1 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:08:58.19 ID:0Q4/SM+e0
アニメとかはちょっと考えればあるけど
漫画って何がある?
6 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:09:51.96 ID:k7JI8ud4O
マサルさん
9 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:10:17.67 ID:5Vj/QcSjO
ぬ~べ~はよかったなあ
11 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:10:19.15 ID:ZIV51Lc30
武士沢レシーブ
50 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:47:02.21 ID:jyK+oJSN0
>>11
同意
あのオチは革命的
アニメとかはちょっと考えればあるけど
漫画って何がある?
6 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:09:51.96 ID:k7JI8ud4O
マサルさん
9 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:10:17.67 ID:5Vj/QcSjO
ぬ~べ~はよかったなあ
11 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:10:19.15 ID:ZIV51Lc30
武士沢レシーブ
50 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:47:02.21 ID:jyK+oJSN0
>>11
同意
あのオチは革命的
12 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:10:27.63 ID:ynhTi2I6O
あるいて一歩
あんな泣いたのは久しぶりだ
17 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:12:21.07 ID:LuxwMiRS0
からくりサーカス
俺たちのフィールド
21 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:12:57.52 ID:CWHAnkQb0
うしおととら
22 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:13:32.11 ID:ifHxU03xO
封神演義
23 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:13:36.94 ID:saLRvO0B0
バナナフィッシュ
ヒカルの碁
24 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:13:54.99 ID:vr5OB459O
クロノクルセイド
29 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:17:04.77 ID:y53JaN4f0
うしおととら
覚悟のススメ
31 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:17:26.01 ID:gAcdaQ6I0
うえき
38 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:24:29.74 ID:SkvmhHdRO
美鳥の日々
45 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:44:28.59 ID:MOXKTWdn0
ここまでフルバ無し
48 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:46:45.15 ID:pPIw96oE0
なぜデスノートがない
49 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:46:52.48 ID:YKjtN+It0
素晴らしい世界
これはいい
53 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:50:31.45 ID:x21ydDqrO
スラムダンクしかないであろう
54 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:51:38.24 ID:0tpCMFFJ0
G戦場ヘブンズドア
最初から最後まで綺麗に終わった
55 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:52:56.80 ID:N6B+y/IW0
コロコロの漫画で終わり方が最高だった例ってあんまりないな
駆けろ!大空は悪くなかったけど
64 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:02:36.70 ID:xMNBuTH8O
>>55田中太郎
67 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:07:13.75 ID:eSJtClKjO
>>55
ゴヨーダくん
57 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:55:14.91 ID:niM/rJhyO
ほうしんえんぎ
鳥肌立ったよあれ
60 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:56:57.43 ID:qQheybjQO
最終兵器彼女はよかった
63 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:02:19.07 ID:INtXanqZ0
横山三国志
75 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 18:21:02.80 ID:mrI8WJxu0
シティーハンター
79 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:23:15.88 ID:M3zA6bU10
ガンバFly High、パスポート・ブルー、じゃじゃ馬グルーミンUP
なんかは打ち切らずに最後までやってくれてよかったと思った漫画
81 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:24:11.78 ID:cpI69fXn0
あだち充最高傑作ラフ
87 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:28:19.99 ID:FA6Ircn5O
