1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:18:34.12 ID:ZsJJqgxX0
最近、漫画読みたい気分なんだけど現在進行形の漫画は不安なので
おすすめの完結したやつ教えて!!!!
スカッとするような。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:19:19.29 ID:1+bHEimr0
寄生獣
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:31:22.00 ID:UGAzuLgHO
>>2に言われた
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:15:08.46 ID:/b5W+CIl0
>>2で出てたから特に言うことは無い
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:19:34.38 ID:RSgF4hAG0
デビルマン
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:20:35.59 ID:na1ccIsp0
おーい竜馬
最近、漫画読みたい気分なんだけど現在進行形の漫画は不安なので
おすすめの完結したやつ教えて!!!!
スカッとするような。
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:19:19.29 ID:1+bHEimr0
寄生獣
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:31:22.00 ID:UGAzuLgHO
>>2に言われた
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:15:08.46 ID:/b5W+CIl0
>>2で出てたから特に言うことは無い
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:19:34.38 ID:RSgF4hAG0
デビルマン
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:20:35.59 ID:na1ccIsp0
おーい竜馬
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:20:43.46 ID:mGJSueXH0
らんま
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:20:54.76 ID:gnngVKjy0
サイレントナイト翔
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:21:19.28 ID:bZK5C/1x0
ノルマンディーひみつ倶楽部
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:21:29.47 ID:OnBmAE23O
レベルE
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:21:47.04 ID:q6oa9HzAO
ぬ~べ~
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:21:55.75 ID:gKkvviGC0
サザンアイズ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:05.82 ID:p0hi2tGyO
REDはラストで泣いた
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:20.32 ID:0frbeyhZ0
ダイ大
ヴェルザーの話以外綺麗に終わらせた
20 名前:PCそるじゃあ ◆Mh8PCSldsc [] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:27.29 ID:W3bWkbQBO ?2BP(125)
たけし
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:35.09 ID:y84sBkWnO
クロノクルセイド
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:40.28 ID:HK+2XGhw0
寄生獣とエアマスター
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:59.23 ID:IWxaxfkS0
三国志
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:23:03.88 ID:kieFGVb70
D-LIVE!!
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:23:24.15 ID:dO4hSJPC0
バオー
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:23:27.49 ID:fZvDHzv10
パラノイアストリート
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:24:21.71 ID:F7AtEjycO
モンスター
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:24:56.60 ID:t0AU9pnAO
逆境ナイン
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:25:12.44 ID:bgNyKChvO
G戦場ヘヴンズドア
TRIGUN→トライガンマキシマム
フルアヘッド!ココ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:25:23.50 ID:AGmrlb8G0 ?2BP(4140)
るろうに剣心
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:26:31.01 ID:Q5mMsTuBO
花の慶次
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:27:23.38 ID:kieFGVb70
エリア88
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:27:32.52 ID:NqRapQdj0
王様はロバ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:28:23.08 ID:jU6JnnjY0
めぞん一刻とGS美神は褒めてやろうと思うんだ。
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:28:51.22 ID:NqRapQdj0
手塚漫画全般
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:29:44.15 ID:zQbUEUEZO
方針演技
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:30:10.65 ID:3+2r0nzJ0
殺し屋1
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:30:42.66 ID:+TOAXCC40
フルバ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:30:49.66 ID:UIuOnapAO
寄生獣はガチ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:31:14.63 ID:t0AU9pnAO
男坂しかない
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:32:53.41 ID:3oCRZdjL0
デスノート
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:33:17.31 ID:MHwsZIPL0
スラムダンク
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:38:15.19 ID:g6BcelZOO
王様はロバ
レベルE
ストッパー毒島
感染るんです
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:38:22.56 ID:6QZ25/D3O
いな卓
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:40:07.64 ID:IGUeultB0
サラリーマン金太郎はガチ
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:42:47.75 ID:DI1mAT2tO
ジョジョ(一部から四部)
五部・六部はちょっと最後の方とっ散らかった印象(それでも面白いけどね)
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:43:31.88 ID:6zM+ZZqMO
まそっぷ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:45:04.67 ID:lz1nCUWuO
ラッキーマンをお忘れではないだろうか
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:46:19.59 ID:3A/5vdXV0
封神演戯
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:48:42.06 ID:UZsR52xC0
エトワール
コレはある意味伝説
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:48:51.75 ID:pI6GTs1TO
ダイの大冒険がまず浮かんだ
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:49:41.13 ID:9hGIiSwq0
羊のうた
バナナフィッシュ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:49:55.48 ID:GDPGeEPG0
ブラックジャック
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:52:52.53 ID:9Uz2b3ZY0
ダイスキング
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:53:06.22 ID:NpR1kpoyO
うしおととら があがってないなんて何の冗談だ?
