1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:27:50.92 ID:/dn9kmbO0
教えろ!
いや、教えてくれ!
いやいや、教えてください!
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:28:21.56 ID:9Fua+lKp0
ドラクエ5
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:28:55.47 ID:g0Hhw6kAO
聖戦
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:30:33.94 ID:wXFhlV6A0
FF8
ただし、おっさんになってからな。
厨二じゃ変に憧れるだけだし、高二じゃ痛いだけだが、それを乗り越えるとあの青臭さがたまらん。
教えろ!
いや、教えてくれ!
いやいや、教えてください!
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:28:21.56 ID:9Fua+lKp0
ドラクエ5
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:28:55.47 ID:g0Hhw6kAO
聖戦
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:30:33.94 ID:wXFhlV6A0
FF8
ただし、おっさんになってからな。
厨二じゃ変に憧れるだけだし、高二じゃ痛いだけだが、それを乗り越えるとあの青臭さがたまらん。
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:31:25.34 ID:hoVmT2uS0
ローグギャラクシー
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:31:44.54 ID:yECQWI990
世界樹の迷宮
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:32:30.41 ID:5K/2dZZg0
WA4のラクウェルストーリー
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:33:12.21 ID:S3XviYPu0
FFタクティクス
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:33:42.46 ID:1+NbhaI4O
テイルズオブジアビス
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:34:29.04 ID:6DH/ZsqK0
クロノトリガー
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:34:48.77 ID:6e2DUq+pO
ポポロクロイス物語
スターオーシャンセカンドストーリー
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:37:07.21 ID:KNmfOXTg0
スターオーシャン3は絶対おすすめ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:38:03.82 ID:0LiNB7Ub0
ゼノギアスとかどうだろう
リサイクル法でなかなか手に入らないけど・・・
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:39:15.20 ID:jf33i+eY0
VPだな
全体の話としてはありがちだけどキャラ個人のエピソードがいい
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:39:22.22 ID:XS//C+zE0
クロノトリガー
ワイルドアームズ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:40:40.09 ID:lAmfiziA0
マザー3は反則だろってぐらい泣ける
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:41:22.91 ID:JTabW0GfO
大神
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:42:20.81 ID:nUdsFY0u0
ルドラの秘宝
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:42:58.21 ID:ZJpz5KDY0
マリオRPG
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:44:32.44 ID:NK6bCMvf0
ワイルドアームズシリーズ
幻想水滸伝1・2
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:45:22.82 ID:MiiW+kZ90
エストポリス伝記?
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:47:42.32 ID:kt0yIsuEO
ミンサガ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:52:14.30 ID:AzbfK50r0
真女神転生
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:53:15.67 ID:rZ8lVjfX0
ライブアライブ
魔人竜之助相手に1時間独楽回しやって倒したのは秘密
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:53:42.52 ID:R/K2cscY0
そんなに色々やったわけじゃないけど、グランディアのストーリーが一番好き
システム面以外で主人公の成長が感じられる
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:54:20.63 ID:QxKvrxfP0
Oblivion
自分がストーリーだぜ!
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:56:50.99 ID:10JDcEcN0
オレの屍を超えていけ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:59:02.83 ID:F+UTWYLJ0
天地創造(エニックス
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:00:27.54 ID:ODSizlquO
FFCC
ストーリーというか世界観が
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:00:46.94 ID:HCLNPC7hO
ストーリーには定評のあるサガフロ2とクロノクロス
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:05:47.87 ID:uLF8NHah0
ゲハのストーリースレでまとまってた物
・ゼノギアス(PS)
・ゼノサーガ(全作合わせて)
・FF7、10
・パテンカイトス1,2
・シャドウハーツ1、2(PS2)
・ベイグラントストーリー(PS)
・ドラッグオンドラグーン1,2(PS2)
・幻想水滸伝2(PS)
・英雄伝説4,5,6(PC)
・V&B(PS2)
・ブレスオブファイア ドラゴンクォーター(PS2)
・ヘラクレスの栄光3(SFC)
・クロノクロス(PS)
・クロノトリガー(SFC.PS)
・サガフロンティア2(PS)
・ヴァルキリープロファイル(PS)
・テイルズオブレジェンディア(PS2)
・エストポリス伝記2(SFC)
・天地創造(SFC)
・ライブアライブ(SFC)
・旧約聖剣伝説(GB)
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:10:31.00 ID:U10mkRIt0
FF7
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:12:29.32 ID:R/K2cscY0
ラジアータはストーキング行為を楽しむゲーム
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:12:40.20 ID:tmH9C5qGO
