1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:03:55.58 ID:q+EP8//E0
最近初めて種と種氏見たんだが前評判と違って結構楽しめた
次は何見るべき?
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:05:34.03 ID:GSvL9QR/0
ガンダム。Zを見るならその前にガンダム。
あと、単独で面白いのは∀、V。でもガンダムから
引用された用語とかが出てくるので、やっぱり、
それらを見る前にガンダムを見るのがいいと思う。
なんだかんだいって初代は面白いよ。
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:07:00.36 ID:IEULEFqh0
08かな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:07:43.54 ID:ZPHVdV0YO
W
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:10:35.14 ID:IVv1iu8n0
V
最近初めて種と種氏見たんだが前評判と違って結構楽しめた
次は何見るべき?
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:05:34.03 ID:GSvL9QR/0
ガンダム。Zを見るならその前にガンダム。
あと、単独で面白いのは∀、V。でもガンダムから
引用された用語とかが出てくるので、やっぱり、
それらを見る前にガンダムを見るのがいいと思う。
なんだかんだいって初代は面白いよ。
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:07:00.36 ID:IEULEFqh0
08かな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:07:43.54 ID:ZPHVdV0YO
W
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:10:35.14 ID:IVv1iu8n0
V
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:14:54.01 ID:X3c+mt660
Wが意外とお勧め
あとは0083
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:19:09.38 ID:5B91z387O
個人的にZとポケット
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:21:24.26 ID:37XAlygbO
ZかVか∀
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:21:51.56 ID:IOp9Ij9g0
SEEDとデスティニーは初代を見た後だとギャグにしか思えん
それを踏まえて種は面白いと思う。
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:22:25.35 ID:+EcVCTMo0
Zが一番だが1st見てないならついていけないだろうな
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:23:06.98 ID:eJOm3KCY0
月光蝶見たさに∀全話見たがなんか地味だったな・・・
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:25:31.88 ID:J7dFo3YX0
ここまでigloo無し
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:28:19.65 ID:PqhtWoszO
>>52
あれはガノタでかつジオニスト向け
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:27:11.89 ID:IAy2A1EcO
XだろJK
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:27:12.99 ID:0ZQp/JbXO
同じく種を見てガンダムにハマった俺の意見としてはV、Z、ポケ戦、08辺りかな
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:31:43.90 ID:37XAlygbO
誰がなんと言おうとOP最強はXのDREAMS
あれだけで見る価値ある
内容?
ベルティゴがかっこいいだけでそれ以外はゴミじゃないっすか
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:35:37.78 ID:X3c+mt660
UCは原作も読むと深みが増すよね
閃光のハサウェイみたいにアニメ化されてない作品が多数あって楽しめる
種なんかを小説化したらどうなるんだろ・・・
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:38:39.82 ID:PqhtWoszO
>>72
種小説あるぞ。微妙と評判だが
一応本編でスルーされてた事項(何故少年兵がやたら多いのか等)の説明もある
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:39:00.50 ID:37XAlygbO
種死除いて一番つまらないのはZZ
異論は認める
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:41:53.35 ID:JvKH7KMa0
>>86
後半は普通に面白いと思うけどな
Xよりはマシ
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:43:13.55 ID:X3c+mt660
昔はWが叩かれ役だったのに、種のお陰で話題にならなくなったよね
1stや0083好きな俺もWは面白かったよ
ラクスよりリリーナでしょ、やっぱり
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:45:49.02 ID:rpM+hGi70
もうGを越えるほど常識をぶっ壊せるガンダムは出ないだろうな
最後まであのスタイルを貫き通しててかなり好きだ
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:52:12.00 ID:mpIeUuPJ0
SDガンダム ラクロアの騎士が一番面白いだろ…
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:52:46.00 ID:Zho6I/nD0
イグルーってどうよ?Gジェネでやったけどなんかすごいいい話なんだけど・・・
全CGは敷居が高いよ
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:54:23.32 ID:JvKH7KMa0
>>146
連邦を悪者として書き過ぎてるけど
最近の作品としては普通に面白い
短くて見やすいしな
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:54:35.29 ID:37XAlygbO
シャクティの可愛さは異常
なんで人気ないんだろ
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:56:53.33 ID:BCmWPBKy0
ここまでF91なしか…
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:00:49.90 ID:CAnVgPLrO
アナザーセンチュリー3てゲームしってる?
OPみて面白そうだから借りてやってるんだが
キャラと用語がサッパリ分からない アムロはわかるが
今までロボットとか興味無かったからさ
せっかくのお祭りゲーなのに半減だよ全く
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:04:46.20 ID:JvKH7KMa0
>>184
あれはガンダムX・エウレカセブン・キングゲイナー等
今まで陽に当たらなかったマイナー作品がメインになってる珍しいゲームだからな
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:01:50.81 ID:3LfuQ536O
seedは電波姫が演説の最中に死体も残らない死に方すれば最高だった。
08小隊は途中で監督変わらなければなぁ……
小説版の方が元のストーリーに近いんだっけ
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:08:57.84 ID:1tmdFlCC0
個人的にはW
登場人物がなんか凄い
機動戦士じゃないしね
あとポケットはかなりいい
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:14:53.19 ID:X3c+mt660
WはMSの非合理さに萌える
弾撃ってオシマイのヘビーアームズ
接近戦しか取り柄の無いサンドロック&デスサイズ
火炎放射が時代錯誤のシェンロン&アルトロン
重火器装備も一発屋のウイング
ビルゴ2の方がよっぽど完成度高くね?という感じで
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:19:20.84 ID:P4szOqo3O
>>232
Wの機体は博士の趣味丸出しで作ってるから
あと戦争じゃなくてテロ用の局地戦仕様だから
戦争用のガンダムはGユニットの方で開発されてる
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:16:23.75 ID:2tP7wvmLO
∀が1番好きだ。なんか見終わって清々しい気持ちになる。
今は00にハマってる。フラッグカコイイよフラッグ
広げた風呂敷ちゃんと畳めるかが心配だが。
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:21:35.48 ID:uRQkur9p0
スレタイ見て滑稽なガンダムのことだと思って曼荼羅ガンダムを推そうと思ったのに・・・
316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:28:53.82 ID:w1TOJd/LO
ストーリーと世界観が∀は面白いよ。
でも一番面白いのは1st。異論は認めない
379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:36:26.42 ID:qXDyoa+l0
F91!!
