1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:27:49.33 ID:L19UpVtT0
あずきバーだよな
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:43:34.09 ID:X6kOVHaGO
>>1
激しく同意
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:46:32.82 ID:mgINTM970
これほど>>1に同意したのははじめてだ
あずきバーだよな
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:43:34.09 ID:X6kOVHaGO
>>1
激しく同意
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:46:32.82 ID:mgINTM970
これほど>>1に同意したのははじめてだ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:31:33.05 ID:yIBaqCh40
ハーゲンダッツだろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:33:30.99 ID:3+PZ0uaxO
セコマの70円アイス
安いくせに美味すぎる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:36:09.58 ID:owEKOV3n0
ハーゲンダッツのティラミス味は神
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:36:44.85 ID:U6sO4rFmO
シャトレーゼの苺のやつ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:38:00.75 ID:k5ZbObahO
チョコとバニラとか
苺とバニラとか
美味すぎて泣ける
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:38:07.82 ID:EFZnVIU50
歌いながら石の上でアイスをこね回すやつ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:41:20.54 ID:Y1JhuUth0
スイカバー
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:42:40.79 ID:lPaOwwUC0
アイスブロックの美味しさは異常。ライムレモン最強伝説wwwwwwwwww
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:43:26.30 ID:M6aYz4HG0
ホームランバーに決まっておろうが
安価で美味いぞ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:47:20.19 ID:gpQDqGNV0
チューペットは断固へし折る派
さきっちょを鋏で切るのは邪道
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:47:59.17 ID:uVcDliQK0
貧乏学生の俺からすれば
ハーゲンとかブルジョア 少なすぎて手がでない
スーパーカップ モウどまり
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:48:42.60 ID:k+YXgn2G0
ハーゲンダッツたけーんだよカスが!
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:49:04.59 ID:bx4AaLqS0
雪見だいふく
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:49:57.05 ID:6GBV+9wDO
ドラえもんのチューチューするやつだろ
最近見ないけど
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:50:54.09 ID:VfI2vxCGO
ハーゲンダッツはうまいけど、あの値段だからな。
うまくて当たり前って気が
スイカバーうまいお
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:51:32.58 ID:3dvNIeitO
アイスボックスしか食べない
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:52:19.71 ID:olqWxkX10
ピノのチョコミント
これを歯磨き粉の味と表現する奴は許せない
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:53:36.13 ID:L5SYtl7J0
あずきバーを美味いと思ったとき
大人になった気がした
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:53:47.99 ID:dAoryfIa0
新潟限定の桃太郎だろ・・・うまいのは
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:55:04.47 ID:E7yANnadO
>>72
桃太郎なのにイチゴ味のあれか
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:56:13.40 ID:dAoryfIa0
>>78
なんで桃太郎なのかは考えちゃいけないぜ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:54:26.26 ID:S4uaiclKO
シャトレーゼのレモンのすっぺぇwwwwwwwwwwwwwww
でも他のが甘いのばっかだからうめえwwwwwwwwwwww
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:59:11.73 ID:QBCO1Mzo0
ガツンとみかん
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 20:01:12.27 ID:XdYum7T60
どう考えてもMOW
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 20:02:26.40 ID:k+YXgn2G0
MOWなんてもう食うなよ
ハーゲンダッツだろ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:33:30.99 ID:3+PZ0uaxO
セコマの70円アイス
安いくせに美味すぎる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:36:09.58 ID:owEKOV3n0
ハーゲンダッツのティラミス味は神
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:36:44.85 ID:U6sO4rFmO
シャトレーゼの苺のやつ
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:38:00.75 ID:k5ZbObahO
チョコとバニラとか
苺とバニラとか
美味すぎて泣ける
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:38:07.82 ID:EFZnVIU50
歌いながら石の上でアイスをこね回すやつ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:41:20.54 ID:Y1JhuUth0
スイカバー
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:42:40.79 ID:lPaOwwUC0
アイスブロックの美味しさは異常。ライムレモン最強伝説wwwwwwwwww
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:43:26.30 ID:M6aYz4HG0
ホームランバーに決まっておろうが
安価で美味いぞ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:47:20.19 ID:gpQDqGNV0
チューペットは断固へし折る派
さきっちょを鋏で切るのは邪道
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:47:59.17 ID:uVcDliQK0
貧乏学生の俺からすれば
ハーゲンとかブルジョア 少なすぎて手がでない
スーパーカップ モウどまり
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:48:42.60 ID:k+YXgn2G0
ハーゲンダッツたけーんだよカスが!
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:49:04.59 ID:bx4AaLqS0
雪見だいふく
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:49:57.05 ID:6GBV+9wDO
ドラえもんのチューチューするやつだろ
最近見ないけど
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:50:54.09 ID:VfI2vxCGO
ハーゲンダッツはうまいけど、あの値段だからな。
うまくて当たり前って気が
スイカバーうまいお
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:51:32.58 ID:3dvNIeitO
アイスボックスしか食べない
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:52:19.71 ID:olqWxkX10
ピノのチョコミント
これを歯磨き粉の味と表現する奴は許せない
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:53:36.13 ID:L5SYtl7J0
あずきバーを美味いと思ったとき
大人になった気がした
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:53:47.99 ID:dAoryfIa0
新潟限定の桃太郎だろ・・・うまいのは
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:55:04.47 ID:E7yANnadO
>>72
桃太郎なのにイチゴ味のあれか
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:56:13.40 ID:dAoryfIa0
>>78
なんで桃太郎なのかは考えちゃいけないぜ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:54:26.26 ID:S4uaiclKO
シャトレーゼのレモンのすっぺぇwwwwwwwwwwwwwww
でも他のが甘いのばっかだからうめえwwwwwwwwwwww
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 19:59:11.73 ID:QBCO1Mzo0
ガツンとみかん
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 20:01:12.27 ID:XdYum7T60
どう考えてもMOW
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/02(日) 20:02:26.40 ID:k+YXgn2G0
MOWなんてもう食うなよ
コメント一覧
特にチョコクッキーはガチ
ゲーセン行ったら毎回食うわw
お前は俺か
よう俺
チョコバーが入ってる。これが最強。
だが量が多くていつも2日か3日かける
お前と結婚したいわ
一番うまいのはスーパーカップかMOWのチョコだな。
反対にまずいのはシャーベット系や、
ピノや雪見だいふくのようにアイスを何かで包んでいる系。
お前らには失望した
あれ100円だし、うめぇしマジオヌヌメ
安いのに種類別がアイスクリームだから
毎回買っちゃうな
530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/01(土) 23:24:03 ID:8xArmBLK
>>529
O田U1郎
塩尻市大門田川町150-141
026354080309042293665
これでしょ?