初代グランディア
俺の中ではクロノトリガーと並ぶ傑作
2は普通
3とEXは別ゲー。死ね。
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 17:13:06.38 ID:2fY81yB30
WA5
アルトネリコ1・2
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 17:14:20.98 ID:rWvJ2SBnO
ルドラの秘宝はいいぞ
捻りすぎな気もするが
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:17:23.92 ID:m5Wb3yXuO
幻水もPSPで1、2が出てるからそれの為にPSP買おうか悩んだんだぜ
128 名前:F5 ◆xx.R7rYPp2 [geha] 投稿日:2007/11/15(木) 17:21:11.95 ID:25TifFHnO
ダーククロニクルとか
無理やりお涙ちょうだい感が拭えんが
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:27:50.98 ID:Ds6Ac9mi0
ストーリーが優れてるっつったら
・ワイルドアームズ2
・ブレスオブファイア5
140 名前:F5 ◆xx.R7rYPp2 [geha] 投稿日:2007/11/15(木) 17:30:19.14 ID:25TifFHnO
個人的には半熟英雄みたいにぶっ飛ばしたようなシナリオが好き
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:32:44.99 ID:6XF6e9a90
空の軌跡
バテン・カイトス
東京魔人学園伝記
俺の鉄板
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:36:07.03 ID:dNy97jKBO
ガガーブトリロジー(白→赤→青の順番で)
空の軌跡
ガイア幻想紀
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:37:21.40 ID:el1dpWR/O
Violent Witches
フリゲだよ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:42:58.96 ID:Wox/fAvEO
サガフロ2
ゼノギアス
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:48:31.42 ID:qXHT+A7tO
シャドウハーツ
シャドウハーツ2
ワイルドアームズ3
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:52:29.43 ID:e9lDJabWO
バテンカイトス
主人公が裏切るゲームは初体験だった
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:53:23.62 ID:edVK/d6AO
デュープリズム
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 17:23:38.98 ID:9eyiio280
|┃三 /?\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./??? \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 /??????? \
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ファイナルファンタジーってどれが一番面白いの?
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
クロノクロスみたいに壮大で感動するゲーム教えて!!!
シナリオがネ申なゲーム
セガサターン最高の名作は
お前らが一番時間かけたゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ローグギャラクシー
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:31:44.54 ID:yECQWI990
世界樹の迷宮
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:32:30.41 ID:5K/2dZZg0
WA4のラクウェルストーリー
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:33:12.21 ID:S3XviYPu0
FFタクティクス
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:33:42.46 ID:1+NbhaI4O
テイルズオブジアビス
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:34:29.04 ID:6DH/ZsqK0
クロノトリガー
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:34:48.77 ID:6e2DUq+pO
ポポロクロイス物語
スターオーシャンセカンドストーリー
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:37:07.21 ID:KNmfOXTg0
スターオーシャン3は絶対おすすめ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:38:03.82 ID:0LiNB7Ub0
ゼノギアスとかどうだろう
リサイクル法でなかなか手に入らないけど・・・
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:39:15.20 ID:jf33i+eY0
VPだな
全体の話としてはありがちだけどキャラ個人のエピソードがいい
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:39:22.22 ID:XS//C+zE0
クロノトリガー
ワイルドアームズ
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:40:40.09 ID:lAmfiziA0
マザー3は反則だろってぐらい泣ける
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:41:22.91 ID:JTabW0GfO
大神
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:42:20.81 ID:nUdsFY0u0
ルドラの秘宝
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:42:58.21 ID:ZJpz5KDY0
マリオRPG
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:44:32.44 ID:NK6bCMvf0
ワイルドアームズシリーズ
幻想水滸伝1・2
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:45:22.82 ID:MiiW+kZ90
エストポリス伝記?
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:47:42.32 ID:kt0yIsuEO
ミンサガ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:52:14.30 ID:AzbfK50r0
真女神転生
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 16:53:15.67 ID:rZ8lVjfX0
ライブアライブ
魔人竜之助相手に1時間独楽回しやって倒したのは秘密
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:53:42.52 ID:R/K2cscY0
そんなに色々やったわけじゃないけど、グランディアのストーリーが一番好き
システム面以外で主人公の成長が感じられる
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:54:20.63 ID:QxKvrxfP0
Oblivion
自分がストーリーだぜ!
