1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:21:03.17 ID:Q1ypilYq0
ファンタグレープ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:21:17.22 ID:tdHJtsjD0
さわやかアップル
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:21:30.84 ID:TUTlHqUw0
三ツ矢サイダー
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:16.03 ID:euu7DJq70
原液に冷たい水を入れて混ぜたカルピス
ファンタグレープ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:21:17.22 ID:tdHJtsjD0
さわやかアップル
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:21:30.84 ID:TUTlHqUw0
三ツ矢サイダー
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:16.03 ID:euu7DJq70
原液に冷たい水を入れて混ぜたカルピス
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:16.38 ID:+Cox0Pes0
ドクターペッパー
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:20.95 ID:E/KHKwJX0
炭酸のレモンティー(瓶)
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:36.42 ID:y5WTks7K0
ウィルキンソンジンジャエール
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:55.99 ID:vQdBQB3G0
すっきりグレープフルーツ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:23:23.53 ID:gsAdk3Vr0
ピルクル
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:23:27.52 ID:ks3sI0EtO
チェリオの日本のサイダー
うまいのに周りに知ってる人がいない
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:23:31.88 ID:QG+dANUSO
風呂上がりに飲む瓶のマミー
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:23:36.52 ID:ALC6nKB3O
たまに飲むファンタオレンジ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:24:18.40 ID:5BrC5vQrO
リプトンミルクティー
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:24:25.00 ID:XiPH2mTc0
ポーションがないだと・・・・・・!
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:24:56.15 ID:EyehJSOKO
力水
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:24:55.69 ID:jSmNxK780
ドクターペッパーに決まってんだろ!
と言いたいが、普通に旨いから、ここはメッコールで。
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:25:07.86 ID:suNd01+M0
ここまではちみつレモン無しか・・・・。
はちみつレモンが神だろ?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:25:12.79 ID:9OGHEa1YO
メロンソーダ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:25:59.82 ID:FqbF5lkWO
マラソンの給水所にあるドリンク
なんか美味そう
走りまくってるとこなのがポイント
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:27:28.32 ID:lsVu/J5O0
カフェオレ
もちろん砂糖入り
まじうまい
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:27:30.18 ID:qMrbNrFM0
ボルヴィックとCCレモンは神
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:29:24.74 ID:iyi9aCwXO
ミロ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:30:45.20 ID:9+zEJWyJO
メロンクリームソーダ
クリーム重要だぞ。クリーム。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:30:57.90 ID:GwJPH7vJO
ポカリスエット(缶)
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:33:05.86 ID:ryGrdiDI0
紙パックのリプトンミルクティーだろ…JK…
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:35:07.92 ID:yyBbt/+k0
カレー
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:35:54.05 ID:9z3o6QFj0
ライフガードとおーいお茶
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:36:30.35 ID:yLlesTjS0
桃ネクターは神の飲み物
実際ネクターの語源ネクタルは神の飲み物
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:38:29.64 ID:mWaeYBFTO
ピルクル
アロエドリンク
リプトンのピーチティー
紅茶花伝のミルクティー
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:38:59.79 ID:8QpnSPDJ0
マジレスするとコーラ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:40:43.99 ID:09kLsIPgO
レモンウォーター
水
みつやさいだー
伊右衛門
神だな
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:41:34.90 ID:Bl1Ef4UY0
地味だけどコカコーラ・ゼロは神だと思うんだ
このまま消えないで残ってほしいぜ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:44:11.83 ID:wykXfaAyO
クリームソーダ
オレンジジュース
これを越える物はないだろ常考
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:48:33.98 ID:XBcR3O0e0
キリンレモン
あの甘すぎない感じがいい
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:49:58.56 ID:P/DN0MYfO
クリスタルカイザースパークリング
あれに勝る飲み物は無い
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:50:17.89 ID:G6GkDWpL0
もうないけどバヤリースのグレープフルーツ
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:51:27.56 ID:7VzeyK3Y0
今コンビニに売ってるチョコバナナオレ
激うま
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:56:35.56 ID:O0AogGx30
ピルクルだな。ヤクルトをガブ飲みしたいという欲求を叶えてくれた神飲料
関係ないけど森永ミルクココアは牛乳のみで溶かすべきだよな
水で溶かすとやすっちい味になる つ旦 まあどうぞ
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:59:58.82 ID:rKcoocfFO
メッコールとインカコーラは暗黒神
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:00:35.77 ID:YYLX58/f0
麻婆豆腐
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 06:33:43.99 ID:KGHNSkWuO
>>123若槻乙!