387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:37:50.93 ID:ABJRN78I0
ガンガルがまだ出てないとは
412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:42:40.62 ID:uPPaBUQLO
∀は昔文明を滅ぼした凄い兵器なのに
橋とか洗濯機になってるのが萌える
426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:45:45.90 ID:t2s1GOoL0
Gか08小隊
445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:50:16.92 ID:zQhdWGZQ0
ファースト→夕方ゆえ低視聴率 老人Z
Z→欝物語
ZZ→ややギャグ色
F91→監督錯乱し始める
V→監督暴走
G→島本が手伝う
W→OPとEDがとてもよい
X→NTは超能力者
∀→世界名作物語 貯金魚
種→キラさま
種氏→不滅のキラさま
OO→カスタムフラッグ
ざっとこんなところかな
521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 00:11:07.29 ID:NdtaHY670
ガクトが一番好きな作品は1stじゃなく0080 まめ知識な
526 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:14:32.27 ID:vs4BJS5vO
>>521
SMAPは日常会話にガンダムの話が出てくるくらいガンダム好きだが
1番ガンダム好きなのは稲垣吾郎
593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:35:03.22 ID:7mtMEMUi0
00は地味おもしろい
631 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:47:30.70 ID:9Lm+Y4wH0
平成ガンダムで一番かっこいいのはデスサイズヘル
異論は認める
657 名前:屑野郎[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:53:20.22 ID:0wKsiA8O0
一番泣けるのはV
ガチ泣き
669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:55:25.09 ID:uGMNhvHE0
>>657
オデロのところが一番やばかったな
なんで最後の最後で殺すんだよorz
723 名前:屑野郎[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:07:23.32 ID:0wKsiA8O0
リーンホース特攻と
最終回のカテジナはだだ泣き
795 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:24:08.31 ID:M1YnACEx0
0083が一番派だが今やってる00も中々面白くなってきたな
839 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:33:27.94 ID:yb7zU8rD0
W以降じゃないと見る気にすらなれない
内容以前に絵が受け付けない
870 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:41:49.42 ID:l7L5ALqu0
GガンダムだろJK
971 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 02:18:02.40 ID:rQQTLX9iO
Gジェネ魂やってくる(^o^)
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
Wが意外とお勧め
あとは0083
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:19:09.38 ID:5B91z387O
個人的にZとポケット
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:21:24.26 ID:37XAlygbO
ZかVか∀
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:21:51.56 ID:IOp9Ij9g0
SEEDとデスティニーは初代を見た後だとギャグにしか思えん
それを踏まえて種は面白いと思う。
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:22:25.35 ID:+EcVCTMo0
Zが一番だが1st見てないならついていけないだろうな
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:23:06.98 ID:eJOm3KCY0
月光蝶見たさに∀全話見たがなんか地味だったな・・・
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:25:31.88 ID:J7dFo3YX0
ここまでigloo無し
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:28:19.65 ID:PqhtWoszO
>>52
あれはガノタでかつジオニスト向け
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:27:11.89 ID:IAy2A1EcO
XだろJK
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:27:12.99 ID:0ZQp/JbXO
同じく種を見てガンダムにハマった俺の意見としてはV、Z、ポケ戦、08辺りかな
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:31:43.90 ID:37XAlygbO
誰がなんと言おうとOP最強はXのDREAMS
あれだけで見る価値ある
内容?
ベルティゴがかっこいいだけでそれ以外はゴミじゃないっすか
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:35:37.78 ID:X3c+mt660
UCは原作も読むと深みが増すよね
閃光のハサウェイみたいにアニメ化されてない作品が多数あって楽しめる
種なんかを小説化したらどうなるんだろ・・・
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:38:39.82 ID:PqhtWoszO
>>72
種小説あるぞ。微妙と評判だが
一応本編でスルーされてた事項(何故少年兵がやたら多いのか等)の説明もある
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:39:00.50 ID:37XAlygbO
種死除いて一番つまらないのはZZ
異論は認める
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:41:53.35 ID:JvKH7KMa0
>>86
後半は普通に面白いと思うけどな
Xよりはマシ
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:43:13.55 ID:X3c+mt660
昔はWが叩かれ役だったのに、種のお陰で話題にならなくなったよね
1stや0083好きな俺もWは面白かったよ
ラクスよりリリーナでしょ、やっぱり
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:45:49.02 ID:rpM+hGi70
もうGを越えるほど常識をぶっ壊せるガンダムは出ないだろうな
最後まであのスタイルを貫き通しててかなり好きだ
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:52:12.00 ID:mpIeUuPJ0
SDガンダム ラクロアの騎士が一番面白いだろ…
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:52:46.00 ID:Zho6I/nD0
イグルーってどうよ?Gジェネでやったけどなんかすごいいい話なんだけど・・・
全CGは敷居が高いよ
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:54:23.32 ID:JvKH7KMa0
>>146
連邦を悪者として書き過ぎてるけど
最近の作品としては普通に面白い
短くて見やすいしな
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 22:54:35.29 ID:37XAlygbO
シャクティの可愛さは異常
なんで人気ないんだろ
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:56:53.33 ID:BCmWPBKy0
ここまでF91なしか…
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:00:49.90 ID:CAnVgPLrO
アナザーセンチュリー3てゲームしってる?
OPみて面白そうだから借りてやってるんだが
キャラと用語がサッパリ分からない アムロはわかるが
今までロボットとか興味無かったからさ
せっかくのお祭りゲーなのに半減だよ全く
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:04:46.20 ID:JvKH7KMa0
>>184
あれはガンダムX・エウレカセブン・キングゲイナー等
今まで陽に当たらなかったマイナー作品がメインになってる珍しいゲームだからな
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:01:50.81 ID:3LfuQ536O
seedは電波姫が演説の最中に死体も残らない死に方すれば最高だった。
08小隊は途中で監督変わらなければなぁ……
小説版の方が元のストーリーに近いんだっけ
212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:08:57.84 ID:1tmdFlCC0
個人的にはW
登場人物がなんか凄い
機動戦士じゃないしね
あとポケットはかなりいい
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:14:53.19 ID:X3c+mt660
WはMSの非合理さに萌える
弾撃ってオシマイのヘビーアームズ
接近戦しか取り柄の無いサンドロック&デスサイズ
火炎放射が時代錯誤のシェンロン&アルトロン
重火器装備も一発屋のウイング
ビルゴ2の方がよっぽど完成度高くね?という感じで
250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:19:20.84 ID:P4szOqo3O
>>232
Wの機体は博士の趣味丸出しで作ってるから
あと戦争じゃなくてテロ用の局地戦仕様だから
戦争用のガンダムはGユニットの方で開発されてる
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:16:23.75 ID:2tP7wvmLO
∀が1番好きだ。なんか見終わって清々しい気持ちになる。
今は00にハマってる。フラッグカコイイよフラッグ
広げた風呂敷ちゃんと畳めるかが心配だが。
265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:21:35.48 ID:uRQkur9p0
スレタイ見て滑稽なガンダムのことだと思って曼荼羅ガンダムを推そうと思ったのに・・・
316 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:28:53.82 ID:w1TOJd/LO
ストーリーと世界観が∀は面白いよ。
でも一番面白いのは1st。異論は認めない
379 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:36:26.42 ID:qXDyoa+l0
F91!!
387 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:37:50.93 ID:ABJRN78I0
ガンガルがまだ出てないとは
412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:42:40.62 ID:uPPaBUQLO
∀は昔文明を滅ぼした凄い兵器なのに
橋とか洗濯機になってるのが萌える
426 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:45:45.90 ID:t2s1GOoL0
Gか08小隊
445 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:50:16.92 ID:zQhdWGZQ0
ファースト→夕方ゆえ低視聴率 老人Z
Z→欝物語
ZZ→ややギャグ色
F91→監督錯乱し始める
V→監督暴走
G→島本が手伝う
W→OPとEDがとてもよい
X→NTは超能力者
∀→世界名作物語 貯金魚
種→キラさま
種氏→不滅のキラさま
OO→カスタムフラッグ
ざっとこんなところかな
521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 00:11:07.29 ID:NdtaHY670
ガクトが一番好きな作品は1stじゃなく0080 まめ知識な
526 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:14:32.27 ID:vs4BJS5vO
>>521
SMAPは日常会話にガンダムの話が出てくるくらいガンダム好きだが
1番ガンダム好きなのは稲垣吾郎
593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:35:03.22 ID:7mtMEMUi0
00は地味おもしろい
631 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:47:30.70 ID:9Lm+Y4wH0
平成ガンダムで一番かっこいいのはデスサイズヘル
異論は認める
657 名前:屑野郎[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:53:20.22 ID:0wKsiA8O0
一番泣けるのはV
ガチ泣き
669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 00:55:25.09 ID:uGMNhvHE0
>>657
オデロのところが一番やばかったな
なんで最後の最後で殺すんだよorz
723 名前:屑野郎[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:07:23.32 ID:0wKsiA8O0
リーンホース特攻と
最終回のカテジナはだだ泣き
795 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:24:08.31 ID:M1YnACEx0
0083が一番派だが今やってる00も中々面白くなってきたな
839 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:33:27.94 ID:yb7zU8rD0
W以降じゃないと見る気にすらなれない
内容以前に絵が受け付けない
870 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 01:41:49.42 ID:l7L5ALqu0
GガンダムだろJK
971 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/19(火) 02:18:02.40 ID:rQQTLX9iO
Gジェネ魂やってくる(^o^)
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
コメント一覧
MSの戦いが燃えるのは0083
と思ってしまう俺は末期のガノタ
スパロボ、Gジェネを経て話しについていけないので本編見たら鬱になった
Zは見たけどVの方が鬱になる
星屑じゃね?