どう考えても赤ちゃんと僕
異論は認めない
91 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:31:44.30 ID:zpU2Tfm5O
ここまでフルアヘッドココなし
94 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:32:47.99 ID:8ZhfMWzN0
ロケットで突き抜けろ
96 名前:ガッツいちもつ ◆ArGuQNUalU [] 投稿日:2008/06/09(月) 18:34:07.69 ID:nheytkI2O
「今日から俺は!」
「究極超人あ~る」
いつもと大して変わらない奴らが卒業を迎えて円満に話を終える形が好きだ。
賑やかな高校時代が終わりを告げる切なさを感じる。
98 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 18:34:45.46 ID:+7IhEQh30
とってもラッキーマン
まさかあんなラストになるとは・・・泣いちゃったじゃんか
111 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:42:19.10 ID:SszPKdgj0
めぞん一刻
114 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:46:40.58 ID:8DgCs/35O
トライガンマキシマム
最後のカラーページで何かわからんが泣いた
120 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:52:41.68 ID:rRc5CI6r0
ひみつの犬神コココちゃん
121 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:52:48.96 ID:1H5KPrfQO
寄生獣
131 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:00:25.47 ID:gH5vtLwTO
ここまでろくでなしBLUESなし
136 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:06:27.44 ID:UC5+96200
グラップラー刃牙
傷ついても尚闘うことを決意した刃牙の顔で
作品としては有終の美を飾り、
また最後に無理矢理次作への伏線張ったのがもう最高
139 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:08:28.06 ID:bC7Pm1Ge0
ダイの大冒険
ドラクエの勇者は最後消えるという当時の王道を行ってくれた。
142 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:10:24.55 ID:dn8fhoDa0
住めば都のコスモス荘
「住めばわかるさ!!」が名言すぎる
マンガでこれより説得力のある言葉は見たことがない
143 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:11:09.17 ID:N2aJsch+0
俺もダイの大冒険に一票
あれだけ長くやってたのに、gdgdになる事もなく、起承転結でまとめあげたのは凄い
糞アニメ化したTBSは死んだほうがいい
146 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:16:40.92 ID:Ap/qXJ/0O
なるたる
と
トライガンマキシマム
あんなに綺麗に纏まるなんて 無印の時は想像できなかった
152 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:19:40.13 ID:nkCxkTBoO
うだひま
最後の一コマも好きだがその前のラフ画も好き
156 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:21:36.32 ID:5iVPFu/xO
NHKにようこそは俺に生きる勇気を与えてくれた
162 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:25:00.09 ID:UlCS5nIF0
AKIRAとかプラネテスとかファイブスタ・・・
165 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:27:19.00 ID:jPCC8b7k0
うしおととら
あんだけ見事に完結した漫画見たことない
170 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:31:54.59 ID:+DDWQxBA0
ARMS一確
179 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:36:02.56 ID:Lcf++zFRO
モンモンモン
183 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:40:05.60 ID:/OfIohvjO
エルフェンリート
ガチで泣いた
190 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:43:39.56 ID:cUQWq8670
美鳥の日々だな。うん。
195 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:45:52.79 ID:XjgJwN7NO
ぴたテンの最終話は上手くまとまってたなー
196 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:46:22.48 ID:9rXHvRJg0
ジョジョは毎度しっかり完結させてるね。
6部は急展開したけど個人的にはインパクトがあって気に入ってる。
203 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:52:21.07 ID:KMGfQfd3O
うしとらもいいけど
うる星やつらもいい
めぞんはあっさり風味だけど終わりへの持って行きかたが抜群にいい
204 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:55:09.32 ID:GTm/zX1ZO
ヒミズ
古谷実の才能の片鱗を味わった
82 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:24:43.49 ID:syRIf33HO
ソードマスターヤマト
繰り返し読んでも面白い漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
マ ジ 泣 き し た 漫 画
お前らがトラウマになった漫画
母ちゃんに見せられる漫画教えてくれ
女の漫画家で一番凄いのは誰だ?