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:02:57.68 ID:XYwOIp9xO
桃の天然水だろ
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:04:25.86 ID:7bnDeir8O
ディズニーランドのタピオカマンゴージュース
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:07:45.38 ID:CXPH8wWEO
ガラナ
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:09:06.92 ID:9MceyOFA0
梅干しを食い終わった後で飲む牛乳は、何故かほの甘く旨く感じる。
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:13:03.94 ID:oaLGKLOdO
カップヌードルの汁
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:14:26.78 ID:oejWu5cbO
風呂上がりのファンタ
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:15:35.47 ID:oejWu5cbO
学校帰りのプリンシェイク…アレはやばい
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:20:55.21 ID:BoBqz2ArO
バナナオレ
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 02:29:20.16 ID:zec5vRMD0
コーン・ポタージュでFA
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:31:21.23 ID:WQD5mcRu0
コンビニで売ってるDYDOの完食粒コーンスープは感動する
いっぺん飲んでみろ
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:40:56.49 ID:hxZj2U02O
野菜生活
大好き
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:26:52.84 ID:v/xdJCoL0
もうコーヒーしか考えられない。
砂糖やミルク入れたのは別の飲み物な。それも美味いんだけど。
缶コーヒーも別の飲み物。美味いけど。
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:34:25.60 ID:tniUUFwf0
ライフガード
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:37:30.73 ID:Im/KW65J0
なんでチェリーコークが出てねえんだよ
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 03:39:41.63 ID:Tr6AaUK60
デカビタ以外考えられない
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:54:07.31 ID:KNMkzd0HO
ライフガード
小岩井がぶ飲みミルクコーヒー
デカビタ
GOKURI グレープフルーツ味
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:58:06.25 ID:Yf9sSc/h0
まて
味噌汁が出ていないのはなぜだ
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 04:00:12.92 ID:kZxNxYMDO
沖縄のエンダーのオレンジジュース
一生これしか飲めなくても構わない
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 04:20:20.98 ID:UyQ0tJvlO
紅茶だろやっぱ
いろいろ飲み比べしちゃうくらい好き
リプトンは甘い
午後の紅茶は無難
紅茶花伝は旨い
フォションは上品
紅茶花伝かフォションがオススメだな
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 06:08:18.77 ID:QCPOOVf00
キュウリペプシ
290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 06:32:56.93 ID:lWLj0umU0
ダイドーデミタスコーヒー
312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 07:08:13.80 ID:bZLZ2mY20
ヤクルトかな。500mlくらい一気に飲みたい
317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 07:14:38.14 ID:XpOvJY7QO
スプライトの爽快感はたまーに味わいたくなる
342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 08:49:47.90 ID:q0w2EHOQO
ミルクセーキの美味さは異常だと思うんだ
363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 09:11:14.68 ID:LIoel+nYO
伊藤園のナタデココジュースはガチ
366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 09:12:01.15 ID:Yf9sSc/h0
何とか還元水はまだ味わったことがない
アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
ウイスキーに合うつまみを教えてくれ
簡単な料理を教えてください
超 簡 単 料 理 裏 技 レ シ ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
ドクターペッパー
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:20.95 ID:E/KHKwJX0
炭酸のレモンティー(瓶)
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:36.42 ID:y5WTks7K0
ウィルキンソンジンジャエール
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:22:55.99 ID:vQdBQB3G0
すっきりグレープフルーツ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:23:23.53 ID:gsAdk3Vr0
ピルクル
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:23:27.52 ID:ks3sI0EtO
チェリオの日本のサイダー
うまいのに周りに知ってる人がいない
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:23:31.88 ID:QG+dANUSO
風呂上がりに飲む瓶のマミー
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:23:36.52 ID:ALC6nKB3O
たまに飲むファンタオレンジ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:24:18.40 ID:5BrC5vQrO
リプトンミルクティー
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:24:25.00 ID:XiPH2mTc0
ポーションがないだと・・・・・・!
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:24:56.15 ID:EyehJSOKO
力水
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:24:55.69 ID:jSmNxK780
ドクターペッパーに決まってんだろ!
と言いたいが、普通に旨いから、ここはメッコールで。
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:25:07.86 ID:suNd01+M0
ここまではちみつレモン無しか・・・・。
はちみつレモンが神だろ?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:25:12.79 ID:9OGHEa1YO
メロンソーダ
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:25:59.82 ID:FqbF5lkWO
マラソンの給水所にあるドリンク
なんか美味そう
走りまくってるとこなのがポイント
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:27:28.32 ID:lsVu/J5O0
カフェオレ
もちろん砂糖入り
まじうまい
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:27:30.18 ID:qMrbNrFM0
ボルヴィックとCCレモンは神
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:29:24.74 ID:iyi9aCwXO
ミロ
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:30:45.20 ID:9+zEJWyJO
メロンクリームソーダ
クリーム重要だぞ。クリーム。
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:30:57.90 ID:GwJPH7vJO
ポカリスエット(缶)
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:33:05.86 ID:ryGrdiDI0
紙パックのリプトンミルクティーだろ…JK…
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:35:07.92 ID:yyBbt/+k0
カレー
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:35:54.05 ID:9z3o6QFj0
ライフガードとおーいお茶
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:36:30.35 ID:yLlesTjS0
桃ネクターは神の飲み物
実際ネクターの語源ネクタルは神の飲み物
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:38:29.64 ID:mWaeYBFTO
ピルクル
アロエドリンク
リプトンのピーチティー
紅茶花伝のミルクティー
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:38:59.79 ID:8QpnSPDJ0
マジレスするとコーラ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:40:43.99 ID:09kLsIPgO
レモンウォーター
水
みつやさいだー
伊右衛門
神だな
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 01:41:34.90 ID:Bl1Ef4UY0
地味だけどコカコーラ・ゼロは神だと思うんだ
このまま消えないで残ってほしいぜ
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:44:11.83 ID:wykXfaAyO
クリームソーダ
オレンジジュース
これを越える物はないだろ常考
108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:48:33.98 ID:XBcR3O0e0
キリンレモン
あの甘すぎない感じがいい
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:49:58.56 ID:P/DN0MYfO
クリスタルカイザースパークリング
あれに勝る飲み物は無い
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:50:17.89 ID:G6GkDWpL0
もうないけどバヤリースのグレープフルーツ
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:51:27.56 ID:7VzeyK3Y0
今コンビニに売ってるチョコバナナオレ
激うま
119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:56:35.56 ID:O0AogGx30
ピルクルだな。ヤクルトをガブ飲みしたいという欲求を叶えてくれた神飲料
関係ないけど森永ミルクココアは牛乳のみで溶かすべきだよな
水で溶かすとやすっちい味になる つ旦 まあどうぞ
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 01:59:58.82 ID:rKcoocfFO
メッコールとインカコーラは暗黒神
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:00:35.77 ID:YYLX58/f0
麻婆豆腐
294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 06:33:43.99 ID:KGHNSkWuO
>>123若槻乙!