ガトーばっかり評価されるけどケリィも好きなんだぜ。
特にF91のクロスボーン・バンガードのMSのデザインのかっこよさは異常
あの雰囲気はなかなかいい
テメェら脳味噌くさってんじゃね?
ちっ しょうがねえな
コレってほんとの話なの????
エアマスターバーストが武装を使ってなかったりとかなり地味な戦闘シーンだったけど
あれでもバスターライフルなんだよね
好きなのはV
最近はOOも面白い
劇場版からだから入りやすいと思う。
08MS小隊が好き
センチネラーの俺でも初心者にセンチネルはすすめねえよ。
1st〜CCAまで見てからの方がおもしろいしな。
OVA系は話数も少なくて見やすいし傑作揃い。
導入として1stの劇場三部作見てからだとより楽しめるね。
アムロがテレビを叩き割ったりとか
特に、死種の方はかなり面白い。ちゃんとシンが最後まで主人公だし。
連合三馬鹿の死に様もかなり強化されてて、スティングとアウルの死は泣けた
アレはたしかに面白いが本物のガンダム見てないとおもしろさがわからんだろwww
散々既出だがやっぱり08が見やすいような気がする。短いし。
そういう俺は変態なんですけどね
まだ見始めだからこの先どうなるのか恐ろしいぜ/(^o^)\
名前がそうなだけで設定上威力はウイングのほどは無いとかだったような
初代、0080見たら今度は「善悪なんてないんだな」って気持ちになると思うよ
可愛いんだけどね・・・ウッソの水浴び覗き願望には吹いたw
ガンダム史上初の生身でガンダムを破壊した師匠いるし
夢轍は名曲だわ…
視聴者が前作を知っていることが前提で、その上さらにアニメ雑誌で設定をお勉強しないと重要な舞台の背景を理解できない作品なんて、はっきり言ってクズ以下。
徳光康之みたいなマニアですら、リアルタイムで放送時には「ティターンズとかエゥーゴってのはなんなのか」が理解できなかったって、考えてみれば異常じゃないか?
「ガンダムはシリアスでなければならない」という思いこみさえ捨てて考えてみれば、連続長編アニメとしての出来は、予備知識なしでも一応ストーリーを理解できるZZの方が断然上だと思う。
その「シリアス」の内容だって、はっきりいって前作の焼き直しだったり陳腐だったりするわけだしさ。
あとはガンダムを使った何か別の世界のお話
嘘らしいよ。
いつの間にかアナザー系にも「機動戦士」が冠されたんだなぁ…
そんな俺はティファ一筋
00は“地味に面白い”という言葉が凄まじく似合う。グラハムがかっこいいしネタになるし
小説版08の中の最後で鬱になったのは自分だけではないはず。
そんなの ひとのかって
ほんとうに ガンダムが すきなら
じぶんのすきな ガンダムを たのしめるよう がんばるべき
>>いつの間にかアナザー系にも「機動戦士」が冠されたんだなぁ…
種がやらかしたからなぁ
ちなみに俺が好きなのは
閃光のハサウェイ
0083
逆襲のシャア
とりあえずZZを初めに見るのは見るのはやめとけ
初めてだと話し分からないし、無駄に鬱になる
プルプルプルプル...
好きな機体は
Ξガンダム
シルエットガンダム改
GP01フルバーニアン
かなり激しく同意だなそれは
ファフナー見とけと
Gの影忍を知らんのだな、宇宙世紀なのに忍者だぞ?忍者
シュピーゲルとか比べ物にならないほどの忍者っぷりだぞ
そんな俺はW信者、ハサウェイも好きだけどガンダムファイト7thも好きだけど
あとは0080と00とXは面白い。
の言うとおりだ初見じゃ意味がわからんだろ
1st〜CCAは見てからGジェネに手を出した方が
そういう事わかってない(しかもアニメ化されてない)米22は頭ダイジョーブですか?脳味噌入ってますか?
失望したぞ、何がってナイトガンダム好きなオレに絶望したわ
まぁなんだかんだで見たことないなら1stじゃないかな。
劇場版でもいいからあれを見れば、相当下地できるしね。何もみないでたとえばZや08を見るのと、初代見てからだと変わるし。
>>6の意見は正しいよ。
そりゃもう部隊に配属されることも稀だし
一機とか二機とか数が少ないからこそ魅力があった
話で最初はガンダムさえ乗れない主人公だっているのに・・・
最近のはどいつもコイツもガンダムガンダム・・・・
くそおおおおおおおおお
ケロロ軍曹
プリズム・ハート
は訳がわからない。
あれを他のガンダムと一緒くたにされるのは反吐が出る
まぁ1st信者だったオレとしても、確かにSEEDとか
「何体ガンダムいんだよGガンかよ」って思ったな
F91、クロスボーン、逆シャア、0080、08小隊あたりも好き。
お勧めってか好きなやつw
WとGも楽しかったが個人的には0083が最高
アストレイは後半から厨スペック機体が出まくるのがネックだが
08小隊、0080、0083、X、∀なんかがお勧め
自分が面白く感じたならそれが自分にとって一番なんだよ
…って書こうとしたら※54が書いてた orz
あ、ちなみ格好いい機体はジムスナイパーⅡだろ…
原作からして超房スペックだから多少房スペックにしないと埋もれるんじゃないか?そう思うとかなり原作に振り回された作品だよなぁ
略してVI俺
ビオレ
ジオンを格好良く描きすぎ
まぁボトムズの黒歴史 赫奕たる異端
を作った今西だからしょうがないけどさ
XこそOPEDがいいだろjk
おまえは四天王かよww
やっぱり劇場版3部作を見るべきでは?
多くのOVAシリーズ見るにしても、基礎がある無いではだいぶ変わるし。
そうじゃないと話にならん
しょせんアニメなんだから世界観もなにもない
作画の段階で文句言うに3000ぺリカ
とりあえずおすすめは∀
スゲー面白い
マヘリアさん、ケイトさん、オリファーさん、ヘレンさん、ペギーさんとか死んだ人あげればきりがないしな
ジンジャハナムかっこいいよ・・・
斜め上・陵辱・ロリ好きのヤツならもっとやってくれる筈だ
今川に無茶苦茶やらせたんだろ?
その無茶苦茶な流れを引き継いでW以降のガンダムを作ってしまった
サンライズがガンダムを殺したんだ。
友達に勧められ初代から全部見たけど08以外駄作だった。00も見てるけど熱くなる展開がグラハムくらいしか無かったし、まだ何とも言えない。
サンライズはガンダムみたいな駄作よりも他の作品に金を使った方がネットで懐古から批判されずにのびのび良作作れるのに。
で、何が言いたいかと言えばガンダムは08。異論は認める様で認めない。
チャンバラごっこみたいなナイトよりぜんぜんいいだろ。
大将軍4人揃うのはアツイ
ラストの弓銃壱が燃えたのに。
ドモンと師匠が竜巻のように拳を交わすシーンで涙出るよ
確かウッソの母親がミゲル姓ってだけだな。(シャアの愛人兼副官の名前がナナイ・ミゲル)
綴りが違うらしいし、シャアとウッソは無関係って富野が言ってたような。
∀が一番好きかな。
今後どんな変な作品が出てきても、∀という素晴らしき終着点があるから許容できる。
まぁ、とりあえず1stは絶対見ておいた方がいい。
あれを見てないくせに「ガンダム好きです^^」みたいな事を言っちゃう奴はダメ。
富野に言わせればZ作った段階で死んでるそうだけどなー
主人公精神崩壊させたり電波野郎ばっかり出したのに
逆に視聴者はそれが良いって褒め出す奴が出てくるし
逆シャアでシャアとアムロ殺して終わらせようとしてもまだ続編作れと言われるし
Vで売り上げ落ちて首になってようやく終わるかと思いきや
次のGでアホみたいにガンダムわらわらだしたらそれが大受け・・・
マイノリティーなのか
君が08好きならそれが君にとってのガンダムなんでしょう。それでいいと思うよ
まぁ、その価値観を他人に押し付けだしたら只の痛い奴だけど。
※99
まぁ∀はそれなりにやりがいあったみたいだから、結果的にはいいんじゃねw?
