでもいいクイズをダラダラといつまでも出され続けるだけ。ミストシリーズなどの、上質の謎解きゲームをプレイしたことのある人からすると、レイトンはクソ以外のなにものでもありません。アニメと、声優だけよかった。
世界観、音楽、キャラ、ストーリー全てがGood。
やっぱ種類がね・・・異常w
伝ポケが増えすぎたのが一番イタイw
で、取り上げるのが流星のロックマン1〜3
それと、ロックマンZXとZXアドベント
これはいいよ、特に流星のロックマン!
1〜3全部やって損はない
ZXはクリア跡の最後のシーンがちょっと物足りない
ZXアドベントは実はまだ途中w
空中で使えない技がどうしてもはずれ気味になったお・・・
ZXAどこにもうってねぇぎぎぎぎぎぎぎぎ
それと同じ世界観のデビルサバイバー
個人的に封穴のグリモアにはハマった。
フロンティアも伝説使えないのが気に食わないしw
結果は流星かな? 友達と勝負が厚いぜww (v・@・v)バブー
牧場物語シリーズがいい
FFTA2 封穴のグリモア
ぷよぷよ!
マリカ・ポケモン・テトリスは飽きた、というか合わなかった
ポケモンは金取ろうと必死だし
世界樹、すばらしきあたり買おうかな
あとコンタクト
が居なかった。VPシリーズ初体験って事もあって、アクションSLGって感じで良かった。(マスゲー)
仲間殺しで能力開花も個人的にツボ。俺はかなり良作だと思う。ただボリューム的な問題で言えば…ゴメンネ。
風来のシレン「シリーズ」
不思議なダンジョン。
風来のシレン2はGBでやったことあるからあんまりだったけど、初プレイだった1はかなりハマた。ヤバスよヤバス。
きのこ(すばらしきこのせかい)
強いて言えばアクションなのか?
ゼタゼタ言う子が大好きだった。屈辱的にもハマってしまった。
ただ極めようとすれば難易度は高い。
超執刀カドゥケウス
AADVゲーム?ジャンルがよーワカランけど。
1しかプレイしてないけど、おかげでタッチパネル、ガリガリになっちゃった。
ギルスマジ自重。最後のクリアできずに飽きたけど、結構良い。
世界樹の迷宮
RPGっつーか、ダンジョン探索。
1やったことないけど、2初めてやったときは「このゲーム、キました!」って思った。今でも名作だと思う。
せかあた(世界はあたしでまわってる)・ダンジョンメーカー
同じ会社で似たキャラデザのゲーム。結構面白かったよ。
でもせかあたは最後(クリアした後)……だけどな。ぼりゅむは比較的薄い
大きくハマるっつーより、暇つぶし程度。
ファイアーエムブレム
DSで初プレイ。SLGが好きなだけに感動した。
ステージ毎にいる相手のボス(?)的な存在、マジ律儀。
エルミナージュ
世界樹に似てる。ウィザードリィにも似てる。
ティオメンテないと生きていけない。
石の中にいる! ・ ・ ・ orz
魔界戦記ディスガイア
SLG。億ダメージ!!!に尽きる。
女神異聞録デビルサバイバー
DQMみたいな感じで仲魔合体して強くしていくわけだが、SLGってことに感動した。ありがとうございます。
こんなもん。長くてスマソ。
FFTA2封穴のグリモアもかなり。
ただどうしても派遣タイプのクエストがこなせなかった俺。
オークションでアイテム狙うのは卑怯だが最強w
1000円以下でワゴンされてたりして超お買い得なのに…
マリカー
応援団1、2
バンブラDX
カービィUSDX
テイルズオブハーツ、イノセンス
これさえあれば満足
初めてバイオプレイしたけど、さすがに名作だなーと。
でも最近のバイオはあんまホラーっぽくないように見えるから続きをやりたいとは思わないんだよな。
・遊戯王
時間つぶしにもってこい。遊戯王のカジュアルプレイがいかに楽しいかわかる。
でも他のカードゲームもやりたくなる。MTGとかポケモンカードゲーム(懐)とか。
とっつきにくさは多少あるが他の3DダンジョンRPGより断然万人向けで楽しめる。
ゲームセンターCXは良作。ゲームの本質が見える。
あとはカドゥケウス。ムズイけど非常にゲームっぽさが見える良作。
PS2でも発売してるから、今度買おうかと思って
すばらしきこのせかい
世界樹の迷宮Ⅱ(Ⅰはやったことないからわからん)
テイルズオブイノセンス
テイルズオブハーツ
だろ?