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:56:50.99 ID:10JDcEcN0
オレの屍を超えていけ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 16:59:02.83 ID:F+UTWYLJ0
天地創造(エニックス
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:00:27.54 ID:ODSizlquO
FFCC
ストーリーというか世界観が
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:00:46.94 ID:HCLNPC7hO
ストーリーには定評のあるサガフロ2とクロノクロス
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:05:47.87 ID:uLF8NHah0
ゲハのストーリースレでまとまってた物
・ゼノギアス(PS)
・ゼノサーガ(全作合わせて)
・FF7、10
・パテンカイトス1,2
・シャドウハーツ1、2(PS2)
・ベイグラントストーリー(PS)
・ドラッグオンドラグーン1,2(PS2)
・幻想水滸伝2(PS)
・英雄伝説4,5,6(PC)
・V&B(PS2)
・ブレスオブファイア ドラゴンクォーター(PS2)
・ヘラクレスの栄光3(SFC)
・クロノクロス(PS)
・クロノトリガー(SFC.PS)
・サガフロンティア2(PS)
・ヴァルキリープロファイル(PS)
・テイルズオブレジェンディア(PS2)
・エストポリス伝記2(SFC)
・天地創造(SFC)
・ライブアライブ(SFC)
・旧約聖剣伝説(GB)
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:10:31.00 ID:U10mkRIt0
FF7
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:12:29.32 ID:R/K2cscY0
ラジアータはストーキング行為を楽しむゲーム
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:12:40.20 ID:tmH9C5qGO
初代グランディア
俺の中ではクロノトリガーと並ぶ傑作
2は普通
3とEXは別ゲー。死ね。
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 17:13:06.38 ID:2fY81yB30
WA5
アルトネリコ1・2
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 17:14:20.98 ID:rWvJ2SBnO
ルドラの秘宝はいいぞ
捻りすぎな気もするが
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:17:23.92 ID:m5Wb3yXuO
幻水もPSPで1、2が出てるからそれの為にPSP買おうか悩んだんだぜ
128 名前:F5 ◆xx.R7rYPp2 [geha] 投稿日:2007/11/15(木) 17:21:11.95 ID:25TifFHnO
ダーククロニクルとか
無理やりお涙ちょうだい感が拭えんが
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:27:50.98 ID:Ds6Ac9mi0
ストーリーが優れてるっつったら
・ワイルドアームズ2
・ブレスオブファイア5
140 名前:F5 ◆xx.R7rYPp2 [geha] 投稿日:2007/11/15(木) 17:30:19.14 ID:25TifFHnO
個人的には半熟英雄みたいにぶっ飛ばしたようなシナリオが好き
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:32:44.99 ID:6XF6e9a90
空の軌跡
バテン・カイトス
東京魔人学園伝記
俺の鉄板
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:36:07.03 ID:dNy97jKBO
ガガーブトリロジー(白→赤→青の順番で)
空の軌跡
ガイア幻想紀
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:37:21.40 ID:el1dpWR/O
Violent Witches
フリゲだよ
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:42:58.96 ID:Wox/fAvEO
サガフロ2
ゼノギアス
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:48:31.42 ID:qXHT+A7tO
シャドウハーツ
シャドウハーツ2
ワイルドアームズ3
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:52:29.43 ID:e9lDJabWO
バテンカイトス
主人公が裏切るゲームは初体験だった
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/15(木) 17:53:23.62 ID:edVK/d6AO
デュープリズム
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 17:23:38.98 ID:9eyiio280
|┃三 /?\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./??? \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 /??????? \
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ファイナルファンタジーってどれが一番面白いの?
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
クロノクロスみたいに壮大で感動するゲーム教えて!!!
シナリオがネ申なゲーム
セガサターン最高の名作は
お前らが一番時間かけたゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
コメント一覧
大病院のボンボンは週末に高級中華を食べに行って豚の丸焼きとかカエルとかを食べたとかのわかりやすい漫画の金持ちの子が書くような内容だった。(ことわっておくが、彼は性格は温厚で、みんなから好かれていたが、今、考えると空気が読めない少年だったと思う。)それで、ある父親がいない片親の市営住宅に住む同級生が、お母さんが夜なべしてミシンで内職をしている
