1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:37:12.07 ID:FpPpx24Z0
僕らがいたが中々面白かったので
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:37:52.79 ID:zr+9xOsv0
僕の地球を守って
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:38:22.56 ID:HQA2gH6j0
姫ちゃんのリボン
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:38:32.65 ID:74b/FiT/0
フットーしそうだよ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:38:51.05 ID:P8FK+gNF0
papa told me
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:39:38.39 ID:A/QvtVFx0
桜蘭高校ホスト部
僕らがいたが中々面白かったので
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:37:52.79 ID:zr+9xOsv0
僕の地球を守って
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:38:22.56 ID:HQA2gH6j0
姫ちゃんのリボン
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:38:32.65 ID:74b/FiT/0
フットーしそうだよ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:38:51.05 ID:P8FK+gNF0
papa told me
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:39:38.39 ID:A/QvtVFx0
桜蘭高校ホスト部
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:39:41.31 ID:0mspD+Wz0
おーとまちっく
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:40:07.86 ID:0jSXClp+0
岡田あーみん作品でも読んどけ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:40:33.09 ID:dpq/euSP0
ハチミツとクローバー
ドラマ化はやめてくれ・・・黒歴史な予感がすごいする
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:40:33.22 ID:624vbkrHP
カレカノ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:40:42.72 ID:t2D3H80/0
ラブ☆コン
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:00.85 ID:/U9gLdd10
シグルイ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:13.11 ID:Qx2JhQSFO
岡崎京子おもすれーお
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:36.44 ID:1cKlWKPTO
赤ちゃんと僕
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:43.61 ID:hpwWDoTdO
魔法少女Condom
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:45.61 ID:UIBmvj0kO
ないしょのつぼみ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:02.56 ID:Z6OCQlNZO
CCさくら
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:07.60 ID:VwRLdGyk0
BB JORKER
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:29.74 ID:cT8QsPCf0
フルーツバスケット
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:47.24 ID:6HXGeyPPO
ベルサイユの薔薇 古典的な表現がキモいけど
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:57.56 ID:TrfCvLNlO
ヤマトナデシコ七変化
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:43:09.18 ID:Na8ieTML0
彼氏彼女の事情
ベルサイユの薔薇
トーマの心臓
パタリロ
しゃにむにGO
子どものおもちゃ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:43:22.90 ID:u1l9XIzP0
ここまでババナフィッシュなし
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:44:24.44 ID:EVLcozULO
チャチャ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:44:50.35 ID:RYpFlzrD0
お父さんは心配性
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:46:05.99 ID:YCeQnzQQ0
むしろ作者で聞くべきではないかな>>1よ
りぼんっこの俺は種村有菜作品が大好きだぜ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:46:46.58 ID:qdBfAGlhO
ママレードボーイ
天使なんかじゃない
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:46:47.64 ID:15J7recMO
動物のお医者さん
B.B.Joker
HIGH SCORE
パタリロ
きんぎょ注意報
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:47:57.45 ID:gVo1HTrv0
ミントなぼくら
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:48:20.89 ID:lAVo+JmlO
学園アリス
のだめ
フルバ
NANA
こどちゃ
52 名前:U´・ω・)ワンワン ◆kiranCF8/A [] 投稿日:2007/11/29(木) 22:48:30.71 ID:C2P9ArtV0
お砂糖缶詰
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:49:19.47 ID:sBhMpUdCO
ラブ☆コン
神風怪盗ジャンヌ
君に届け
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:50:32.10 ID:N6aYPaW50
BASARA
悪女
こどものおもちゃ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:51:08.74 ID:LniI49KcO
田村由美いいよ
駄目な人も多そうだけど
少女漫画らしくないところがいい
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:51:39.74 ID:ydvld8Jh0
明朗健全始末人と吉祥天女はガチ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:56:03.19 ID:6HXGeyPPO
ホラーマンガでもいいならゾンビ屋れい子を推す!
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:58:36.21 ID:blELelgg0
君に届けって面白い?誰か読んだ人おらん?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:01:57.25 ID:M93hx2sY0
>>65
最初の方はよかった
最近は展開に行き詰ってる感
俺は谷川史子さんをオススメする
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:02:30.06 ID:6expzqYI0
ライバルはキュートボーイ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:03:34.58 ID:ACXmWOQg0
三本家礼
佐々木倫子
吉田秋生
佐伯かよの
よんどけー
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:12:13.85 ID:ydvld8Jh0
ここまで川原泉なし
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:13:02.51 ID:NGxfndkYO
>>1以外読まずにここ最近で良かったのを羅列
放課後保健室
悪魔とラブソング
フラワー・オブ・ライフ
キラメキ☆銀河町商店街
花の名前
NGライフ
君に届け
潔く柔く
カラクリオデット
夏目友人帳
溺れるナイフ
landreaall
特に整合性なし
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:14:13.35 ID:u1l9XIzP0
観用少女
毒姫
群青学舎
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:20:11.32 ID:NGxfndkYO
古めの作品で読みやすいもの
はみだしっ子
空くんの手紙
銀曜日のおとぎ話
お父さんは心配症
ぼくの地球を守って
ここはグリーンウッド
赤ちゃんと僕
リターン!
山田太郎ものがたり
あひるの王子様
フルーツバスケット
ハツカレ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:22:54.27 ID:U2KGTwy70
男が読んで面白かったのは
桜蘭高校ホスト部
ハチミツとクローバー
のだめカンタービレ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:25:12.09 ID:g3DL0DoL0
連載中のだと
IS~男でも女でもない性~/六花チヨ
考えさせられる
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:28:03.55 ID:KJodyOMpO
いくえみ綾の「わたしがいてもいなくても」と、「潔く柔く」が良い。
あと、天才ジョージ朝倉かな。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:30:47.82 ID:TN+jg0mh0
>>83
個人的には、いくえみ綾なら「バラ色の明日」をお薦めする
あとは
ハチミツとクローバー
こどものおもちゃ
のだめカンタービレ
金色のコルダ
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:34:01.80 ID:NGxfndkYO
超個人的意見だが
ホスト部は5巻ぐらいまで、カレカノは8巻ぐらいまで、ラブ☆コンも7巻ぐらいまでは面白かった
のだめもハチクロも面白いが、もう大抵の人読んでるかな(ハチクロも途中グダグダだったと思うが)
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:35:02.70 ID:ydvld8Jh0
SF系列だと佐藤史生の夢みる惑星もおすすめ
ギャグだと新井理恵のペケ
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:55:54.89 ID:K2EfaMHZ0
杉浦日向子さんもいいなー
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:07:14.15 ID:WcMIKix/0
>>101
面白いけど少女漫画ってくくりじゃないだろうw
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:04:15.31 ID:OpAMfaeEO
面白いかどうかは別で
男子が高確率でキャラ萌えできるであろう作品とキャラ
お兄ちゃんと一緒 の桜
うわさの翠くん! の翠
S・A スペシャル・エー の光
悩殺ジャンキー の梶原海
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:20:19.50 ID:OupjdWsS0
新井理恵作品オススメ
少女漫画にあるまじき下ネタとツンデレに萌えればいいさ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:34:58.01 ID:CqziV02T0
ハチクロ
赤僕
しゃにむにGO
3月のライオン、連載は読んでないから早く単行本出ないかな・・
繰り返し読んでも面白い漫画
日本一画力のある漫画家は?
絵が綺麗だから読んでみたらものすごくつまらなかった漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
泣 け る 作 品
設 定 年 齢 に 見 え な い キ ャ ラ
アニメが原作を上回った作品
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
漫画の名言かいてけ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
あの漫画の「ここで終わっとくべきだった」
お勧めのギャグ漫画ってなんかある?