530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/09/01(土) 23:24:03 ID:8xArmBLK
>>529
O田U1郎
塩尻市大門田川町150-141
026354080309042293665
これでしょ?
お前とは仲良くなれそうだ
チョコとバニラしか種類は無かったが、
あれは最強。異論は認めない。
あの硬さ
高校生の時は帰りによく買ったな。ダチはみんな「ねぇよww」って否定してたが止められなかった。
冬は安いから幸せになれたな。
ガツンとグレフルの方がうまい、今年見つからなかったけど
あれがない関東とかかわいそうな田舎者だよなw
もう冬だけど
あとミルクックが最強
どっちも同じ味だけどミルクックの方が練乳率多そう
あれのバニラ&エスプレッソはハーゲンダッツを超えている。
ガリガリのソーダが一番に決まってんだろーが
最近売ってるねちねちした奴はスーパー却下
そんなの関係ねえー!そんなの関係ねえー!
ゲーセンのプライズにハーゲンあった
100円で食える うめぇw
次点で、ホームランバーとスーパーカップが続く。
ハーゲンダッツは、オレンジ味だけクソ不味い。
もしくはハーゲンダッツのクッキー
チョコの旨さが断然ちがう。
だがしかしあいすまんじゅうも捨てがたい
あんたとは旨い酒が飲めると確信した。
あの高級感溢れる外見と、中のパリパリチョコがいいんだよね。
あれなくなったのか?
コストパフォーマンスはガリガリ君
多分夏場限定かもしれない。
スーパーカップのミント大好きなので、年中売ってほしい。
あんまり見ないのが難点だ。
チョコの実ウマー。
何度かシャトレーゼアイスがでてるのが嬉しいよ!
個人的にはガリガリ君りんご味に一票
ショコラクラシック、ノワゼットショコラ、クッキー&クリーム、阿呆ガード
がアイス四天王
エスキモーが作ってるだけあってまんまでかいピノwこのコメ見た人はお試しあれ。
超同意
ホワイトチョコ+ヴァニラアイスは最強
チョコモナカジャンボ。
し か し
なぜここまでジャイアントコーンが出てきてないのだ?
年中飽きずにずっと食べていたいのは赤城のチョコミント
あれはガチでうまい
美味すぎる
あれはどの種類も甘すぎなくてうまいよな
手作り感がたまらん
次点でアイスクリンとほったいもいじるな
MOWのキャラメル味
あのレモンが好きなんだが……
でも昔流行った、トルコ風アイスのアロエヨーグルトもうまかったわ。
好きだったのにもう出回らないのかな
MOWが一番とか言ってるやつ一度ダッツのあとに
MOW食べてみろ!ひでぇ味だから。
同意
あいすまんじゅうのウマさは異常。
あとあれだ、なんかゴムの中に入ってて、
油断するとはじけやがるアイスなかった、昔?
お前らにはマジで失望した。
あのいちごカキ氷の良さがわからんのかお前らは。
世界観が変わる
あ、それおばぁちゃん家の冷蔵庫に絶対入ってるwwww
素朴すぐる味がなんともww
ガツンとみかんは神
あれうまいなー
それとしろくま。
あれは歯磨き粉の味ですよ
といった後輩は万死に値する。
あと雪見大福
レモンのカキ氷みたいなやつ
そんじょそこらのブルジョワアイスより全然素晴らしい
結婚しようか。
夏のあっついときに食べるサクレの爽やかさは異常。
ちょっと量少ないけど
こそ最強
が、ニキビ増えて泣く泣く我慢した
あのコッテリ具合が素晴らしい。
あとブルーシールのバニラをふやけたチョコクッキーではさんだ奴
そろそろシーズンかな?
ホワイトチョコのがうめえ
ラムレーズンこそ最強!!
地味にあいすくりんが出ててびっくりした
同郷の匂いがする
あずきバーはついついガリガリ齧ってしまう。
俺は桃太郎って聞くと子供の頃の夏休み思い出して
泣けてくるわ
たしかあれ昔めちゃくちゃ安かったよな
オレンジも美味しいけどやっぱりレモンだろ
ハーゲンダッツの抹茶の甘ったるさは異常
上質なのを考えてもお得感がない
※140
アイスの実、昔と比べて質落ちてないか?
全部シャーベットっぽくなった。濃厚なバニラやリンゴ味が好きだったんだが・・・
炭酸飲料入れるとうめえ!
夏はガツンとみかん クーリッシュだろJK
ハーゲンダッツはいつでもいける
100円以下なのにハゲ並みかそれ以上の美味さ。
ただ、風味が変わっている(覚えはあるんだがよくわからない)ので人によってはあまり好みではない味。
プール帰りによく食べたのを思い出すよ
すごく美味しいよ^^
下に出てる持ち手含んでも10cmもねぇというミニサイズで、箱に5本しか入ってないという無駄に豪華っぽい仕様だったんだが、今思えばハーゲンダッツをも超えてたと思う代物だった
全く同じ二つを考えていたw
ゴムに入ってるのが丸いやつなら
今も売っているはず。
毎日食べるモンでも無いし、ちょっとくらい高くてもいいだろ
何で ラ ム ネ バ ー と ス イ カ バ ー が出てないんだ
ビエネッタに決まってんだろが。
桃太郎食いたくなってきた
なぜ販売にインターバルがあるんだ?
でもさっぱりしたのが食べたい時はラムネバーだが
あまり売ってないからそんな時はガリガリくんで。
練乳ミルクバーが挙がってないとは何事だ!!!
どれかといわれてもなぁ・・・強いてあげるならオーソドックスなバニラで。
あ、17アイスは関係ないけどマンゴーっぷりって言うアイスもうまいぜ。
去年の夏は結構食べてた。
数ヶ月に一回くらい病的に食いたくなる。
いっぺんしか食べたことないけどなんて名前だっけ?