ことについて書いた作文を、当時の担任が大絶賛して、彼にその作文を読ませた。クラスの多くの子が泣き、その担任も号泣し、読んでいる彼も声をつまらせ泣いていた。
私は当時を振り返って思うんだけど、貧乏の家の子の彼は、同情された事への悔しさや恥ずかしさ、情けなさ、作文を書いたことで、クラスメイト達に家庭の内情を知らしめてしまったことへの後悔から泣いていたと思う。
多くのクラスメイトは可哀想だとかの同情や、皆が泣いているから泣かないと駄目みたいな空気だから泣いていたと思う。
外食産業の裏側
http://rinakoriga.blog96.fc2.com/
お前は帰れ
>>116
ルドラの秘法、ストーリーも世界観もいい。
FF6あたりの発売とかぶって埋もれてしまった名作。
サガフロ2
この2トップだろ
ベイグラントストーリー
これはやってみてほしいな。
とっつき辛いかもしれないけど。
だけど、グラフィックのせいでいまさらやる気になれない。
ブレスオブファイア3
アークザラッド2
グランディア
タクティクスオウガはナシか……イイ度胸だな
禿同
泣けるのは泣けるが、無駄な涙。
スタッフが無理やり「泣かせよう」として作りこんだのが丸見えであざとい。
キャラが人間くさいし印象的な台詞も多い。ヒロインをかばう主人公君に対して「ナイト気取りか。格好いいね」の台詞は今も忘れられません。
注:デスティニーはリメイク版が発売されてますがこちらはストーリーNGです。台詞は平凡でつまらないし演出も並以下、何よりキャラの人間臭さが無くなってる。
…ただ戦闘に関してはリメイク版は超面白いです。
世代・時代の移り変わり、皇族の宿命、戦争
西洋史とかで本当にありそうな話。
2は…
たしかにあれは反則だわw
あんなの出されたら絶対に涙腺にクるもんな。
それでいい。
マザー3やる前に2はやっといて欲しいな
○感情を揺さぶるシーンのセリフ回しや見せ方が上手い
シャドハ2、ポポロ(ピエトロ編)、WA2他
○異様に練られた複雑な話が、進行に沿って明らかに
ゼノサ、クロス他
○魅力ある、独特の世界観
シャドハ1他
○伏線、クロスオーバーが上手く働いてる
ルドラ他
○上記の内複数の要素がハイレベル
トリガー、グランディア、ゼノギ他
みたいに。
○感情を揺さぶるシーンのセリフ回しや見せ方が上手い
シャドハ2、ポポロ(ピエトロ編)、WA2他
○異様に練られた複雑な話が、進行に沿って明らかに
ゼノサ、クロス他
○魅力ある、独特の世界観
シャドハ1他
○伏線、クロスオーバーが上手く働いてる
ルドラ他
○上記の内複数の要素がハイレベル
トリガー、グランディア、ゼノギ他
クリアまでの時間が年単位なんだぜwww
グランディア(初代のみ)
ベイグラントストーリー
聖剣伝説(GB版)
ところで、この内容ほかでも見て答えた記憶が・・・
特別珍しいストーリー展開ではなく、いわゆる王道だが、とにかく丁寧に作られている。
全体のストーリーだけでなく、町の人にもドラマがあるように、サブストーリーが優れていると思う。
AMEL BROAT
ファミコンレベルの絵に我慢できるんだったら、おすすめできるRPG
俺はブラッドとトロメアの2人に漢気というものを教わった。
ただ5は駄作中の駄作。話はイマイチでキャラが薄すぎる。居ても居なくても大差なく思わせるパーティメンバーとかありえねえ。
白=3
赤=4
青=5
空=6
じゃなかったか?
ラストバイブル3
ガイア幻想記
FFT
魔人学園 九龍
FF4・5・6
マザー2
ペルソナ(初代)
DQ3・4・5
ガイア幻想記、リメイクしないかなぁ…。マイナーだけどドット絵も動きもストーリーも良かったよ。
ラストバイブル3は先生とハリーあぼーんで泣いたぜ。
救助隊の方がオヌヌメ。探検隊は泣きを強要されているようでイマイチ
おまいらには失望した
クロノトリガー
ライブアライブ
マザー2
だな。
ところでオプーナクソワロタwwwwwwwwwwwww
はシナリオ自体は悪くないんだけどね…
ヘラ栄3はガチ
後半にならないと真価が発揮されないんだが
トラップしかけんなwwwwwww
3=白き魔女→白
4=紅い雫→赤
5=海の檻歌→青
こうして見ると3しかタイトルに合ってないな
ちなみに6はガガーブトリロジーじゃない
こっち見んなwwwwwwww
なんか言えよwwwwwww
そっち系苦手ならオススメはしないな。
ストーリーが短いのだけが残念
どちらも人間味溢れるキャラクターとラストへの持っていき方が抜群に良かった。
グランディア初代をDSあたりでリメイクしてくれないかな〜
4は微妙
5は別物
特にヒナコイベントはすごすぎ。
映画のコマーシャルでよくOLが「感動しました」とか言ってるけど、そんなものとは比較にならん。
…関係ないけど何億円もかけてガンガン地上波使って宣伝してるような映画しか見たことない奴ってかわいそうだよね。
常考・・・
空を埋め尽くす妹の群れラストはきつかった
グラフィック(2を除く)も音楽も最高なのに…
全部やるとラストに涙を禁じえない名作なのに…
邪神の呪いに違いない
世界感が好き
3はジェイナスがラスボスになってたら
最高だった
そりゃサーガ全作をプレイしたって条件の上での評価だろ
サーガの評価の低さの原因は全作プレイさせる気にさせられなかったって所だ
俺もいいとは思うがあのムービーゲーじゃ人を選ぶのは仕方ないぜ
ばはむーとらぐーん
地属性の空気っぷりには泣ける。
SC五章でロリコンは確実に涙腺崩壊
ダンジョンが無駄に長いのさえ我慢できればストーリーは秀逸だと思う。
設定は二番煎じ…もといw入りやすい世界観でぐんぐん引き込まれる。
騙されたと思ってやってみるといい。泣くぞw
よかったな
ソウルブレイダー
ガイア幻想記
天地創造
シナリオライターいっしょなんだけどね。
なぜスレで挙がっていないのかが不思議。
挙がっているゲームから考えて年代的にやっていて不思議はないのだが・・・
SFCだが、多分あれを超えるゲームはないかも。
ま、ストーリーの良さに絞るのであれば他にもたくさんあるだろうが。ってか、FFTはそんなストーリーいいかね。何度かやったけど正直納得いかんけど。
バハムートラグーンは、ある意味お勧め(笑)
ストーリーだけが蛇足だからな、あれ…
LIVEALIVE
女神シリーズ(旧約含む)
ペルソナシリーズ
タクティクスオウガ
ベタだね俺もw
メガテンシリーズはルシファーかっこよすぎ
でもRPGのもある。というわけでパワポケ9宇宙編。
個々のエピソードのつなぎあわせでストーリーラインはないも同然だが、イカレていると思わせて実は世知辛くてリアリティあふれる世界観と、その中で様々に生きるキャラクターの描写がよい。
エンディングのあの寂しさは異常
悪い意味じゃなく
普通にドラクエ4だろ。
一番って言われたらアビスかな〜?
