1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:21:48.47 ID:/bZap1J+0
オンザロックでサントリーオールドをちびちびやるのが好きなんだが、
ぴったり合うつまみが分からない
どんなものと飲めば美味い?
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:22:12.63 ID:6qwB+TD00
レーズンバター
オンザロックでサントリーオールドをちびちびやるのが好きなんだが、
ぴったり合うつまみが分からない
どんなものと飲めば美味い?
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:22:12.63 ID:6qwB+TD00
レーズンバター
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:22:16.35 ID:mUS3EkYF0
ジャガイモを揚げたの
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:22:47.41 ID:BsVNJ52Q0
焼き鳥でOK
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[age] 投稿日:2007/10/18(木) 23:23:01.00 ID:tcef+ptnO
サラミとかダメ?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:24:06.89 ID:/bZap1J+0
>>7-8
焼き鳥ね、なるほど
サラミは試したがあんまり合わなかった
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:23:26.97 ID:pinArMRI0
けっこうチョコいっしょに食うとうまいよ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:23:30.98 ID:vTJ451gw0
>>1
ウイスキーって飲んだこと無いんだけど
コップ一杯くらいついで一気に飲んだら死ぬの?
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:24:56.23 ID:/bZap1J+0
>>11
人によるよ
ちゃんと割れば大丈夫とは思うが
弱いならやめたほうがいい
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:25:43.56 ID:dPIU8otq0
ウイスキーやブランデーにつまみなんて必要ないだろ。
強いてつまむならチョコレートや果物以外ないだろ。
17 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI [] 投稿日:2007/10/18(木) 23:25:47.40 ID:mJsmhmAe0
ピスタチオとかカシューナッツ
生ハムとかとウィスキーってあわないよな。なんか生臭さが際立つような。
チーズなんかは?
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:25:58.49 ID:8lCZOFGhO
サラミにレモン絞って塩付けて食う
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[age] 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:21.75 ID:tcef+ptnO
ウィスキー飲んだことないんだ・・・
カマンベールチーズとか合わないか?
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:22.55 ID:ril5jc4z0
ビーフジャーキー
天狗の絵が描いてある奴がうます
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:32.93 ID:Qq3mvYizO
うどん揚げたヤツ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:28:07.21 ID:/bZap1J+0
>>16-21
豆系は割と美味いかも知れん、今のところ
チョコや果物は試したこと無い……
チーズ系は結構合いそうな気がするが、
この前買ったサイコロみたいなやつは微妙だった
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:46.31 ID:nu9sAtvSO
ピーナッツはガチ。
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:27:08.36 ID:sIErxM+M0
魚介類
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:28:27.32 ID:0zUjfQxe0
味の濃いものかな
ビーフジャーキーみたいな
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:29:36.15 ID:lq/Ld1KK0
チーズは口に残りそうな気がする
やっぱりナッツ系がいいんじゃね?バタピーとか
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:30:00.02 ID:eL99G7QR0
チョコレートはいいよー。
俺はすげー甘い奴とカカオ高濃度のにがーいのといっしょに
チェイサーがすてき。
何もないときは塩(何
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:30:36.46 ID:wHVoWKRSO
生チョコはガチ
ナッツ類、チーズ類も合う
スモークチーズは特に合う
42 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI [] 投稿日:2007/10/18(木) 23:32:34.50 ID:mJsmhmAe0
塩味しかついてないクラッカーとかもいいよ。
チーズナッツ類は王道だね。
スルメに七味つけたのなんかも案外いける。
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:32:59.91 ID:dfrJLjIB0
カマンベールチーズ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:33:19.57 ID:VsT0ZBQy0
色々試したけどポテチが一番だったwwwww
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:33:57.40 ID:flt8qlWp0
マカダミアナッツのロースト
イラン産のピスタチオ
まぁ・・・要するにミックスナッツw
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:34:21.53 ID:VsT0ZBQy0
なんでもおkだけどどうしても合わないのが刺身
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:35:29.73 ID:lq/Ld1KK0
>>52
ふつうに日本酒飲めwww
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:36:07.08 ID:dPIU8otq0
>>52
洋酒で生魚食うならカルパッチョにしろよ
65 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI [] 投稿日:2007/10/18(木) 23:37:50.38 ID:mJsmhmAe0
>>52
生ものはどうにもならない。
負のハーモニー
スモークサーモンでも微妙だよな。
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:56:44.59 ID:F8p11mXQ0
>>52>>56>>58>>65の流れ読んで思ったんだが、
牡蠣とかキャビア喰う時に魚介類だからって白ワイン飲んでる奴はただの食通気取りだ。
生臭さが助長されて喰えたもんじゃない。外国には合う酒がないから、外人達は仕方なくウォッカ飲んでる。
その点、刺身の文化がある日本には日本酒がある。生魚喰う時はだまって日本酒飲んどけ。
って感じのことを、山岡史郎がおいしんぼで言ってたの思い出したwwwww
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:35:28.12 ID:i129LDOh0
オンザロックって氷にそそぐんだよね?