というか長編AAの影響。
最後にビューって出てくるぜ
名前は恐竜の卵だったような。
地方にしかないのか?
サクレ
スイカバー
コーヒーフロート
あと、かき氷にイチゴのシロップと練乳が入ってるやつだな
今度、アズキバー食ってみるか
つかあの自販機はなにげに個性的かつ定番をそろえてるよな。
チョコミント味は喰う前までは「どうみても歯磨きアイスです。本当n」
と思っていたけれど、いざ喰った時の清涼感には感動した。
アレを考えた人天才だと思うが、なんであんな毒っぽい色なんだろう。
黒蜜が入ってない方はガチでうまい。
冬はおこたでスーパーカップ
サクレレモン
ガリガリ君(ソーダ味)
スイカバー
スーパーカップ(バニラ)
コーヒーフロート
ホームランバー
17アイスのグレープシャーベット
ハーゲンダッツ(ストロベリー)
至高のアイス達・・・!
知っている人がいて驚いたw
いつの間にか無くなっていたし・・・
名前は忘れたが、チョコアイスに黒いビスケット(クッキー?)を挟んだ奴
結構あっさりしていてうまい
後はジャイアントコーン、ガリガリ君、スイカバー辺りで
でも現地行かないと食べれない・・・
を知らぬのかお主ら
出直せ
あと、セブンのアイスってセンス悪すぎだろ!
イチゴにかけたりする練乳ミルクの袋で
しかも濃厚。
これ最強
そしてあの値段は反則。
雪見大福
雪見大福
安っぽい味がすき
レディーボーデン美味いよね♪
抹茶もおすすめ♪♪
アイスガイ メロンソーダ味
全部同着1位でFA?
しろくま賛同者発見で嬉しくて仕方がない
あずきバーも久しぶりに食べたらうまかった
故に、この二つが双璧
でも高くなったよなw60円だったときが懐かしい
神戸にゃなかったぞ。そのかわり同じようなのはあったけど。チョコバリ?だったっけ?アイスをチョコでコーティングしてナッツみたいなものふりかけたヤツ。
ミルクックもうまいな。あと、この前コンビニででっかいカップ売ってた。アイスのミニ丼みたいだった。美味くはなかったが、インパクトがあって思わずジャケ買いしちまったよ。
ビックリマンのアイスキャンデーしらない?
外がバニラで中がチョコでその中がミルクでシールが一枚
子供の頃メッチャ上手かった記憶あるんだけど
am/pmのヨーグルトアイスも美味かったなぁ
他にはスーパーカップのバニラ・抹茶・ミント
後、今は見ないけどトムとジェリーの飴の形してるアイスが
すごいおいしかった
ガツン、とピンクグレープフルーツ
ガツン、とみかん
この三つだろ
今はガリガリ君、雪見大福
断然セイヒョーだけどw
最後の方店員がなんだか冷たかった
メロンバー・・・・・・・・。
つ一票
美味すぎる
あと昔食ったコンドームみたいな風船に入ってて先っちょ切って食うやつ
最後にうわああwwwwwってなるけどうめぇw
米258
あれコンドームとか言うなアホw
あれがアイスのスタンダードだって思ってたもん
一度食べたらもうほかの食べられなくなる
湘南アイスバー
しかない
中に豆腐を目一杯詰めて黙らせた。しかしそれで引き下がるような冷蔵庫ではない。
なにせ日立製のけっこう高い冷蔵庫だから見掛けの割りに収納力がハンパない。マジハンパない。
どんどん詰め込める。もはや豆腐のIT革命。まさにインスパイアーザネクスト。
ユビキタス社会はもうすぐそこまで来ているといっても過言ではない。脳に、少々、問題がある。
それは、ペンですか?いいえ、これは、プラズマです。
はいはいはいはいそうですかそうですかそうでしょうね。貴方がそうおっしゃるのならそうでしょうね。
なにしろ貴方が言うことは全て正しいわけですからね。絶対的に正しいわけですからね。
そうでしょう?違うのですか?はぁはぁはぁふむふむふむ。
あーーー夏だ夏だ。夏はやっぱりスイカバー。一富士、二鷹、スイカバー。
愛と平和とスイカバー。いとしさと切なさとスイカバー。
これさえあれば、何もいらない。ALL IN ONE = SUICA BAR。
前気に入って何度も買ったけどもう俺の家の近くのコンビニにはないorz
高い奴でうまいのはレディーボーデンのバニラ
ハーゲンダッツのバニラは練乳っぽくて嫌い
「あた」まで見えてラッキーと思ったら「あたっトラん」の裏切られた感は異常
小学校の時給食にあったチーズババロア大福
自分が抹茶味にはまったのはこれがきっかけ。
よぉし誰か対決しないか?魔神の名をかけて
あのさっぱりしたチョコアイスと中のこってりしたミルクがたまらん
もう売ってないけど
あいすまんじゅうは確かにうまい。
おごりまっせとトラ吉君もうまい。
プラスチックのメロン型容器に入ってるアイスもうまい。
今年の夏はこれで乗り切る
次点でガリガリ君のなし
一回しか食ったことないけど。
ちょい前からもう売ってなかったなぁああ食いたい
一般的な緑色はしていないが最高にうまい
新潟県民じゃないのは金太郎を食え
両方マジであるぞ(浦島太郎もある
シャトレーゼのラムレーズンバーが好き
ちっちゃくなって最後に一気に出てきて顔にかかった記憶が
ありなら梨ソフトがうんまい
これは譲れない
あずきバーとか里もなかとか、普通60円くらいのものが39円で買える
おすすめはアイスクッキー
ここのチョコミントはコンビニのとは一味違う
マジでいっぺん食ってみ?
お腹壊すなよ〜 ← 時々体験談
中毒になれる
MOWとかクリスピーナとか
シャーベット好きにはたまらん
バーならガリガリ君リッチチョコ
チョコ好きなんだがまさかガリガリ君がmyベストになるとは思わなかったw
昔なつかし〜的な感じだったと思う。
黄色がかってて、すげぇミルクの味がする
まじ旨い
この前久しぶりに食ったがやっぱうまい
あの最後にものすごい勢いでアイスが出てくるのが面白い
ん?俺は式か?