次点がエターニア!
以下混戦みたいな
108人集めたハッピーエンドよりも、ジョウイが死んで紋章が一つになる方が王道で良いと思う
ただ後半までがやや退屈なのが難点かと。
ラストで主人公が一言だけしゃべったときは感動した。
辿りついても泣けない
燃えるストーリー、最高のBGM。
情けないことにこれで泣いた…
の中じゃ最高傑作だと思う。
EDも意味不だったし
あれはない
キャラ抜きなら、Ⅹやってた方がいいよ
上から目線で非難中悪いが、クリスタルクロニクルだよ
あれ大好きなんだよなあ。
伏線や設定ならゼノギアス
心理描写ならテイルズオブジアビス
世界観ならボクと魔王
リメイク待ち。
おれはメガテン、ペルソナシリーズを推したい。
エストポリス伝記2は今やっても耐えうる作品だと思う。
1を先にやっておけばなお良し。
だろ?
TOAとかwwwwwwwww
救助隊も探検隊もオヌヌメ
探検隊は仕様に最後の最後で泣かされることになる
5はOPがアニメだったら最高傑作なのに…
小さな試練
クミとクマ
特に魔王物語物語は凄い
徐々に明らかになっていく七英雄の「哀しさ」がなんとも切ない(触れない事も出来るけど)
1も2も両方いいけど、お勧めは1 かなり安く買えるし
一見子供向けだけどしっかり考えるとすごく深いよ
最後にはすっきりと終わってくれるし
何度も何度もプレイした。
いや、泣くつもりなかったのに泣いた。
Wiiからもダウンロードできるが、今やると経験値上げタルイとか言うんだろうな。
エヴァと逆で(SFのパッケージ見ても分かるとおり)設定・キャラデザ・イベントなどにあざとさが欠けているけど、ストーリーが勢いだけだけのいきあたりばったりじゃないオチから周到に丁寧に練りこんでる感じ。
オチを生かすためにあえて過剰に刺激的な演出を控えてる感すらする。
↑はうるせぇ黙れ。
皇族と市民両方の視点から楽しめるのも良かった
ギュス編は素直に感動したし、ウィル編も感情移入できたし、リッチやジニーもぶっとんだ感じの主人公で楽しめた。
リメイクの際には全編にわたってぜひシナリオを細かく作り直してほしい
具体的には炎の英雄として抵抗始めたとき。
それ以降は急ぎ足すぎる後一章・・・いや二章ぐらい
追加されれば・・・リメイクに期待。
あ、漫画版は神だな。
あれはペルソナにしてペルソナにあらず
初代と2はよかった。
罪のEDは切なすぎる。特にギンコが。
罰をその日のうちに買ったもんな。
異論は大いに認める。
システム、ストーリーどれをとっても完璧。ただルートによっては鬱になるかも
・グランディア
ゲームでマジ泣きしたのは後にも先にもこれだけだろうね
WAシリーズ
BOFシリーズ
やってるゲーム少ないからこれくらいしか挙げられない
(´・ω・`)
人気がありそうだからEXをやったよ。
グランディアシリーズ全部がきらいになった。
高評価のep3に行くまでに心が折れる
ゼノギアスの評価もあるし
本当はVPやゼノギアスって言いたいけど
10年ぶりに棚から発掘して今プレイ中。
戦闘システムさえ乗り越えれば神
このシリーズ、街の人一人一人に物語があるから、すごく丁寧に作っているなって感心したわ。
何気に音楽も秀逸だし。
GBAで初めて買ったのが、黄金の太陽かロックマンエグゼだった。
当時はマーキュリー灯台のサテュロス戦で詰まったり、二週目はトレトの方を先に片付けてからマーキュリー灯台へ進んだり、トレビ海を船で渡るときは老人やコックを漕ぎ手にわざわざ選んだり、ヴィーナス灯台からの進め方が分からず、攻略本を買ってキュリーのエナジーを使えるようになった。
ラストで次回作に期待しつつ、シバがプレイヤーキャラになっても思い入れがないから困るなぁとか、色々考えてた。
二作目では、アレクスTUEEEEEE!と思ったのに仲間にならず、意外ととんでもない野心家だったことに驚いたり、レムリアに入る直前でそれまでのゲームで味わったことのない緊張感を味わい、入った直後の感動、出た後は世界の西側に進めたことで、とてもわくわくしながらプレイした。
ジュピター灯台でのボス戦に燃え、ロビン達と合流できて後ろ盾を得た気分になり、面倒なマグマロックを経てマーズ灯台へ進んだところ、倒したドラゴンが実はあの二人だったことに驚いた。あの二人のテーマ曲が大好きだったんだ、うん。
で、実は一作目に二作目のラストへの伏線があったことに驚き、全キャラレベル100まで上げようと頑張ったり、次回作に期待していた頃が懐かしい。
結局、長文を書いて何が言いたいのかというと、自分が最も好きなゲームがこれだってこと。
でもでも、はっきり言ってマイナーだし、会話シーンは長いし、デュラハンが極悪だったりするんだよね。自分、デュラハンは最初から召喚の連続で倒したよ、うん。