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
気持ちが悪いかつ怖い漫画
荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画のレベルを下げてみるか
アニメが面白くてつい買ってしまったマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
あるいて一歩
あんな泣いたのは久しぶりだ
17 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:12:21.07 ID:LuxwMiRS0
からくりサーカス
俺たちのフィールド
21 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:12:57.52 ID:CWHAnkQb0
うしおととら
22 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:13:32.11 ID:ifHxU03xO
封神演義
23 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:13:36.94 ID:saLRvO0B0
バナナフィッシュ
ヒカルの碁
24 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:13:54.99 ID:vr5OB459O
クロノクルセイド
29 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:17:04.77 ID:y53JaN4f0
うしおととら
覚悟のススメ
31 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:17:26.01 ID:gAcdaQ6I0
うえき
38 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:24:29.74 ID:SkvmhHdRO
美鳥の日々
45 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:44:28.59 ID:MOXKTWdn0
ここまでフルバ無し
48 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:46:45.15 ID:pPIw96oE0
なぜデスノートがない
49 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:46:52.48 ID:YKjtN+It0
素晴らしい世界
これはいい
53 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:50:31.45 ID:x21ydDqrO
スラムダンクしかないであろう
54 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:51:38.24 ID:0tpCMFFJ0
G戦場ヘブンズドア
最初から最後まで綺麗に終わった
55 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 17:52:56.80 ID:N6B+y/IW0
コロコロの漫画で終わり方が最高だった例ってあんまりないな
駆けろ!大空は悪くなかったけど
64 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:02:36.70 ID:xMNBuTH8O
>>55田中太郎
67 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:07:13.75 ID:eSJtClKjO
>>55
ゴヨーダくん
57 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:55:14.91 ID:niM/rJhyO
ほうしんえんぎ
鳥肌立ったよあれ
60 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 17:56:57.43 ID:qQheybjQO
最終兵器彼女はよかった
63 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:02:19.07 ID:INtXanqZ0
横山三国志
75 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 18:21:02.80 ID:mrI8WJxu0
シティーハンター
79 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:23:15.88 ID:M3zA6bU10
ガンバFly High、パスポート・ブルー、じゃじゃ馬グルーミンUP
なんかは打ち切らずに最後までやってくれてよかったと思った漫画
81 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:24:11.78 ID:cpI69fXn0
あだち充最高傑作ラフ
87 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:28:19.99 ID:FA6Ircn5O
どう考えても赤ちゃんと僕
異論は認めない
91 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:31:44.30 ID:zpU2Tfm5O
ここまでフルアヘッドココなし
94 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:32:47.99 ID:8ZhfMWzN0
ロケットで突き抜けろ
96 名前:ガッツいちもつ ◆ArGuQNUalU [] 投稿日:2008/06/09(月) 18:34:07.69 ID:nheytkI2O
「今日から俺は!」
「究極超人あ~る」
いつもと大して変わらない奴らが卒業を迎えて円満に話を終える形が好きだ。
賑やかな高校時代が終わりを告げる切なさを感じる。
98 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 18:34:45.46 ID:+7IhEQh30
とってもラッキーマン
まさかあんなラストになるとは・・・泣いちゃったじゃんか
111 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:42:19.10 ID:SszPKdgj0
めぞん一刻
114 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:46:40.58 ID:8DgCs/35O
トライガンマキシマム
最後のカラーページで何かわからんが泣いた
120 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:52:41.68 ID:rRc5CI6r0
ひみつの犬神コココちゃん
121 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:52:48.96 ID:1H5KPrfQO
寄生獣
131 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:00:25.47 ID:gH5vtLwTO
ここまでろくでなしBLUESなし
136 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:06:27.44 ID:UC5+96200