桃太郎食べたいよ桃太郎・・・
どこの食べても飽きるのにこれは飽きない
やっぱ自作最高。
おまいらも自分好みの味作ればいい。
なんですと!ガツンシリーズにピンクグレープフルーツがあるのか?
限定商品なのかな。
スイカバー
クーリッシュのカフェモカ
ラミー
米314の卵型のアイスうまいよなww
あの緊張感がいいわw
最後の方になると勢いよくですぎるww
でも近くにまったくなくて泣くorz
かなり美味しかったな〜
もう食べれんだろうな・・・
マカデミアナッツ味無し
冬限定だけどな
至高にして最高
ちなみに人気アイスランキング2位だぞ。
高くないし
http://www.kochilife.com/~1kakeru1/
これが至高
あれは歯磨き粉の味ですよ
といった後輩は万死に値する。
>>かなり同意
ピエールマルコリーニのチョコ味
家では
焼き芋と牛乳と三温糖ぐちゃぐちゃにして凍らせた奴
まぁ 同意なんだが
一時期出てたガリ子ちゃんのことは忘れよう
抹茶アイスかな。
抹茶アイスかな。
あいすまんじゅうってのも九州テイストは一味違うんだからな。
本州のは会社違うしwww
味で言うと南瓜アイスが大好き。最近食ってねえや
あと沖縄でサボテンアイスってのを昔食ったことあるらしいんだがよく覚えてないんだよ
知ってるやついる?
シャトレーゼのパイナップル
もう売ってないのかな?
今は買ってないが相変わらず60円代のくらいしか食ってない
今度バニラバー買って来るわ
最後らへんいきよいよすぎて焦るけんねw
「アイスクリィ〜〜〜ム アイスクリィ〜〜〜〜〜ム」
って言いながら時々近所に現れるおっちゃんのアイスが一番旨い。
あいすまんじゅう
安いし、最後に出るのを吸う感覚もいいし・・・
箱入りのやつ
新潟県民だけど桃太郎食べたことない
ってか、売ってるとこ見たことない
森永のビスケットサンド
この二つは神
親戚の叔母ちゃんがよく551のアイスキャンディお土産でくれるけど
あれはだめ無理死ねばいい
特に凍ったフルーツ入ってるやつ
発想も見事だし、味もんまい
こんなに善戦してるのに50円なんだぜ
消防の時一時期トルコアイスのヨーグルト味にハマった
あの味と食感はたまらんウマウマ
板チョコモナカ
サンデーカップ
ピノ
シャトレーゼのメロンシャーペット
ビスケットモナカもうまいよな。
551は豚まんだけでいいよ・・・。
同志よ
雪印の練乳ミルクバーは最高だよな
>>78
桃太郎は苺の品種だ。覚えとくがいい。
スーパーカップの表面に牛乳薄く掛けて凍らせる
ちびちび繰り返して食うこれ最高
ピノ チョコミント
セブンティーン チョコミント
パリッテ チョコミント
ジャンボ
アイボリー
ただ、純粋にアイスというなら、あずきバーに1票。
二位はビバオール
なかでも31のなんかの記念で発売されてたチョコミントが一番だった。
レギュラーにしてほしい・・・
雪見だいふく
この2つはうますぎる
が最高にうまい
溶けすぎるのが弱点?
沖縄県民しか食わないのか?
パッケージがアンパンマンで買うのが恥ずかしいが
ハーゲンダッツのクリスピーカラメルは美味い。
コンビニだと120円だが激安な店だと59円だ。
今年の夏、取り憑かれたように喰ってた。
でもサイズ小さくなっちゃったんだよな・・・、昔は今の1,8倍くらいの大きさだったのに。
がりがり君が好きだ
アイスの実も好きだ
パピコも好きだ
つまり全部好きだ しろくま以外
アンパンマンアイスうまいよな
毎年夏はこれ食べてる
手に入るところが少ないからだろうが、アレを知ってて
最強と思わない奴はいないと思う。
初めて食べた時はびっくりした。
どこでも買える物の中ではPARMだな。箱でしか買えないが、
毎日食べても平気なくらいうまい。
これはガチだな
最高は金太郎に決まってんだろ!
苦味と甘みが絶妙マッチングだったというのに。
和ごころのいよかんと抹茶&黒蜜は初めて食べたとき感動した。
日本人でよかったと実感した。
高いけど31の美味さは異常
抹茶はどのメーカーでも当たりはずれがなくていい
でも味と量と値段を兼ね備えたチョコモナカジャンボが最強
チョコモナカジャンボ派がいて、
よかった。
何 も か け る な
男だったら……水ひとつで勝負せんかい!
悟空はブラックモングラン。
卵アイス
あずきバー
やっぱ素朴な味が一番 苺系はまずいのが多いよね。何か味がグロイ
好き過ぎて(カロリー的に)しぬ
ヨーロピアンシュガーコーン
なぜ支持者がいないのか
あとダッツの抹茶ラテうますぎてびっくりした
31は
ロッキーロード
ラブストラックチーズケーキ
クッキークリーム
でトリプルだろ
衝撃のうまさ
やはり赤城乳業のチョコミント!
スーパーカップのミントも可!
それ以前は爽
チョコケーキをアイスにしたみたいな奴
この秋田県人めwwwww
俺もだが。
小学校の運動会のときとか見かけるよなババヘラ。
クーリッシュはちょっと食いたいときにいい
本命はスーパーカップだが
あの量は最強。
取り分けて食べる用のでかいやつをカレースプーンで食す。
二日くらいかかるけどー
三角みたいなのでいっぱいはいってるやつ
ガツンとみかん
あと小学生の時桃太郎一本
20円だったんだぜ、うそみたいだろ?本当なんだぜ…
あの棒の刺さり方のいい加減さがよかったんだが
最近はねらってやってるせいかずれ過ぎ
なんていうアイスだったっけ?覚えてる人がいたら教えてもらえませんか。
最近自分で稼いだお金で食べてみたけど、やっぱりおいしかった。
甘くて幸せを感じる。雪見とかトルコ風アイスとか。
特に牛乳の味がするソフトクリームはたまらん。
一口ゼリーを凍らせた奴が一番好きなんだ
だれか分からないかな。。。
ホームランバー
スイカバー
昔ソフト君て居たよね…
あの上に張り付いてるレモンをベロベロ舐めるのがたまらん。
一日3本食べてた。
あとはミニストップのバニラアイス
ミントチョコチップ
桃太郎が新潟検定だと知った時は驚いたなー
みなさん沖縄にいらした際はぜひ食ってみてください。コンビニ・駄菓子屋で売ってます。
安くて最高
スーパーカップと雪見大福のバニラに良いとこどりみたい
フルーツ、特に小豆がいいアクセントになってる
ソーダアイスの中にいちご氷ってやつはたしか「フリーズラ」とかそんな感じのやつだった気が
みかん味もオススメ。
ハロウィンのころだったかな・・・
今年も出てんのかな?