例えると、ドラクエにファイヤーエンブレム少し足した感じ
絵も結構好きだしなw
じゅぎょうとかあるしwwwwww
やってみろ。
脳みそ熱くなるぞ。
ところでDQ6はいつ発売されるのかな、かな?
そんなおまいらに、マジックボルト
個体値とか考えなければそこで終わりだろうけど、ポケモン自体を否定する材料にはならない。
あれは時間カンストしてもやり終わらないレベルの廃人ゲー。
女でも十分楽しめるんじゃないかってぐらいストーリーがパロディ満載
しかもストーリーだけでなく景色をタッチしてもネタが(しかも進行具合で変化)
キャラは個性満天でかなり愛着がわいた
戦闘もそこそこ難易度があり、なかなかおもしろい
ただ魔女をいじくりまわすゲームだと思って甘く見ちゃいけないよ
むしろキャラタッチが無くても十分面白い
アレンジされた歴代FFの音楽も秀逸。
ただ、システムとストーリーはPSのチョコダン2が至高だったが…
嫁候補かわいいし。そのうち3が出る。
ただ牧場物語のコロボックルステーションはマジで糞。
バグ&フリーズ多杉で進めない。
それなりに面白いんだけどな……。
バグさえなければ・・・。
でてないけどサモンナイトツインエイジはなかなか面白かった。
タッチパネルで結構アクションアクションできて良かった。
内容とボリュームに欠けるから1500円以下でしかオススメできないが。
ストーリーもしっかり練られてたし、雰囲気も面白い。
DSのカービィ3つ、ドロッチェ、タッチ!USDXもいいな。とくに後半二つ。
Newマリオ、ゼルダ夢砂、応援団も買って損はない。
ルッピーランドはガチ
ゆる~いボーカル入りの曲に洗脳されながらプレイするパズルゲーム。
挑戦項目が簡単かと思いきや、やりこめる要素もあるし
STGでデスレベルまであって驚いた。シンプルながら色々な遊び方が出来るよ
カービィUSDXとこれとでご飯何杯でもいける
あとはタッチカービィとか、ゼルダもなかなか。
戦闘・ストーリー・BGM全てにおいて神ゲー
プレイしてる時、消防の頃思い出して懐かしくて涙出たわ
ただ、この時点で1しか出てないわけだし
あのバグゲーをオススメするのはどうかと思うがな・・・
フロンティアも連勝できたら最高におもしろい
あとメテオスだけで半年は遊べる
(ストーリー進めるだけなら)難度が低いし、少ない時間でチョコチョコ遊べる。ギルドの依頼(サブミッション)も割と面白い。ただアッサリとしたストーリーなので長年ゲームをやってる人には向かないかも
ニッチなのは認めるが、かなりハマれる。
シムシティ好きならOK(鉄の要素はかなり少ない、都市経営重視)
PC版は鉄向け
ファミコン探偵倶楽部「消えた後継者・前後編」。
かつてのファミコンソフトの推理ものなんてなーwwと侮ってたら
結構面白かった。ただ、コマンド総当たり戦なのはご愛嬌。
ルンファクは2が一番好きだった
デビルサバイバー
あとリメイクだがクロノトリガー
あと個人的にキングダムハーツ358は最高だった
期待して買った聖剣伝説COMが難易度低すぎで終わってた
ラジアントヒストリア:泣けるゲーム 時間移動ゲー
サガ2:組み合わせゲー 良リメイク やりこみ要素有り
いただきストリート:WiFi対戦を楽しむゲーム
★★
テイルズオブハーツ:ストーリーを楽しむゲーム
デビルサバイバー:組み合わせゲー 厨二病
世界樹の迷宮Ⅲ:組み合わせゲー 高難易度
幻想水滸伝ティアクライス:ストーリーを楽しむゲーム
サガ3:組み合わせゲー 良リメイク 時間移動ゲー
★
シムシティDS2:街づくりゲー エコだねエコ
ドラゴンクエスト5:お嫁さん選びができるゲーム ツンデレ嫁が追加
クロノトリガー:時間移動ゲー 音楽がイイね
あたりがオススメ。
語る前にある程度ゲームしてから話してください