グラップラー刃牙
傷ついても尚闘うことを決意した刃牙の顔で
作品としては有終の美を飾り、
また最後に無理矢理次作への伏線張ったのがもう最高
139 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:08:28.06 ID:bC7Pm1Ge0
ダイの大冒険
ドラクエの勇者は最後消えるという当時の王道を行ってくれた。
142 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:10:24.55 ID:dn8fhoDa0
住めば都のコスモス荘
「住めばわかるさ!!」が名言すぎる
マンガでこれより説得力のある言葉は見たことがない
143 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:11:09.17 ID:N2aJsch+0
俺もダイの大冒険に一票
あれだけ長くやってたのに、gdgdになる事もなく、起承転結でまとめあげたのは凄い
糞アニメ化したTBSは死んだほうがいい
146 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:16:40.92 ID:Ap/qXJ/0O
なるたる
と
トライガンマキシマム
あんなに綺麗に纏まるなんて 無印の時は想像できなかった
152 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:19:40.13 ID:nkCxkTBoO
うだひま
最後の一コマも好きだがその前のラフ画も好き
156 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:21:36.32 ID:5iVPFu/xO
NHKにようこそは俺に生きる勇気を与えてくれた
162 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:25:00.09 ID:UlCS5nIF0
AKIRAとかプラネテスとかファイブスタ・・・
165 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:27:19.00 ID:jPCC8b7k0
うしおととら
あんだけ見事に完結した漫画見たことない
170 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 19:31:54.59 ID:+DDWQxBA0
ARMS一確
179 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:36:02.56 ID:Lcf++zFRO
モンモンモン
183 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:40:05.60 ID:/OfIohvjO
エルフェンリート
ガチで泣いた
190 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:43:39.56 ID:cUQWq8670
美鳥の日々だな。うん。
195 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:45:52.79 ID:XjgJwN7NO
ぴたテンの最終話は上手くまとまってたなー
196 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:46:22.48 ID:9rXHvRJg0
ジョジョは毎度しっかり完結させてるね。
6部は急展開したけど個人的にはインパクトがあって気に入ってる。
203 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:52:21.07 ID:KMGfQfd3O
うしとらもいいけど
うる星やつらもいい
めぞんはあっさり風味だけど終わりへの持って行きかたが抜群にいい
204 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 19:55:09.32 ID:GTm/zX1ZO
ヒミズ
古谷実の才能の片鱗を味わった
82 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/09(月) 18:24:43.49 ID:syRIf33HO
ソードマスターヤマト
繰り返し読んでも面白い漫画
なごむ漫画を教えれ
オススメの漫画教えてくれ
コ マ 割 り が 上 手 す ぎ る 漫 画
10巻以内で完結してておもしろいマンガ教えてくれ
バ ト ル シ ー ン が う ま い 漫 画
大人買いしても後悔しなさそうな漫画とかアニメ
あまり注目されてないが面白い漫画
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
マ ジ 泣 き し た 漫 画
お前らがトラウマになった漫画
母ちゃんに見せられる漫画教えてくれ
女の漫画家で一番凄いのは誰だ?
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
気持ちが悪いかつ怖い漫画
荒木がついに萌えキャラを描いたwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画のレベルを下げてみるか
アニメが面白くてつい買ってしまったマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
コメント一覧
といいたいがあれはアニメ
漫画であれをやってくれたらなあ
最終回良いなら美鳥の日々読んでみよかな。
幻想水滸伝3
ゲッターロボ號
うしおととら
バナナフィッシュ
あずまんが大王
KING OF BANDIT JING
セブンスヘヴン編、ザザの仮面舞踏会編、色彩都市の少女編
蒸発王と千年シチュウ編、赤い風車と恋愛税編、陽気な未亡人編
熊倉裕一のセンスは凄いと思う
幽遊白書
知ってる人は知ってんだな
毎回気持ちいい終わり方してくれるから好き。
ダイモンズはどう終わらす気なんかな…。
本当に感動した
結構綺麗に終わったと思うのに・・・
トライガンマキシマムの最終回を読んだ時は
無印の頃から追いかけてきて良かったと思える出来だった。
終わってしまうのはしょうがないと思っても少し寂しかったけどさ・・・
真ゲッター大暴れの後、隼人が静かに語るところで鳥肌たった
後に出た作品にも影響を与えた所も
知ってる奴いるかな?
あれほど良かった最終回を今の所見てない
ルーシーにというより楓に泣かされた。
マップス
ダイソード
クロノアイズ
全部良いけど
ファイブスタ・・・何?
終わったんだなあと実感したよ、ありがとう・・・透のくだりは泣けた。
単純といえば単純だけど綺麗に終わらせてくれて嬉しかった。
2部そんなに低くねーだろこら
むしろ伏線色々投げっぱなしの4部が有り得ん
スレにあんま関係ないけど
4部にそんな伏線あったか?ミキタカはなぞのまま残したって感じだし
それ以外伏線らしい伏線あったかな
あれ以上感動するものなんて存在しない
名前忘れたけど実は苗字だったというwww
ジンクと似たような登場人物で漫画描いてなかったっけ?
ここであえて死刑囚042
たしかにあの真ゲッターの暴れっぷりは凄かった。
最終決戦の場にすっ飛んで乱入した挙句
核ミサイル吸収した後
敵を全部巻き込んで吸収して巨大化して火星に飛んでく姿は凄まじかった。
まぁ、続編の真ゲッターロボとゲッターロボアークのおかげで
さらに謎が増えた訳だが・・・もう続き読めないんだよな・・・
スゴイキレイな終わり方してたと思う。
さんどまん?なんのこと?