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:57:43.81 ID:6ReWqnEiO
こわしや我聞
俺の一番好きな漫画
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:58:28.67 ID:A8PdrVRD0
ここまでARMS無し
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 01:11:23.26 ID:hQ80IqK20
あずまんが大王
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:11:49.35 ID:fy2KK+RT0
め組の大吾
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:12:39.90 ID:UGqUbQtv0
デカスロン
ムジナ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:18:32.11 ID:ow2wAkTf0
Drノグチ
カーチャン好きなおまいらならきっと理解する
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 01:22:13.60 ID:UeoGvYUq0
ダイの大冒険
こんなに複線をうまく回収したジャンプの長期連載漫画はほかにない
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:22:15.03 ID:V2DWbpvH0
マスターキートン
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:26:00.19 ID:0cJOYf980
うる星やつら
めぞん一刻
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:26:58.78 ID:Mh/xz7mWO
寄生獣
繰り返し読んでも面白い漫画
日本一画力のある漫画家は?
絵が綺麗だから読んでみたらものすごくつまらなかった漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
泣 け る 作 品
アニメが原作を上回った作品
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
あの漫画の「ここで終わっとくべきだった」
お勧めのギャグ漫画ってなんかある?
面白い少女漫画教えてくれ
何で打ち切られたんだよ・・・という漫画
「この最終回はないわ・・・」と思った漫画
男が読んでも面白い少女漫画ある?
らんま
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:20:54.76 ID:gnngVKjy0
サイレントナイト翔
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:21:19.28 ID:bZK5C/1x0
ノルマンディーひみつ倶楽部
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:21:29.47 ID:OnBmAE23O
レベルE
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:21:47.04 ID:q6oa9HzAO
ぬ~べ~
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:21:55.75 ID:gKkvviGC0
サザンアイズ
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:05.82 ID:p0hi2tGyO
REDはラストで泣いた
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:20.32 ID:0frbeyhZ0
ダイ大
ヴェルザーの話以外綺麗に終わらせた
20 名前:PCそるじゃあ ◆Mh8PCSldsc [] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:27.29 ID:W3bWkbQBO ?2BP(125)
たけし
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:35.09 ID:y84sBkWnO
クロノクルセイド
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:40.28 ID:HK+2XGhw0
寄生獣とエアマスター
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:22:59.23 ID:IWxaxfkS0
三国志
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:23:03.88 ID:kieFGVb70
D-LIVE!!
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:23:24.15 ID:dO4hSJPC0
バオー
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:23:27.49 ID:fZvDHzv10
パラノイアストリート
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:24:21.71 ID:F7AtEjycO
モンスター
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:24:56.60 ID:t0AU9pnAO
逆境ナイン
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:25:12.44 ID:bgNyKChvO
G戦場ヘヴンズドア
TRIGUN→トライガンマキシマム
フルアヘッド!ココ
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:25:23.50 ID:AGmrlb8G0 ?2BP(4140)
るろうに剣心
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:26:31.01 ID:Q5mMsTuBO
花の慶次
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:27:23.38 ID:kieFGVb70
エリア88
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:27:32.52 ID:NqRapQdj0
王様はロバ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:28:23.08 ID:jU6JnnjY0
めぞん一刻とGS美神は褒めてやろうと思うんだ。
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:28:51.22 ID:NqRapQdj0
手塚漫画全般
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:29:44.15 ID:zQbUEUEZO
方針演技
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:30:10.65 ID:3+2r0nzJ0
殺し屋1
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:30:42.66 ID:+TOAXCC40
フルバ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:30:49.66 ID:UIuOnapAO
寄生獣はガチ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:31:14.63 ID:t0AU9pnAO
男坂しかない
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:32:53.41 ID:3oCRZdjL0
デスノート
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:33:17.31 ID:MHwsZIPL0
スラムダンク
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:38:15.19 ID:g6BcelZOO
王様はロバ
レベルE
ストッパー毒島
感染るんです
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:38:22.56 ID:6QZ25/D3O
いな卓
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:40:07.64 ID:IGUeultB0
サラリーマン金太郎はガチ
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:42:47.75 ID:DI1mAT2tO
ジョジョ(一部から四部)
五部・六部はちょっと最後の方とっ散らかった印象(それでも面白いけどね)
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:43:31.88 ID:6zM+ZZqMO
まそっぷ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:45:04.67 ID:lz1nCUWuO
ラッキーマンをお忘れではないだろうか
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:46:19.59 ID:3A/5vdXV0
封神演戯
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:48:42.06 ID:UZsR52xC0
エトワール
コレはある意味伝説
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:48:51.75 ID:pI6GTs1TO
ダイの大冒険がまず浮かんだ
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:49:41.13 ID:9hGIiSwq0
羊のうた
バナナフィッシュ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:49:55.48 ID:GDPGeEPG0
ブラックジャック
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:52:52.53 ID:9Uz2b3ZY0
ダイスキング
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:53:06.22 ID:NpR1kpoyO
うしおととら があがってないなんて何の冗談だ?