You Can Check Out Hostgator Black Friday 2011 Hot Offer HERE
<a href=http://www.care2.com/c2c/share/detail/3026464>hostgator black friday 2011</a>
・ゲームセンターCX 有野の挑戦状1&2 レトロゲーム好きにはおすすめ。
・ドラゴンクエスト4&5&6 一番のメリットは戦闘スピードを最速にすれば、テンポ良く遊べるところ。寝転がってできる。
個人的に今からでもやる価値があると思うのは
・ゼルダの伝説
・ポケモン
・マリオ64
・FF3・4 くらいかな。
FFタクティクスとかテイルズはやたら持ち上げられてるけどあえてDS版をやる理由はないと思う。
絵も可愛くて話もいい。
しかし。4日で終わる。
あれは中々面白かった。
ゆっくりやれば軽くゲーム時間70は超える。
KINGDOM HEARTS 358/2Days(話が良い(今までのKHシリーズをやったことが無いとつまらないと思う(俺が初めてやったKHシリーズはこれだがw)))
メイドイン俺(ゲーム作りにハマる。案外早く飽きるかも?)
リズム天国ゴールド(たまにふとやりたくなる良ゲー)
テトリス とか ぷよぷよ(パズル系は楽しい)
マリオ64(いろんなキャラ使えて楽しい。ミニゲームもオススメ)
ポケダン(話が良い)
…こんなとこかな?
あ、あと ゴーストトリック(ただ、話が終わると飽きると思う)
チュートリアルがあるので初心者でもアンシン。あと、合戦が楽しい。
こないだマリオカートでわざと負けてあげた
ふてくされられても困るし
ストーリーは少し中二っぽいが、個人的には大好き。
戦闘システムもDSの機能がよく活かされている、まさにDSならではの作品だと思う。
音楽はずば抜けて良かった。
友達は面白くないって言うんだが・・・
面白いと思うのは俺だけか?
あれは中々面白かった。
ゆっくりやれば軽くゲーム時間70は超える
リズム天国ゴールド(たまにふとやりたくな,.,.
・ポケモン不思議のダンジョン でもチュンソフトには風来のシレンの外伝アスカと64版のリメイクを求む。
・カスタムロボ 武器によって弾道が違うので、ダンボール戦機よりカスタム幅広い。
・世界樹の迷宮 画面サイズがデカイDSで遊んだ方がいい。
・流星のロックマン エグゼシリーズのが人気だが、ワゴンセールで500円以下なら元が取れる内容。
オススメしない
・魔界戦記ディスガイア 先に出たPSP版の方が画質いい。登場ゲストキャラ多いのが悩みどこ。
・テイルズ 声優売りなとこがあるし、DSにはいらない。
・ルーンファクトリー バグがね。やるなら3DS版。
・どうぶつの森 すれ違い通信とか楽しめる3DS版を買え。
ソニックラッシュもオススメ。
スピード感半端ない。
ストーリーは短いけど、クリアした時にすごく満たされた気持ちになったよ。
あ、DQMジョーカーは糞
マリオカートDS
カードヒーローDS
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
ポケットモンスターDP
サモンナイトツインエイジ
セブンスドラゴン
ルミナスアーク1、2
テイルズオブイノセンス、ハーツ
ファイアーエムブレム
影の伝説
大合奏!バンドブラザーズDX
以上、俺が良ゲーと思ったもの。
たしか本体あればソフト1本でも対戦出来たと思うから、友人がいれば盛り上がるんじゃね?
DSは意外と声付きのゲームもあるのが良い
ポケモン
レイトン 時間旅行
ゼルダはストーリーも好きやしやってて楽しい
ポケモンは普通やな
時間旅行は本当好き
すばらしきこのせかいな
初めてやったギャルゲー
若い人もいるだろうし。
評価良いよね?
マリオカートDS
アルティメット
いたすと いただきストリート