アクトゥンベイビー、ジャンケン小僧戦しか役立ってないじゃん
トニオさんも、重ちー死んだ後みんなと一緒に集まったくせに出番無いし
せっかくいい奴になった噴上も(ry
山岸由香子も(ry
あとげんしけん
最高って言い方するから難しい。
「よくまとまった終わり方」ならもっといろいろでてくるかもな。
マイナーなのかな
俺最終回近くは本気で涙流しちゃったんだけどな
鋼鉄の7人も良い終わり方だと思った。
もう古いのか・・・
ゲッターロボ號
エルフを狩るモノたち
異論は認める
RYU FINAL
最後のリュウVS豪鬼は本気でよかった。
最終巻出た直後にエニックスお家騒動で絶版したから読んでる人は少ないが
あのラストは興奮する。ひとつひとつの台詞の重さがすごい。
エルフェンリート最後まで読んでみるか
ノアの箱舟で旅立つシーンでウルっときて
パプワがシンタローに残した言葉で涙腺決壊
成長したくり子が成長したパプワの所へ来たシーンで号泣
だらだら続けずに10巻くらいで綺麗に完結させたのがいい
ヒカルの碁は残念な終わり方
ダイ大と肩並べられるドラクエ漫画なのに・・・
返事ありがとね
そういう意味なら確かにな・・・
ストーリーとか意味深なセリフの意味とかそういうのだと思った
きれいな終わり方した漫画といえば
藤原カムイ作画の「雷火」
知ってる人少ないだろうな
ここ感動シーンだよ
という作者の傲慢さが垣間見えて気持ち悪いから最終回は好かん。
あとはよく出来てるんじゃね?
などと言ってる俺も32歳…。
すくらっぷブック
北斗の拳
夢であえたら
死刑囚042
キカイダー
サイボーグ009
月の子
と30代が押してみる…
他はマイナーだけど、「惑星を継ぐもの」
これ、9週で打ち切りと思えんほどキレイに終わってる。
関羽で引っ張りまくった割に、
最終回はあっさりしてた印象だなー。
劉備の最期まで描いてくれたらよかったんだけど。
読んでた奴少ないだろうけど・・・
野球漫画としてはありえない部分多いけど
青春漫画として最高の終わり方をしたと思う。
あとは星里もちるの「りびんぐゲーム」かな。りびんぐゲームの最後のコマはとても好きだ。
「いい最終回だった…!」と言われる日が来ると信じてるよ
あ、シャーマンキングの話ね
鉄人の最後が戦後という時代の終焉とダブって良い終わり方だった。
あずまんが大王
最高ではないが、"らしい"終わり方したと思うのは
敷居の住人や漫画版プラトニックチェーン
考え方によって、糞とも良いとも思える終わり方は羊のうた
題名もいいしな
少し北斗の拳にかぶるけど
あずまんが大王
ラブロマ
異論は認める
あれほどの感動はそうそう味わえるもんじゃない。
ガリィかわいいよ ガリィ
むりやりギャグで落とすかと思ったら綺麗にまとめてしまったので
何ともしんみり
俺以外にも読んでた奴がいたとは・・・・・・
あきらと帆足がああいう形で再戦ってのに燃えた。
というより「さよなら、パパ」がすごく好きなんだ
スレチなんだけど
アニメもこの終わり方だったら良かったのに。
井上和郎の美鳥の日々
高橋留美子のうる星やつら・めぞん一刻
あれはジャンプとは思えない程きれいに終わった
アニメは糞だったが
でも俺は「リーゼントの男」はあのままでいいと思ってるよ、キャラの性格に説得力付ける程度のあれだし
ただ出しっぱなしのキャラは勿体無いし、「ぶっちゃけいなくてもよくね?」って言いたくなるから
あさりよしとお「HAL」
魔探偵ロキも結構良かった、ラグナロクは知らん
最後の戦いで生死不明の中、
最後の卒業式でサキの卒業証書を持って待つ沼先生、他仲間たち。
そこへサキが現れるが…。
最高の最終回だった。
続いても続かなくても最高だ
続いても続かなくても最高だった