どういう氷なの?
めんどくさいから、いつもはそのまんま飲んでるぜ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:36:56.03 ID:wHVoWKRSO
>>55
家だったら普通の製氷機の氷でおk
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:37:25.08 ID:X5OiQ6hP0
ブルーチーズかな
ワインってか酒飲まないけど
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:39:15.58 ID:B/5HtaCJ0
オリーブが出ないとは…
77 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI [] 投稿日:2007/10/18(木) 23:42:39.52 ID:mJsmhmAe0
>>68
!オリーブはあうね。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:39:43.00 ID:3SR+eX5/O
マジレスするとたけのこの里
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:40:02.95 ID:lhP+DySv0
>>70
あるあるw
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:40:10.33 ID:XEsXm14k0
ジャガリコが意外と合う
一から作りたいっていうなら、薄切りにしたジャガイモをフライパンで炒めて塩コショウ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:41:42.94 ID:HWp167a60
ウイスキーボンボンって人気のお菓子があるぐらいだからチョコは合うだろ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:47:57.38 ID:/bZap1J+0
ジャーキー率とチョコ率が高いな
次いでポテト、豆、チーズか
なかなか参考になった
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:48:56.36 ID:y8nbm3ZS0
チョコはカカオ99%みたいな風味強いのだと合わないから注意
普通の板チョコみたいな甘いのでいい
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:54:09.35 ID:gOKOQyJVO
ジャーキーは作るの簡単だからって自分で作り出したバカは俺
自己満だけど、手作りジャーキーで晩酌するのがいつも楽しみだ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:56:43.84 ID:qD+laYj80
>>90
安い寸胴で作れるよな
ただコンロでやると1週間くらい部屋に匂いが染み付くのが難点
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:59:36.31 ID:UkEgFbT+0
ウィスキー初心者ですが、
チョコレートとドライフルーツ(パイナップル)をアテに水割り飲んでます。
ジョニ黒飲んでるんですが、なんか甘いんですよね。
あんまりお酒のこと分からないんですが、ジョニ黒って甘い感じがするんです。
で、最初その甘さが気になってたんですが、
チョコレートやドライフルーツをアテにすると、
ウィスキーの甘さが緩和されてすごくおいしく感じます。
ジョニ黒甘いとかって自分だけかな・・・
酔っ払ってるので文章おかしいかも・・・
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/19(金) 00:08:04.28 ID:jgSFb+1VO
ラフロイグに堅ポテト塩
これは最強。
一人で飲んで一人で吐いた
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/19(金) 00:09:25.78 ID:RQ/XBWhw0
堅あげポテトはブラックペッパーだろ
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/19(金) 00:10:53.62 ID:rkf0i3890
意外にお漬物
野菜の切り方など、料理の基本が動画で見れるサイト
アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
ジャガイモを揚げたの
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:22:47.41 ID:BsVNJ52Q0
焼き鳥でOK
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[age] 投稿日:2007/10/18(木) 23:23:01.00 ID:tcef+ptnO
サラミとかダメ?
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:24:06.89 ID:/bZap1J+0
>>7-8
焼き鳥ね、なるほど
サラミは試したがあんまり合わなかった
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:23:26.97 ID:pinArMRI0
けっこうチョコいっしょに食うとうまいよ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:23:30.98 ID:vTJ451gw0
>>1
ウイスキーって飲んだこと無いんだけど
コップ一杯くらいついで一気に飲んだら死ぬの?