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:57:43.81 ID:6ReWqnEiO
こわしや我聞
俺の一番好きな漫画
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 00:58:28.67 ID:A8PdrVRD0
ここまでARMS無し
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 01:11:23.26 ID:hQ80IqK20
あずまんが大王
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:11:49.35 ID:fy2KK+RT0
め組の大吾
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:12:39.90 ID:UGqUbQtv0
デカスロン
ムジナ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:18:32.11 ID:ow2wAkTf0
Drノグチ
カーチャン好きなおまいらならきっと理解する
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 01:22:13.60 ID:UeoGvYUq0
ダイの大冒険
こんなに複線をうまく回収したジャンプの長期連載漫画はほかにない
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:22:15.03 ID:V2DWbpvH0
マスターキートン
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:26:00.19 ID:0cJOYf980
うる星やつら
めぞん一刻
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/11(火) 01:26:58.78 ID:Mh/xz7mWO
寄生獣
繰り返し読んでも面白い漫画
日本一画力のある漫画家は?
絵が綺麗だから読んでみたらものすごくつまらなかった漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
泣 け る 作 品
アニメが原作を上回った作品
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
あの漫画の「ここで終わっとくべきだった」
お勧めのギャグ漫画ってなんかある?
面白い少女漫画教えてくれ
何で打ち切られたんだよ・・・という漫画
「この最終回はないわ・・・」と思った漫画
男が読んでも面白い少女漫画ある?
コメント一覧
寄生獣で始まり寄生獣終わったな
らんまが一番好き
寄生獣
野郎にもオヌヌメ
スカッとするかは知らんがな
てめぇの読んでるDグレより数百倍おもれぇよ・・
×クヲリティー高いまま完結した
○クヲリティー高いまま打ち切られた
確かに面白いけどさ
エンジェル伝説
今より昔の漫画の方が良い終わり方をしていたような気がする。
小手川と乙一が組まないかと毎日神に願ってる
あれで北海道編続けてたら評価下がっていたと思うがww
読んだのずいぶん昔であんまり覚えてないけど
いいか?「クオリティ高い」ままだ
理解したかカス
"サンクチュアリ" をお勧めしたい
寄生獣も確かにいいけど、これは人生変わるぞ
名漫画家として名を馳せる事になるだろうに・・・
それにしても寄生獣はホントよかった
もっと見たいなと思うくらいですぱっと切るのがいいんだろうな。
最後までクオリティが高いかといわれれば
それはないと断言できる
タカヤ
瞳のかぶとなんたら
ベルモンド
ぷ〜やん
がなぜ出てない!!!!!!!
しかし、おまえら、
最後の最後でクオリティー出してくる
画太郎先生を忘れてはいないかっ!?
内容的に好きになれなかった。
ただスプリガンだけはガチ。
あとヴァンデミエールの翼とか。
でもお亡くなりになられて非常に残念
1万と2千回スレタイ読み直せ
読めないだろうから書くけどそれは打ち切りであって完結ではないんじゃないかなぁ?
あれはイイ。
厨房の時に学校に置いてあったのを、何回も読み直してたわ。
うしおととら、今日から俺は!、俺たちのフィールド、帯をギュッとね!、健太やります!etc
フルカラーで一冊辺りの値段が高いけど、クオリティーは一瞬たりとも落ちない。値段だけの価値がある。
異論は認める。
今の僕には理解できない
クオリティー云々よか鬼頭の気持ち悪さを
最大限にひけらかした作品じゃね?好きだけど
DQM+
EAT-MAN
レベルE
がない
皇国は5巻全て高クオリティ
俺はゼブラーマンを推したいんだがあんま人気ねぇな・・・
すんごい感動
お前はわかってる!
俺も好きだけど
山田作品はメッセージ性が濃すぎて人を選ぶよな
うしおととら
南国アイス
なぜか昔から週間少年サンデー系統は上手い終わり方をした作品が多い。
俺は別に好きじゃないけどなんか妙に人気な
作品だからあると思ってた
ところで、>>14は冗談にもほどがあるぞ?