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:02:57.68 ID:XYwOIp9xO
桃の天然水だろ
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:04:25.86 ID:7bnDeir8O
ディズニーランドのタピオカマンゴージュース
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:07:45.38 ID:CXPH8wWEO
ガラナ
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:09:06.92 ID:9MceyOFA0
梅干しを食い終わった後で飲む牛乳は、何故かほの甘く旨く感じる。
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:13:03.94 ID:oaLGKLOdO
カップヌードルの汁
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:14:26.78 ID:oejWu5cbO
風呂上がりのファンタ
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:15:35.47 ID:oejWu5cbO
学校帰りのプリンシェイク…アレはやばい
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:20:55.21 ID:BoBqz2ArO
バナナオレ
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 02:29:20.16 ID:zec5vRMD0
コーン・ポタージュでFA
177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:31:21.23 ID:WQD5mcRu0
コンビニで売ってるDYDOの完食粒コーンスープは感動する
いっぺん飲んでみろ
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 02:40:56.49 ID:hxZj2U02O
野菜生活
大好き
200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:26:52.84 ID:v/xdJCoL0
もうコーヒーしか考えられない。
砂糖やミルク入れたのは別の飲み物な。それも美味いんだけど。
缶コーヒーも別の飲み物。美味いけど。
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:34:25.60 ID:tniUUFwf0
ライフガード
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:37:30.73 ID:Im/KW65J0
なんでチェリーコークが出てねえんだよ
219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 03:39:41.63 ID:Tr6AaUK60
デカビタ以外考えられない
231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:54:07.31 ID:KNMkzd0HO
ライフガード
小岩井がぶ飲みミルクコーヒー
デカビタ
GOKURI グレープフルーツ味
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 03:58:06.25 ID:Yf9sSc/h0
まて
味噌汁が出ていないのはなぜだ
239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 04:00:12.92 ID:kZxNxYMDO
沖縄のエンダーのオレンジジュース
一生これしか飲めなくても構わない
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 04:20:20.98 ID:UyQ0tJvlO
紅茶だろやっぱ
いろいろ飲み比べしちゃうくらい好き
リプトンは甘い
午後の紅茶は無難
紅茶花伝は旨い
フォションは上品
紅茶花伝かフォションがオススメだな
266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 06:08:18.77 ID:QCPOOVf00
キュウリペプシ
290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 06:32:56.93 ID:lWLj0umU0
ダイドーデミタスコーヒー
312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 07:08:13.80 ID:bZLZ2mY20
ヤクルトかな。500mlくらい一気に飲みたい
317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 07:14:38.14 ID:XpOvJY7QO
スプライトの爽快感はたまーに味わいたくなる
342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 08:49:47.90 ID:q0w2EHOQO
ミルクセーキの美味さは異常だと思うんだ
363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 09:11:14.68 ID:LIoel+nYO
伊藤園のナタデココジュースはガチ
366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/09(土) 09:12:01.15 ID:Yf9sSc/h0
何とか還元水はまだ味わったことがない
アイスで一番おいしいのって確実に
わさビーフを超えるスナック菓子は未来永劫現われない
うまい棒の真ん中に何か入れて最強のお菓子作ろうぜ
ごはんに合うおかずNo.1
おいしいお菓子とか教えてください
100円寿司って実際どうなんだ?
ウイスキーに合うつまみを教えてくれ
簡単な料理を教えてください
超 簡 単 料 理 裏 技 レ シ ピ
ぶっかけって何であんなに興奮するの?
カニはどう考えても過大評価されている
「ウニ=不味い」と思ってる奴はトーシロ
最 強 の み そ 汁 の 具 決 め よ う ぜ
コメント一覧
もう売ってないと思うが・・・
復活しないかな・・・
午後ティーを超えるものはないと思った
リプトンのミルクティーだろ
いつも飲んでるオレンジ(紙パック)がかなり甘く思えた。
そんなオレは千葉県民。
同じの出せとはいわないから同じ味の商品もう一回出してくれ
ヒント:烏龍茶の原料は中国産
やっぱこれだよな。
管理人め・・・・
仙水もいるぞ
売ってる範囲が狭すぎる・・・
じゃあ俺 温水!
あ、洋一のほうね
「↑あんなくそまずいもの飲めるか」
「いやいやうまいだろいjk」
みたいな流れがあるのかと期待したがなかったようだ
よう俺
結局紅茶だろ、作る人によって味全然違う
春や秋に椅子に持たれて読書しながら飲むミルクティー
ある意味神だわ
絶滅した飲み物なら、バニラ牛乳(缶)
人気なかったらしくてすぐに無くなっちまったんだけど……。
もう一回飲みてぇよぉぉぉぉぉっ!!
化学薬品みたいな味がしてくる
あぁ・・また発売してくれないかな
シトラスミント超うまかったのに・・・
あとぶどうの粒はいってるジュース
マラソンのドリンクはまずい
>>312
ヤクルトは少量だからいい
最近薄くなったと思ったのは俺だけか?