ククルス・ドアンやガデム爺さんとかの勇姿が見られる。
後ザクレロとかGファイターとかTV版でしかでてこないのも見られるし
普通にロボ好きにもいいと思う。
ガンダム制覇したら次はトニーたけざきか。
少数派ではあるだろうなぁ…w
俺もZZは後半までは正直あんまし好きじゃないねぇ
ラストあたりの展開は凄い良かったけど
全ての作品を許容したわけだからなあ(富野曰く、同時に否定もしてるらしいが)。
あれのおかげで、宇宙世紀ファンとアナザーファンで争うなんてくだらねえぜと思えてくる。
まぁ最近入ってきたファンの中には∀の存在を認めたがらないのがチラホラいるみたいだが。
それ言い始めたら「ガンダム」の意味なくね?って思うんだが
アニメ作品:F91・08・0083・G・W・X・∀あたりかなぁ
他のも好きだけど結構トラウマメーカーが多いからなw
種が初だと他の作品のトラウマシーンはきついかもしらんし
後漫画でもよければ黒本あたりがおすすめ
あと自分の好きな作品を推す為に他のガンダムをけなす奴はマジ最低。
Vは富野の狂いっぷりに惚れました「これ、母さんです」
悲しいというよりもただただ呆然としてたわ
オデロ死んだ時はなんだかまるで自分が死んだかのように
変なふわふわした気持ちになった
ロボモノ全般が嫌いなんだよ
…種だけは受け付けないんだ
何故だろう
種、種死は主人公キラの戦う理由がごもっともすぎて萎えた。シンはかわいそうな子だったね。
00はなんで全部同じ型のガンダムにしなかったかがわからない。CBの理想的にも同じ形にして武器に違いをつけたらよかったんじゃないのかなぁ、と思う。
あんな同人ガンダムのどこがいいんだか
あと「MSV」も。
生粋のジオニスト(笑)だろ
しかし実際そのころまでのジオンのやったことといえば
民間人のコロニーに毒ガス撒いたり
民間人の地域に二回もコロニー落としたり
民間人も多数参加していたであろう観艦式に核打ち込んだり…
なるほどジオニストは民間人虐殺大好きなんですね
ナチス支持者が多いのもうなずける
まぁ、どのガンダム作品でも好みのキャラがいればそれが一番面白いんじゃねぇ?
話の展開なんてどうしても似通うのは当たり前だろ。
デンドロビウム(笑)
どうみたって僕の考えた最強ガンダム祭り
あえて評価するとしたらセル画戦闘ぐらい
明らかに当時の技術水準から逸脱した設定
グダグダのストーリー
Ζ、ΖΖ以上にわがまま好き勝手をするクソキャラ
まるで評価する点が見当たらない
アナザーセンチュリーでもない宇宙世紀の恥さらし
これと08と0080だけは同人ガンダムだから見るべきではない
おまえは初代でビグザムがでているのをどう説明する気だ・・w
あとWBなんかが作れてるんだからそれらの技術の応用で作れるだろ。
キャラは好みで作品はおまいらがガンダムガンダムいうから製作者が
無理やりつくったんだよ・・w
それが嫌ならお前の頭の中で僕の考えたガンダム(笑)でも妄想してろよ・・
なんか色々設定あるみたいよ。エクシアは接近戦タイプだから、できるだけ機体スリムにして前線でも突っ込めるようにって感じで
ガンダムって一般兵とかが量産型使って頑張ってガンダムと戦う姿が面白いと思う。
というわけで今後のOOに期待。
| アスラン!僕は…
|
‾|/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ | ⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、種はいい!
-‐''「 _ ‾`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、 ‾‾`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 初代を映せっ! 初代を!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
あれは全ての要素含めて本当に名作だった
まさに時系列最終作に相応しい
あんなキチガイテロリストのどこが素晴らしいんだ?
これだから0083なんて同人を上げるニワカは困る
ニワカは0083や08みたいな同人を持ち上げて自分が
分かってるみたいな勘違いをするからな
0083は米125がガトーをキチガイテロリストとか言ってるけど男として最後の最後まで自分の意志を貫き通して戦い抜いたっていうのがやっぱ好きだ
Xは途中で打ち切りで話がカツカツになっちゃったのが凄い残念だが月が出ていないと使えない兵器っていう制限付きの設定は当時凄い斬新に感じられて今もそれは良い部分だと思ってる
とたかが20の小僧が自分で考えたなりのことを書いてみるwww
まさにテロリストだな
自称○○よりガンダムを理解してるガノタ(笑)の理想からかけ離れた
ガンダムの新作が作られていくのであった・・
おまえらも戦争になったら情報操作されて
「鬼畜米英」だの言っちゃう口なんだから
連邦兵が北斗のモヒカンみたいな表現されたって
むしろ違和感ないんでない?
お前はオレか
ZZはなんかさんざん叩かれてるように見えるが、結構面白いと思うんだがな
戦争なんていわば国ぐるみのテロだろ?テロと戦争の境界線がどーなるんだか知ったこっちゃないけど
残酷なこと言えば戦争すりゃ一般人でも兵隊でも関係なく死ぬ。それは多分周知の事実だと思うがなぁ
まぁジオン兵の記録って設定だしな
本来なら相手の通信が聞こえるはずないし
ジオン兵の妄想乙って事で
そもそも種・種死はアニメとしていまいちだと思う。
あとは個人で好きなガンダムを楽しめばいい
Xつまんね
どっちもどっちだろ。俺は別に雑食だからどれもそれなりに好きだけど
>116とか>125みたいな言い方すればイグルーだって
トンデモ兵器は出てくるし
後付設定満載だし
毎回お涙頂戴ストーリーだし
おまいらが大好きな作品も他人から見たら駄作っていわれるかもしれないんだからみんなガンダム好きでいいジャマイカ
後付設定、考証滅茶苦茶、描写矛盾も多々あり。
それでも光るのは、思い出と、ガンダムのパイオニアである事から・・・だろうなぁと。
いや、1st好きだけどね。
(映画なんて、続編が出ると大抵劣化がお約束だしなw)
っていうか、ガンダムオタクはガンダムファン、信者であって
富野ファンでは無い訳だなー。と、しみじみ。
ファンが勝手に一人歩きするもんだから(クリエイターの宿命だよなぁ)
そりゃ富野も辛い罠・・・
ああいう自分に絶対的正義があると思い込んでる奴には
どうしても同意はできない
それなら戦争に矛盾を感じながらも
結局は組織に抗えなかったアムロ・レイの方がよっぽど人間的で共感できる
皆さん「Gセーバー」を忘れていませんか?