今年も出てるぞ
またでてくんないかな・・・
あと、パナップ。系統は似ているが
種類はどれでもうまい!
後はスーパーカップのチョコミント
食べてない人は一度試したほうがいい
なんで地方のアイスなんだ…
君たちアンパンマンアイスのおいしさをしらんのか
あれ好きだったのになんで無くなっちゃったんだよ
種類で妹と喧嘩しないし、
なにより安い。
死ぬ前に食べたい
アイスのあずきってなんであんなクソ甘いんだろう
小豆は好きなのに小豆アイスは苦手な不思議。子供の時、親があればっかり買ってくると涙目だった。
本当にありがとうございました。
やっぱ高いだけあって、材料がいいからな。
あずきバー
ブラックモンブラン
森永ビスケットサンドはまじでうまいよ。
同士発見
どんな高級アイスより安心感のある味。
安くてウマー
ハーゲンダッツうまいけどやっぱ高い
最近はパリッテも
次点ハーゲンダッツとグリコのskyな
でもお高いです。
ソッコー食わなくてはならないところに男のロマンを感じる、
ビエネッタこそ最強。
味以上の物を求めるプロのアイサーに好評。
あんまり売ってないよな
あとCMのゆうこりん可愛い♪
最近店頭で見かけないけど販売してないのかな
やっぱり牧場しぼりが一番だと思うけど、
ガツンとみかんも感動した
ハーゲンうまいお
やわらかいバニラクリームの中に、パインナポー・小豆・チェリー・みかんなどが優しく包まれた
しろくまアイス
あれ?カシューナッツだったかも。
知覚過敏なもんで氷系は無理。
ビエネッタ久々に食ったら美味しくなかった。
この前弟が買ってきた、クランキーバーのホワイトストロベリー味が美味だった。
あと、DANDYっていうチョコモナカ。
一番なんか決められねぇ。
キーンってなって生きててよかったー!って感じになる
よってアイスボックスこそ至高
うますぎ
安いし
ゴディバのアイスに似ててめっちゃおいしい
「ブラックサンダーアイス」はまじで神
ハーゲンダッツよりも美味い
シャビイとかQ'sとか、サッパリして美味い
ラクトアイスでも凄く美味くなる
意外と割れるんだなー
あと桃太郎
ガリガリ君か雪見だいふくかな。
やっぱりソーダ味だな.
北川景子ちゃんのCMもサイコー。
あの30円アイス最近値上げしてるらしいな。妹が42円になってたとか言ってた。
アンパンマンアイスは同意。あれ安くて当たりやすくていい。
雪見だいふくは今でも好き。
まぁセーブオンの39円アイスの方がいいけどね(値段的に
逆に、静岡一番茶というアイスは激マズだった… 青汁バーに名前変えた方が良い。
最近はグージャスにはまってる。ザクリッチ食べてみたかったなあ~
栃木県人じゃなくてもアイス自体が雪見だいふく並みのトロトロ加減で至福すぎる
そしてどこまで食べてもしっかりレモン牛乳というのがにくすぎる
苺
バナナ
あの濃い味が堪らない
東北に売ってるだだちゃ豆アイスを初めて食ったときの
感動を超えるアイスは未だ無い
アイス自体全然食べなくなっちゃったな
ザクリッチとMOWと爽と雪見だいふくとクーリッシュが好き
ブルーシールアイスクリームが好きな俺は異端か
本物のバナナより好きでした。
昔から食べ続けてる懐かしい味
130円と当時にしては少し高めだったが・・・
知ってる人いない?
バリエーション豊富なフレーバーも高評価。貧民の友。
すぐ溶けないし
周りがギリギリアイスとして保たれてて、食べた瞬間の冷やっこさと水のしたたる感じが
他のものでは味わえない美味さ
結婚しよう
チョコモナカジャンボ>>>>(越えられない壁)>>>>モナ王
スーカーカップ>>>>(越えられない壁)>>>>爽
スーパーカップ・チョコクッキー食べればいいと思うの
あれなしでは夏を越せない。今まで歯磨き粉wwwとか言っててすみませんでした
白くまとビスケットサンドがたくさん上がっていて嬉しい。うまいよね
一生に一度きりと思って食ってみろ
マジで世界が変わる
ガリガリ君のゴールデンキウイ味は衝撃の旨さだった。
あとは味の争いあるぐらいで
少なくともコンビニで買えるアイスの中ではお話にならないぐらい群を抜いてるだろ
うまい事言ったと思うなよwwwwwwww
赤城乳業はホントハズレなしだな。
日本ぼったくられすぎだろ…
これ食ってからもう他のアイス食えなくなったわ
ハーゲンより高いのがネックだけどな・・・
店で食べるなら>>16が言ってる石の上でこね回すやつ
春に食べた桜のやつが美味かった
あがってて震えた。
チョコチップは板チョコ刻んだようなやつで、ストロベリーのアイス自体はイチゴチョコの味がした
多分冬限定だから今年も冬に出ることを祈る
そして驚くほど硬い・・
コストも考慮するなら
モウ≧トルコ風アイス>ハーゲンダッツ>レディーボーデン
あとアイスの実も
最近懐かしいのリニューアルして売り出してるな
全種すきだけど
あとダッツのクッキー&グリーンティー
しろくまくん出なさすぎ嘆いた
あれはガチでうまい
アイスって感じではない
ってことでスーパーカップで。
レンジで10秒チンして白い粉を洗い流して食う雪見は至福だ
因みにあずきの缶のやつ凍らせば作れる
応用で生クリームにあずきの缶混ぜて冷凍庫でクリーミーなあずきバーになる
これはもはや神レベルの美味さ
MOWのストロベリーも値段のわりに悪くない
あれほどうまいソーダアイスはないだろーがッ!