あの渋みがなんとも言えない旨さなのに
まあ本当の神は運動会などで友人たちとのいろいろなやつのブレンドなのだが
ファンタオレンジと三ツ矢サイダーは神。
サイダーを入れるとうまい。
Dydo・復刻堂のフルーツオレ。
甘党にはたまらん
でかいペットボトルのヤツ。
あれ930mlなんだぜ?
なめんなよ
ペットボトルのじゃなくて、ちゃんと葉っぱから入れたやつ
おいしすぎてやばい。もう緑茶しか飲めなくなるぜ
だれのセリフでしょーか?
ごめんね茨城県民だけどMAXコーヒー大好きだよ、ごめんね
あの甘さに勝るものは無い
「メロンクリームソーダ」じゃなくて、
「クリームメロンソーダ」だと思ったんだけど…どっち?
セブンに売ってる、飲んでみ。
食べ終わったドロップの缶に水いれて飲むのが一番だろ
メロクリのが一般的
カルヴァドス(銘柄にもよる)
ミントジュレップ(上手なバーテンさんのに限る)
しかしライフガードは無い。
代わりにライフガードを強炭酸、カフェイン追加した、
ジャングルマンXがある。
炭酸がきついが結構うまい。
うまいよな。昔、よく注文してた。
見かけるとテンションあがる
どんだけ終わってるのよ・・・
好奇心で飲んだが罰ゲームかと思った。
まだふつーのバナナオレのほうがうめー
同志よ
数多ある炭酸の中でもこれほど後味がすっきりしているものは他にない
炭酸少年はたしか味はいまいちだが
パッケージが良かったような気がする
つぶつぶの感触とゼリーのとろけ具合が神だと思うんだが…
誰も書いてなくてショックorz
同意。ビフィールじゃなくてミルミル残すべきだろ…
そこで飲んだハーブドリンクより旨い飲み物を知らない。
市販されてるドリンクで味が近いのはレモリア(ピンクのやつ)だけど、それでも及ばない。
暑さで美味しさが加味されてだだろうけど、アレが一番だなぁ。
あれは旨すぎる。あと、紅茶ならアールグレー。
紅茶花伝は神だわ。
あとは緑茶、麦茶、ウーロン茶。
すべて茶なことに気付いた。
↑こ、これが話題にあがらないとは
あと暖かいのでいったら午後ミルクティ。
コーンポタージュとかもうまいが、もはやそこは食べ物との境界に踏み入りかけてるのではずす。
今ドデカミンSUPER
アルコール無しなら、アップルティーか、ローズヒップティーか、
バニラアイス食べながら飲むカモミール。
ネクター
スプライト
維力(ウイリー) 最強!!!!
略してとろマン
カツゲン
ガキにはわからないだろうけど
知らんかった。
甘酒はガチ
映画館や家で映画を見るときとかはシンプルなコーラを飲みたくなる。
普段から好きなのはデカビタCだな。
自販機では味が大して変わらないオロナミンCと10円しか違わないのにあのサイズの違いだぜ?
ルートピアと自動販売機で売ってるコーンスープがうまい
大人になってから飲んだら、吐きそうになった
腹壊すぞ?
俺が書こうと思ったのに…
だが、礼を言う
すげえわかる…無性にコーラ飲みたくなるよな。
その逆でアクエリやポカリとか凄い好きだけど、飲みまくってると舌がベタベタしてすごくまずく思う時がある。
ルートピアってどんなのなの?
ググったけど、ジンジャーエールみたいな感じ?
1対2位で
せんべいと一緒に緑茶か玄米茶
炭酸飲料って缶の方が炭酸が効いてる気がしないか?
あと、アンバサはメロンが一番美味い。
カルピス原液。
好きに濃さを決められるし、ホットにもアイスにもできる
無糖ヨーグルトとのコンボはガチ
あれほどにバリエーションきく飲み物は神だろ
杏露酒あんずソーダうまい
あとは赤い缶のコーラ。
三ツ矢白いサイダー。
缶コーヒーはアロマックスが最近うまい。
リプトンのミルクティーは最初嫌いだったけど飲み始めたらハマった。
1000mlの紙パックが105円で買えてよい。
だがコンビニにはブリック系がないから今はほとんどノンでないな
甘さひかえめで意外と美味しい
同志よ
ペリエ美味しいよな
でも微妙に高いからいつもはNUDAがクリスタルカイザー飲んでるわ
炭酸水の美味しさを皆にも分かって欲しいんだぜ
いつだったかわからんが週に3〜5本は飲んでたときもあった。おそらく半年前。
でも昔の午後ティーの味には勝てんな
ロイヤルミルクティーはガチで美味かった
今は味が変わって悲しすぎる。
各国で味が何か違うんだな
日本で飲むとマズイ、もう一杯ってなもんだが、以前オーストラリアやアメリカのを飲んだ時、同じ味なのにやたらと美味かった。
が、しかし今
ヤクルト
ポカリ
高原のレモンの水
の3種からの誘惑に勝てる気がしない。
北海道ではまった
フヒヒwwwすいませんwwww
こうですか><
普通のバナナオレなんだけど、異常に美味い
カロリーゼロであの美味さ(甘さ)は
まさに神!