マイナーなんだから出ないのも仕方ない。そんな自分は、バテンカイトスも好きです。よかったら、やってみて。
まあ、ハードの問題でもあるのかもしれんね。
自分で読み返して気持ち悪いと思ったけど、あえて投稿するよ。許してちょ。
自分はクロエ編で嫌になってジェイ編の途中で中古に売った・・・。
ウィルとノーマのは良かったんだがあの二つは鬱展開過ぎる・・・
俺の周りでもあれの評価は高い。
6やってないけど
クロノトリガーも好きだったな
人集めとかその辺の苦労がなけりゃ人に勧められるんだが・・・
その辺を合わせると糞ゲーレベルだからなー・・・。
後エストポリス3早く出してくださいお願いします。いやもう無理だろうけどさ。
米140
サガフロンティア2だけは凄いストーリーがいい。
ロマサガからの流れからいうと異端ではあるが。
なんというか、二つの大きな流れから歴史を魅せるRPG。
色々と繋がった瞬間にはふるえるぜ。
それは
× RPG
○ SRPG
でもって
× ストーリーが優れている
○ キャラが優れている
キャラ萌えしない俺は、世界観の未熟さに失望したタイプ。
自由度も低いので、一回やったら飽きる。
一回目は保障するがな。
そんなことよりなぜラブデリック系があがってないのか…
moonとかエンドネシアとかテラスバラシス
そしてやりこみすぎると曲が頭に残るorz
気が付いたら口ずさんでるしな。
キャラのしゃべりかたも逆再生みたいでヌテキだぞ
やってみろ
DSのは糞だが
中学生が考えたようなストーリー
お使いRPGAVG
まあ幻水1→2の流れが一番凄いと思うが。
3も話はいいんだよな。話は・・・
「豚は死ね!!!」
FFCCはストーリーっていうよりも世界観が好きだ 音楽とか
ただRofは…
後半の破滅に向かっていくストーリーも然ることながら、
世界観にマッチした音楽がよかったな。
普通のゲームっぽいストーリーじゃないところがいいかな。
音楽もいいし台詞も深いものがある。
信者だね俺
3は感動するけど、若干憂鬱になるな。
ガキだった頃に6人に別シナリオがあることに驚いた
ドラクエシリーズは個人的にはⅣが最高
5章で仲間が集まっていく度に鳥肌がたつ
テイルズシリーズはデスティニーとレジェンディアが神
後は似たり寄ったり手元に残してない
FFシリーズはⅥが神
幻水は3が神
ストーリーだけなら右に出るものはそういないと思うよ
登場キャラクター達が最初~最後にかけて目に見えて成長しているのが印象に深く残っている
3? そんなのあったっけ?
パートナーとの別れはどの作品でも目から汗。
でもやっぱ時のオカリナが好き。
TOD、E
幻水2、3
ヴァルキリープロファイル
どれも俺の中で神ゲー
クロノトリガーは特に最高だった
社会風刺っぽいメッセージ性が秀逸だと思う
世界樹は大文字化が意外だけど、ラストの展開はアトラスらしくてよかった
2は微妙
今までやったゲームの中でネタバレ厳禁度No1
途中までは淡々と進むが、それは急にくる
シャドハ1、2
グランディア
サガフロ
ロマサガ3
FFT
女神転生3ノクターンマニアクス
序盤は正直どこにでもある普通のRPG。
が、中盤のイベントから完璧に化ける。
PS2の初期のゲームだからシステムに多少難アリだが、
気にならないぐらいシナリオはいい。
是非やってみてくれ。
どうしようもないくらい胸を締め付けられる・・・
だけど、3は感動しなかった。
ものすごく憎んでいたラスボスを笑って許すか!?
EDの曲は史上最高だったのに、ラストがアレなので台無し。
……懐古厨なのかなぁ。
戦闘システムがマンネリ化の原因だが、ゲシュタルトボードでの人間関係が楽しめればそれだけで1ヶ月は楽しめるぞ
ドラゴンクエストⅢ
FF4〜6
FFCCのGC版
FF好きなんだが7からこっちどうも…
9は良いなー
新桃太郎伝説
シャドウハーツ2
シャドハはキャラも大きいけど
俺の中では神ゲー
俺の中ではだいぶよかったんだが
どうだろう?
DQ5
よく叩かれるがFF10も好き
前の町に戻れない分、それぞれの土地の人との何気ないやり取りや出会いが心に残って。
個人的にはエンディング後、もう一度この世界を旅したいって思ったのは白き魔女が一番だったかも
友人とかに聞いたらあまりプレイしたことのある人は少ないんだけど…
俺は思春期にあのゲームと出会えて良かったと思ってる
世界観とかもプラスされるとゼノサーガだろ
ゲームとは言わないが
(笑)(笑)FF8(笑)(笑)
ゲーム自体はクソゲーといってもいいけど、ストーリーはいい。
自分を陥れた相手に復讐するために生き延びる、一匹狼的主人公って他に無いんじゃないか?