おーとまちっく
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:40:07.86 ID:0jSXClp+0
岡田あーみん作品でも読んどけ
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:40:33.09 ID:dpq/euSP0
ハチミツとクローバー
ドラマ化はやめてくれ・・・黒歴史な予感がすごいする
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:40:33.22 ID:624vbkrHP
カレカノ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:40:42.72 ID:t2D3H80/0
ラブ☆コン
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:00.85 ID:/U9gLdd10
シグルイ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:13.11 ID:Qx2JhQSFO
岡崎京子おもすれーお
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:36.44 ID:1cKlWKPTO
赤ちゃんと僕
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:43.61 ID:hpwWDoTdO
魔法少女Condom
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:41:45.61 ID:UIBmvj0kO
ないしょのつぼみ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:02.56 ID:Z6OCQlNZO
CCさくら
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:07.60 ID:VwRLdGyk0
BB JORKER
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:29.74 ID:cT8QsPCf0
フルーツバスケット
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:47.24 ID:6HXGeyPPO
ベルサイユの薔薇 古典的な表現がキモいけど
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:42:57.56 ID:TrfCvLNlO
ヤマトナデシコ七変化
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:43:09.18 ID:Na8ieTML0
彼氏彼女の事情
ベルサイユの薔薇
トーマの心臓
パタリロ
しゃにむにGO
子どものおもちゃ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:43:22.90 ID:u1l9XIzP0
ここまでババナフィッシュなし
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:44:24.44 ID:EVLcozULO
チャチャ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:44:50.35 ID:RYpFlzrD0
お父さんは心配性
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:46:05.99 ID:YCeQnzQQ0
むしろ作者で聞くべきではないかな>>1よ
りぼんっこの俺は種村有菜作品が大好きだぜ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:46:46.58 ID:qdBfAGlhO
ママレードボーイ
天使なんかじゃない
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:46:47.64 ID:15J7recMO
動物のお医者さん
B.B.Joker
HIGH SCORE
パタリロ
きんぎょ注意報
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:47:57.45 ID:gVo1HTrv0
ミントなぼくら
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:48:20.89 ID:lAVo+JmlO
学園アリス
のだめ
フルバ
NANA
こどちゃ
52 名前:U´・ω・)ワンワン ◆kiranCF8/A [] 投稿日:2007/11/29(木) 22:48:30.71 ID:C2P9ArtV0
お砂糖缶詰
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:49:19.47 ID:sBhMpUdCO
ラブ☆コン
神風怪盗ジャンヌ
君に届け
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:50:32.10 ID:N6aYPaW50
BASARA
悪女
こどものおもちゃ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:51:08.74 ID:LniI49KcO
田村由美いいよ
駄目な人も多そうだけど
少女漫画らしくないところがいい
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/11/29(木) 22:51:39.74 ID:ydvld8Jh0
明朗健全始末人と吉祥天女はガチ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:56:03.19 ID:6HXGeyPPO
ホラーマンガでもいいならゾンビ屋れい子を推す!
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 22:58:36.21 ID:blELelgg0
君に届けって面白い?誰か読んだ人おらん?
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:01:57.25 ID:M93hx2sY0
>>65
最初の方はよかった
最近は展開に行き詰ってる感
俺は谷川史子さんをオススメする
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:02:30.06 ID:6expzqYI0
ライバルはキュートボーイ
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:03:34.58 ID:ACXmWOQg0
三本家礼
佐々木倫子
吉田秋生
佐伯かよの
よんどけー
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:12:13.85 ID:ydvld8Jh0
ここまで川原泉なし
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:13:02.51 ID:NGxfndkYO
>>1以外読まずにここ最近で良かったのを羅列
放課後保健室
悪魔とラブソング
フラワー・オブ・ライフ
キラメキ☆銀河町商店街
花の名前
NGライフ
君に届け
潔く柔く
カラクリオデット
夏目友人帳
溺れるナイフ
landreaall
特に整合性なし
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:14:13.35 ID:u1l9XIzP0
観用少女
毒姫
群青学舎
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:20:11.32 ID:NGxfndkYO
古めの作品で読みやすいもの
はみだしっ子
空くんの手紙
銀曜日のおとぎ話
お父さんは心配症
ぼくの地球を守って
ここはグリーンウッド
赤ちゃんと僕
リターン!
山田太郎ものがたり
あひるの王子様
フルーツバスケット
ハツカレ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:22:54.27 ID:U2KGTwy70
男が読んで面白かったのは
桜蘭高校ホスト部
ハチミツとクローバー
のだめカンタービレ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:25:12.09 ID:g3DL0DoL0
連載中のだと
IS~男でも女でもない性~/六花チヨ
考えさせられる
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:28:03.55 ID:KJodyOMpO
いくえみ綾の「わたしがいてもいなくても」と、「潔く柔く」が良い。
あと、天才ジョージ朝倉かな。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:30:47.82 ID:TN+jg0mh0
>>83
個人的には、いくえみ綾なら「バラ色の明日」をお薦めする
あとは
ハチミツとクローバー
こどものおもちゃ
のだめカンタービレ
金色のコルダ
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:34:01.80 ID:NGxfndkYO
超個人的意見だが
ホスト部は5巻ぐらいまで、カレカノは8巻ぐらいまで、ラブ☆コンも7巻ぐらいまでは面白かった
のだめもハチクロも面白いが、もう大抵の人読んでるかな(ハチクロも途中グダグダだったと思うが)
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:35:02.70 ID:ydvld8Jh0
SF系列だと佐藤史生の夢みる惑星もおすすめ
ギャグだと新井理恵のペケ
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/29(木) 23:55:54.89 ID:K2EfaMHZ0
杉浦日向子さんもいいなー
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:07:14.15 ID:WcMIKix/0
>>101
面白いけど少女漫画ってくくりじゃないだろうw
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:04:15.31 ID:OpAMfaeEO
面白いかどうかは別で
男子が高確率でキャラ萌えできるであろう作品とキャラ
お兄ちゃんと一緒 の桜
うわさの翠くん! の翠
S・A スペシャル・エー の光
悩殺ジャンキー の梶原海
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:20:19.50 ID:OupjdWsS0
新井理恵作品オススメ
少女漫画にあるまじき下ネタとツンデレに萌えればいいさ
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/30(金) 00:34:58.01 ID:CqziV02T0
ハチクロ
赤僕
しゃにむにGO
3月のライオン、連載は読んでないから早く単行本出ないかな・・
繰り返し読んでも面白い漫画
日本一画力のある漫画家は?
絵が綺麗だから読んでみたらものすごくつまらなかった漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
泣 け る 作 品
設 定 年 齢 に 見 え な い キ ャ ラ
アニメが原作を上回った作品
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
漫画の名言かいてけ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
あの漫画の「ここで終わっとくべきだった」
お勧めのギャグ漫画ってなんかある?
コメント一覧
女の子の食卓
僕の地球を守って
ことのは
夏目友人帳
花の名前
動物のお医者さん
かな
ガチホモ有りだが下手な少年漫画より熱い。
あとは吉田秋生のと、パタリロをお勧めする。
5巻も最高に面白かった
あのほとんどピンクで装飾されたコミックは
手に取りづらいし、家の本棚の中で浮いてしまう
ドラマとは雲泥の差
面白かったわ。ジャンプ漫画よりずっとよかったぜ
赤ちゃんと僕
有閑倶楽部
Petshop of horrorsはおもしろかった
あと嶋木あこの作品をオススメする。
志村貴子の「青い花」
バカでエロおkなら変化球で「pinkの遺伝子」
あと挙がってるがジョージ朝倉
個人的に君に届けの良さがわからん
は男にも合うだろう
少女マンガではないわな。
女子妄想症候群はなしと
あと川原泉の漫画の台詞まわし好きだったな
あと同じく、きょう何食べた?
どっちもBL系だけど、なかなかどうして面白い
動物のお医者さんと僕の地球を守ってはガチ
後は…まっすぐにいこう。もおすすめ
それ以前の作品は止めとけ。
「巴がゆく」とか絶対止めとけ。
止めたからなあああ!