ライフガードで2,3年前に出てたGXが飲みてぇ・・・
VIPはNEETと童貞ばっかだからな。
酒の味なんて知らん。
かと言って酒ばっかだったら「何この加齢臭がするおっさんクソスレ」とか言うんだろ
文句ばっか言わないでお前が好きな飲み物とかあげるとかしろよ
300円くらいすっけど。
ジョージアマックスも東京進出したし仲良くしようぜ
中学に上がる時に千葉に引っ越したが他所にない事をハタチ過ぎるまで知らなかったゼw 都下に越して有り難みを知ったんだゼww
てなワケでマックスコーヒーX(ペットボトル)をプッシュするゼw
米10だが、「千葉限定」って銘柄がものすごく茨城に取られちまっててな…
MAXコーヒーもそうだし、ディズニーランドもなぜか茨城県民の日に安くなるし…まぁそんなオレは高校は茨城で親友も多いんだけどさ。
米83とお前に免じてどうこういうのはやめにするぜごめんよ。
ちなみにマックスコーヒーはなんでか北海道にまで売ってるぞ。
もはや限定じゃなく全国区だな。
俺なんて3つのころから80飲み続けてるぞ・・・
失望した。
マックシェイクのチョコ味
なぜココまでウィスキーが出てない。
今の所白州樽出し原酒15年が飲んだ中でまだ自分の金で飲む気がする。
一番は響30年だなあ。
ウィルキンソンのジンジャー。
知らないやつは人生やり直せ。
こつぶには同意 もう売ってないんだよな…
紅茶好きと言う奴に多いのがペットボトルの紅茶をありがたがっているだけのやつは正直どう言っていいものか困る。
それくらい好きなら自分で入れてみろよ。
せめてセイロンとかダージリン位は言ってくれよー。
地味に白いなっちゃんもうまひ。
ひよこが武装してるパッケージの『こんがりミルクセーキ』
数種類あるんだよなパッケージ
あと100%のパインジュース
いくらすると思う!200本あれば車が買える。
飲めば無意味に走り出すよ。
小岩井ヨーグルトテイストもうまい
なんであれ売らなくなっちゃんタンだろ・・・
一時期だけ売ってたやかん茶がネ申だった
何故無くなった……
今売ってる飲み物でハイクオリティ
白バラいちご・バナナミルク
ピルクル
ポカリスウェット
ミロのココア
シチリア産のブラッドオレンジジュース
リプトンor喫茶店のティソーダ
昔売ってたものでハイクオリティ
モスのラッシー
ネスティアの杏仁ティー
海のサプリ・太陽のサプリ
安室奈美恵が5〜8年くらい前に宣伝していた、透明な液体で、白地に赤文字の入った運動系?ジュース(名前忘れた)
あと、夏に飲む炭酸類全般
すごいノスタルジックな感じになる
あと真冬に飲むホットミルクティは格別
本場の古酒になると強すぎてあれだが・・・
おまいらには失望した。
んむ。やっぱカフェオレだよね。
一杯のカフェオレのためなら世界など滅んでもいい。
あ、やっぱいやかも。カフェオレ飲めなくなるから。
維力
おめたつ、いったい何さ飲んで暮らしてんだ?
元気なれる神の飲み物だぜ
そのまま飲まずにしばらく口に含んでみろお前ら。
じわじわと味が効いてくるぜ
量が少ないので2本買ってしまうほど
ネットカフェもそれが置いてある(飲み放題)店にしか行かない。
ですよねー
北海道限定の飲み物だから知る人は少ないがあれは神の飲み物。
ネクター
1Lで100円なのにもかかわらず激ウマ-
これ飲んだら他のミルクティー系は薄すぎて飲めなくなるから
ペプシブルー!
マジでうまい
最近腰痛かった助かったわ、これ教えてくれた人ありがとうなー
http://shurl.org/LDYoJ?93u39vc
これで今月も金できたし暮らしていけるわ!
どうでもいいがカーリーフライはうまい。
そして真夏のぬるくなった水道水は青春の味。
薄めると不味くなる困ったちゃん
期間限定ファンタで唯一レギュラー入りを願ったこの味・・・
期間限定終わってたのに田舎の自販機で見つけたときは歓喜だった・・・
俺の周りリプトン派ばっかりww
リプトンのミルクティーまずいよw
野菜生活
コーヒー牛乳(瓶)
力水
確かにリプトンのミルクティーは甘すぎる
その中ではスーパードライかな。
全国民にアンケート取ったらビールが断トツで1位になるぜ。
( ゜Д゜)ウマー
冬しか撃ってないけど
デカビタとかじゃダメ
料理にも使える神飲料
賛否あるが
あの甘ったるさがたまらない
黙って米22を読め。そして今後空気読め。
ネカフェのドリンクバーでがぶ飲みしたわ
田舎の水道水うまいよな
と思ったら後半何人かいて安心した
あとバンホーテンはもっと評価されてもいい
何故か高校の自販に入っててよく買ったっけなぁ。
ついでに言うと、そこでしか売ってるの見たことがなかったけど。
ペットボトルより濃い
風邪ひいてるとき凄い助かるし
ミルミルだっけ?量ないのに結構高い
砂漠で飲む水に勝てるものは、マジないぞ
酒に良く合う
一発で目がさめる
酸
コ
ー
ヒ
ー
特に生茶。
賞味期限が二日間で2?600円くらいだっけ?
今年12年ぶりに飲んだがうめぇぇぇ!!!
ルートビアってのはコーラにサロンパス混ぜた感じの飲み物だ。
好き嫌いは激しいがオレは大好き。
よう俺!!