あったけどおいしかったなあ
また食べたい
これ食うとスーパーカップ、MOW、爽、ハーゲンダッツ他のバニラには手を出さなくなる。
都内だとOKストアにあるからぜひ食ってくれ
すぐ売り切れるってことは、
やっぱ、人気絶大だぜ!!
近くのコンビニ、いつも売り切れ
大人買いで、買い占めないといけない
クリーム系はパルム
朝から箱食い
ハーゲンダッツ食べた後でもやっぱり美味しく感じて自分的にこれが一番
あとはしろくまとか
ブラックモンブランよりはおごりまっせかな
当たりが出たらすっごい嬉しかった
恐竜の玉子も良いけどおとぼけくんも美味しいよ
サワーバニラって味が神。サワーの清涼感とミルクセーキの濃厚さを併せ持った味
出現率の低さには泣けるが、この前ドンキホーテにはあった
それとピノが好き。
あとローカルなら白くまくんのとこの「いも」と「くり」かな
今まで食べてたのはアイスクリームでは無く味の付いた氷だった
あれ以来見てないけど、オススメ。
ヨーグルト味は最高だった
もうないのか・・・?
最近どこ探しても見つからない(´・ω・`)食べたい
安くてあっさり味だが風味が良くて なんで止めるのかと
ないのだ‥
東日本→ブラックサンダーアイス
ガリガリ君っておいしい時とおいしくない時あるよね。
おいしくない時は水の味がする。
フローズンヨーグルトかなあ
それか、甘酒アイス。
あとハーゲンの抹茶は至高。ミルフィーユもいける。
バニラバーはガチうまい
バニラ派なら1度食べるべき
バニラバーなら1日5箱は食える自信ある
ビスケットサンドがコメント欄で上がってて良かったです。
700以上米があって久保田食品のアイス挙げたのは一人だけか…
すげーうまいのに。
MOWだな
もなかとか邪道wっていうか、年寄りかよwwww お粥でも病院食でも食っとけwww
ブルーシールは、現地で食べる味ってのが加点されているだけ。
MOWってのは、マックの月見バーガー程度。宝石箱は業界の奇跡。
パルムはうまいが、やや大人の味。
ハーゲンダッツは当り外れが大きい。無難にストロベリーがいい。
たまにスーパーで箱が売ってるくらいで,入手性は極めて悪い。
ところで俺はチョコミントが好きだ。スーパーカップあたりが安くてイイ。
『ビエレッタ』忘れてないか?
横長ケーキ型の。
たぶんだけど元祖500円アイスだっ
カップに入ってたアイス覚えてる人いる?
あれが最高だった
ホワイトミルク味をいつも箱買いしてる。
紅茶味も美味だったのだが、期間限定だったのか見なくなった。
たぶん、凄くおいしいと思う。あとは、コーヒー味も食べてみたい。
でもあれ最近売ってないよね?うちの近所だけ??
今は、ハーゲンダッツのパリッパリのモナカみたいなのに挟んであるやつのイチゴ味
生クリーム使わなければ大量に安く作れるので最強。
特にシャーベット系はジュース+メレンゲ+砂糖で簡単。
アイスクリームメーカーも安いよ。
マイナーアイスじゃないよな?
個人的には平常時の爽はさして特別うまいわけではないと思うが運動後は最高
大概のアイスは口内の水分もってかれるが、爽は氷のせいか爽やか
あと米欄のバニラバーも安くてうまい
前に薄汚いヒゲのオッサンがPARM食べてるCMがあって、それ見てからなんか気持ち悪くて食えなくなった
それまでチョコとキャラメル味ばっかりだったのに
マジで味覚って変わるんだな
もなかの部分がパリッパリで、中には冷たいバニラそして真ん中には板チョコが入ってる。最高だぜ!!!
クイッククエンチバー
モウが薬品臭く感じるのは俺だけ?
チーズスティックまだ店によっては売ってる
ダッツもたしかに上手いがチーズスティックは旨すぎた
プレミアは更にチーズの味が濃くてよかったんだが、悲しいなか限定品だった
MOWはうまいんだけどあれ味薄くないか?
毎日食べてた
「あぁそれがあったか!」と思ったやつきっといるw
北海道にしかないのか?
トウモロコシそっくりのモナカ
くせになる味
値段込みなら爽かな。
食べたことないけど
モウかパピコか雪見だいふくかチョコミント。
あと、サーティワンのアイスならなんでも。
てかアイスうますぎ
バニラもチョコも美味すぎる。
ばら売りしてるやつは認めない
あと 昔々 カネボウからでてた 訳のわからんブルトンみたいな形の目覚まし時計が当たるやつ。
たしかイチゴとヨーグルトの味だったが…
目覚まし目当てで買ってたものの すげー美味かった記憶がある。
パルムだろJK
超バニラだ!
かき氷はアイスに入るのか?
かき氷はアイスに入るのか?
うますぎる
あれはもはや美味い不味いを超えて危険な領域へと突入している
100円アイスならMOWのバニラやビスケットサンドがいい。
あと最近見ないが、スーパーカップのメープルクッキーは美味かった
あずきバーはまじ美味い
ロイヤルミルクティー味は
期間限定だったのか?