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:24:56.23 ID:/bZap1J+0
>>11
人によるよ
ちゃんと割れば大丈夫とは思うが
弱いならやめたほうがいい
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:25:43.56 ID:dPIU8otq0
ウイスキーやブランデーにつまみなんて必要ないだろ。
強いてつまむならチョコレートや果物以外ないだろ。
17 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI [] 投稿日:2007/10/18(木) 23:25:47.40 ID:mJsmhmAe0
ピスタチオとかカシューナッツ
生ハムとかとウィスキーってあわないよな。なんか生臭さが際立つような。
チーズなんかは?
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:25:58.49 ID:8lCZOFGhO
サラミにレモン絞って塩付けて食う
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[age] 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:21.75 ID:tcef+ptnO
ウィスキー飲んだことないんだ・・・
カマンベールチーズとか合わないか?
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:22.55 ID:ril5jc4z0
ビーフジャーキー
天狗の絵が描いてある奴がうます
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:32.93 ID:Qq3mvYizO
うどん揚げたヤツ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:28:07.21 ID:/bZap1J+0
>>16-21
豆系は割と美味いかも知れん、今のところ
チョコや果物は試したこと無い……
チーズ系は結構合いそうな気がするが、
この前買ったサイコロみたいなやつは微妙だった
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:26:46.31 ID:nu9sAtvSO
ピーナッツはガチ。
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:27:08.36 ID:sIErxM+M0
魚介類
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:28:27.32 ID:0zUjfQxe0
味の濃いものかな
ビーフジャーキーみたいな
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:29:36.15 ID:lq/Ld1KK0
チーズは口に残りそうな気がする
やっぱりナッツ系がいいんじゃね?バタピーとか
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:30:00.02 ID:eL99G7QR0
チョコレートはいいよー。
俺はすげー甘い奴とカカオ高濃度のにがーいのといっしょに
チェイサーがすてき。
何もないときは塩(何
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:30:36.46 ID:wHVoWKRSO
生チョコはガチ
ナッツ類、チーズ類も合う
スモークチーズは特に合う
42 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI [] 投稿日:2007/10/18(木) 23:32:34.50 ID:mJsmhmAe0
塩味しかついてないクラッカーとかもいいよ。
チーズナッツ類は王道だね。
スルメに七味つけたのなんかも案外いける。
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:32:59.91 ID:dfrJLjIB0
カマンベールチーズ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:33:19.57 ID:VsT0ZBQy0
色々試したけどポテチが一番だったwwwww
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:33:57.40 ID:flt8qlWp0
マカダミアナッツのロースト
イラン産のピスタチオ
まぁ・・・要するにミックスナッツw
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:34:21.53 ID:VsT0ZBQy0
なんでもおkだけどどうしても合わないのが刺身
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:35:29.73 ID:lq/Ld1KK0
>>52
ふつうに日本酒飲めwww
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:36:07.08 ID:dPIU8otq0
>>52
洋酒で生魚食うならカルパッチョにしろよ
65 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI [] 投稿日:2007/10/18(木) 23:37:50.38 ID:mJsmhmAe0
>>52
生ものはどうにもならない。
負のハーモニー
スモークサーモンでも微妙だよな。
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:56:44.59 ID:F8p11mXQ0
>>52>>56>>58>>65の流れ読んで思ったんだが、
牡蠣とかキャビア喰う時に魚介類だからって白ワイン飲んでる奴はただの食通気取りだ。
生臭さが助長されて喰えたもんじゃない。外国には合う酒がないから、外人達は仕方なくウォッカ飲んでる。
その点、刺身の文化がある日本には日本酒がある。生魚喰う時はだまって日本酒飲んどけ。
って感じのことを、山岡史郎がおいしんぼで言ってたの思い出したwwwww
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:35:28.12 ID:i129LDOh0
オンザロックって氷にそそぐんだよね?
どういう氷なの?