学校帰りのプリンシェイク最強すぎるwww
伊藤園とかダイドーとか珍しい自販機を見るとワクワクする
まさに神の飲み物じゃね。
心の友よ・・・
その昔Hi-Cオレンジの炭酸入りがあってだな・・・それはそれは・・・
チャリで10分かけてその自販機まで通ったほどの・・・
オレみたいに粉ミルクで育ったかわいそうな子供がいっからだよ
なんやかんやで二日酔いとか風邪の時に飲むポカリかな
キンキンに冷えたポカリは神の領域
プリンシェイク
あれがあれば食べ物は要らないというのに
(-"-;) 私は炭酸があればいいよ バカ野郎!
コンビニで売ってた紙パックのアルフォンソマンゴーミックスがうまかった。
雪印の騒動が起こった時はマジでこの世の終わりみたいな気がした
俺は「ミルミル」より「ミルミルE」の方が好きだった
そんな俺は、「実家の井戸水」でFA
不味い物が殆ど、たしかに味は匂いに左右されがちだが多少のことであって
本当に味が変わるわけじゃ無し、不味い物は不味い
ある日カチャーンが買ってきてくれたんだけど、飲んだらもう病みつき必至。
日本人好み
※欄を見て世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと思った
青りんごはすげー微妙だった
あれまた出ないかな・・・期間限定とかふざけんな
コーヒー牛乳が無いのはなんでだ?
あとポストウォーターが好きだったな
バニラ牛乳、濃いミルクティーなどがあった
・午後の紅茶ミルクティー
今売ってるか知らんが力水(?)だか神水(?)とかいうやつ。
名前忘れたんだ。
あと、ココア、カツゲン・・・
ありすぎだ・・・
たぶんナイスワン
おれは1世代前のアクエリアスとクーぶどう味
両方もう売っていない、、
メローイエローが最強
メローイエローが最高
水かジュースばっかりの海外に行って2週間ぶりに帰国飛行機内で
飲んだ烏龍茶は震えるほど美味しかった。
ペプシNEXまんずい
”このワザとらしいメロン味!”といいながら飲むべし。
( ゜Д゜)ハッ
俺は・・・何を書こうとしていたんだ!?
お・・・俺が好きなのは・・・
南国フルーツ系の味だったんだが、子供心にあれは神だった・・・。
MAXコーヒーうめえwwwww
俺栃木県民
やっぱ炭酸ドリンクはコカコーラでしょ!!!
ミスティオか?>安室がCMしてた〜
茶葉から淹れた紅茶がどうのって人がちらっとみえたので
あえて書こう。ペットボトルの紅茶を飲むのは紅茶風味の
飲料が好きだからだ、紅茶そのものが好きだからではない。
他の茶とペットボトルに入った茶飲料に関しても同じく。
個人的にはニルギリ最高。普段は砂糖入れずにさっぱりと。
砂糖でがっつり甘くしてもいけるし、ジャムを入れてもいい
(繊維は濾すこと)。ミルクでよしストレートでよし。
次点は甘めのセイロン・ウヴァ。
2.アンバサ
3.駄菓子屋で売ってる管噛み切って飲む妙な液
4.チャイ
5.昔売ってた四季くらべっていうジュースの<秋>
6.金萬食べた後の番茶。あの美味しさは驚異。
スコーピオンガブガブ飲んでたなぁ。あの凶悪なデザインと味がマッチしてた。
※443
同時に出たやつも含め大好きだったぜ。最近コカコーラは冒険しないなぁ…。
こいつはヤバイWWW(´`)
あの説明しづらい味がなんとも言えなかった。
俺の地元ではもう無いんだが、製造中止になったのか?
「ッかァァァ!!このために生きてんなー!!」
っていう野原ひろしの台詞を言いたくなる。それくらいうまく感じる。
250mlくらい(ペットボトル)で90円で駄菓子屋で売ってた
水色の液体でパッケージも水色とか青系、商品名英語だったがなんて名前だったか思いだせん。かなりうまかったのは覚えてるんだが。
知ってる人いたら教えてくだしあ><
コンビニで買った、高いけどうめぇ
マジで譲れない(断言)
午後ティーにはかなわねえよ
冬はコンポタで
てかなんでマンゴードリンク(果汁10%沖縄ボトラーズorUCC)がでてねーんだよ!!!!
あとルートビアも神!
いちごにゅーにゅ!
同感
フルーツオレは明治
緑茶は生茶
シェイクはミスドのチョコファジシェイク
オレンジジュースは30%のやつ
りんごジュースは100%のやつ
ミネラルウォーターは南アルプスの天然水
野菜ジュースはノーマルな野菜生活
でもなんだかんだでピルクルが一番
どっちかというとマンゴープリン派だが
柑橘系の絞り汁を入れて飲むのがたまらなく好き
・ガラナ
・サイダー
・焼肉食った後に飲むウーロン茶
それも喉が渇いて夜中に起きて飲むやつ。
田舎だからね。水が美味いんだ。
前にジョッキ一杯試したんだ……
ゴヴェ
真似するな O_.........TZ
ヤクルト
マッチ
リプトンのティーオレだっけ・・・?
ポンジュース
見た目まんま水だよな
あと
牛乳に麦茶混ぜたコーヒー牛乳もどき
麦茶は濃い目がオヌヌメ
ダカラだよやっぱり。
ヤクルトをジョッキ一杯飲むと、ヤクルト菌のせいで大腸菌が死にまくって便秘になるという話を聞いたことがあるけど、本当?