ま、黒歴史中の黒歴史ですが
だから殺してOKみたいな思想を信じてるんだからな
イスラム過激派以上だよ
そりゃ作品を好きならアニメ好きなら解るが監督までいくとなると
相当マニアックなとこまでいかんと無理だろw
アニメじゃない。アニメじゃない。実写のこーとさー♪
ガンダムはこうあるべきだ! なんて、実に下らん固定観念をもつ事が無いなら
どのガンダムを見ても良いかと。うん。どれも面白いよ。
好みは別れるだろうけど。
一度、こ〜だ。で、決めちまうと、人間はどうしても歪んじまう。
正にガンダムそのものがが良い例だな。
信念とイデオロギーでコロニー落とすから。
’’ひとつの話’’の中では一機ないし二機ぐらいだが
同時進行している話を含めれば、大量生産だぜ?ガンダム。
しかも、これ本当に役に立つんかいみたいなもんばっかだし
ZZは何だかんだで面白いと思うんだけどなぁ
初代見て無くてもわかるし。サイコミュが少ない分戦闘が面白い。
米148
ガンダム出さないとガンプラ売れないからと言う大人の事情が・・・
絶対正義があるなんてガトーも思ってないだろ、ジオンの目的はスペースノイドの独立だからそのための独立戦争が一年戦争だったわけでガトーはそのために戦ってただけ。
星の屑は北米の食糧生産エリアにコロニーを落として地球の食料自給を困難にしてコロニーからの輸入に頼らざる負えなくしてコロニーの発言権を大きくして独立につなげようってわけだから、キチガイでも理解できなくもないだろ。
>>これ本当に役に立つんかいみたいなもんばっかだし
新しいカテゴリとしてできたばかりの兵器じゃよくあることでしょ。
剣にせよ銃にせよ戦車にせよ、出来たばかりとか発展途中でおかしなことになったり本当に役にたつのかよなんて兵器よくあることだから別に変じゃない。
一年戦争時だったらあんだけ戦果挙げたMSが一機しかいないって方が矛盾が大きい気がするけどなw
役に立つかどうかはわからんような奴はこれも一年戦争で考えると連邦は
MSのノウハウがまだまだ未熟だったから連邦の売りの物量作戦と試作を
兼ねて色々作ったと考えるとおもしろいかもね
アレはアレで別なものだから
大体Gはガンダムじゃないかもしれないだろうがあの路線の良さがわからんのではまだまだ甘ちゃんだね
そういう比較を持ってきて否定してそんな観点しか持ち合わせて無いんだろ?
ノルウェイの森を子供の頃読んでも絶対理解不能だったろうし。
どれが一番面白いかは多分見る年代でもかなり左右される気がするので
とりあえずやっぱ初代を薦めてしまうなぁ、俺は。
まぁ始まりだしね。
面白おかしくもカッコいい熱い作品だった
OOも結構好きだ。
ガンダムというよりは高河ゆん作品っぽいけれど
あとは∀かな?
シリーズは一通り見ているけれど種シリーズと、Z、ZZは楽しめなかった。
自分の気に入らない作品=駄作・悪
みたいな決め方して否定に走るの?そんなことして楽しいの?ガンダムってそういう楽しみ方するもんなの?
A「1stって面白いよねー」
B「いやいや00の方が面白いよ」
A「は!?絶対1stだし!何言ってんだよ」
B「ふざけんなよ00の方が面白いって!」
A「なんだと!あんな腐女子狙いで薄っぺらくて、ガンダムの真理も何にもかわってない変わり果てたあんなのなんてガンダムと呼べるか!」
B「てめぇ言いやがったな!あんな気持ち悪いセリフの言い回しときもいファンばっかりの作品の何がいいんだよ!懐古厨乙!」
A「00なんて認めねえ、絶対1stだ」
B「1stなんて…00こそ神」
↑ってな感じだろ、多かれ少なかれ
全ては過剰な愛から来るものなんだよ
あと逆シャアかな。
つかどっちも単品じゃ楽しめねぇww
1st厨でも、あれは大いに楽しめたw
あれを毛嫌いするのは、大きな損失と思うぞ
そう言った意味合いでガンダムを語るなら、ナイトガンダムもいいという風にオレは取るぞ
「ガンダムの技術は欲しいがガンダムを作りたいわけじゃない」
って思ってるとこかな、種以降ガンダム多すぎるからうれしい
とくにユニオンは造りそうにないし、仮に造っても
エース集団は意地でフラッグに乗りそうだ
…と言いたいけど、たいてい一番最初に見たガンダムがやっぱり自分の中で一番面白いものになってしまうんだよな…
1stが一番!って人が多いのはそんな気がするんだ。
違うとは言え演出等で笑っちまうんだよなー・・w
序盤のシャアザクのまるでDBのような動きと
バンクでビームサーベルを振り回すシーンは思い出しただけでも噴きだすw
中でも劇中でシャアが来るが流れたときは夜中なのに腹抱えて笑ってしまった。
・・まぁでも1st面白いよ
結局はアムロvsシャアの戦いなんだよ。
とかいうヤツがいないことにびっくりしたよ
米54
まさかのカリン様wwwwww
ここはポケモンスレじゃなくてガンダムスレですよ
理解できねーよ
ガトーは人の死にのった世直ししか出来ないクズだぞ
コロニー落としで何人死ぬんだよ
しかも自分が正しいと思い込んでるだろありゃ
これだから同人0083を崇めるガトー厨はウザイ
1stとΖとCCA以外はウンコ
特に0080、0083と08はA級戦犯
宇宙世紀から抹殺されるべき作品
08小隊は…話は面白いけど、キャラが立ってるからその辺好み分かれるかも。俺の中では萌えキャラ不在だった。
0080、0083は短いし、どちらも見て損は無い良作。
Zはキャラが魅力かな。物語はまぁ…好き嫌い分かれる。
ZZはコミカルと言われるが、それだけに暗い部分が結構クル。
F91、逆シャアも悪くないが、逆シャアは小説版(ベルトーチカ・チルドレン)の方が話がちゃんとしてる。
Vは死ぬ為だけに出てくるキャラのなんと多い事か。
腐女子狙い系は見てない。スマン。
お前も自分が良いと思ってるものだけが良作だというキチガイだといい加減気づくと
生活がちょっと豊かになると思うよw
でもさ、あれだけの圧倒的な力を見せつけられた後だと、ガンダムを核兵器のように大量保持する国も出てくると思うんだけど。
お前みたいな狭い視野の人間が典型的なガトータイプの人間なんだよねぇ
で、0083とV、逆シャアも見る。
お望みならターンエーや0080等々。
俺的にはXとWは除外させて頂く。
そして最後にGを見て馬鹿笑いして終了。
種から入ったら、0080とかFGは見てて退屈に思うかもわからん
で、だんだん幅を広くしていって最後に∀を見ると
種と種死は見られなかった。ファフナー、リヴァも見られたものじゃなかったから平井絵が嫌いなんかな。あと絵の使いまわしが多いのとガキんちょ共に振り回される世界が嫌だった。大人、情けねえ。
富のんに会えたから劇Zが一番思い入れが深い。
富野嫌いだったら何故ガンダム見てんだよw
種が嫌われてる要素って大体
キャラデザ、パクリ、手抜き、キラキュン万々歳な演出
なんだろうか
設定自体は(スーパーコーディ云々以外)悪くないし
メカデザも今風で古参には受けづらいだろうけど悪くはないと思うんだが
種はそこまで悪くないと思うんだ。実際、人気もあっただろーし。
問題はデスティニーだと思うけどな。キラのモビルスーツが落とされたときなんか、キラが生きてる事なんて判りきってたし。
今までで一番面白いといえば、ガンダム種デスティニーかな。保健所の。
あんなに笑えるガンダムは他にないぜっ!
だよな。さんざん叩かれてるけど駄作とまでは行かないと思う。
種死の方はホント駄目だったが。
ムゥが生き返った時に思わずお前死んでろよと思ったのは俺だけじゃないはず。
最近面白くなってきたけど、終わってみないとわかんない
ギアスの後に2期あるし、まだ評価が固まるには時間がかかると思う
オレは種好きじゃないんだが、メカデザとネーミングセンスが圧倒的に受け付けない
の戦闘シーン
UC好きな奴は種やGを散々こきおろすけど
種好きやG好きな奴は他の作品を貶してる奴が殆どいねぇ
俺は1stも種も好きだけどな
種は音楽が好きだった。OP、EDじゃなくてBGMが
少なくともヴェルデの名前はノワールに合わせて(どっちも仏語で色を表す)つけてるから
パクりとはいいづらいと思うんだ。
西川貴教好きには機動戦士グフignited
・・・いや、ガンダムじゃないwww
絵は見づらいけど迫力があっていいね
ときた版でのガーベラ・ストレートの入手ルートとか出るし
個人的にあの絵で続編書いてもらいたかった
自分の考え他人に押し付ける人ってバカなの?