エヴァの監督がアニメ作ったからって見て、見たことある唯一の少女マンガだからって挙げてるだけで大して良くないだろ
前半は結構できてるけど後半gdgdすぎ
森永あい挙げるよ
しかし、しゅごキャラが無いとはな
砂時計とホットギミックが無いんだ…
スプラウト
先輩と彼女
キャットストリート
これが好きだ。
これは読んだほうがいいよ
二十年くらい前の作品の女の子だというに
立派なツンデレ。
・「お迎えです」←取りあえず読んで泣け。
・「×-ペケ-」←おそらく四コマ系では
あずまんがに匹敵する面白さ。
ジャンルは違うけどな。
・「もしかしてヴァンプ」←微エロ。
・花咲かり(ドラマはカスだったが原作はネ申)
・日高万里さんの作品全般。
・楠桂さんの作品全般。
・喜多尚江さんの作品全般。
とにかく女のセンスって凄いな、と思わされるわ。
でも、ジャンプ黄金期みたいに、
俺のなかでは花ゆめ黄金期は終わった。
と言うか、「っポイ!」の最終回いつになったら
(´・ω・`)見られるんだよ。
と男の俺が言ってみる
すずめちゃんwwwwwwwww
単行本もってる。
魔法騎士レイアース
当時大好きでした(男・5才)
矢沢あいは男が読んでも面白いな
天ない以降は全部読んだ
ドラマ化もしたらしいよ
突っ込んだら敗けなのかもしれんけど、突っ込まずには居れない
シグルイは少女漫画じゃねぇよ
わかる。
怪盗セイントテール
赤ずきんチャチャ
バサラ
僕の地球を守って
ここらへんいいよ。
パートナー
アンダンテとか
普通に泣けるし
なんかテンポ悪くてなぁ
ハチクロはアニメも原作ほぼそのままだから
素直に合った
オススメはハチクロ以外だと
動物のお医者さん
伯爵カインシリーズとか面白かったと思うんだが
はいからさんとか
てかホスト部はそれなりにおもしろいとおもってたけど、何でここまで人気が出てるのか不思議
ドラマCDキャストになれてたせいで、いまだにアニメに違和感があって見れない
久川ハルヒとか大谷ハニーは良かったのになあ
くじらの親子
あずきちゃん
僕の地球を守って
BASARA
「きせかえユカちゃん」
怪盗セイント・テール
ときめきトゥナイト
赤ずきんチャチャ
あなたとスキャンダル
とんでもナイト
海から来た天使
無敵のヴィーナス
天使なんかじゃない
ケロケロちゃいむ
有閑倶楽部
ホスト部は初期が面白かった
最近の少女漫画作家なら宇佐美真紀と南波あつこが好きだな
前者は短編が面白くて後者は2巻で終わりの漫画が良い 何回読み返したか
僕らがいた は1巻で理解不能になって売ってしまった…男が正直頭おかしいんじゃないかと思った
どうみたってギャグですww
一応「トーマの心臓」があがってはいるが…
「11人いる!」と「ポーの一族」は必読だ。
あと動物のお医者さんはガチな。
遠藤淑子全般
花とゆめ関係は結構いけるな
ゲマインシャフトとストレンジプラスおすすめ
矢沢あい漫画は主人公たちのスイーツ(笑)&メンヘラぶりを馬鹿にしならが読むと楽しい。
ゾンビ屋れい子
11人いる
ベルサイユの薔薇
風と木の詩がなぜ挙がってないんだ・・・
川原泉作品はガチ。ただし文庫になってるもの限定
この人の漫画はマジで見ごたえある。
NGライフはおすすめ
草凪みずほは「よい子の心得」も面白いから読むべき
フルーツバスケットは後半gdgdだけどまぁ面白い
キャットストリート最近読んでないけどこれも好き
日高万里のひつじの涙も良かった
読んでくうちにはまる
あと
かわかみじゅんこの「パリパリ伝説」
宇仁田 ゆみの「うさぎドロップ」
あとは
世界で一番大嫌い
スキップビート
君に届け
紅色HERO
スプラウト
先輩と彼女
会長はメイド様!
南波あつこの絵が好きかな
※30、44とは気が合いそう
特に
海から来た天使
だまっていればの可愛ちゃん
面白いYO
輝夜姫はねーーーーよ
あの漫画で一気にあの作者は信者失ったんだぞ
ガラスの仮面はガチ。
カレカノは絵が変になってきたからやだ
不思議遊戯
不思議はひらがなで
ただガラスの仮面はいい加減に終わりにして欲しい
夜型愛人専門店 -ブラッドハウンド-
「ヴァンパイアホスト」っていうドラマの原作。
全3話をまとめた単行本が売ってる。
ふしぎ遊戯
変な叙情趣味さえ我慢すればなかなか面白い。
独特の素朴さと小説のような構成は男でも泣く
ピュアピュアだ
ああ愛しの番長さま
魔法遣いの娘
王家の紋章
王家の紋章は同じことの繰り返しなのに
わかってても読み出すと止まらない。
>>103
夏目が何回も出てるよ。
ホスト部
フルバ
ふしぎ遊戯
ノダメ
動物のお医者さんはいいよなw
なんか嬉しい 男だけど
紅茶王子とか見てる人居ないんだろうか…
ほぼ全作読んだけどマジで全部良い!!
あと渡瀬悠かな?
層化ってのがちょっとヒクけど・・・
オススメやね
少女漫画はヒロインの性格が痛すぎるのが全体においてダメダメだな
誕生日に母親に買ってもらった漫画が
・11人いる!
・なんて素敵にジャパネスク
ジャパネスクは小説原作だが面白い。
ふしぎ遊戯
赤ちゃんと僕
リボンの騎士
作品ならそんなにイタい主人公は居ないと思う。
りなちゃ系は子供から見れば面白いのかもしれんが
どうみても電波です。な主役が多い。
7SEEDS
天は赤い河のほとり
熱くてよろしい
これに限る。
面白いから読んでみ
日渡先生に失礼です!>_<
夢やしきへようこそ
古本屋でもろくに見掛けないが半端なく泣ける。
少女漫画のカテゴリかと言うと微妙だが
あとちろっとでてた放課後保健室はオチもきれいにまとめてて良い雰囲気だった
ぼくの地球を守って
ふしぎ遊戯
ときめきトゥナイト
シュガシュガルーン
ビューティーポップ
あれは男でも楽しめると思うぞ。
ガラスの仮面は絵は古くさいけど内容が熱くてオススメ
新刊はまだか…
志村貴子の「青い花」は少女マンガじゃないだろうw
エロティクスFは少女は読まんw
ネムキ系は結構オススメ多いぞ。
あとめだかの学校とか
ちょっと前のりぼんやらなんやらはまだ読んでたんだが…
日出処の天子とか面白いよ。
本当におすすめ。
ってやつが妹の持ってる漫画の中で結構好きだった
マイナーなんだろうけども
マジか。
売ったけど世界観でかすぎてはまってた。
ざーっと見ると白泉社(花とゆめ、LaLa等)が多いな
てかほとんど?ピュア〜なのが多いからか
少女コミック(講談社?とは対極の位置にあるね
あ、でもジョージ朝倉の漫画は好きだ
魔女や妖精界が出てくるファンタジーだが最後、謎がきれいに解けて見事な収束だった。
聖はいぱぁも好きだぜ俺は。
むしろ小林君はあげはが出てから失速して
観てられなくなった。
いくえみ綾は大体好きだなあ…。(全部読んでないけど)
と思ったら成田美名子作品が出ていない。
紫堂恭子作品も。
papa told meを推した奴、選択が渋すぎるw
このご時勢に「タッジーマッジー」を
知っている奴がいるとは思わなかったwwwwwww
しゃにむにGO!
のだめはぶっちゃけつまんなかった。
トーマの心臓
訪問者
船戸明里のUnder the Rose アンダーザローズ
ハチミツとクローバー
バルバラ異界
フルーツバスケット初めの8巻ぐらいまで?
しゃにむにGO
>27百鬼夜行抄
観用少女
ふしぎ遊戯
CCさくら
11人いる!