美味いが高い。
http://www.water-factory.com/penta/
Wilkinsonジンジャーエール
ドクター・ペッパー
リプトンのピーチティー
アルコール?あんなの雰囲気だろ
外国行くと必ず買ってる
どっかの居酒屋であって美味かった
話題にも上がらないのか・・・
デカビタ
ミルクセ—キ
C.Cレモンがウマい
アクエリ ゲータレード ダカラ etc..
似たようなのでてるけどポカリが一番だろjk
それにポカリは点滴並にいいとか
婆やが言ってた
あれ最強
ティーソーダのグアバ&マンゴーフレーバーにきまってんだろぅがぁぁぁ
今はもう見かけないが、フキゲンってやつが美味かった
お茶系統でこいつを超えた飲みやすさは無い。
あれに慣れたらカナダドライとか甘い炭酸水にしか思えない。
キリン世界のキッチンシリーズはおきにいり多いから新作出るたびに買ってるなーディアボロジンジャー復活しないかな。
あとミントジュレップ。夏場はほんとよく飲んでた。
フキゲン
スイートキッス
セーフガード
日本のサイダー
チェリーコーク
か
BACARDI
ORO
白桃じゃなくて
ラテ オーレは甘すぎずな
午後ティーミルク
いちご・オ・レ
ばなな・オ・レ
カフェ・オ・レ
チチヤスホワイトソーダ
カナダドライクラブソーダ
ヴィッテル
コカ・コーラ
リプトンとか紅茶じゃなくてジュースだろ
あの甘さと缶のデザインが好き
あとは、そうけんびちゃ
それか高級緑茶
ローソン系列の100円ショップで売っていた北海道ヨーグルトプレーン
いつの間にか店頭に並ばなくなってorz
私はショウガ系のノンアルコールドリンクが大好きだ。
カナダドライ、ウィルキンソン、フェンティマンス・ジンジャービア、ディアボロジンジャー、生姜湯、冷やし飴、チャイ
目についたもので生姜の入ったドリンクは多く飲んできた。
そのどれもが美味しかったが1位ではない。
私が飲んだドリンクで神がかっていたものはかつて旅行でオーストラリアに行ったときにスーパーで買った飲み物。
ジンジャービアだ。
私は2種類しか見つけられずその二つばかり飲んでいたがどちらも甲乙つけがたく非常においしかった。
ちょうどそのジンジャービアの写真が載ってるサイトを見つけたので載せておこう。
http://www.magosido.com/tips/2/sub8.htm
オーストラリアではジンジャーエールよりも主流のようだ。
スーパーに行けばおそらく必ずと言っていいほどあるだろう。
旅行に行った際は是非お試しあれ。
それと飛行機の中のコンソメスープかな
これはガチ
あの何ともいえない湿布臭が独特
のみたくなってきたw
俺はコーラ派。
小岩井のりんごジュース
コーヒー牛乳
ただ、
ルートビア→ドクターペッパーみたい
オレンジジュース→砂糖の量を気にしてしまう
てなかんじで好き嫌いは分かれるけど
ちなみにカーリーフライはネ申。
最近見かけないけど
>>580
俺も好きだ。いいよな。
日本で消えてから、香港行ったら普通に売ってた
旨かった・・・。
まぁイチオシはボルヴィックのレモンだが
すげーめちゃくちゃわかる!!!
おーいお茶濃い味
ジャワティー
リプトンミルクティー
だべ?
一時期はまったんだが・・・もうしばらく見てねえな
あと、冷やして呑む甘酒
親が買ってきて飲んだんだが甘酒の風味を生かしつつ、さっぱりとしていてうまかった。
その後、親がケースごと買ってきて吹いた
絶対神だわ。怪しい成分が気になるけど神だからまあいいや。
あと牛乳好きなら、すっぱい(しょっぱい)梅干後の牛乳は試してみた方がいい。
緑茶が大好きなんだが「一(はじめ)」はもうないのか・・・今は「一(はじめ)茶織」ってのがあるけど微妙なんだよな。
しかしマッチがでてないとは何事だ…
リポビタンDを忘れるとは
ここに漢はいねーのか?
・・・デモンズソウル的な意味で
いまさらだが、くちぱっち乙
あれなんなの。。('ε')
まるで春の校舎裏のような苦味が忘れられない
マックの白ぶどう
そしてピルクル
ジンジャエール
GATORADE
なんだかんだ言ってあれが一番旨いと思う
風呂上りのキンキンに冷えたビール、
昼間っから浮世を忘れて飲む日本酒こそ最強。
けれど、それ以上なのは
その翌朝に飲む、シジミの味噌汁。
水だろ?とか言ってるヤツは問題外!飲んだあとに舌がザラザラすんのがたまんねえ
コントレックスを会社の机の中に6本入れてます。【1.5リットル】
もしくは今は売ってないけど山ブドウソーダ
これしかないよな?
おれはグレープ派
一番飲むのはリプトン一週間に5リットルくらいは飲む。コンビニに頻繁に通い新商品が出てたらすぐ買う
スープだと中華だけど仏跳醤かな。
何億年と飲まれつづけれるんだから
他にあれだけの量を飲んでもまだ飲める飲み物を俺は知らない。
3リットルくらい平気で飲むだろ。
水やお茶ですら3リットルはきついぞ。
ビールより気持ち悪くなる。
あとカゴメのトマトレモネード
あとは王道でコカコーラ
冬は紅茶花伝のミルクティー
五㍑までなら余裕でいける
道民の俺は勝ち組
あまりのうまさに箱買いした
これこそ最高のジュースだと思った
何で期間限定だったんだ…
なぜソフトドリンクが多いんだろ?