ガリガリ君だろうがJK。
あずきアイス食べると落ち着く
でもなーあずきバー食いたくなってきちゃったなー
あれに牛乳を混ぜたやつが凄い美味い
アイス単品じゃないからスレチかもしれないけど
メロンソーダフロートにきまってんだろ
一日3個食べた次の日に腹下したのは良い思い出
濃厚でうますぎる
あれでラクトアイス食うと、ちょっと美味くなった気分なんだ
まぁ暑い時はスイカバーとかガリガリくん食いたくなるけどな
同志イター、ていうか今ググったら2007年頃復刻販売されてたのかよ!知らんかった。
ロッテさん今年も出してください。
あと、宝石箱ってあったよね。アイスクリームの中に色つきの小さい氷がちりばめられたやつ。
無駄に高級感あったけど、味は普通っだったような・・・
他のメーカーには無い味がそこにはある
グレープフルーツ味とアプリコット味で果汁感がハンパない氷菓だったんだけど、
50円であのクオリティ、現代によみがえってはくれまいか。
みるくっく
ブラックモンブラン
安いし、たかが氷菓子って敬遠してたけど、当時やってたギャルゲーの女の子が好物だったので
食ってみたらなんか美味しい。味も予想通りの味なのに
ガリッガリッみたいになるの最高
おもっきし氷の形したのほあいやだけどな
いくら食っても飽きない。
カットパインアイスこそ至高だろボケが
製造中止になった時は急いで買い込んだわ
値段は受け入れないが。
口から煙が出るくらいうまい
学校帰りによく食ってる
ええ九州人ですよそうですよ
最近見ないが、中の氷が神
ギャグセン高杉wwww
ワロタwwwwwwww
2爽のチョコ&バニラ
3パナップ
4デッカルチェ
5うずまきソフト
最強
・パナップのストロベリー(パリパリになってから旨くなった)
・あいすくりん
・ファミリアのでかいバニラアイス
・ガリガリ君のチョコッチップ(最近だと梨も美味しかった)
思いつくところでこのへんが最強
ガリガリ君梨味
スーパーカップバニラ味
MOWカプチーノ
うずまきソフト
あと昔親戚の商店で売ってた
パッキンして食べるバナナアイス
ここまで
焼き芋アイス
と、
おとぼけくん
無し
一気に30個ほど買ったときは興奮が収まらなかった野を覚えてる
夏でも冬でも常に自室の冷凍庫にはパピコ(ノーマル)が陣取ってる。
パピコ派の人は少ないんかな・・
それからブラックモンブラン美味しw
今は引っ越して岡山住みだけど九州にいたときはよく食べてた!
千円当たったことあるお
別の味を次々に食べたくなる、あのエンドレス感はすごい
あとゲーセンとかにある自動販売機のグレープシャーベット的なヤツ
あ、おまいらクズには食えないか・・・
どれも風呂上がりに食べると尚うまい
でも個人的にはチョコミントが美味いのは最強に近い
最近売ってないけど
後はラムネバーと森永ココアのアイスサンドだな
ハーゲンダッツはアイスではないと
ハーゲンダッツはハーゲンダッツという食い物だそうだ
モンクレールダウンジャケット(MONCLER)の最新アイテムを海外通販!(安い)。ダウンジャケットは売り出して、高級ブランドMoncler,モンクレール(MONCLER)の 定番から日本未入荷、入手困難なアイテムを世界のバイヤーからいち早く通販?輸入 代行!人気のモンクレール ダウンジャケット 秋冬新作が登場しました。この冬、モンクレール ダウンジャケットを気軽にゲット!モンクレール,ダウンジャケット,moncler ダウン,Moncler,モンクレールダウン.公式モンクレールMoncler ? サイトモンクレール ジャケット ショップ. 送料無料、フリーを 返します、& 無料交換. 品質が完璧、値段が激安、いろんなサイズが揃って、最も多様 な選択空間を提供いたしており.モンクレールダウンジャケットの最新作!より良い、より温かい、素晴らしいデザイン、寒い冬の最高な選択です。モンクレール ベストを今から選びに行きましょう。モンクレール 2011/2012 新作へ!モンクレールがあなたをまっています!
MAIL:info@buyit.com
HOME:http://www.www.buyit.jp
少し溶かしたあとのトロトロ感が堪らないぜ
既製品はマジ食えなくなる。
ぴののアソートに決まってんだろ
あとおゴリまっせ
だがチョコアイス嫌いな奴もいるんだろーな…
あの卵感がたまらん
絶対くえよ くわねえと人生損だぞ
他の追随を許していない
ビエネッタ1人食い。
うな重の並と上の違いも分かってないんだろうなぁ
きなこもちアイス最高
あとブラックモンブランはガチ
安いアイスだとラクトアイス、アイスミルク等が多く、高価になるほどアイスクリーム表示(表に記載されてる)が多い。
なつかしい味
なんで無くなった
雪印め
ハーゲンダッツよりうまい
終了
あの細かい氷のシャリシャリ感がパネェ。
あと白くま
キャラクターもののアイスとバカにできないウマさ
感動した俺と同じ感覚を持つ同士よ
まじで声高らかにして言いたい
カルピスアイスバー食ってみ、信じられない程うまいよ
スーパーカップバニラ、抹茶
一人暮らしでお世話になってます
・ハーゲンダッツのクリスピーサンド
・レディボーゲンのアイス
コスパ最強は、
・明治エッセルスーパーカップ クッキー&クリーム
・明治エッセルスーパーカップ チョコミント
・昔の爽 (タッキーがCMしていた頃)
だろう。
ラムレーズン味
コーヒー味系
ハーゲンダッツって高くて旨くて当たり前だけど 飽きるのよねぇ。
食べた後剣みたいに持って振り回してたのは俺だけじゃないはず
一昨年だかに友達が食べてて
一口もらったらまじ美味くって大好きになったw
でも 最近見かけないんだよな…
あと最近見ないけど、小さいころはクレープのアイスが好きだった。巻いたのじゃなくて、生地を半分に折ってアイスを包んだだけのシンプルなやつ。
くどく感じる時もあるけど、パルムも好きだ
丸いバニラがコーンの上にのってるやつ
甘さがたまんない!
毎月40万以上貰って2,3年で気づいたら4桁近く溜まってる生活してたら
一体何が好きで100円のゴミアイス食わなきゃならんのか分からんわ
こいつらって未だに駄菓子とか食ってんじゃね?
どうせビールも恵比寿じゃなくて、のどごし生()飲んでうめーとか言ってるガキ共だろ???
まじでニートフリーターしかいねえのか?ここは
君みたいな考え方してた時期もあったなぁ↓
しょうがない、じゃあトラキチ君で・・あ、これも出てる。
だったらミルクックしか残ってねーじゃねーかよクソッタレ。
LLなのだ!
特にセイカのチョコチップは格別
東京きたらうまいアイスが全然なくて驚いた
九州がアイスに恵まれてたことに離れてから気付いたわ・・
あずきバーは昔から大好き
あとマイナーかもしれないけどチェリオもかなり好きだ
お前ら何を見ている
なんなの?