めんどくさいから、いつもはそのまんま飲んでるぜ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:36:56.03 ID:wHVoWKRSO
>>55
家だったら普通の製氷機の氷でおk
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:37:25.08 ID:X5OiQ6hP0
ブルーチーズかな
ワインってか酒飲まないけど
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:39:15.58 ID:B/5HtaCJ0
オリーブが出ないとは…
77 名前:あひるちゃん ◆TKBU.nXcBI [] 投稿日:2007/10/18(木) 23:42:39.52 ID:mJsmhmAe0
>>68
!オリーブはあうね。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:39:43.00 ID:3SR+eX5/O
マジレスするとたけのこの里
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:40:02.95 ID:lhP+DySv0
>>70
あるあるw
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:40:10.33 ID:XEsXm14k0
ジャガリコが意外と合う
一から作りたいっていうなら、薄切りにしたジャガイモをフライパンで炒めて塩コショウ
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:41:42.94 ID:HWp167a60
ウイスキーボンボンって人気のお菓子があるぐらいだからチョコは合うだろ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:47:57.38 ID:/bZap1J+0
ジャーキー率とチョコ率が高いな
次いでポテト、豆、チーズか
なかなか参考になった
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:48:56.36 ID:y8nbm3ZS0
チョコはカカオ99%みたいな風味強いのだと合わないから注意
普通の板チョコみたいな甘いのでいい
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:54:09.35 ID:gOKOQyJVO
ジャーキーは作るの簡単だからって自分で作り出したバカは俺
自己満だけど、手作りジャーキーで晩酌するのがいつも楽しみだ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:56:43.84 ID:qD+laYj80
>>90
安い寸胴で作れるよな
ただコンロでやると1週間くらい部屋に匂いが染み付くのが難点
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/18(木) 23:59:36.31 ID:UkEgFbT+0
ウィスキー初心者ですが、
チョコレートとドライフルーツ(パイナップル)をアテに水割り飲んでます。
ジョニ黒飲んでるんですが、なんか甘いんですよね。
あんまりお酒のこと分からないんですが、ジョニ黒って甘い感じがするんです。
で、最初その甘さが気になってたんですが、
チョコレートやドライフルーツをアテにすると、
ウィスキーの甘さが緩和されてすごくおいしく感じます。
ジョニ黒甘いとかって自分だけかな・・・
酔っ払ってるので文章おかしいかも・・・
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/19(金) 00:08:04.28 ID:jgSFb+1VO
ラフロイグに堅ポテト塩
これは最強。
一人で飲んで一人で吐いた
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/19(金) 00:09:25.78 ID:RQ/XBWhw0
堅あげポテトはブラックペッパーだろ
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/19(金) 00:10:53.62 ID:rkf0i3890
意外にお漬物
野菜の切り方など、料理の基本が動画で見れるサイト
アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
コメント一覧
以外と合うもの多いけどね。
渋いお茶と飲んでもいいんだよな
つまみじゃないけどウイスキーは香りを楽しめるから
葉巻とかも合うね。タバコ吸わないなら駄目だけど
強いて言うなら皆のお勧めするビター系のチョコとナッツ類がいいよね。
個人的にチーズはアウトだと思う。
http://natuiro.net/on/38
ウイスキーはチョコ系合うよな。
研究室に泊まるときは上記のに+あたりめで一杯やってるw
彼女はチョコに塩をかけてつまみにしているが、ブランデーにあうのだろうか・・・
俺は怖くて試せないw
白身の油の乗ったやつな
ガチレスするなら「あら塩」
ぶっちゃけ塩味が効いていれば大体のものは合うと思う
今もう吸ってないけど・・・・
オレ、死ぬと決まったら、ウイスキーとタバコ、思いっきりやるんだ。
次点でアーモンドでも可。
ブランデーにはウォッシュチーズが最高
アイスクリームはどうだろう?
チョコと合うならこれもイケルと思うんだが。(アイスの味にもよるが)
http://www.youtube.com/watch?v=8cw2HkEdJmw
http://www.youtube.com/watch?v=U4QGTpHuw_E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BbI1gp-7Tag&feature=related
意外にこれだけで凄く美味く感じる自分がいる。
トリスならこれ
http://www.youtube.com/watch?v=XDEzFPzUfUM
塩気とハーブの香りを楽しむ。
後はレーズンバター
でもこれだとウイスキーに合うつまみじゃなくてアイスに合うお酒になってしまう罠
でもうまい
自分だとアイスは溶けてしまいそうだな
麦チョコはいいよね
21の揚げたうどんが気になって作ったが、塩まぶすと結構いける
あとおかきみたいなのが出されたかな?
自分はチョコが一番合うと思った。特にトリュフチョコウマー!