判断しにくくなるだろw
あさり作品で完結してるのも珍しいが
後半の伏線の回収と収束は素晴らしいの一言。
お前は俺か
スレタイ通りの内容かは分からないが、小手川ゆあは一番好きな漫画家だぜ
才能の磨耗ってのを実感させられた。あそこで引き延ばさなけりゃ今頃もっといいものが描けたんじゃなかろうか
この殺人劇をどうやって終わらす気だ、と思いながら読んでたが
最後の生と長澤の会話で泣いちまったよ
あとは
暗号名は正義の味方
ゼブラーマン
冥王計画ゼオライマー
超常起動サイレーン
ブッキングライフ
とか。打ち切りまじってるけど
人が読んでる本にけちつけるなんて
てめえに本を薦める資格はねえ!
というわけで無頼伝涯を推しとく
かなりいい。
あ、漫画か、自分で小説っていっちゃってるし…
すんません。
何回読み返しても面白いし
でも漫画じゃないから自重な
原作者はやっぱり必要だと思う
フルココ
蒼天航路
・単行本37巻という長期連載
・少年誌、しかも週刊
コレであのクオリティ維持したダイ大は異常すぎる
と、最近の連載メンバー見て心底思うw
めぞん一刻
帯をギュっとね!
たしか今週で完結したはずだぜ
フラワー・オブ・ライフ
バルバラ異界
ラブ・バズ
ハチクロかな? 最近のでは。
帯ギュは綺麗に終わったように見えるけど、実質打ちきりだから微妙なんだよな。改蔵の時といい、ほんとサンデー編集は腐ってるよ。
大 ノ十 田十
可 土 一人
口
要塞学園
お前は分かってる奴や
出てなくて失望しそうやったわw
じゃあまだ出てなさそうな
ガッシュ!>来週ラストか・・・
あれもとは3巻くらいで終わりの予定だったのに無理にのばしたはず。
なのにいい終わり方。
寄生獣、リアルタイムで読んでたが 欄外の読者投稿欄で
ハリウッドのプロデューサーに見せたら 大変興味を持って貰えた いつか映画化されれば嬉しい
みたいなのがあったな
時代は まだ昭和w
で、ターミネーターが封切りされた時、『コレだッ!』と思った訳だが
そんな俺は【ナニワ金融道】を推しておく
昔のものにしてはなかなかですぞ。
というか寄生獣意外あり得ない。
でも、同じ作者の七夕の国も綺麗に簡潔しててすごいよ。
結局誰も読んでくれなかった…
熱く語る程、心に闇がある若者っぽい目で見られた。
和田慎二せんせーの
ピグマリオ
ぴんgぽんg
KING OF BANDITS JING
3〜5冊ぐらいでスパッと終わってるのは
(打ち切りを除き)良作率高いよね
最初の単行本18巻完結のほう。
アニメ〜小説の流れはイマイチだけど。
ふざけてるの?
映画化はしないで欲しいけど、したら見に行くだろうな
いいキャラしてんね。ナニワ金融道はいいと思う。
フルバ
毎週全然話が進まなくていらいらしたんだが
単行本で見るとそうでもないけど
あまり寄り道せずにちゃんと終わったからよかったんだろうな
ダイ大やArmsもそのパターンぽい
逆にキャラ設定と世界設定からストーリーを作るパターンだと
長期になるに従ってクオリティーが下がりやすい
そう考えるとGS美神とかドラゴンボールとかすげえ
マスターキートン
D-LIVE
護衛神エイト
特にSAND LAND!