仮面ライダーBlack
トライガンマキシマム
め組の大吾
住めば都のコスモス荘
悪くはなかったけど龍頭蛇尾って感じがして、決して「最終回がすばらしい!」とは思えない。さすが富樫って感じのラフ画だらけだし、最後のトーナメントは武士沢レシーブの年表並のひどささったし
綺麗な終わりっぷりとストーリーのダレなさでは右に出る漫画はそうは無いと個人的に思ってる
あとは天とかかな
蒼天航路に関しては仕方ない希ガス
やっぱり関羽と曹操の関わりが大きかったと思うしさ
確かにせめて劉備の死くらいまでは見たかったけど
まぁ曹操が死ぬまでが前提だったからな・・・
でもあの曹操の最期は素晴らしすぎる
歴史モノだからその後も色々と物語があるから切るの難しいってのはわかるが
曹操の死に方も程普とか荀彧みたいな大往生な死に方も劇的じゃなかったし。
関羽死んだら蒼天航路がそのまま終わったようでいまいち納得いかないぜ
もったいねええええええええ
『ガンバの冒険』だと思って「確かにいいよなあの終わり方・・・でもあれアニメじゃね?」とか思ってしまったのはオレだけでいい
さて、来月から始まるゲッターDASHは號を超えれるかな?
ヤマ場を迎えた後ゆるくウィニングランして終わった
あぁいうのがいい。
姫リボも挙げとく。日比野がすっぱり身を引いてたら尚良かったけど。
エルフェンリート
忘却の旋律
この辺の最終回が大好きだ
何故かわからないけどラストのカラーページで涙が出てくる。
あとコスモス荘も。原作より漫画の方がいい。
おすすめ
あれは終始クオリティが高かった
儲きめえ
生まれ変わりだったのか?なんで前世の記憶あんの?
でも蒼天の夷陵や五丈原も読・ん・で・み・て・ェ
でも、至高のラストは死刑囚042かな。
あとフルバ。ベタだがそれがいい。
安心して寝れます^^
め組の大吾
いでじゅう!
美男子のようなオスカル率いる
ベルサイユの薔薇だろう
ネフェルピトーが個人的にスキス
ちょwww勇者消えんの?wwwww
あと武装錬金も良かったな。微笑ましい感じで。
まほらば
あと最近だと
ああ探偵事務所
最終話でボッカが黒船さんから継いだサングラスを
自分の弟子に渡すシーンでウルっときた。
覚悟
うしお
さらに凄いのはそれがたったの3巻ということ
さらに凄いのはそれがたったの3巻ということ
あのカラーページは反則…涙腺緩んだ
最終話だけで何度泣いたたんだ俺は
エルフェンリート
まほらば
レンジマン
最後のカラーページで余韻に浸りつつ
ノーマンズランドの住民とヴァッシュ達のその後が気になる・・・
「空くんの手紙」
「みえるひと」
「大臓もて王サーガ」を
打ち切りにしても綺麗にまとめたもんだと思う。
荒れは広げた大風呂敷を寸分の狂いもなくきっちりと畳んだ、まったく希有な例なんだな。
『寄生獣』もよかったな。
途中で変な色気出さなかったのがよかった。
嵐のあとの静けさ感がいい。スーっとフェードアウトしていくような
ウッディケーンやりたくて終わらせたらしいけど
チャンピオンのうそつきの奴
きまぐれオレンジロード
ウイングマン
さよなら三角
ギャグ漫画なら
幕張
カメレオン
個人的に
天上天下唯我独尊
あい編とかDNA2とか締め方が上手い作家なのかも
最後の最後でwww
風の谷のナウシカ
あと
デビルマン
MASTERキートン
セイバーキャッツ
たまたま今日読んだが切なかった
ジョジョも部ごとに徐j…段々盛り上がっていって終わったー!って感じ
「キャノン先生トばしすぎ」
アニメ版も結構がんばってるとは思ったんだけど
見比べるとまだ原作の方が上なんだよ…俺の中では
まあDIO好きってのもあるんだが、しっかり締めた作品だと思った
るろ剣出てない?
なんで?