たしか、先輩がコーラで割って飲んでたな。
自分は甘い酒しか飲まないから、自然と辛いのやしょっぱいつまみを好む。
うちにウィスキーあったから、今度チョコとドライフルーツ買ってやってみたい。
無ければストロベリー系のアイスクリーム。
どうしてもチョコ系なら、ポッキーやフランのいちご味で!!!
コークハイでもOkだが、出来ればオンザロック+ウーロンの
チェイサーという組み合わせで・・・。
てかバーボン以外のスコッチとかアイレーとかは香りが苦手で飲めんのだが
ジム・ビームのロック、チェイサーにコカコーラ 基本はこれだけ
つまみはなければないで 時々チョコをつまみたくなるくらい
今度レーズンバターを試してみよう
果物のオレンジが本気合う。
お互いにプラスの作用。
テキーラ飲む時はいつもこれ。
枝がついたままのレーズンがつまみででてきた。
初めてバーに行ったけど見たことなかったからすげぇ、と思った。
むしろそれ喰うためにウィスキー頼んだりもすう
どんだけ酒に弱いんだよwww
鯨肉の醤油漬け タレ
ドラ焼き
とか、ネタに走らない良スレ展開w
ガチレスならドライマンゴー。天狗印のジャーキーもうまいが。
リンゴも可。ただし、うさみみがついているものは不可。
ていうか酔ってくると味が気にならなくなるから美味しくなくても飲めるよね。
シングルモルトならチョコやカシューナッツかな。
50度ダブルで10杯って、1本以上飲んでるんじゃねぇのかwww
意識不明あたりまえwww
でも富士山麓はあの値段の中では美味いよね。
あと、チーズはあまり好きじゃないがブリーは食う。
バーボンとジャパニーズしか呑んだことないけど、この2つには良く合う。
やっぱりウイスキーにはチョコが合うと思う。甘いものが合うお酒。
チョコ、ナッツはかかれてるけど合いますよ。
オレンジをアテに食べる人もいるんだな
ウイスキーには味の濃いつまみが合う。
だがその前に、サントリーオールドなんか飲むんだったらジャック・ダニエルかオールド・パーを飲め。
その筋だとコショウの粒とか。三粒も齧れば十分だ。
単純に上手いんだが、ニッカの黒みたいな180mlのを飲むときは大抵それだなぁ。
マヨネーズの上に七味かけたのんをちょちょいとつけて食う。
国産の酒なら、冷奴が嫁。
米65も言ってるがカントリーマァムはたまらん
超オススメだ。
酒:
ヴァルベニー ダブルウッド 12年 のハイボールが好き。
マッカラン 12年 シェリーオーク のロックもなかなか好き。
つまみ無しで楽しめる。
ポップコーンなんかもおいしいよ。
つまみはナッツ類やポテチでもおk!!
但し、ビールの後に高いアルコールの順番で飲み変えると大半は痛い目にあうことも....
カシューナッツ最高!
いや、試してないんだけどね
+七味とマヨネーズで和えたサラダ風はなかなかイケた
ただしカツオのたたきとの相性は最悪だったな・・・・・
オレンジ風味とかミント入りとか。生ものは試したことないわ。
合わないのはカマンベールチーズ。マジで殺し合うwww
生ハムはそんなに合わないとは思わないが、オススメはできない。
「ナッツ類?お菓子じゃん。なにいってんの?」と思われるかも知れんけど、塩気がちょうどいい。
いつもはチョコでバーボンいってる。
関係ないけどそろそろ梨をつまみでズブロッカ楽しめる季節になってきたなぁ。
なぜ ピ ザ ポ テ ト
が出ないんだ?限定しすぎ?
同士がいたとは.....