こんな感じで鳥山さんが映画作ったら
宮崎作品クラスの人気が・・・出ないか。
この二作でチャンピョン党になった。
幕張は作者のクオリティが低いままだったからだめだwww
寄生獣
クロノアイズ、
グランサー、
あしたのジョー
手天童子
プラテネス
最終兵器彼女
もうちょっと続いて欲しかったけどな
石川賢漫画全部って皮肉かw
好きだけど
最終回を間違わなければ。
原作とぜんぜん違うけどそれが良い
本当にありがとうございました。
今は別だが、帯ギュの頃にはまだサンデーには『30巻ライン』というものがあってだな。アレは当然の帰結だと思うぞ。
他にも、あの時代のサンデー作品はうしとらや俺フィー、今日俺、GS美神等長期連載作品はどれだけ人気や貢献度があっても30巻台で必ず終わるようになっていた。
その辺と、今のダラダラ続いてる長期連載の現状から考えれば、一つの作品のクオリティと作者のテンションを維持するには、長くても単行本で30〜39巻……6〜8年が限界なのかもしれないな。
途中からダレてる
まさかここで鋼鉄番長に会えるとは・・・・
タイトル忘れたが青いカバーの三巻も良かったな
読んでて止まらなくなるほど面白かったぜ。
今度友達に勧めてみる
「ARMS」「め組の大吾」「GTO」「るろうに剣心」「DEATH NOTE」
このへんもいいけど、推してる人は上の三つ読んでみて欲しい。
「めぞん一刻」「らんま」「マスターキートン」
このへんはなんか別枠。謎。
君たちになら日本を任せられる。
田村由美いいよー
月並みな終わりだろうけど
みんな卒業してそれなりに活躍する。
その頃、鬼塚は遠い地で先生を続けてる・・・と。
そんな終わりでも良かった気がするけど。
先生=サンドバックってwww
あの終わり方は神だとwwwwww
テラソードマスターヤマトww
何故出ない
椎名高志は凄いわ。
好きな人はとことん好きな作品だろう
バジリスクはほんとに良かった。
寄生獣はもう何も言うことないよなー、ついでに七夕の国もなかなかいいと思う。だからあえてオムニバスだけどガールフレンドをあげとく
同感。
出てなさそうなところだと
ニライカナイ
宇宙賃貸サルガッ荘
ピンポン
ショコラ
とかを推したい。
うしおととら
スプリガン
ニライカナイ
機動警察パトレイバー
マスターキートン
プラネテス
げんしけん
ロトの紋章
クロスボーンガンダム
ガンダムASTRAY R
幻想水滸伝3
完結したかは微妙だが
王ドロボウJING、King of BANDIT JING
「ドラえもんプラス」もなかなか。
つまりF先生の純原作が素晴らしいということ。
電人ファウスト
LAMPO
一切妥協してないように思える
競馬編はちょっとイマイチな気が。
しかも厳密には終わってないし。
短編・中編は「クオリティー高いまま」っていうより「上手くまとめた」って感じる。
ダイの大冒険・封神演義はよかったよ。
あの頃の編集部をもう一度
途中のエイリアンジョカの下りは萎えた
歴史漫画は結構どれもいいと思う
後ワンピースのパクりだとか言う奴は死ねばいいと思うよ
俺もRAVE好きだけど後半は作者が飽きてた気がする・・・・・。
ジークの話でピークだったかな。
俺も思った
なぜRAVEが出ない
今読み返してるけどやっぱおもしろい
ARIAがなぜ出ないんだおまいら
あれはガチだと思うんだが…
あれを読むために1000ページのアフタヌーンを立ち読みしていた頃を思い出すよ。
やっぱマイナーなのか?
マイナーどころで私立探偵レイモンドもあげておく。
がもおおおおおう
無駄な回が無い。
ラストに向かって全てのエピソードが収束していってる。
天使な小生意気
めぞん一刻
出直しといで!
三国志
おーい竜馬
でもやっぱり・・・寄生獣とナウシカは別格かな・・・
ここまで完璧な作品は見たこと無い
WILD HALF(異論は認める)
ハーメルンのヴァイオリン弾き
魔法陣グルグル
バウ
辺りは直に頭に浮かんだ
「惑星を継ぐもの」(たしかこんなタイトル)
ってのなかった?
宇宙が舞台で主人公がスパイラルナイフという技?武器?を使うマンガ
あったあった。直接はよう知らんが、前にスレで見たわ。
『惑星(ほし)を継ぐ者』だとおもう
マンホール
この人の漫画に外れはないな
これオススメ
エリア88
最終兵器彼女
バトル ロワイアル
エルフェンリート
RAVE
あんなにきれいに終わってる週間少年マンガはじめて見た。
適度な長さだから読んでるほうもだれないまま読み終わる。
おれは満足だったんだが・・・
B A S A R A 田 村 ゆ み
と
う し お と と ら
最後は本当にきれい
個人的に好きだぜ。
・・・と思ったらすぐ上にあった。
大人買い推奨
巻数多いから金銭的にきついものがあるが
うしとらも良いな。
名作デス。
クライマックスで今まで培った事を全て出し切って、
その余韻を残しつつクールダウンして終わる。
作者が全て描き切ったって感じがしてジーンとくる。
マイナー過ぎたか…
ウダウダやってる暇はねぇ
×クオリティー高いまま完結
○完結する直前で一気にクオリティーが高まった
名作はいつまでたっても名作
あずまんがに並ぶものはないなあ
っていうか大版化して6巻以降を俺は知らない。
マイナーすぎてアレだけどカインの終わり方好きだったな。
詰め込み感があったから確実に打ち切りを上手く終わらせた感じ。
で も な い た 。
悪魔狩り 戸土野 アンチ多いのが良い
レジェンド オブ レムネア うるし原 クオリティ高すぎて受けが悪いかもな
だが
寄生獣
ゆとりどもに読ませたい
あれほど完璧なマンガは類をみない
だな
どれも深い物がある
あと、クロボンもな。
にしても、ラッキーマンは展開が
途中からドラゴンボールに似てると思うんだけど・・・俺だけ?