強引な宗教勧誘と同じだよ
オレ、ガノタ言われるほど詳しくないけど本編、外伝ほとんど見たけど、作品ごとにそれなりに楽しめるし、人それぞれの見方があるから、完全にアレは駄目だ、コレは糞だ、駄作だ言う人はどうしようもないけど
前述で0083出てたけどオレはガトーはさして好きでない(大塚さんは好きだが)し、ジオニストでもないし、初代に比べれば近年に作ってるけどそれでも古く感じさせるところ、GP03Dとノイエの戦い(コウVSガトー)やガトーを打ち上げまでのいざこざが好きだし
種、種死はキャラデザ、メカデザが嫌いだの言うけれどスクライドやファフナー見てたからそんなに嫌にもならなかったし、ゾノ、グーン、アッシュ、デスティニー(顔がピエロっぽい)はオレ好きだし
そもそもスレタイが一番面白いだから批判まして他人の観点の批判はスレ違いでは?
つーことでノリがグレンラガンみたいなのが好きなんでGガンとターンAを推します。「ユニバァァァァス」とか結構迷言出るし
00に期待するのはグラハムの迷言なんだけど、後半でラガンの量産型(つまり00の主役機)みたいなの出すのだけはやめて欲しい
長文乱文失礼しました、CCAは嫌いです、閃光のハサが映像化できないんで
追記
ガノタって言われてがちですがあんまり深入りしてません
長いんで要約すると自分の考え、価値観を他人に押し付けるのはやめたほうがいいですよってことで
デビルガンダム戦の曼荼羅何とか陣とか
実際、富野派そーいうものを・・・ロボに人間ドラマを混ぜたものを作りたかったし、作った。
それが所謂、1stと呼ばれるガンダム。
そして、それはスパロボ全盛期の中、受けはよくなかった。
(最も、ガンダムもスパロボなんだがな。ビームも実弾も通用しないスーパー金属というのが当初の設定だし。
おもちゃの販促用なんてもの今に始まったことでもない。1stからなんだよ。販促ってのは)
んで、あとから話題を呼んでじわりじわりと人気が出てきて、支持もされた。
それで富野は自分の考え(ロボに人間ドラマ)は正しいと考え、Zでそれをより深いものとした。
が、結果は駄目駄。
当時の1stファン=ガンダムオタクが支持したのは、
世界観や実に思わせぶりで印象に残る台詞を喋るキャラクター
そして量産機メカというハードな面だった。
ドラマ描写なんてソフトな面。所詮はロボアニメのおまけに過ぎなかったというわけだ。
そんなこんなで(これが一因)富野は、この頃から徐々にノイローゼ気味に。
そして時代は流れて。現在。
何故か、1stのドラマは!!人間性は!!と高らかに叫ぶ世の中とあいなりまして・・・
そりゃ、富野はガンオタを嫌うわけだなぁと。
やっぱりZから入った世代だからかな
全然注目されてないのが可哀相
1st…10点
08小隊…6点
0080…9点
0083…5.5点
Z…7.5点
ZZ…7点
センチネル…6点
CCA…9点
閃ハサ…9.5点
F91…6点
クロスボーン…10点
V…7点
G…10点
W…9点
X…9.5点
∀…9点
種…3点
種死…途中脱落
OO…7.5点(暫定)
ガンオタに限らず、オタクは好いてはいないぜ?禿は。
ガンダムが放送されていた当時のガノタやアニオタが、大人になり
アニメスタッフになって、一緒に仕事したりすることがあるそうなんだが
「ガンダム、第○○話の***のシーン!覚えてます!とても感動しました!」
と、例えばガンダムの話題になら濃い話でも、オタクはついていけるんだが
釣りや、仕事、身内話、世間話になるとてんでついていけない。
なんてことがあるそうだ。
だから(オタクが作るから)、今のアニメは詰まらない。
もっと皆さん、アニメなんて見てないで、人生経験を豊かにしてください。
なんてことを講演会で語ってた、記憶があるぜw
センチにあと0.5入れろ
ガンダムエースでコラムやら対談書いてんだ?
モロオタ雑誌じゃないか
00→カスタムフラッグに同意。2話でグラハムがホモだと言われてたときからカッコよかったんだぜ。
NT=超能力者
と思い込んでるやつ作品見てねーだろ。あの作品は、
「おまえらNTNTって言葉に囚われてるけどお前らがそう呼んでるやつは
単なる超能力者でNTじゃない。
あえてNTって呼ぶならそいつは過去に囚われず未来を切り開く意思を持った人間なんじゃないか?」
って問いかけている作品。
始まる前、あんなに叩かれてたガンダムはなかっただろうからな・・・
この前久しぶりに見たら、ヴァルシオーネみたいなガンダムがサイコブラスター放ってた。スパロボからガンダム入ったからかなぁ…
X忌避してたけど、ちょっと見たくなってきた。散々既出だけど、あれオープニングだけはいいからなー
デラーズは1stでもはっきり否定されてるギレン独裁の信奉者で
作中だけの情報だと、コロニー落したかっただけなんだよな
Z見た後に0083みると、デラーズフリートのキチガイっぷりが
浮き彫りになるので、0083みたあとでZみるのがいいかもw
その通りなんだけど
雑誌でも何でも「NTを否定した」って書いてあって
そのせいで見ても居ない奴がXは初代を否定したとか言い出すんだよなぁ
偏見って怖い
NTは否定してないっての
超能力者=NT=人類の革新っていうところに疑問を投じたんだから
完全にネタ収集のためにみてるけど地味に楽しめる
ないニダ。違う意味で最高に面白い(笑える)ガンダムだニダ
∬
∫ ∧_,._∧ ウェー、ハッハッハ
~━⊂<`∀´r,>つ-、
/// ./_/::::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/????旦?/|
Xももうちょっと拘ればよかった
というわけでこの二つをリメイクしてほしいな
を主観としている作品が多い中(決して悪いとは思わないけど・・・)
人間性の成長を主観としているXは一味違うなと思う。
又、テクス・ファーゼンバーグの立ち位置やエンディングの入り方などは
面白い試みだと思います。まぁ、主人公の声がオヤジ声とか言われ
たり視聴率が悪かったりと恵まれなかったけどティファの可愛さは異常。
MGでX DXが出たら即買いだ。(又、肥やしが増える・・・・)
後、OOは意外にも面白い。
公カッコイいよ公
>>116と>>175たぶん同一人物かなwww
気持ちわりィwwww
こんな奴とはリアルでは一線引くわwwww
08のボールでの戦いには感動した。
Vは面白かったがあれは人によってトラウマになるぞ
Gはもうねガンダムじゃないけどあれが最高
逆襲のシャアみてファースト見てませんwwwサーセンwwww
00は意外に良作
下手にガンダムしてないところが良い
もっともそれ以上にガンダム無双の雑魚扱いだけど
富野ガンダム以外(W、G、X、種、00)をみるなら別にスルーしてもいいんだろうけどね。
まぁ おすすめはおひげのガンダムかな
アレックスvsケンプファーとか最後のvsザク改(だっけ?)はすごい燃えたんだが
生活パートがちょっとかったるかったんだよなぁあれ
まぁ戦争時の日常がテーマみたいだから全否定に繋がっちゃうかもしれないけど
「ロボットアニメなんだからもっとロボット出せ」って思っちゃったわけよ
スイカ割りのフレーズは忘れられん。
0080はMSのでない宇宙世紀のお話ってのが基本コンセプトだからな
量産スキーとしては、コロ落ちを映像化して欲しいとこだな
トリントンの核ネタだけは嫌いだけどw
素晴らしいのは∀
主人公が08の二番煎じみたいな感じだけど割と硬派なストーリーで燃える
やっぱ一年戦争時代が一番すきだな
馬鹿。荒らされたくないからあえて無視してきたんだぞ。空気読めよ。