サガフロ2、エスト2、ゼノギアス、幻水2、ドラクエ45、FF467891012CC、グランディア、空の軌跡、ヴァルキリープロファイル、WA12、
正直サガフロ2だけは別格。攻略本の小説を見るとそう思える。だが攻略本なしではクリアできない難易度。ストーリー、グラ、BGM以外は正直ショボイのが俺の感想。
DQだと6
ゼノギアス
↑でも言ってるけど、青臭さが大丈夫なやつはFF8
ドラクエ5とクリノトリガーは一周目ならお勧め
一週目お勧め=分かりやすいってことね
中二病的ってのは否めないがそれほど気にならないと思う
まぁこんな廃人中年の集まった所より正当な評価サイトのほうがよっぽど適切で的を射ているのは言うまでもないけど
同意! ゼル伝あがってほっとしたww
時のオカリナはシリーズ最高峰だと思う。
RPGは自分が主人公になれる。でもいつまでもその世界の主役って訳じゃない。
同じようなラストで感動したのはスーファミのMYSTIC ARK。
最近はボイスや主役の性格に力入れた作品も多いけど、RPGの基本はロールプレイング。自分が主役になりきれなきゃ意味ないと思うんだ…。
フルボイスだし戦闘も楽しいラストも泣ける
あれはシステムと、キャラじゃないか?
ゼノギアス
サガフロ2
DQ4,5
FF6,9
テイルズオブレジェンディア
かな…。
SFC世代ならこの3つはガチ鉄板。
スクエニさんリメイクお待ちしております。
SFC世代ならこの3つはガチ鉄板。
スクエニさんリメイクお待ちしております。
サガフロ2は、中世ヨーロッパのような雰囲気と大河ドラマの様なストーリー展開が素晴らしい。
二人の主人公がそれぞれ、アニマと鉄の象徴みたいなもの。
ストーリー初めのアニマ万能の時代を経て、それまで忌み嫌われてきた鉄の時代になる。
屈折した幼少期を乗り越え、既成の価値観をぶち破るギュスターブまでの成長と意思の強さが見もの。
その後混沌とした時代を経て、最後にそれぞれの主人公のエンディングが術と鉄、それぞれの力が融合して新しい時代を迎えるというストーリー展開には感動したよ。
攻略本もただの攻略ガイドの域に収まらず素晴らしい出来。
ぜひプレイすべき。
ペルソナ2も罪と罰が一セットになっていて、強いメッセージ性を感じる作品。
占いに左右される人々、罪のティーンネイジャー視点、罰のアダルト視点の葛藤など、様々なテーマを良く練りこみつつゲームとしての面白さのバランスが取れた良い作品だと思う。
裏ルートの狂いっぷりがワロスww
ヘラクレスの栄光3
リンダキューブアゲイン
FF7
英雄伝説のガガーブ三部作
天地創造が沢山挙がってるね
あれやり損ねたんだよなあ
ブレス オブ ファイア2
DOQ4、5、6、7
FF4、6、T(というより音楽が涙を誘う・・・)
ペルソナ2罪
世界観がすごいと思ったもの
ロマサガシリーズ
FE聖戦
DQ7
全体的にアトラスは独特だと・・・
FFT
・・・あれ?自分FFT信者だったのか!w
お奨めはできないけど。
MOTHER2・3に似てるが、それ以上の作品だと思う。
ストーリーが衝撃的だった。
マジで飽きないし
今でもはまってる
マザー1,2
一番は主人公に感情移入するかどうかが大きいと思う。
俺なんかは主人公に感情移入せずに、スコールが徐々にリノアに惹かれていくのを
傍観者の立場でニヨニヨ見守るのが楽しかったから、FF8のストーリーは6の次ぐらいに良かったと思うんだけどね。
主人公に感情移入しちゃう人は、勝手にリノアを好きになっていくスコールに拒否反応を示しちゃうのかもね。
傍観者として登場人物を眺めるか、登場人物に感情移入するかで、全然評価が割れる作品って事なんだと思う。8は。
そして学園が舞台である以上、前者は比較的高齢者(非学生)が多く、後者は比較的低年齢者(学生)が多いって事なんだろうな。
エロゲの学園モノと同じで、オッサンが「こんな青春をおくりたかった」と思ってプレイするゲーム、それが8なのかもしれない。
世界観の作りこみがどうとか、壮大な物語がどうとか言って評価する奴多いが、
単に固有名詞や専門用語を並べて複雑で壮大っぽくしてるだけで、
ストーリーそのものは何の捻りも無い、散々使いまわされた話の寄せ集めだぞ。
ゼノギアスのストーリーが優れている、とか言っちゃう人は、
小難しい専門用語を並べられたり、ブ厚い原稿用紙の束を見ると「何かスゴイ!」と思っちゃう人なんだろうな。
あとSEGAのROOMANIA
ラスボスと余計な会話しないで戦闘開始ってところがよかった
お互い語るべきことはもう済ませてあるって感じで
メタルマックス2いいよね
DQ5
サガフロンティア2
ゼノギアス
ワイルドーアームズ1、2
ベイグラントストーリー
デュープリズム
テイルズオブレジェンディア
最近でペルソナ3、4くらいか…。
懐古厨とか言われそうだけど昔の方がストーリーは良かったな。
そして昔のスクウェアは良かった…。
特にグローランサーは名作。
ちなみにテイルズオブジアビズのパクリ元。
ムジュラ
が大好き
すぐナオール
マッハブロー
おてんきママさん
スクラップ10
ソウルブレイド
キララ星
だべっこどうぶつ
ブラックタンク
でばがめ
漢・ブラックモア
不親切とかマゾゲとか言ってる奴はただのゆとり。ゲームの何もわかってない奴
近年ではラジアントヒストリア
時オカ グランディア初代
この辺は複数回クリアしたくらいハマったなあ
上記と比べれば見劣りするけど、PS3の「フォークスソウル」も案外良かった。ストーリーだけは。アクションパートが単調&超長いで投げかけたけど…
まさかお前に会えるとは思わなかったぜ。
レガイア伝説は隠れた名作!