結構いい評価があってびっくりした
もちろん寄生獣もだが
寄生獣読んでも普通につまんないと思うぞ
もう・・・ね!
皇国の守護者
プラネテス
レベルE
パトレイバー
ヒカルの碁
綺麗に終わったかは分かんないけど
割といい感じでまとめたと思うよ
しかも元は小説だけど。
なのに今は、、、
単行本をなぜか持っている俺。
クオリティ高いか……かなあ?インパクトはあるけど。
一巻打ち切りだから、このスレには合わない気がする。
>273
ワンピース好きだけど、寄生獣は大好きだ。名作中の名作。
既出だけど
死刑囚042はかなりおすすめ。
昔のコロコロはいい作品が多かった。
電人ファウスト
怪奇警察サイポリス
バーコードファイター
どっちも最後泣けるし
かしまし
ヒカルの碁
蒼天航路
アウターゾーン
遊戯王
ヒカルの碁
ゴールデンデイズ
銀曜日のおとぎばなし
だまれくず
大人になってから読むとさらによい。
古谷はやっぱり天才やー
完結に向けてどんどんクオリティー上がってったからなぁ。
巨人の星(続編は除く)だろうが
あんなとこで終わると思わなかったし
ぼ…防御頼む…
最初の方は目指す方向性が見えてこなかったけど
赤木が出てから一気に空気が変わった
放課後保健室
マイナーだけど秀逸
無駄な回が少ない
パイナップルアーミー
1、2の三四郎
オフサイド
特に1、2の三四郎はガチ
ほかに挙げられてる奴押さえて最初に出てきたわ
欠点が無いもん
7巻まではほぼカンペキ。だけどそれ以降は面白くない・・・。
ネウロ
MASTERキートン
ファミ2コミックで唯一単行本が出ただけのクオリティはある。
、、、、すまん、マジでお勧めだ。
俺はMaster Keatonにも一票入れとく。
花ゆめは連載長くても息切れしないマンガが多いような・・・って、そんな事ないか。
絵が上手すぎる
あれ、本当に良くできてる
ラストは良かったと言うより安堵した
作者にありがとう
綺麗に終わったかどうかもう覚えてないがw
俺が唯一持っている漫画でもある。
クローズ関係出てなくて安心したw
ここは寄生獣
星を継ぐもの
漂流教室
お前とはいい酒が飲めそうだ
ARMSは締め方は良いけど2部が始まるあたりがチトたるんでる気がする。
でも終わりまでほんと秀逸。
デスノはだって、最後ガモウが無駄な引き延ばしに遭ったから、
仕方なく広げた話をやる気ナシのやっつけで話畳んだんだものww
燃灯が激しくいらない
あずまんがと今日の5の2はクオリティ高いよな
ナウシカ
マスターキートン
最強伝説黒沢
ヘルタースケルター
マサル
七夕の国もすごい終わり方だったし。
ヒストリエはどうなっちゃんだよ・・
寄生獣はwikiに
現在、清水崇監督によるハリウッド実写映画化
と、あるね。
なんで、主人公美術部なのに「スケッチブック」じゃないんだ?
卒業式終わったのになんでまだ続くんだ?
と思ったら、まあ・・・
最終回ですべて納得。
帯をギュっとね
寄生獣
シャカリキ
め組の大吾
ダイの大冒険
スラムダンク
スプリガン
ラフ
修羅の門
うしおととら
七夕の国も個人的に超オススメ
ここはあえて柔道部物語。
最後の三五十五のマッスルチートが微妙だけど、テンションは最後まで高かった気がする。
封神演義
ぬ~べ~
ダイ大
鋼の錬金術師
でもあれ一応休載なんだよな。
アイツの漫画は全部クオリティたけえぞ。
レベルE
トライガンマキシマムが加わってたら
お前と飲みに行きたかった‥
あと、ああ探偵事務所も無い
何故?
絵柄的にも。
赤ちゃんと僕
Lが死んだ後はもう破滅に向かって行くだけだったからな月。
しかしそこが、いい。
王道オブ王道で初回から全力疾走して
最後はカーテンコールで大団円。
山口先生続編の新刊楽しみにしています
読め!派手さは無いが、必ず心に響くモノがあるハズ。
但し、続編は薦めない…
「スカイハイ」←釈由美子は忘れろ!