>110 今はアマゾンあるしな。読むよなwwww
>111 紅茶王子w 体育祭の巻は熱かった。
逆にホスト部は・・アニメで「やべ面白いww」と思って
読んでみたがつまんなかったw 誰かが言ってる様にテンポなのか。
しゃにむにGO!
Honey
赤ちゃんと僕
こどものおもちゃ
彼氏彼女の事情
吉住渉作品
ときめきtonight
そして川原泉
...22歳男だけど、なにか?
これをかいてる中の人が「こどものじかん」
の人だけどぶっちゃけまったく持って別物
と言うかこの三白眼かいてた頃の方が面白かった。
誰も知らんがな!!
ゆずちゃんかわいいww
ピグマリオ
本当に面白いから。
田村由美が今連載してる7SEEDSも面白い。
絵柄だけで食わず嫌いしてる人、勿体無さすぎる
猫の島
溺れるナイフ(4巻から面白くなる)
ハチクロ
のだめ
ここら辺が面白いんじゃないですかね
あと、ときめきトゥナイトは読むべき
なぜ B B joker が 挙 が ら な い
あと望月花梨の短編がオススメ
ガチでギャグとしていいのにな
いろいろぶっちゃけてる
フィーメンニンは謳う
サウスプリンス・ノースプリンセス
踊り場ホテル
マジック☆マイスター
この辺は押さえておいたほうがいいぞ。
くるみと7人のこびとたち
イティハーサ
『バジル氏の優雅な生活』だ、覚えとけよ
川口まごか「やさしい悪魔シリーズ」
宮脇朋子「イノセンス」「金と銀のカノン」
これらの作家は短編集、一話完結式の作品が多く、どれも面白いです。絵柄がものすごく少女漫画なので男性には入りにくいかも。でも、一話完結式の話を面白く作れる人って実力あると思う
ちょっとした台詞とかコマの間、キャラの表情が面白い
背景に花が咲き乱れ系の少女漫画が苦手な人でも読めるはず
川原泉が好きな人には特におすすめ
※161
望月の短編は秀逸だよな
個人的に「金色のコルダ」は好きだが
漫画よりアニメマジお勧め。
元は乙女ゲーだけど女の子ズもテラカワユス。
アニメの方だと主人公の女の子と
他の女の子の友情描写もちゃんとあって良い感じ。
あとは作者で挙げるなら
もう亡くなってしまった方で手に入りにくいけど
名取ちずるさん。
絵も話も台詞も画面構成も本当癒されるよ…。
なんていうか、ある意味「特別」なことが一切ない
本当に「日常」なんだけど、それに癒されて泣けるというか。
見かけたら手にとってみてくれ。
「美川べるのの青春ばくはつ劇場」なし
なぜだーーーーー!!4コマだからかーーーー!!!
少女マンガっぽくないけど。
>>134
に言いたいこと言われたので…
まっすぐにいこう、面白いよー。
私屋カヲルだったら読んだの大分前だが「夜明けのヨワッキー」と「犬とお嬢様」が面白かった。まあこじかも嫌いじゃないが。スマンが少年三白眼は未読。
吉田秋生だったら「ラヴァーズ・キス」も、一つの夏に起きた出来事を、3部に分けて別々の3人の視点から追っていくっていう構成が面白い。ただ、タイトルのせいで男には買いづらいかもしれない。
いくえみ綾もたくさん上がってるが自分の中の最高傑作はやっぱり「I LOVE HER」だなぁ・・・。
くらもちふさこは・・・あれは女の子むけかもしれん。自分は「海の天辺」とか好きだけど。
ほかには総領冬美・ひかわきょうこ・小花美穂あたりがオススメ。
良い。
話もだがどちらもカラーが綺麗だと個人的に思う。
タッジーマッジー出とるがな
ぼくの地球を守って
動物のお医者さん
火輪(母曰く)
神谷悠の京&一平シリーズ
川原泉の作品
がオススメ!
PEACH-PITの
あろうくんかわいい。
あとお勧めは、スキップビート!!これはいいよ。
金色のコルダも好きー。
HIGH SCORE最強。
元々乙女ゲーな漫画なら遙かなる時空の中でも面白い。
乙女ゲーが漫画になると結構面白いのは何でなんだろうなw
途中から展開読めてしまうけど面白い。
すげー笑ったんだがダメな人は本当にダメだろうな
どの作品も面白い。
森永あい
動物のお医者さん
ハチクロ
少女マンガじゃないけど「女子高生」。
ただし五巻くらいまでにしとけよ。
・川原泉作品
・天まであがれ!
妹と母親がマンガ好きだと少女漫画も抵抗なく読める
天まであがれ!は少女漫画かは判らんが、マジで面白いので新撰組好きにはお勧め
フルバは後半がgdgd過ぎる
夏目もいいが緋色の椅子もオススメ、全3巻でお手頃だしね
溺れるナイフ
高校デビュー
パートナー
純愛特効隊長!
がなぜ出てない!
腹筋崩壊するから絶対読んだ方がいい。
あとはまあ
女子妄想症候群
彼氏彼女の事情
ホスト部
かなぁ。
小玉ユキ
タアモ
アルコ(ヤスケン以前)
ミヤ
清純派好きならお勧めしたい
海の闇、月の影(篠原千絵
CIPHER(サイファ)(成田美名子
ALEXANDRITE(成田美名子
Kiss+πr² (くらもち ふさこ
「そんなんじゃねえよ」
一応兄弟愛がテーマだけど
全然重くなくてかなり笑える
君に届けは合わなかったな…
これ読んで少女マンガ好きになったw
まぼろし谷のねんねこ姫(だっけ?)
なんかネコが出てきてほのぼのしてた。
もう絶版になってるかな?
ケロケロちゃいむ
キャラがメルヘンでかわいいw
こどものおもちゃ
鉄板
いたずらなkiss
作者が途中で亡くなって、すごくショックだった。
ベルサイユのばら
なんか好き。
砂時計
最近の少女漫画には珍しく純愛っぽい。
心理描写を好きになれた。
HIGH SCORE
ギャグのちゃんぽんw
こどものおもちゃ
展開がいい。
ガラスの仮面もガチ。ネタとしてしか知らない奴は即刻読め。
NANAしか知らねーで矢沢あい批判する奴は死ね。天ないを読め。
君に届けは2巻で泣いたなぁ。あれは恋愛話より友情話の方が面白いと思うのは俺だけ?
あとは目隠しの国とかキスとか花の名前とか日高万里作品とか河原和音作品とかが俺は好き。
ここにあがってるのもそのうち読んでみよう
四ツ谷入谷渋谷雑司ヶ谷 はかなりいいと言ってみる
出版社がアレだから誤解されそうだけど
全然そういう臭いナシのギャグ漫画だから普通に読める
何で評価されないのかいまだに分からない
姉の影響で小学生の時に読んで泣いた
最近古本屋でゲットして読み返して泣いた
紡木たく先生の作品は何でも好き
夏目は読みきりに近いから手軽に読めるからおすすめ
漫画もゲームもいい、ゲームは女の子落とせばいいし
漫画はシナリオがしっかりしてる
ホスト部はアニメはいいけど漫画はあんまり・・・
あとは
CCさくら
フルバ
ハチクロ
怪盗セイントテール
乙メンも最近読んだけど結構面白かったな
ここはグリーン・ウッド
動物のお医者さん
自分的花ゆめ黄金期の3作品はどれもオススメ
小学校入学するちょっと前にセーラームーンの次に流行ってた
マイナーくさいが
昭和テイストが好きだw
別れた彼氏はルードヴィッヒとオトメン大好きだったわ
あと何故か幸福喫茶にハマっててちょっとよくわからんかった・・・
川原泉は私が好きなのですすめたが合わんかったらしい
しかし父は実家で川原泉にハマっています。
普遍的に面白いのってなんだろなぁー
さわやかすぎて恥ずかしくなるけど
あとは種村はジャンヌと時空異邦人あたり読んどけば。
賛否両論あるけど、少女マンガ界では無視できない存在だと思う。
「高校デビュー」は読んでみてもいいかもしれない。
「ハツカレ」は割と男性に人気だから読んでみるといいかも。
安野モヨコだろJK
人それぞれだろJK
……まずは理解しようという努力をしてみてから言ったらどうだい?