フレーバーによって渋くないのもあるけど
同意
2位 ハーゲンダッツ(抹茶)
3位 トルコ風アイス
トルコ風アイス懐かしいな・・・
一時期なくなった時は泣いたが今はリニューアルしてセブンとかにはあるよね
ガリガリ君なし味
のどちらかでしょ
レディーボーデンのバニラ
あとは
・爽
・ガツンとみかん
・板チョコモナカ
・むしろ板チョコのやつ
デッカルチェ
あと少し高い程度のハーゲンダッツぐらいで威張ってるやつ何なの?
確かに上手いが別に無理してあの値段で食わなくても良い
それか31のキャラメルリボンかホッピングシャワー
あのボリュームで120kcal
でも、微妙に高いんだよね
エスキモのロイヤル バニラ味がバニラでは一番
九州人以外ざまぁwwww
俺はガリガリ君の梨味
メロンの形してる容器に入ってるアイス
それよりガリガリ君の梨味とか見たことないんだが(´・ω・`)
チェリオ
アイスボックスとか()味が薄すぎる。
てかコンビニ行けよ普通にあるぞ
SSS しっとるけ
SS 雪見大福、ガツンとグレープフルーツ
S ガツンとみかん、スイカバー
A ブラックモンブラン、ガリガリ君(梨)、あずきバー
--------神アイス------------------------------
B ハーゲンダッツ、スーパカップ、ガリガリ君(全般)
C チョコモナカジャンボ、アイスの実
--------良アイス-------------------------------
D パピコ、爽、ジャイアントコーン、トラ吉、おゴリまっせ
E MOW、パピコ
--------凡アイス--------------------------------
F 牧場しぼり
食べた時は感動した。都会の人は毎日これ食ってんだ…と思ってた。
さっぱり系好きとしては味が濃すぎて好みじゃない
ハーゲンよりいけてた
バニラおすすめ
MOWとか牧場しぼりは余計なことしすぎで味が気持ち悪い。
17アイス・チョコミント ←チョコミント界最強
あずきバー ←固い
ホームランバー ←ばあちゃん家に常備してあった
爽・果実ヨーグルト ←爽やか
ハーゲンダッツ ←高い。濃すぎ
レディーボーデン・パイントクッキー ←販売終了?
アイスじゃないけどガルボミニのあじわいミントが旨い
コーンスープ味食べたやついるか?
あとスーパーカップみたいな安いバニラにPXみたいな
甘いシェリー酒かけると一気に化ける
一回しか見たことねえ
値段安い=まずい 値段高い=旨い とか本気で思ってたら池沼だわww
幾つか食ったことのないのがあるな…今度挑戦してみるか
ああビエネッタくいてぇ~
でもあんま売ってないんだよね。
味より デカサイズのアイスクリームを食べてるとき幸せすぎ
200円以上だしてサーティーワンかうんならMOW買うww
あとスーパーカップのマロンもおいしい
Dにピノも加えてやれ。
そういう俺はチョコモナカジャンボ派だけどな。
コスパ最強wwwww
小学生位から食べてた
この数年食べてないけどね。。
来年から本気出す
こないだチーズケーキ食ったらうますぎてハマった
ピノ
スイカバー
個人的トップ3
カチカチすぎる
自分の好みとしてはMOWかスーパーカップ
20年間新潟に居るが、知らなかった。他県で見ないと思っっていたが新潟限定だったとは
ピノ
夏の暑さしのぎに旨いのは、
パピコ コーヒー
爽 3種の果実入りヨーグルト味
20年間新潟に居るが、知らなかった。
パリッテが今は一番好きかな
スーパーカップ選ぶ奴は論外
ブームでしかなかったのは残念さやかちゃん。
ジャイアントコーンバニラ
毎日食ってたわ
ガリガリ君なし味
のどちらかでしょ
アイスそのものはうまいがゴム臭いんだよなあ・・・
まあスイカバー推しですけどね
1位はダントツGhana
2位は牧場絞り
見た目
値段
量
名前のかわいさ すべてにおいて 最高!
と思いつくものを考えてみたら
森永の回し者みたいなラインナップになった
子供の頃から変わらぬおいしさ
雪見だいふく、ハーゲンダッツのカシューナッツ味、サーティワンのロッキーロードとナッツトゥーユーあたり
チョコクッキー味だったらなおさら美味い。
やっぱ
中に板チョコはいっとる。
>9のいってたやつかな?
とてつもない美味さだったな
美味すぎて全部買い占めたけどあっという間に食べ終わってしまって
全国販売もされなかったっぽい
別に不味かないけど一番の器じゃない
うちでもよく食うけど美味いわ
これこそが真の大人になった証だろう
あずきバー一本如きでなにをぬかしよるか
レモンの薄切りが入ってるやつ
うまー
GODIVAでしょ!
あのチョコアイスはガチでおすすめw
ww
いつも家政婦が買って来てくれてマジ美味い
ラムレーズンサンドアイス…
ブラックサンダー買おうとしたら
なかったから買ったら…
ぐぅ…美味い‼︎
チーズケーキ味もあるよ!
ただあれ九州ローカルだろ?東京で見たことないんだけど・・・。
おいしいよね。
東京に住んでた時も、普通のスーパーで売ってたけどな。
どうりで最近見ないと思ったwwwww
夏はスイカバーばっか食ってるしそれ以外の季節はスーパーカップ(王道のバニラ)orあずきバー
シャトレーゼのバラ売りも64円の割にクオリティ高い。特に苺ミルク。
ゆずシャーベットは神
噛むとホロッと崩れて食べやすいと思ってたんだが・・・。
歯の尖がり具合が違うのかなぁ。
※1072 それ九州地域限定じゃない?確かに美味しいけれど。
ブラックモンブラン
やきいもアイス
この3つでローテ組んでるわ
ブラックモンブランよりうまい
安い
38円(税込)
中のアイスが溶けてある程度やわくなるのを待ってから軽くかき混ぜて白玉と一緒に戴くとくっそうまい
ブラックモンブラン
ムースアイス
九州のアイスつえーな。
ムースアイスは夏セブンで売ってるから、一度食べてみ。
見損なったぞ
九州民なら間違いなくブラックモンブランって答えるだろうよ