原作は神だ。
スラムダンク
寄生獣
まぁお父さんが倒してたから過去の敵ではあるんだけどね
「私には二人分の決意がある」からラストまでの流れはいまだに鳥肌ものなんだが。
電影少女
きまぐれオレンジロード
CITYhunter
19
ホットマン
ストーリーにどんどん吸い込まれるのが・・・寄生獣 マスターキートン はじめの一歩 カイジ
男だったら・・・クローズ ワースト キューピー
歴史好きなら・・・三国志 おーい龍馬
あったかい気持ちになるなら・・・プレイボーイ キャプテン 風の谷のナウシカ 宇宙兄弟
以上はずれなし
次点
ドラゴンボール スラムダンク アカギ 島耕作シリーズ エンブレムテイク2 モンスター まんが道 おたんこナース
新宿スワン 銀と金 人間交差点 天 ギャンブルレーサー 冬物語
でクオリティベスト10は・・・
1 マスターキートン(とくに前半のころ)
2 ナニワ金融道
3 宇宙兄弟
4 三国志
5 おーい龍馬
6 寄生獣
7 クローズ
8 黄昏流星群
9 風の谷のナウシカ
10 カイジ
マスターキートン
北斗の拳
ドラゴンボール
寄生獣
東京ラブストーリー
あした天気になれ!
マスターキートン
がんばれ元気
寄生獣とマスターキートンは殿堂入り
ナニワ金融道2でショッックをうけ
あらためてナニワ金融道の良さを認識
宇宙兄弟
かっとび一斗
すごい漫画である
カイジ以来の衝撃を感じる
「寄生獣」
それほどの作
スカイハイ げんしけん ベルサイユの薔薇 幽々白書 レベルE 蒼天航路 デスノート
…この辺読んではずれってことはないかと。
寄生獣は絵が気持ち悪くてなんとなく興味が持てず、たまたま大人になってから読んだのだけど、
絵で好き嫌いせずに読むべきだったと後悔した作品の1つだった。
あと上の方で挙がっていたけどサザンアイズだけはどうしても同意しかねるなぁ。
10巻位まで超面白いけど後半行けば行くほどモヤモヤするし、終わり方もぐだぐだだった気がする。
90年代は大風呂敷広げた凄そうな作品多かったけど、きちんと終わらずにフェードアウトってのも多かった…
ドラゴンヘッドとかもあんまりなラストだったし…
興味を引く意味では一流だが
最後まで読むと2流
俺はスカッと「クローズ」を一押しだ
何かがかわる
ドラえもんは名作
宇宙兄弟は新人賞
で クオリティなら
マスターキートン
福本漫画の原点
今文庫本になってる作品の中でも、作品を選んで編集しているのが多い。
でも寄生獣
めぞん一刻・じゃじゃ馬グルーミンUP・いいひと。ほんわか系と思いきや読み終わると微妙な気分になった
普通にアームズとかホーリーランドいいんじゃね
マイナーどころで『地雷震』は良かったと思う。
パイナップルアーミー
寄生獣
シャカリキ
エアマスター
虹色とうがらし
他思い出したらうpする。
右曲がりのダンディ
柔道部物語
がんばれ元気
風の谷のナウシカ
銀のアンカー
七夕の国
MONSTER
あとはまだ終わってないが、ヤングジャンプの「キングダム」と「嘘喰い」は良い感じ終わりそうな予感w
硬派銀次郎
2 蒼天航路
3 AKIRA
4 スラムダンク
だな。
帯ギュいいね~
でもやっぱ、寄生獣が一番お題に合ってる気がするね
AKIRAは全巻持ってるけど、最後までクオリティ高いかっていうと微妙だなぁ
世界の孫(こっちは半ば自棄)
ここ何年かでは一番スッキリした後味の良い終わり方だったんだが
テニスの王子様だったときの水曜七時は今も覚えてる
俺も人生において神の一手を究めたい
大分 BMW 745 うりたい
茨城 ジャガー Xタイプ 高額 査定。
鳥取県 BMW M5 見積。
漸減しセレネース1Tを維持しました。
ってうるさいからクリスパパが帰ってくる頃にはキレイになっとりますでしょーが!