ストーリーで抜けてるのは初代,Z,∀
色(人物の濃さ等)ならZZ,G
ってとこか
俺オタクちがうもん!と主張したいだけのような
結構面白いよ
リーオーとトールギスカッコ良すぎ
死にまくりに大して否定的な人いるけど、それが戦争なんだって作品だと思う。
オデロは色々な意味で目立ちすぎたんだろう、トマーシュこそ賢い生き方をしたのだと思う。
ウッソがシャアと血縁関係あるってのは、スタッフの考えたネタで公式じゃなかったと。
カテジナの最後については、彼女がその後どういった人生を送っただろうかを想像してみてください。
種はキラとアスランが戦ってた所までは本当に良かったと思う。
その後がちょっとって感じ、ラクスの存在がいけなかったと思う。
ストフリは本当に蛇足
特にコレが好きってのはあるけど、嫌い作品って今のところ無いなー
逆シャアや0080、Xあたりが大好きだ
何にしても深く考えなきゃ大概のガンダムは面白いよ
逆にそれがきっかけでガンダム見るようになった。まだ一部の作品しか見てないが。
もともとエウレカセブンとキングゲイナー目当てで買ったのにw
2の0083ストーリーでデンドロビウムが出たとき爆笑したんだがwww
対戦でダンバインと戦わせたときのサイズの差がwww
このサイトを見て自分を顧みることだぞ
http://aeu.jp/gts/general/
種死がおもしろいならガンダムよりスクライド見るべき。
0083は穀倉地帯にコロニー落として
地球だけで食料をまかなえなくさせて
コロニーに頼らざるを得ない状況を作るのが目的だから
単にコロニー落としたいわけではない。
08小隊は最終話作る前に監督が無くなったから
ノリスの戦いの熱さを保てず最終話があっさりしてた。
オススメは1st 、igloo、0080、∀
G~種は見ても見なくてもどっちでもいいかな。
種死は見る価値ナシ
Zと比べるならティターンズの方がキチガイだろ
最終話どころか前半だけ作ってお亡くなりになられましたよ
アイナと温泉入る話以降はみんな後期の監督
なんか補正かかるって。
まぁ、1stか08がガチかな
ガンダムは走ってるのが、かっこいい。
キャラ立ちは凄いんだけどな
若干の忍耐力が必要なので、あんまりお勧めできないかもな。
見た目じゃなくて
ストーリーの話なのかw
全体的にキャラもMSも好きだったな 紫豚は除外だが
Gセイバーを・・・
OPとEDとサブタイがいいのは、おそらくXだろう。
小説や漫画はどれも傑作jそろいって感じに見えるが。
Gガン好きのオレからすると、Gガン許すと心が広くなるんだよ。
(それも人によるが)
しかも、叩かれ嫌われる、好きな作品を認めてもらえない。
ってガノタのダークサイドを嫌って程見せられるし。
それ、考えたら種とか見ても「お前も辛かろう・・・」って感情がわく。
そりゃあ、順位付けしたりスパロボ等でも愛の差が出るが・・・
つか、むしろ種ってアンチの方が元気よくね?正義は我にあり!とでも思ってんのかね?
>>つか、むしろ種ってアンチの方が元気よくね?正義は我にあり!とでも思ってんのかね?
種が「正義は我にあり!」って感じに見えて嫌いなんじゃないか?
ただし富野が関わってる無印のほうな鋼鉄は…まあそこそこ
そしてそういう姿勢に無意識に感化されて・・・・・・
って言うのはよくある話。
ニーチェの深淵が何たらかんたらだね。
ガンダムF91
クロスボーンガンダム
ガンダムX
∀ガンダム
種死はThe Edgeが面白いよ
・0083
・クロスボーン(特に鋼鉄の7人)
・Z(TV版)
ここらはガチ。
後00もかなりいい線きてる。種死は軽く超えた
アムロ
シャア
ザク
は知ってるからな
面白い面白くないはおいといて、初代は見とくべき
292>
俺もなんかラクスがむかついて見る気がしない
これしか見たことないし。
このブログの米欄って意外と荒れなくていい感じだよな。
一番面白いガンダムは人それぞれ。
いろんなガンダムを見たり読んだりして、自分が面白いと思えるもの見つけるべき。
そんな俺が今まで見たり読んだりしたものは、
全部面白いと思えてるし実際面白かったと思う。
かといってOVAとかはあらかじめ世界観知っておかないと理解しにくい作品もあるし。
初代ガンダムの一年戦争だけでも知っておくと、楽しめる作品が一気に増えると思う。
古い作品を何十話もみたくないです>< …って人はファースト劇場版3部作がおススメ
多少改変されてるけど、全体の流れはほとんどアレでつかめるだろ
SEEDから入った人とかに多いけど、ビジュアルが綺麗でないとダメな人は
素直に旧作品はスパッと切って、今放送中の00を見れば良いと思う
00は黒田脚本だけあって、後半から一気に面白くなってきた
自分としてはWとG、それに0083とVが好きだ。
Zがどうしても受け付けない。
アルガス騎士団のアムロの説教と光の騎士の騎士団戦死+スペドラ覚醒はガチ。
ガンダムが謎だらけの兵器だったり、そのガンダムに立ち向かうために模索するAEU、ユニオン、人革連。そして何度も撃墜されるコーラサワーw
スローネ組がどう動くかだな。
それはそれでいいことだと思うぞ
ガンダムって付けただけのロボットアニメとは程遠い世界名作劇場だけどね。
だがそれがいい
あとは、打ち切りなったが大好きなのはXだ
最近やっと宇宙世紀もG、W、Xもターンエーも全部ガンダムだよねと思えるようになってきた。種と種死もひっくるめていえるようになるまではまだかかりそう。
あまり関係ないけどヤンデレ大全に曰く、『ガンダムにヤンデレを見ようとすると結局富野監督が一番ヤンデレ』
個人的なおすすめは暇な人はターンA、忙しい人は0083かな
種死は、自由撃破の話だけは面白かった。その次の話の吉良生存で見る気失せたが
83はダイアモンド鉱山のジオン軍がイイ
どの作品にもイイ話があるはずだ
何年か後に見たらアホくらい面白かったよ。
一番面白い「ガンダム」かは分からんが最高のエンターテイメントだった。
シローとか見ててウザいとしか思えなかった。
俺が好きなのはファースト、0080、Z、CCA、V、G、00かな。
富野成分が凝縮された、見れば見るほど味が出る良い作品だよ。
別のガンダム見て初めて思うことは
「あ、すげえ。使いまわししてねえや」
だろうな
最後の朝礼のBGMがまた泣かせるんだ
ガンダム初心者に薦めるなら
無難に初代、0080、0083、W当たりじゃないか?
0083はなんていうか王道過ぎて自分には受け付けなかったけどな
とにかく何があっても初代は見るべきだろ、ガンダム好きとしては
№2 初代:散々オマージュされてて映画版Ⅱまでは新鮮感はちょっと失われているけど、Ⅲの良さは未だにファンもスタッフも忘れてない。
真っ先にⅢだけ見て欲しいぐらい。
№3 F91:パッとしないんだけど、作品の柔らかさは実は随一。
逆シャアの薄っぺらさとリズムの良さとは正反対。
№4 Vガンダム:名作ガンダム代表。だけどカテジナとか痛い人間はお話になるかもと勘違いしないように。
№5 Gガンダム:名シーンの多さに評価は高いけど、「飽きるガンダム」化してるのが大きいマイナス。大会からの面白さはガチ。
初心者には上から見て欲しいかなぁ。
ちょっと手を動かすってだけの仕草でふるえれる。
キャラデザやメカデザは好みの差が出るかもしれんが。
動く∀ガンダムは初代よりもかっこいい
そしてソシエかわいいよソシエ
・「最近のガンダムは美形ばっか」ってゆう人はWをどう思ってるんだ?
・なんでXとVは評判悪いんだ?
・最近00が面白くなったってゆうけど具体的にどうなった?