すごくキレイな最終回だった
番外編やってほしいな・・・蛇足なんだろうけど
・げんしけん
・あずまんが大王
上の人と結構かぶる2作。
昔だと
・銀曜日のおとぎばなし
・究極超人あーる
さらに昔だと
・明日のジョー
・生徒諸君
まほろさんとさくらがスレ内に無い事に絶望した!
スケバン刑事は少女漫画だから仕方が無いかもしれんが・・
打ち切りだけどな
予定だけど
でも王道はうしおととらだと思う
無印は勿論だし+は打ち切りだが〆だけはよかった
あとは清杉ととうしとら
かぁぁぁぜえぇえぇはぁぁぁ未来にぃぃぃふぅぅぅくぅぅうううぅー
そんなトライガンが大好きです
2代目が右カーブを曲がっていくのに対し、
読者を破線矢印で反対方向に向かわせる。そのページには
別れのメッセージがあって、寂しくもこれ以上ない完結を告げる。
続編出たけどな。
単行本最終巻の流れにぐっときた
後、寄生獣
デビルマン
アドルフに告ぐ
風の谷のナウシカ
米186とはいい酒がのめそうだ
少女漫画なら彼方から
うしとら
めぞん一刻
だわ…
あとドマイナーだけど
神戸在住って漫画
読後感の清々しさが異常
特にメダロット2は、敵のボスに自分が善行だと思ってた事を全否定された博士が
全部終わった後に主人公と相方のロボが手を繋いでるのを見て少し救われた下りが何ともグッときた。
エルフェンは沢山上がってるから置いとく。
主人公の子タレとしての栄枯盛衰が見事だった。
まぁでも最高という意味じゃデビルマンだな
なるたる
エルフェンリート
寄生獣
ここらへんが個人的に最高だと思う。
ARIAと寄生獣は泣いたのに、エルフェンの最終回で泣けなかった自分が悔しい。
こんなラストは過去そしてこれからもないだろう。
個人的に電影少女のAI編を推す
絵本の内容とリンクするあいに俺号泣
でスラムダンクが挙がってるが、リアルタイムで読んでたら絶対
もっと続いてくれよ、って思うはずだろ
あれは勉強になった
あとダイですよ
5年位前までのこの手のスレじゃ寄生獣と双璧だったのに
米137&166
いい酒が飲めそうだ
うしとらって最終回で白面倒して、そのままエピローグだっけ?
最終回もだけど、全編通して大好きな漫画です
「ただしこの物語の続きが史実と同一とは限らない/道標はなくなったのだから」
このモノローグには痺れた
あと魔法陣グルグル
旅が終わって「勇者様」じゃなくなったニケの名前をククリが初めて呼ぶのが良かった
俺フィー上がってて嬉しいけど、同じ作者のREDも最高だった
最後のあの笑顔のためにレッドたちが戦ってきたんだと思うと涙腺がぶっ壊れてしまった
フィナーレって言葉があれほど似合う最終話はない
うしとら
俺フィー
勝負の行方が気になる
誰も感動しないかもしれないが「リンかけ」はホントに泣いた。
あとマイナーかも知れないが相原コージの「ムジナ」。
うっちゃれ五所瓦
これは読まないと損する
途中gdgdあったけど終わり方としては綺麗だと思うんだ
げんしけんは同意
スポーツ漫画の中でもイヤミもなく結構まとまって面白かった
最終回ってか全部良かったけどね
五味さんの帽子をガッってかぶったのは良かった
沈黙の艦隊
天よりも星よりも
不思議の国の千一夜
なし
神戸在住
帯をギュッとね!