ストーリーも戦闘システムもね。
主人公の成長や友情を感じるいい作品。ラストで泣ける。
あとさんざん出てるけどサガフロ2
人に勧めたいゲームはヘラクレスの栄光3だな
やってみろよ~
おまえも泣きながら石を押せよ~
今の奴も面白いけどこっちの方がRPGやってるって希ガス
「すばらしきこのせかい」と同じ人が作ってる。
とにかく謎が多い。
心、繋がりがシナリオのテーマらしい。
シナリオだけじゃなく、バトル等の操作感覚もいい。
強いて言えば、謎が謎を呼んで
、シリーズが続きすぎてるのが欠点か。(もうすぐ7個目)
でも、ガチでネ申だと思う。
1では登場人物が感情に目覚める瞬間の演出とそこに至るストーリーがいい。
2は色んな謎が分かったりメンバーの出入りに泣かされつつ人間ドラマがいい。
ついでに小説も読むべし。SF好きならハマる事請け合い。
思い出補正強いけどね
またテレビ画面に張り付くほど熱中したい
2はゲームはすげー面白いけど話はごちゃごちゃしてるから。
3は最後までやって損は無い。
あとはサガフロ2とドラゴンクォーター。
でしょ♪
ガイ格好いいし♪♪
いいか!PS版だぞ!リメDじゃないぞ!オリDだからな!
グランディア
テイルズオブレジェンディア
この三つは泣いた。
主人公よりジャキとサラのその後の物語で記憶はないまま、はっきり語られないまま、それでもいろいろな真相の前作ストーリーとの繋がりを理解できた時の感動というか…
スターオーシャンセカンドストーリー
幻想水滸伝2、3
FF7、8、T
ドラクエ7
懐古も何もお前がゆとりってことはわかった
P4はねーよ
親世代のラストは有名。
他にもたくさんあるけれど、いいRPGは
ちゃんと人間が人間らしく描かれているやつだと思う。
凄かった。ストーリーというか終盤の演出が神がかってる
他にもたくさんあるけれど、いいRPGは
ちゃんと人間が人間らしく描かれているやつだと思う。
※260
確かにマザーはストーリーと言ったら1だよな。
他にもたくさんあるけれど、いいRPGは
ちゃんと人間が人間らしく描かれているやつだと思う。
ただ後半は容量足りないのか急ぎ足過ぎて意味分からんかったのが残念
フリゲはRuinaと夜明けの口笛吹きが面白かった
魔法も装備も武器も自分で作成できるし、ペットも種類が豊富、ゴーレムも作れる。
ランドメイクも自分でできるから、自由度がめちゃくちゃ高いゲームだと思ってる。
なによりBGMが最高
最近ゲームを全くやらなくなったぜ。昔のスクウェアのゲームは本当に面白かった。
ブレス5ドラクォ
天地創造
▽テキスト・世界観
ソウルブレイダー
MOTHER
▽歴史・群集劇
サガフロ2
タクティクスオウガ
禿同
あとタオルケットをマザー2以上と言うのはマザー2に失礼
でもやっぱりundertale が1番かな
音楽が良すぎる
2も好きなんだけど、ある要素を知ってしまい2週目以降超高速セリフ送りしてしまって
1ほどじっくりストーリーを味わえない・・・戦犯クライブ
やらなきゃいいんだけどどうしても108星集めと合わせてやってしまう
あとアクションRPGで武蔵伝
フリゲでタオルケット1
あとタクティクスオウガも挙げたいけど、あれシミュレーションRPGじゃあ?
1で泣けるのが大人やで
あんなん絶対泣くやん
事故や災害で親しい人を亡くした経験あるならなおさらや