「もう一度飲んでみたいソフトドリンクランキング」
一位らしいね。
ハバネロスープ
高いがあれほど美味い生絞り飲料は無い
次点でサンA日向夏水
どっちも東京じゃ入手しにくくて困る
特にグレープフルーツ
酒飲みの皆んなに伝えたい、飲んだ翌朝の「ゴクリ(サントリー)」はマジで神レベルやから
全身に染み渡る心地よさは「もしエリクサーがあったらこんなんだろうな」って思うよ
コカコーラもそうだが缶と瓶とペットボトルで味違うんだよね。瓶が一番美味いが、ペットボトルなら缶だな。わからない人は飲み比べて欲しい。
リポビタンDと同じ味のジュースが出たらダースで買うけどねっ
何本でも飲める
マジ飽きない。レモンは外道な。
カラフルサイダー
バナナオレ
は別格 神
ハイスクールとかは コーラだったよ~
今は スタバのコーヒーとかが飲めないときは
牛乳とブラックを混ぜて飲む これうますぎ
あと スポドリは アミノバリュー最高っす
カール喰いながらペプシNEX飲む サイコー
30半ば過ぎても飲むときは飲ませて頂きますって気分なる
変わり種では白桃味とマンゴー味が好きだった。
あとセノビーか。
風呂上がりの瓶牛乳
寒空の下でのおでん汁
個人的にはBOURBONのココアやモスのミネストローネなんか良い
Gokuriや水道水カルピスもわかるな
初めて市販のジュースで旨いって思った
あとジャズインって知ってる?
旨いとかではないんだが紅茶に炭酸が入ってる奴
何故か当時飲んだ瞬間に足の力が抜けた、、絶対あれには麻薬が入ってたと思う
復活してほしい
未成年の自分には甘酒もうまいです
果物系ネクター、サンスキットの桃が入っているミックスジュース
これが僕にとっての飲み物の神様です
みかんの果肉入りパックジュース買ってくれたのがめっちゃうまかった
なんてやつか覚えてないけど
ショートにガムシロ二つ放り込むと神。ちょっと甘すぎるけどそこがいい。
普段よく世話になってるのはウィダーとリポDかな。この三つはガチ!
アンタとはいい酒が飲めそうだ。
炭酸少年・・・、再販してくれサントリーさんよぉ!
世界最強に愛される飲料
あと果肉入りみかんジュースとリプトンのアップルティーレモンティー,ビタミンウォーター(?なんか色んな味がある外国発のやつ)
「ここの水は美味い」と、先人たちから大切に受け継がれて来たものだからな。
確かに美味い。
葡萄ジュースがあがってないとか本間??
当時はあまりの旨さからもうこれ以外飲料水飲みたくないとさえ思えた。本当に中毒だった。
残念ながら生産中止になってしまい、NEXが急遽作られた。生産中止になった理由ってうわさによると人口甘味料とビタミンCを一緒に摂ると発がん物質になるとかで…本当かどうか知らん。
今はNEXで我慢している。
すげぇ美味しくてびっくりした
アマゾンで箱買いしたったww
http://onlineexpressloans.com/
語源的に
でもやっぱり濃いからそのうちCCレモンとか飲みたくなる
味はほぼビタミンだけど
他のサイダーとは甘みがちがいすぎる
もうこれ神の雫だろ、次点で緑茶
コカコーラは凄いっつうか怖いわ 普段はクラブソーダで我慢だけど
夏 み か ん ゼ リ -
コカコーラ
チェリーコーク
綾鷹
ルートビア
ウィルキンソンジンジャエール
こいつらはガチでうまい
自販機で買ったやつがこれまた冷えててうまい
今はないのが残念
異論は認めない。
なおこの行為は命の危険を伴う諸刃の剣。
素人にはお勧めしない。
知ってるぜ!
バイト終わりにいつも飲んでた
思い出補正かかりまくってるけどあの味は忘れられないわ
あの味大好きだわ
学校の自販機から無くなったんだよなぁ泣きそう
後味が本当に桃を食べたかのようになる。桃系飲料水で最強
そういう意味で神飲料
30半ば過ぎても飲むときは飲ませて頂きますって気分なる
(で合ってたよな・・・?)
復活してほしいと切に願う
あとはやっぱ瓶のウィルキンソンジンジャーかな
maazaとなんだっけな。ちょーうまい。フレッシュジューズウマ過ぎ。あの馬さは価値観変わる。
弥生時代からコーンポタージュに決まってんだろ
頭のいいオマエラならわかるよな
最近ならウィルキンソンの辛口ジンジャーエールも捨てがたい
学校の自販機から無くなったんだよなぁ泣きそう
後味が本当に桃を食べたかのようになる。桃系飲料水で最強
濃厚さとコーンの甘さとあいまって
コンソメの塩分が絶妙!
ハンバーグやちょっとした洋食にはコンソメじゃなくコンポタ♪
「GON!」のうまジュー選手権でもトップ
午後の紅茶のレモンティー
mjネ申
味もさることながら1リットル90円台で、パックの飲み物の中ではコストパフォーマンスもいい、オススメ
紅茶はポットから作れよ。(ジャンピング重要)
珈琲は豆から挽いたブラックだろう。
作るの嫌いなら、除水機の水。
腹壊すでwww
ちびちび飲むうまさ。