JKというのなら、とりあえず批判サイトめぐってみてくれよ。
安野のどこが面白いのか理解できんやつらもいるってことだ。
個人的には
愛してるぜベイベ
HIGH SCORE
大奥(よしながふみ
うまんが
萩尾望都全般
が好きだ
学園アリス
キャットストーリー
君に届け
高校ディビュー
紅色ヒーロー
こどものおもちゃ
桜蘭高校ホスト部
赤ちゃんと僕
彼氏彼女の事情
君に届け
きせかえユカちゃん
何回も読める
一個もわからなかった
あと、海の闇月の影と悪魔と躍れとかもおもしろかったが、どれも古いかな。
なな色マジックはいいよぉ
・・・・ってふるすぎ?w
種村有菜さんのマンガ大好きです!
神風怪盗ジャンヌがめっちゃ好き!
読むなら種村有菜のマンガです!!!
あと、同じ原作×漫画コンビの「ざ・ちぇんじ」もおすすめ
文庫2巻で完結だから手軽に読める
これはイイ!男性でも楽しめる。
なぜ楠桂の名が挙がっていない?
あれは少女マンガ少年マンガという垣根を越えて名作
だがBLっぽく捉えられがちだから、お勧めはできない。
マリーかわいいよマリー。
吸血姫美夕は雰囲気が好き。マイナーだが。
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」はお勧めだが、少女マンガではないのか。
あと桑田乃梨子のが好き
君の瞳に三日月の続きが読みてー
赤ちゃんと僕
乙男
スプラウト
ホスト部
君と僕
とか?
楠桂はガチ。特に昔の絵柄の頃が
川原泉の本(文庫版のみだが)は俺のバイブル。
総領冬美のファンがあまりなくて寂しい。。
天空聖龍-イノセント・ドラゴン-
バルバラ異界
風と木の詩
草の冠 星の冠
古いのばっかでスマソ
野村あきこ「やまとなでしこ同盟」「プライベート・アイズ」
今思えば、当時のなかよしの漫画勢ではかなり異彩を放ってた。
羽崎やすみ「ダディDANDY」
主人公が自分の父親を糾弾する教師陣に啖呵切った時の台詞と、古典教師vs古典教師のやりとりは今でも印象に残ってる。
あと※169で小坂理恵の名前が挙がってたのが嬉しい。
「セキホクジャーナル」大好きでした。
にざかなの「4ジゲン」は時々ツボにはまる。
後は
ホスト部
夏目友人帳
蛍火の杜へ
遥かなるときの中で
僕の地球を守って(これは姉貴から)
赤ちゃんと僕(同上)
ヤマトナデシコ七変化(途中までは面白い)
あと個人的に、樹なつみのOZが好きだ。
今気づいたが、白泉社ばっかだな。
ママレード・ボーイ
こどものおもちゃ
ベイビィ☆LOVE
ミントな僕ら
ペンギン☆ブラザーズ
フルーツバスケット
のだめカンタービレ
カードキャプターさくら
ウルトラマニアック
Wピンチ!
ビューティー・ポップ
個人的にこのあたりだと思った
といっても女の意見だからあんまり意味無い・・・?
怪盗ジャンヌとかそのあたりは男にはついていけないノリなのは確か
パクリ疑惑もあるのでやっぱり古い作品がいいよ 泣けるよ
パートナー ってやつ
だがドラマはひどいと思う
設定もストーリーもいじりすぎ
マジレスするとホスト部
じゃあ、マイナーで古いけど
ダークグリーン
20XX
竜の眠る国
を薦めとく。
家族が外出してる時に、これのドラマの撮影現場に
偶々遭遇したらしいんだけど、なんかスタッフもキャストも
皆寡黙で怖いくらい静かだったって言ってた
その後タイトル聞いて公式サイトいってみたが、なんか凄い
BL臭のする感じで、見るからに面白くなさそうだった
まぁどっちにしろうちの地域じゃ見れないんだけどなww
桜蘭は4巻あたりまでが良かったと思う
オトメンも結構面白い
夏目友人帳って面白いのか
今度買おう
が面白いって彼女が…
何だよ英字のみは投稿できませんって
泣けるし面白い。だいたいが一話完結型だから飽きないで読めるよ。
ギャルズ
けっこー昔に読んだやつでなんかすごい面白いかった。
バナナフィッシュはガチホモじゃねーよwwww
純情な物語とも言えないがあれはガチで泣ける。
ホモはゴルツィネ一行だけだろ。
つうこて羽根くんシリーズを推す
読んで損ナシ。
・天使なんかじゃない
が面白いと思います。
花ゆめ系は確かに全体的にレベル高い
しかし日高万里はそろそろスイーツ(笑)な描き方はやめてほしいな・・・
昔はよかったのに、今は「私いいこと描いてる!」ってのが見え見えで、あんなリンクの仕方もどうかと
個人的には高尾滋作品がガチでいい
伊藤りさ(おいピータン)
小池田マヤ
ひかわきょうこ
漫画は平凡だった
萩尾モトと川原泉がすき
最近の人だと種村有菜か・・・といっても満月を探して以降はしらんw
※233
生生しくない軽いホモ・レズ描写とかは少女漫画にはよくあること
ホモとかレズというか少年愛的な、夢見がちなアレだ
あくまでも「少女漫画」だからさw
以下はおすすめを前提とした感想。
作者で挙げるなら
中村佳樹−スキビ、クレパラ。
小花美穂−上でパートナー挙げてるヤツ (^^)人(^^)
吉住渉−ハンサムから君しか、ミント辺りが特に好き。今でも好き。
松本洋子−ミステリー、ホラー。闇集はもう少し掘り下げてほしかった。
椎名あゆみ−無敵辺りから好き。所でこの方ダイス以降って何か描いてる?
高須賀由枝−パレード〜モーニングまでは追ってた。跳んでキス。
にざかな−タマちくよりやっぱこっち。BBJ1と2巻には殺されるかと思った。
末次由紀−翼シリーズとエデン、他ちらほら。切ない話が好きだった。 読者としては絵のトレスとかどうでも良い。ストーリーだったら×だけど。
新條まゆ\テニプリ的に楽しみましょう。……てか、女の人って
刑部真芯/スペックALLMAXの男にだったらあんな扱いされても許容出来るの?
渡瀬悠宇−思春期と遊戯。セレスは読んだけどイマイチ。
あと名前忘れたけど微笑み寮の人とか大好きだった。
作品単位でなら
はみだしっ子−恐らく私が一生を通して最も好きな、正直バイブルとさえ言える本。
人生経験を積むごとに中身が変わる不思議な本でもある。
小学生が読むような雑誌に連載されてたとは今でも信じられない。
ここで紹介した他のどれを読まなくても良いから、これだけは読んでほしい。
ガラスの仮面−今の時代にそぐわない絵だが、内容は全く褪せない。でも未完
スキップビート−大切な事なので2回言いました。
紳士同盟†−ジャンヌも好きだが、満月は切った。
怪盗セイントテール−下のせりなと合わせ、異なる自分というテーマがツボだったらしい。
………
独りよがりモノ
せりなリニューアル!−一時期一番好きだった。自身の嗜好の原点か。
作者欄で挙げようかとも思ったけど、これ以外の印象がない。
単行本を古本屋で見つけて買ってみたが、今読むと結構荒さが……なのでここ。
もっと挙げようと思ったけど、キリないからこの辺で。もう既に読めてないのは理解している。
北斗やDBやスラダンではなく、セラムン・レイアス・ママレ世代を自称してるが、
普段年齢とか立場とか性別とかの関係でほとんど話す相手がいなかったから、止まらなかった。
エイリアン通り
きせかえユカちゃん
単に読者をときめかせるためだけの作品なんじゃなくて、なんか深みがある
ギャグ部分も個性的でおもしろいし
どの作品か忘れたけどコミックスの後ろに載ってた「窓際うしろから3番目」が好きだった
Honey Bitter3巻までしか持ってないんだけど今どうなってるんだろう
のだめ
知ってるのはこれ (持ってるのはこれ)
アニメは ホスト部
腹筋崩壊するぐらい笑えるぶっとんだギャグと
死にたくなるぐらいの鬱展開のギャップがもうね天才だよね
今思うと子供が読んでいい内容じゃなかった気がするんだが
樹海のザクザクはトラウマ
ピアノの森?