とんがりコーン、だろ。
ウイスキーやバーボン飲むやつなら判るはず。
あと、パイナップル。
この二つはガチ。
癖の強いタバコ。ジタンカポラルとか
ウイスキー飲むが為だけにタバコ吸うわ
普段はまったくすわないけど
おつゆとの相性はなかなかだった。
美味いぞ
オリーブオイルをちょいとつける。ブランデーならチョコだけど。
だるまに関しては飲んだこと無いから分からんが。
ブレンディッドは水割りがデフォだからなぁ。
落花生とかいいかもな。
殻を剥く時間がまた良いんだよ。
つまみ無しで飲める限界にきたらちょっとつまむ、が俺流。
最近は干しブドウがお気に入り。ラフロイグはアレだけど
アイラにもハイランドにも一般的なブレンデッドにも合うよ。
安いしね。
・・自分で試す気にはならん
俺はグレンスコシアとかイチローさんのウイスキーですしを食う。
ただし,食ってから飲むんじゃなくて,飲んでから食う→休み→飲んでから食う・・・。
花見の時にぜひ。
明太子もいい
だが同時には無理
アイラ派ですが、ボウモアだけがかったるくて
他と特徴が違う感じ。
ボウモア以外ならここで出てるチョコとか会うと思う。
・ギャルゲー
・雪
・好物
結婚してくれ
続けざま飲むってのが上手いって聞いたことあったぞ。
それを5層くらい重ねたものをラップで包んでからおもしを乗せて冷蔵庫で一晩置いとく。
これをナイフで切ってそのまま食べたりクラッカーに乗せたりするとマジウマ
バターの塩気と干し柿の甘みがたまらないが、これがあると飲みすぎで体調も体重もえらい事になる罠
スコットランドのアイラ島では、牡蠣と合わせて飲むらしい。
例のやつの使い分けとつまみ。
ケミカルとかに家紋いれたあるいつもラッパ飲みする。暑い夏にクィツと安ウィスキー詰め替えて一杯「人」を書いたみたく描いてのみこんで暑さをあおったりして。渋い男 。
一本道に一本木が好きになれる。音楽も音符をあてにしない優しみがあり渋みがかかったラフなブルースハープが心に染み込んでくる。でもなんでもあり。意味などないが。
おお!コメント載せた時間が777だ!
調べてみたら平成21年栽培開始だった。品種名「おおまさり」
冷凍のゆで落花生でもうネットショップで出回ってた。買うところによって嗜好がちがうみたい。
ほかにも、肉、魚、チーズ、たくあん、豆腐、牡蠣、茹で落花生?
ウィスキー樽のチップって売ってんの?壊したてじゃなきゃ風味でないかな?
そうかウィスキーにチップを漬け込んだのを使えば近いもの出来るかも。
今からキャンプに向けて漬け込んでおこっと。
あとあと山とかで飲むとなぜか旨いのが、ウィスキーと梅酒を半々で割ったやつ。
バーボンなら、稲見一良の小説があればつまみは要らないな
いや、普通においしいんだよ水が
一度中の油を捨ててオリーブオイルのいいやつを垂らして
缶ごとコンロかオーブンで炙ったものは最高だと思う
近所のバーで出る数の子の薫製も中々です
後々、バーボン×みたらし団子でも死んだ。
まさに殺し合い。
あとポテトサラダも悪くないと思。
アイスやプリン
※135
「おけさの巻き柿」っていうみやげもので
そういうのもらったことがある。うまいよなあれ
って得意げに書いてるねらーが飲んでるのが
スコッチじゃなくバーボンだとイラッとする
タバコに賛成
チェイサーにスタウト系のビール最高
モロキューとかシシャモ結構合うと思った俺はバカ舌なのだろう
考えられない。
普段はつまみは食べないが、食べるならナッツ。
アツ辛くてヒーヒー言ってる所にシングルモルトを流し込む
ウマー
またチョリソ食べたくなる
ウマー
15分で泥酔
六花亭のバターサンドとか最高
至福です。
ウイスキーにチョコは合わないと思うの。
口の中チョコ味一色になってウイスキーの甘みがどっか行っちゃうから。
銚子電鉄せんべいとアイレイは自分的に至高の組み合わせ。
醤油の香ばしさとピートの煙くささとのマリアージュ最高。
バーボンストレートにドライフルーツが至福。
でん六の塩味も好き。あれはおやつじゃなくてつまみだな本当に。
それにコンビーフまたはオイルサーデン+タマネギのスライス。
邪道だろうけど、大好きだ。
まずはチェイサーを用意するのが正道ではなかろうか?