1個目はシラネ
Xは通しで見ないと盛り上がりに欠けるあたりとか
主人公嫌いとか
よく知らない奴がファースト否定したとか思ってるから。逆なのに。
Vはシャクティさえいなければ〜、か?
00?何それ。
言われれば思い出すあの作品
そう
ガンドランダーです
皆さん忘れていただけです
30話ぐらいからgdgdでどうしようかと思ったけど、最終話直前の次回予告からの流れに鳥肌たった。
after war 15=ファースト放映開始から15年(実際は誤差あり
で、ニュータイプという概念にとらわれる新連邦と革命軍は、つまりファーストのアンチと厨ってことなんだな?
ランスローの「おやめください!そんなもの(ニュータイプ)はなかったんですよ、はじめから!」とかヤバい。でも通しでもう一回見る気にはならないし、ましてや素人に勧めることも出来ない。隠れた名作で留まるべき作品か。
昨日までの内容だけど、こんなに熱いアニメだとは思わなかった。Gガンはある種のバカさが含まれた熱さだったけど、今回のはカタルシスのような熱さがあるわ
これ観てスリリングなスピードを堪能すると良い。
気になれば、ⅠとⅡを観て、TVを観てもいい。
あと時々見たくなるのはF91とCCA。繰り返し観ちゃうなぁ。
ヴァサーゴとアシュタロンのフロスト兄弟かっこよすぎだろう・・
もちろんXも好きです
「お前も辛かろう」は名言。∀厨もその気持ちは分かるぜ。
あの髭動くとかっこいいのに。ターンXなんか全MSで一番好きだ。
初めてガンダムって面白いなって感じた
V、W、Xにしろ90年代半ばって傑作ぞろいだと思う
あと小説の閃光のハサウェイは鬱になるな・・・
Zの時のあの小さかったハサウェイがあんな死に方するなんて
切なすぎた
デザインがワンパターンだった種とは大違いで、スマートなフラッグにがっしりしたティエレン等色々あって良かった。
そういや炭酸生きてたねwバーロー大佐の後ろにいたよw
ガンダム集合のところで探す楽しみがある
SEEDからガンダムに入ったんだけど
今や外伝の方が好きになってしまった。
その後08を見てノリスが好きになりました。
ゴッドに乗り換えて、大会が始まってからは異常な程に面白くなってくる
ドモンがちょっとずつ真人間になっていくところが良い。戦闘中に流れる挿入歌等も中々。OPとEDはかなり良い
ガンダムじゃない!って言われるけど、食わず嫌いは勿体無い
最近は00が面白かった。監督曰く二期から本領発揮らしいので楽しみで仕方が無い
新シャアの「種とOO、なぜ差がついたか」スレ行ってみ
種厨がOOを叩きまくってるからw
Gガンダムはある意味「神」です。ドモンと東方だけでやっていけるテンション。
スター・スター・スターゲイザー!!
種シリーズとは思えん。やっぱキラがいない方がいいのかな?
個人的には
G>∀>08>CB>種>W>閃光>X>00>Z>STARG>逆襲>種死>1st>F91>V>ZZ>0083
種死はミーアとアスランのくだりとユウナが喚き散らすシーンさえなければかなりましだと思う・・・
平井久司のキャラデザはそんなに悪くないと思うね、それをどう活かすかが問題だけど
関智一(ドモン、イザークなど)、子安武人(ギンガナム、ムウなど)、檜山修之(シロー、アズラエルなど)、関俊彦(デュオ、クルーゼなど)、秋元羊介(東方師匠、シーゲルなど)、朴ロ美(ロラン、ニコルなど)とかやっぱり好きな声優が出てんのが好きだね
Zは劇場版のが好きだね、合うかどうかはともかく、檜山、ゆかなが好きなのね
脚本家は吉野弘幸が好きだな、両澤はカス以下だよ
でもやっぱりファーストとヒゲは外せない
1期後半の盛り上がりはすごかった
種が上位だったりゆかな好きとか言ってる時点で…
00にじわじわハマリだしてきた。
一番はZ
キャストを脳内で
デラーズフリート=たけし軍団
デラーズ閣下=たけし
ガトー=ガダルカナル・タカ
バニング中尉=島田紳助
コウ=出川哲郎
ニナ=阿部瑠理子
キース=勝俣州和
シーマ=和田アキ子
あたりに変えると最高!
0083はガンダムシリーズ中最高のお笑い漫才ですね
で、個人的に好きなのは0083。ラストさえなければなぁ・・・。
X、種、種死、黒本、W、Endless Waltz、OO、G、CCA
ぐらいの順番で好き。
1st、Z、ZZ、Vあたりは十年位前に見たからあまり覚えてない。
∀も別に避けているわけではない。
結局どれが面白い。という結果が分からない、と思ったのは俺だけ?
種と種死のOPのカッコ良さは随一
あれこそ最高傑作
ストーリーもややグダグダしているので好きじゃない
ハマーン出るあたりから緊張感でていいが
粒子の使い方がうますぎる
それ以外だとGガン
シャクティは下手なギャルゲーより断然ヤバい
次にVかGだな。
初代からのUCシリーズも文句なしに好きだし、
叩かれることが良くある 08や0083も、登場人物の思考が好きだ。
特に、08のノリスと0083のガトー、あれは正義より忠義で動いてると思う。
種と種死も好きだが、嫌われる理由もわかる。 Gガンも同じ。
あくまで個人的な意見だけど、他人にすすめるならまずは 初代。
好きなのは、OOの1期。 2番がターンエー
あとは初代の劇場版、逆シャア、08あたりは見て損無いな
アニメ好きで邦画嫌いな俺としては、それ以外は見てる人を楽しませる気が感じられなくて好きになれん
(種系は置いといて)
動画は純粋な芸術というよりエンターテイメントもないと、マスターベーションはどうも・・
そういう意味で、種はエンターテイメントのみと言えなくもww
他にはジエッジ
アニメ?負債の作った同人だろ
枝葉にとらわれすぎた愚か者の手によって打ち切りまがいな回収になったせいで唐突な感が否めんが…
賛同者、いるよね…?
00は1期がよかったけど2期が・・・
グラハムさんが最終回で活躍してくれれば2期も面白かったと思う
この二つあってこそのターンエーがあると思う。
00やXは結構見た後でもいい感じ
やっぱどれがいいか… なんて難しいから、「この作品のこのシーン」の方が話せるな
若いうちは0083かWだな。ラストのドロドロ人間劇が受け入れられるなら08もかなり良い
やっぱ何から見るかじゃないのか? あくまで俺の見解だけどな
大好きなのはGガン ポケ戦 W 0083
00もまあ好きかな 2期ちょっとグダグダだったけどね
こういったチンカスみたいな層を取り入れたという意味で種は最悪の罪を犯したと言える。
この流れで生まれたのが、かの超駄作00だろうが。
もういやなんだよ。
なんだかんだいって結局はアストレイだけどね。
どうやっても声がうけつけん
短いからサクッと見れる。
ただ若干短過ぎる気もしないでもないが。
なにを進めるかは変わるんじゃない?
初見さんで考えた場合だと
ガンダムを知りたいという人なら1st劇場版三部作
普段あまりアニメを見ない人なら0080
燃える熱い展開好きならG
ラブコメ好きには妹、幼馴染、お姉さん、年下姉妹とバラエティーに富んだヒロインがいるZZ
を薦めますよ。
まあ私は∀が一番好きな作品なんですけどね
週一で放送されるのをワクワクしながら待つことと、どの作品が面白かったとか議論する話題性だけあればいいんだよ。
真に面白いのは作品でなく、面白いと思う俺たちなんだな。
それにプレイしてたら細かい性能の違いなんて気にならないだろ
やりたいソフトのあるハードを買えばいいだけ
あとで出校してた5、6人でひとクラス分のを分けたって聞いたときは悔しかったなぁ
ホワイトミニーうまいよな!全国じゃないのか?
あとココアババロア旨かった
アイナと温泉入る話以降はみんな後期の監督
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…