それをKさんに伝えると、確定どうかアサヒネットに確認して欲しいと言われた。
あれだけ主要人物が簡単に死んでいく漫画もそうそうない。
そういう意味である意味で生々しくリアル。そういう漫画ってめったにないと思う。
つーか、あったらマジ教えてくれ。EDEN終わってなんか寂しーわ―
あと一瞬の風になれも
ナウシカ
大日本天狗党絵詞
水鏡綺譚
動物のお医者さん
REDはよく推薦されるから読んでみよう
魔人探偵脳噛ネウロ
めぞん一刻・じゃじゃ馬グルーミンUP・いいひと。ほんわか系と思いきや読み終わると微妙な気分になった
普通にアームズとかホーリーランドいいんじゃね
スラムダンク
寄生獣
帯をギュっとね
柔道部ではないが、この2つは本当に面白い。
でもやっぱ、寄生獣が一番お題に合ってる気がするね
AKIRAは全巻持ってるけど、最後までクオリティ高いかっていうと微妙だなぁ
魔人探偵脳噛ネウロは絶対良い
すば抜けてるわ
寄生獣
うしおととら
で
おれも感動した
ガッシュ
カムイ伝よりこっちのほうが好き
オリジナルよりこっちの方が面白い
AIが止まらない!
これが赤松作品の最高傑作ですから
スレが立った頃は湾岸ミッドナイトはまだ連載中か
長いのにマイペースで描いててすごいよ
多分人生で面白い漫画TOP3に入る
め組の大吾って言っているやつ、
俺はあんなにgdgdしている漫画が
クオリティー高いなんて認めんぞ
峠走りが全日本に出て才能を伸ばし
世界のトップカテゴリーでチャンピオン争い。
いかにもベタだがまったく違和感なく読めるのは、
作者がGPを大好きでリアリティがありまくるから。
特にGP編でパドックの既得権闘争に巻き込まれたり、
FIMの欧州偏重の裁定(ホンダいじめ)などはリアリティあり過ぎ。
あんなの好きじゃなきゃ描けない。
オチがスッとするかどうかは分からないけど、個人的にはああする他無いんじゃないかなって感じ
いろいろ原作から劣化してるはずなのに。
無限の住人がないことに驚愕
寄生獣よんでみるかなぁ・・・
まさか寄生獣が映画化されるなんて思いもしなかったよ
寄生獣ももちろんいいけどピンポンはあまりにも挙がらなさすぎなので強く推す
原作(漫画)、実写、アニメ、その全部が名作と言う奇跡的な作品でもある
友情、努力、勝利というベタな王道をこれほど上手く描けるのかと脱帽する
テーマが才能と努力で普遍性があって時代に左右されず古びないところもいい
不安な人はAmazon辺りで評価でも調べてみて欲しい、まれにみる傑作だから
けっこう笑えるし。
ヒカルの碁
魔王juvenile remix
「どんどん話を広げてって収拾つかなくなって神様エンド」
の典型だろ
あれが評価される理由がわからん
・・・年とったなぁ
修羅の門
オーバードライブ
オバドラはブツっと切れた感はあるけどそれまでの内容がきちんと書ききってあるから好き
一話が最終話で完結してた。
それ以降は全部ナカツの二次創作
るろけんやブリーチ、ナルトとかは失速はんぱなかったな
事あるごとにネットで連呼する奴らのせいで
寄生獣もジョジョもハンターハンターも嫌いになったわ。
今は中だるみなく10巻くらいでサクっと終わる名作が少ないせいなのかねえ
一巻ごとに鳥肌。
ヒストリエが完結した頃に読み返すかなやがて命が尽きる前までには
原作?原作者?何それ?知らんな
男がこれ見たら大体はまる
でも未だに寄生獣とブラックジャックを超える作品はないなあ
うしおととら
ハガレン
レベルE
フルアヘッドココ
ギャラリーフェイク
バナナフィッシュ
今日から俺は
出てて嬉しい
たった五巻で楽しめたのはバジリスク以来だわ。
絶園のテンペスト
アニメと映画はクソだけど。
むしろたった3巻でクオリティ保てない漫画のほうが珍しいだろ
サザンは絶対違う
めぞん一刻
沈黙の艦隊
バリバリ伝説
YAWARA!
島耕作(部長まで)
ソレ以降は無くても良い。
失速の無さとか色々含めてレベルEたわろ
連載途中でソ連が崩壊したことだろ
今際の国のアリス
伝説のラストといい完璧
全1巻だけど飛び道具「暗黒神話」
さて、古い漫画で恐縮ですが、バロン慶元さんの柔侠伝シリーズをお勧めします。特に第1シリーズ柔侠伝、2作目昭和柔任伝を是非お読みください。少し年下の岩切さんは読まれたのかな?あの頃の漫画アクションは本当に充実していた。