後かおすキッチンww
とらわれごっことか
十二秘色のパレットとか
花とゆめ系はマイナー作品でも普通に面白いのが多い気がする。
もちろん相性とかあるけど、メインの雑誌で??な漫画が増えた週間少年3誌よりは買う価値があるきがしてきた。>少女マンガ雑誌
意外とスルー対象少ないんだよね。
あと、実際あんまり少女マンガといえるのか微妙だとおもうけど
おがきちかの作品はガチ。
ファンタジー好きな人はぜひどうぞ。
花ゆめはおもしろい
北極星に投げキッスはガチで泣いた
なるしまさんって昔幽白の同人よく書いてた人だわな。
出世したなー。
銀の勇者は出てないかな?
全五巻、おすすめ。世界観がいいよ。
こどものおもちゃ、赤ずきんチャチャも出てないかね?
あとのお勧めは
ここはグリーンウッド
パタリロ
夏目友人帳
やじきた学園道中記
桃組+戦記
ベルサイユの薔薇
銀魂とか
HIGH SCORE
きらきら☆迷宮
コジコジは個人的に ちびまる子ちゃんよりオススメ。カオス過ぎる
カレカノ
ホスト部
HIGH SCORE
天使禁猟区
ゴーストハント
響ちゃんは俺の嫁
既出だが谷川史子
この人の真の魅力は巻末のおまけページと柱
あとは、入江紀子か
大人の漫画だと思う、絵は軽いけど元気がないと
読めない漫画
ロリ絵なのに少年漫画展開っぽいのが多くて楽しい
しゅごキャラ!も普通に面白い
炎人
極上天使はガチで面白い
レイアース
D・N・ANGEL
「1+1」がやばい。
鬼悪魔な妹に振り回されるとか、義妹とかが好きなら読んどけ。
・・・近親相姦的な意味で。
ピュアだよ・・・
ガラスの仮面
のだめカンタービレ
これだろ
闇は集う
ホスト部
ジャパネスク
あさきゆめみし
ガラスの仮面
ライバルはキュートボーイ
あとうろ覚えだけどデイジー?は糞ワロタ
あれは普通に読んでて面白い
かわみなみ「シャンペン・シャワー」「インナー・カルテット」
明智抄「始末人シリーズ」「サンプル・キティ」
耕野裕子「CLEAR」
山岸涼子「舞姫(テレプシコーラ)」「ツタンカーメン」
この作品を読むためにりぼん買い続けてたよ。これからは新刊待ちみたいだけどさ…
で、この人の新連載どんな展開になるかすごーく楽しみ…
ヴァンパイア騎士
学園アリス
しゅごキャラ!
君に届け
オトメン
学園アリスと君に届けは最高だと思う。
君に届けは読んでて癒されるよ〜
古代文明に興味が無くてもすげー面白いから騙されたと思って読んでみれ
この漫画読んでから世界ふしぎ発見とか面白くて仕方ない
最近仕事してないけど;
この作品以降の漫画は正直微妙だけど
BLACK BIRD
鈴ちゃんの猫
幸福喫茶3丁目
ときどき、吹き出してしまうほど面白い
群青学者はマイナーだけどお勧め。短編集で読みやすいと思われ。
米312の「天は赤い河のほとり」は俺もガチでおすすめ。
あれは良くできてる。しっかり終わってるし。
童子ちゃんかわいいよ
学園アリス
フルーツバスケット
キャットストリート
夏目友人帳
きらきら☆迷宮
神風怪盗ジャンヌ
あと
いっちゃえマリンちゃんとか面白いと思うけどな・・
あと
ここはグリ−ンウッド
彼氏彼女の事情
フルーツバスケット
辺りは面白い
お迎えです
ミントな僕ら
目隠しの国
動物のお医者さん
あと主人公がいじめられてて転校してそこでもまたいじめられたけど
柔道やりだして強くなって・・みたいなストーリーで
凄く面白い漫画があったんだけど題名がどうしても思い出せない
あと子供向きだけどやぶうち優とか
陣名まいとみい子とかも面白い
ハチミツとクローバー
魔探偵ロキ(アニメが特に)アンダンテ
小花美穂、俺も好きだよW
あの人の作品って、すごく奥が深いよな
絵も綺麗だし
面白いしかなり感動する。
あんなに心に残る作品は、今までになかったかな。
小学生のころ買ったんだけど、高校入った今でも楽しめるもん。
あとはいくえみ綾かな。
リアリティあるし、雰囲気が好き。
男の子キャラが魅力的だし、男友達の絡みとかのかきかたも好き。
特にパートナーはドラマにしてもいいんじゃないかと思うくらい素晴らしい作品
3巻完結だしオススメ
あと今アニメでやってるスキップビートな
俺男だが敦賀蓮になら抱かれてもいい
天は赤い河のほとり
上で小花美穂のパートナー上げてる人たちとはいい酒が飲めそうだ
「坂道のぼれ」が好きでした。知らないだろうな〜
繊細な恋の話なので、みんなにお勧めというわけではありませんが、一番好きでした。
当時妹が雑誌を持っていて、カラーなど素敵な色合いで描かれていて、、、
今はコミックスを持っていますが、古くなってしまいあまり魅力は出ない感じでさみしいです。
あと、同じ作者の「夏の空色」というお話も大好きで、パイロットを本気で目指しましたが眼が悪くて挫折したこともあり、今はいい思い出です。
漫画大賞受賞したやつで、すげえ面白い。引き込まれる。
読んでみたらすごい面白かったwww
読んだ後にドラマを知って、一応全部みたけどメチャクチャがっかりだった
ドラマで勘違いして有閑倶楽部=つまらないと思った人は大勢いるだろうな・・・
佐藤史緒 ワンゼロ
メッセージ性のある漫画の中ではピカイチだと思う。
主に【ファイブ】
絵柄は抵抗覚える人もいるかもしれないが
青春系の漫画
現実離れしたトコあるけど
面白い
HIGH SCORE (4コマではあずまんが大王の次に好きな作品)
11人いる! (というより萩尾望都全般オススメ)
潔癖少年完全装備 (変なタイトルだが、この人の漫画は面白い)
電撃デイジー (この人の作品は普通の少女漫画からずれてて面白い。)
エンジェルハント (最後の終わり方がすきなので。きらきら☆迷宮もいい。)
ちはやふる (特殊スポ根っぽい。熱くなれる。)
世界で一番大嫌い (日高さんの最高傑作といってもいい。ひつじの涙もいい)
こどものおもちゃ
ミントな僕ら (ママレードボーイもオススメ)
生徒諸君 (古いし長いけど一度は見る価値あり)
赤ちゃんと僕
神風怪盗ジャンヌ (満月をさがしてとかイオンとかも)
夏目友人帳 (人によってかなり好みが分かれる。個人的にはあんまり・・・)
動物のお医者さん
S・A (終わり方は気に食わないがギャグが面白い)
彼氏彼女の事情
岩本ナオ全般
タアモ全般 (いっしょにおふろとかタイトルがヤバそうだけど面白い)
NGライフ (少女漫画のファンタジーならこの人。)
7SEEDS (絵柄がダメってひと多いかも。おもしろいけど)
先輩と彼女 (太陽は君に輝くもいい。)
砂時計 (最後の終わり方以外はかなりいい)
千年の雪 (桜蘭高校ホスト部の人の昔の作品。)
キラキラ100% (非常に少女漫画らしい作品。)
俺様ティーチャー (主人公のキャラがバカっぽくて面白い)
3月のライオン (個人的にはハチクロよりこっち。)
途中だるくて右側書いてないけど、大体こんな感じ。
つか、ここに書き込んであった漫画の8割方読んだことあった自分って・・・・
それに別の要素も大きく入ってるのは好きだけど
のだめとかその代表かな
赤石路代の漫画は恋愛以外の要素も多くて好き
羅川真理茂も良い
あと「海の闇、月の影」とか描いてる人の作品とか
「残酷な神が支配する」は衝撃だった
最近気になってるのは「ちはやふる」
あの作者の漫画への情熱は本物だったのかもしれない
昔のだと萩尾望都が好きだ。ガラかめ、ベルばらは言うまでもないし。
海野チカ作品は読んだけど、感傷的過ぎて個人的にはあまり好きではない。
君に届けは最近gdgd(読みきりが一番良かった)
子供の頃、秋野茉莉のペットショップオブホラーズがすごく好きだったんだけど、
アレって少女マンガ区分じゃないのかな?