来週また作ろう。
チーズやチョコレートは舌に残るから勧めない。
ローストナッツや燻製は、樽熟成であるウィスキーには合わせやすいと思う。
ナッツかチョコが安定。
近所のケーキ屋のプチチョコケーキが合い過ぎてリアル2828が止まらんかった。
クラッカーの名前忘れたけどオレンジ色の袋に52%って書いてあったような気がする
たぶんチーズの混入率の事だと思う
チーズそのものを食うより良かったんじゃね?って二人で言いながら飲んでた
つまみ買うときに、最初はいらないんじゃね?から始まって、次にするめ?合わねんじゃね?ってなって、チーズいいんじゃね?ってなった後にウイスキーは乾物じゃね?じゃあチーズは却下ってなったよ
カシューナッツも合ってたよ
本当に美味しんぼの作者って貧しい食生活しているよな
牡蠣や魚介に合う白ワインなんざいくらでもある
日本人だけが魚喰ってると思い込む神経が分からん
イギリス、ポルトガル、スペイン、南仏、イタリア、ギリシャ、トルコ。
うまい魚が食える以上、それに合うワインを作るのは当然
単に日本にそういううまいワインが当時は入ってなかっただけ
ちなみにシャブリは高級品よりも2千円台の方が牡蠣には合う
まぁ腹の膨れ具合も考えると柿ピーかな
これに葉巻があれば1時間は至福の時が過ごせる。
これは意外といける
…って言ってもモンテクリストの16番。
ガチでお勧めよん♪
マヨネーズが良い方向に働いてる。これは日本酒を含め、ほとんどの酒に合う。
ウイスキーのえぐい所をやわらげてくれるよ。
おすすめはマカロニをいっぽんいっぽんチマチマつまむ事。
時折シャキシャキのキュウリとかボクボク歯ごたえのある人参に手を出す。
酒を飲む時は軽く一口。
試したがナッツだね。(T ^ T)
ジャケット着こなし術にお越しいただき誠にありがとうございます。当サイトは、ダウンジャケット のご紹介アイテム数国内ナンバー1に挑戦しています。送料無料のメンズ?ジャケットはランズエンド。2011年秋は、いっせいに「アンコン仕立て 」化。メンズ?ジャケットの通販はコチラからどうぞ。送料無料のメンズ?ジャケットはランズエンド。2011年秋は、いっせいに「アンコン仕立て 」化。メンズ?ジャケットの通販はコチラからどうぞ。<a href="http://www.buyit.jp/" title="ジャケット">ジャケット</a>
モンクレールダウンジャケット(MONCLER)の最新アイテムを海外通販!(安い)。ダウンジャケットは売り出して、高級ブランドMoncler,モンクレール(MONCLER)の 定番から日本未入荷、入手困難なアイテムを世界のバイヤーからいち早く通販?輸入 代行!人気のモンクレール ダウンジャケット 秋冬新作が登場しました。この冬、モンクレール ダウンジャケットを気軽にゲット!モンクレール,ダウンジャケット,moncler ダウン,Moncler,モンクレールダウン.公式モンクレールMoncler ? サイトモンクレール ジャケット ショップ. 送料無料、フリーを 返します、& 無料交換. 品質が完璧、値段が激安、いろんなサイズが揃って、最も多様 な選択空間を提供いたしており.モンクレールダウンジャケットの最新作!より良い、より温かい、素晴らしいデザイン、寒い冬の最高な選択です。モンクレール ベストを今から選びに行きましょう。モンクレール 2011/2012 新作へ!モンクレールがあなたをまっています!
MAIL:info@buyit.com
HOME:http://www.www.buyit.jp
ただでさえ美味い山崎12年がさらに引き立つ。
つーか しっかりブロックしろい
和イスキーとかいったっけ でも結局流行らなかったな
マヨネーズが良い方向に働いてる。これは日本酒を含め、ほとんどの酒に合う。
ウイスキーのえぐい所をやわらげてくれるよ。
特殊すぎて誰も理解してくれない。
そのへんで売ってるのとは比べ物にならない旨さ。
ただし塩もすごい。
手に入らないなら自作してでも。
食前、食中、食後とムードやシチュエーションを選ばないし、
チョコやフルーツといったフレーバーの強いスイーツとの相性も抜群、
魚、肉とどちらでも合う、塩気のある料理との相乗効果もはんぱじゃない
ビールに焼肉なんて組み合わせは、合うなんて代物じゃない
あれは、油がすっきりするだけ
本当に料理と互いに高めあえる酒っつったら、ウィスキーとブランデーぐらいだろう
相性の幅も、上記のように圧倒的に広い
とまぁ、前口上は置いといて
最強はやっぱケンタッキーのチキンかなw
大学のときは週3でケンタ&ウィスキーだったしなぁ
だれにも理解して貰えなかったが
あと、マックフライもいいよ
あと、ビーフステーキと、ってやっぱキリねーなw
近所で売ってるんだが
あと夜10:00頃スーパーで売ってる
売れ残りの刺身をまとめて詰めたやつ。
in this area. You possess opened our sight
for you to various thoughts about this subject along with intriguing and solid articles.