失恋ショコラティエ
と
ペンとチョコレート
を読んどけよ
HIGH SCOREもガチ
いくえみ綾作品も良い
君に届けは最近つまらん
ホットギミックも好きですwww
夏目友人帳は内容的には、百鬼夜行抄と蟲師を足しで2で割って
10倍に薄めたようなかんじ
日渡早紀のアクマ君シリーズ
柴田の赤い牙シリーズ
すごくいいんだが、未完!バカやろう!20年以上待ってるぞ!!!
絵柄すっきり描写しっかり展開ばっちりで万人向け。
プライベートアクトレス以外にも面白いから読んで損ナシ
つか最近のそれもアニメorドラマ化ものばかりだね…
ここまで挙がってないもので、最近の(オタ系の)流行に乗るなら少女少年とかどうかなw
この作者、水色時代とかないしょのつぼみとか小学生向けが多いけどね;
HIGHSCOREはこれまで読んだ4コマ漫画の中で一番面白い
個人的にはスキップ・ビートと彼方から
てか、スターレッドはガチ
これは名作だわw読んでみる価値ありww
超オヌヌメ
ママレード・ボーイ
こどものおもちゃ
パートナー
小花美穂の作品は男の人も結構読める…と思う
主人公がDQN
パラキス
おっしゃれ~
グラビテーション
ホモ漫画
話の破綻の仕方が半端無くついていけない破壊力
まじめに好きだったのは
Paper Feather
薄ら寒いんだけど
まだ出てない中でお勧めは純愛可憐協奏曲
は俺か!?
妹・こどものおもちゃ
赤ちゃんと僕
BASARA
矢沢あい作品
他にも色々あったはずだがこれだけは強く奨められた。
母親・生徒諸君
ガラスの仮面
スケバン刑事
個人的に赤ちゃんと僕と生徒諸君はガチ
ガラスの仮面は鳥肌もの。
グラン・ローヴァ物語とか、辺境警備とか。
同じ白泉社のマイナー系だけど、斉藤けんの「花の名前」が好き。
相手役がやたら鬱になるからおススメはしないけど、どんどん絵が上手くなってくるのが見ててわかる。
種村有菜は新作を追いかけなくなっても無視できないから困る。
とりあえず、KYOKOはリメイク激しく希望。
は面白いし泣ける、ラストがやばい
明智抄の砂漠に吹く風、死神の惑星
青木朋の龍陽君始末記
篠原烏童のファサード
マガジンでやってるサバイバルものが楽園に思えるレベルのサバイバルもの
萩岩 睦美の魔法の砂糖菓子
ストロボエッジ
後悔はさせない。まじでやばい
好き嫌い別れる人だけど
あの独特な空気感は個人的に好き
オススメなのは KISSxxxx
竹宮初期~中期全般(「風と木の詩」「地球へ…」など)
望月花梨短編、高尾滋、ガラスの仮面、あと赤僕、タッジー・マッジー、小花美穂
風と木の詩は少年愛とかやおいの走りってことでなんとなく知っている人も多いと思うけど
少年愛萌えw みたいな感じで描かれた作品では決してない。
人間が他の人間を愛するということに真正面からガチに挑んで、一つの形を描き切ったもの。
この作品における愛が鋭利なメッセージを残すためには、主人公たちは本能的衝動による結びつきや生産性の無い同性同士である必要がどうしても有ったんだ。
同性愛ということで敬遠していた人はぜひ読んで欲しい。
24年組とか黄金期の少女漫画は本当に文学的というか哲学的だよ。
一巻読んだときは衝撃的だったが、全て読んだ後は一生手放したくないと思えた。
いくえみ綾「天然バナナ工場」「君たちはガラス」「愛があればいーのだ」
山本ルンルン
岡田あーみん
高野文子
松苗あけみ「純情クレイジーフルーツ」
佐々木倫子「動物のお医者さん」
「ベルサイユのばら」「ガラスの仮面」など70年代の有名な少女漫画全般
もっとあるんだけど急には思い出せないな
「ねこめーわく」シリーズがすき。「あおいちゃんパニック」も。
いちばんすきなのは「にっちもさっちもひとみちゃん」
僕の地球を守って
ハチクロ
バラ色の明日
oz(いま同じタイトルあるけど白泉社のやつ
バナナフィッシュ
ポーの一族
先生!
能瀬くんは大迷惑Jr編
キャラクターやストーリーに変なクセがなく、基本的に一話完結でさらっとしていて読みやすい。
現実的だけど平凡ではなく、退屈しない。
動物がかわいいので子供でも問題なく読めるけど、大人になってから読むと当時わからなかったセリフの意味がわかったりして面白い。
サスペンスものが読みたいなら「パートナー」。
シビアな展開が続くので人によっては疲れるかもしれないけど、少女漫画特有の「甘さ」みたいなものが一切ない。
古い少女漫画に抵抗がなく、女同士の熱い戦いを見たいなら「ガラスの仮面」。
ストーリーがとにかく面白く、一度読み始めたら中毒になる確率大。
ただし男性キャラが皆どこかしら変w
大和和記は、菩提樹とヨコハマ物語が超オススメ。
夏目はアニメから観て男が主人公だし少女漫画だって知ってびっくりしたわ
イタキスは入江君が大好きだ ホスト部はハルヒ
メイド様は、自分は女だが会長がかわいすぎて死にそうだ
男の人でも面白いと思う イタキスとホスト部は漫画まだ読んでないけど
萩岩睦美作品を読むべし
「銀曜日のおとぎばなし」「パールガーデン」とかおすすめ
その人に勝田文を勧める
ハチクロとのだめとpapa told meははガチ
スケコマシ人生に賭けたボクの青春はこのフラメンコの奏でる音と共にはじけていくのさ!ききたまえ君よ!!
おそらく、あの作品を超えるものは出ないだろう。
あと、24年組が上がっていたのに大島弓子がないのは理解できない!
哲学的で上質のヨーロッパ映画のような作品が多いのに…
23は違うだろwwwwww
というくらいには、「ここグリ」面白い。つーか何故「下弦の月」がない?!
まさに名作って感じ
セーラームーン
CCさくら
レイアース
きんぎょ注意報
赤ずきんチャチャ
怪盗セイントテール他立川恵作品
ふしぎ遊戯
やぶうち優作品
赤ちゃんと僕
ミルモでポン!
ライバルはキュートボーイ
名探偵夢水清志郎事件ノート
桜蘭高校ホスト部
フルーツバスケット
のだめカンタービレ
この辺かな
ただし、フルバがよかったのは前半だけな、後半は女作者特有のドロドロ感が見てられない
お父さんは心配症
ときめきトゥナイト(蘭世編)
赤ずきんチャチャ(学園編)
ふしぎ遊戯(朱雀編)
精力剤:http://www.bestkanpou.com/Energy/Energy.html
中絶薬:http://www.bestkanpou.com/product/121.html
女性用ウィッグ:http://www.besttojapan.com/_c135
耐熱ウィッグ:http://www.besttojapan.com/_c136
moncler:http://www.moncleronline.jp
モンクレール 通販:http://www.moncleronline.jp
特にハイジャンしてる作画はマジ鳥肌
あと翼先輩がイケメンすぎる
<a href="http://www.buyit.jp/" title="ジャケット">ジャケット</a>
は ちょいちょいいいこといってる気がする
年月を経た今となってはマイナーなくくりになっちゃうのかな
続き気になるよなあれ
赤ちゃんと僕
俺様ティーチャー
ガラスの仮面
紅茶王子
バナナフィッシュ
ママレードボーイ
こどものおもちゃ
(てかりぼんの黄金時代は良いの多め)
3月のライオン面白いけど、少女誌ではないよな。
ハイスコア
のだめカンタービレ
ミントな僕ら
夏目友人帳
……大体既出だったお。
アニメ化決定見るが吉
きんぎょ注意報
星の瞳のシルエット
ぼくの地球を守って
BASARA
なんて素敵にジャパネスク
おジャ魔女どれみ
パタリロ
ラシャーヌ
ポニーテール白書
八神君の家庭の事情
ここはグリーンウッド
緑野原ラビリンス
ドラゴンフィスト
学園便利屋シリーズ
赤ずきんチャチャ
・・・ってとこですか。
俺様ティーチャー(設定とか深く考えずに読めれば楽しめる)
少女漫画ではない…かもだけど、月刊少女野崎くん
タイトル的にコテコテの
少女漫画っぽいけど、中身はそんなんじゃない
もちろん少女漫画だし恋愛も多少入って
るけど、この漫画の世界観と
今の社会とを重ねて
考えさせられる所がすごくあると思うよ
あとは、出まくりだけどのだめかな
やっぱ「ちゃお」やろ(笑)
目と顔の比率が凄い。
あとは、うわさのつばさくんかなぁ
男の娘とか百合とかあって男の人でも楽しめると思う。
あとは俺物語っていうのがギャグマンガで面白いw
連載が長いから目とかすごい昔風の描き方なんだが
魔法合戦とか展開が面白くて何十回も読み返し続けてる
最近無事に完結した
あとは「私を月まで連れてって!」シリーズも良い(続編「ブライトの憂鬱」まで読むことを推奨する)
萩尾望都も既出の他に「ゴールデンライラック」とか「ケーキ ケーキ ケーキ」とか、素敵作品がいっぱいある
個人的には単発「かわいそうなママ」と「ばらの花びん」が好き
最近(?)のなら「ライフ」を描いてたすえのぶけいこの「リミット」と、「まっすぐにいこう。」を描いてたきらの「僕等はみんな死んでいる。」が楽しいかな
連載が長いから目とかすごい昔風の描き方なんだが Lins
連載が長いから目とかすごい昔風の描き方なんだが Yarol
, anlamı söylemeye gerek yok
Anlamı: Yamcha çoktan öldü
Evet, o anlam farketmez:
あとクヴォ・ヴァディスとか…
「花より男子」
「花ざかりの君たちへ」
「闇の末裔」
「スキップビート」
「ガラスの仮面」
CLAMP作品。
杉崎ゆきる作品。
つだみきよ作品。
若槻千夏も見てるみたいだしいけるだろ
懐かしい憧れの青春
なのは
熱血魔法バトルアクション
ひだまり
陰陽大戦記
学園アリス
赤ずきんチャチャ
こどものおもちゃ
姫ちゃんのリボン
泣ける
あとは夏目友人帳とか俺様ティーチャーとか
地味にSAが出てて嬉しかった
あと萩尾望都はやばい
あと、「PとJK」もオススメ
動物のお医者さん
進め!少年三白眼(うろ覚え)
デイモスの花嫁、闇のパープル・アイ 古いやつね
最近のはアオハライド、ストロボエッジ、ヒロイン失格
ざ・ちぇんじ
マイガール
能瀬くんは大迷惑!
夏待ち
11人いる
あれは本当に考えさせられた
いい作品だよ
惣領冬実のTHREE 硬質で良質なストーリー
山田太郎物語 作者名忘れたけど笑える
アオハライド
ストロボ・エッジ
ハチミツにはつこい
胸が鳴るのは君のせい
スケバン刑事
ブルー・ソネット
もう20年くらいやってんのか?
俺様ティーチャー、S.Aもコメディでおもしろい
てかりぼんと白泉社の系列のは男が読んでもおもしろいの多いね
歴史大河メロドラマで貞操の危機が1巻に1回必ずあるw
元々は王家の紋章スレを覗いた時に「パクリ」「いや、細川御大に許可はとってるらしい」
といろいろ書かれてたので興味を持って読んでみたら面白かった
少なくとも完結してるしw
細川智栄子といえば伯爵令嬢も少女漫画の王道で面白い
完結してるしw
多分ネタ切れたんだろう終盤はゴミだが。
既出だけど、「イティハーサ」はかなりお勧めする。
とても古い作品だけど、人間とは何かを考えさせられるよ。
サナの母親探しまで読んでたけど受験勉強でそこから先は読むのをやめた
アニメは最後まで見たっけな?
姫ちゃんのリボンとかミラクルガールズも全巻揃えてたから恋愛物よりファンタジー系のほうが好きだったんだろうな
グリーンウッドは男性読者からの手紙が多かったって作者が書いてたから、男が読んでもOKそうだね
あと、あなたとスキャンダルも好きだった!
あと、大島弓子さんのは、どれをとっても、読んだほうがいい、と思えるけど、中でも、バナナブレッドのプディング、は、かなりいいと思う。それと、なんかの単行本にあった、8月に生まれる子供(タイトルうろ覚えなので、間違っていなければ)、も好き。他にも、上げてる人もいるけど、谷川史子さんが最近すごく好きになった。ブックオフで買った、手紙、を読んで、あれに出てるお母さんみたいな人になりたいと思った。
それにしても、皆さんの少女漫画への情熱の凄さには、ただただ圧倒される、、、
黒魔女さんが通る
伊賀のカバ丸
有閑倶楽部・パタリロ・ピグマリオ・11人いる!
川原由美子「観用少女」
楠桂「妖魔」「恋してフローズン」
稀沢留美の「ヤツら」シリーズ
パラキス
生徒諸君
高嶺と花(連載中)
ガラスの仮面(連載休止中)
たいようのいえ(全13巻)
かな
赤ずきんチャチャ
田村由美 バサラ
ガラスの仮面
超くせになりそう
パタリロ
ここらへんは男でも楽しめる
ガラスの仮面
僕の地球を守って
いきにやろうぜイキによ
野郎だけどいきイキはスラダンと同格位好き
市東亮子「やじきた学園道中記」
とくに市東亮子は他のもハマった。
あと さいとうちほ の作品はどれも面白かった…
この人ら本当ストーリー書くの上手いな
題材に比べて内容が薄っぺらいし女々しすぎる。
「はみだしっ子」に感銘を受けた人なら「イティハーサ」もハマるだろうな。
「3月のライオン」も好きだろうし、少女漫画ではないけどしりあがり寿の「弥次さん喜多さん」も…
他には明智抄とか超好き。
始末人シリーズ、 サンプル・キティ → 死神の惑星 → 砂漠に吹く風 の三部作
>>510
ぼくたま過大評価に一票
あと川原泉はモラトリアム期間限定(初期に限り)
中期以降の作品はファン向け
街でうわさの天狗の子
昔ので好きなの
有閑俱楽部
恋愛カタログ
花ざかりの君たちへ
山田太郎ものがたり
ちはやふる、アニメ見て全巻読んだ熱い。
仮スマ
をおススメしたい
アルカサル
『動物のお医者さん』
が無いの!?
子供しかいない!?
あとLOはアウト!!!
ぼく地球や君に届けは途中までは好きだったけど連載中に萎えたし