クリームあんみつ
コンビーフ
ナビスコプレミアムとかいうクラッカー
つまみはいらないってのはウイスキー本来の味を楽しむための飲み方ではそうかもしれないけど
スレタイを理解できていない回答だな
多いのはチョコかチーズ、ナッツ系、ジャーキー系もしくはドライフルーツって感じなんだろうかね
余市の無印だけど。
おれはジャックダニエルとピース・ライトだった。
今となってもジャックダニエルは嗜好品のまま。
煙草はやめたよ。
楽しく美味く呑めりゃなんでもいいだろ
つまんねえ酒の呑み方してる奴多すぎ
炒めて塩コショウで最後にウイスキーを振りかける好みでレモンも。これはいまいぞ
サケのスモークはアトランティックサーモンがいい
甘いところで、意外と金つばがあう
干し柿とかもいいぞ
アスパラのベーコン巻とかもちょこっとつまめればいいかも
でも何もないのでたまに、うまい水ってのが一番かもなw
あとはCRATZ(?)のブラックペッパー味もなかなか良かった
いぶりがっこ
いつもスナック菓子で飲んでる
先日辛口あたりめをつまみにのんだがさすがに合わなかったw
ドライベジタブルがあるではないか。
あと、甘いの好きなら、ウィスキーにアマレットちょろっといれて
牛乳で割ったのもウマかった
薫と剣心が再会する場面から
過去編の巴が死んでも剣心を守る所だろ
香ばしさと甘さと芋の香りが良く合う
コレはうまかった。
お互いの香りが引き立つよ
毒とは言っても致死量1日に1トンとかそういうレベルだから問題ない
今なら赤くてカリカリの小梅漬けで雰囲気少しわかるかも
チョコは合うね。
>>327は試してみたいが美味しい大学芋においそれとお目に掛からない。
チョコと全粒粉クッキー
チョコレート
ドライフルーツ
参考に成る物もたくさんありました。
私のお勧めは、、、全体的に甘いオムライス!!w 卵の甘さにトマトケチャップの甘さが結構相性よし。私はオムライスが冷めても美味しく食べれるからお勧めです、あとはハーシーのチョコがお勧めです。チョコ凍らせてイくとなおよし。長々失礼(-。-;
普通のウィスキーならセブン&アイの味噌漬け
ラフロイグならタバコと思い出
ピノとかも合いそう
それで薄めの水割りをガブガブ飲む。
クラッカーにモッツレラチーズとレモンスライス、もしくは
ドライいちじくのスライスを乗せたのと、大根スライスに
スライスチーズを4等分したのとレモンスライス乗せた
カナッペが亡くなった父が好きでした。
飲み屋で出される乾きはまあ悪くないと思います。
煮干しやゴボウスライスををカラッと揚げたものに塩や
青のり、カレー粉等を振ったのはイケます。
あと・・・きゅうりやニンジン、セロリのスティックは
長く飲んでると欲しくなるものです。ディップに明太
マヨネーズわさび入りで・・・
夕食と一緒に飲んだりするのは変なのだろか…
最近、ニッカのプロダクトモルトがおいしくて良いね。
へーゼルバーンの12年もすごくおいしー。
ウィスキーの風味で口がいっぱいになったところで甘いクリーミーなものをほんのちょっと舐めるとしあわせ
これでいい、ツマミはいらない
どうしても何かが食べたくなったらアーモンド食べる
ウイスキーは味なしのものがいい感じ
プレーンクラッカー
ハイカカオチョコレート
このへんでちびちびやるのすき
ピーティーな物から飲みやすい物まで合う物も違うしなぁ。
掛けてもいけるぞ