この3つが米欄に出てきたのでもう満足です
どちらもいい
誕生した生物ってのが最高だった
しかもそれがラストになっても明確に説明されないないから
話にミステリアスな部分が残って、ラストに深みができたんだと思う
シャアとララァがここまで幸せなガンダム作品が他にあるだろうか
あしたのジョー
電影少女あい
逆境ナイン
寄生獣
ARIAと蒼天も個人的に名作のまま締めたと思う。
泣いたのは天。
鳥肌立ったのはMONSTERかな。
チャンピオンREDのフロンティアは…マイナーすぎるのか。
ただ最初の頃に天がどうのこうほざいてた主人公が
安らかに蒼天の彼方にトンズラこいてっただけのような気もするが
読後感は最高
タイトル見て爆笑
だがそれがいい
あれは至高
トライガンマキシマム
スラムダンク
ちがういみで
テニヌ
蒼天挙げる人がいて良かった。あの締めは神
ARMS
ガッシュ
ダイ大
まほらば
かりん
うしとら
美鳥の日々
適当に挙げてみたものの、サンデー多いww
糞編集なのになんでだろw
あんな終わり方は誰も真似できないだろ
雑誌の最終回ではなく単行本の方のエピローグが秀逸。
最終回ではないけど最終話にむけての盛り上げ方が
最強だったのはうしとらとスラムダンクでFA
いちご100%
「その発想はなかった」と言わざるを得ない
途中までは良かったんだが5巻辺りからgdgdであの締まりの悪さ。
確かに昔のマンガかも知れ無いが、名作だと思ってる。
知らないヤツは読んでおけ。
米46と232は良いセンスしてるぜ。兄弟。
最後までフリチンでうんこネタなのに泣ける
「鵡川に帰ろう」で涙腺崩壊した
あとラブひなは東大合格したところで終わってれば良かったと思うんだ・・・
漫画読んで、声に出して「まじかよっ!」って言ってしまった。
そーいや、この作者さんも編集長で泣いた人だ・・・
沈黙の艦隊のあれは微妙だろ・・・
最後の最後で萎えたぞ
あずまんが大王
げんしけn
最後のあのカットはすごくよかった。
スクラン2学期
ネギまっ
これはめっちゃ泣けた・・・。
まほらばも最高だったけどアニメより
漫画のほうが断然泣けた
地球に寄生する獣が人間だから
そういうタイトルなんじゃないっけか?
上の米欄で創造がどうの〜いうから考えたんだが・・・
終盤までグダグダで終盤だけよかった作品ってないのかな?
ゲームで言えばヘラクレス3みたいな
正式タイトル。
サブタイもあるけど、長すぎるから作者もそっちを正式にしてる。てかググれ。
AI止ま
続きが欲しいぐらいがちょうどいい。
白面の者が最後に
「いいなあ、我も上にいきたいなあ」
のセリフは敵ながらとても切ない死に様
マンガ学
男吾
少数派意見だと思うが、個人的には世界編も好きだった。
それは 私の |
おいなりさんだ/
?V?????
ハ|\∧/И/?ヽ
ハム____Z |
<γ ∞ \フ |
|i⌒ヽ γ⌒i| |
||\ |_| /||ヽ|
||ヽ>|"|<フ|| |
ヾ、_ノ ヽ_ノ∧ |
_/\ / ヽ |
/ _`ー-イ‖ |f|
r-ィ(こ)、 / ‖ |リ
L||| iヽ ‖ ||
ヒヒL_`ノ i ‖ ノ/
(()」ノ ‖ /
どのギャグマンガよりも笑える
聖剣伝説レジェンドオブマナが個人的に最高だと思う
あと越智善彦のダビスタブリーダーズバトルとザールブルグの錬金術師
面白い漫画は他にあるが、話のまとまりが良い漫画はあれ以上のは見たことない気がする。
まあダイの大冒険はたった4ヶ月間の話だからまとまりもするって
伏線全て3ページで回収するとかw
あのラストは個人的に好きなんだ
切ねぇよ…(;;)
主人公死ぬのが好きなのかな俺・・・
7部の最終回に期待
最近ではやっぱトライガンマキシマムだよなぁ
ソードマスターヤマト的な意味で
自分が確認した中ではすずの初の笑顔にやられた
結構綺麗だったと思うけど
いい最終回だったよほんと
同意
ネンガ様かっこよすぎだろアレ
読み終わった後これで終わりかと思ったら寂しくなった。
がないとかお前ら何見てきたんだよ
とっくに出てるぞ
どうみても打ち切りだけど、すごいのひと言
マスターガンに依存するだけのマスターに対して
マスターガンと共に戦うマスターであることを証明して倒した
しかも、やり方が第1話で敵を倒したのと同じ手法であるのが最高だった
デビルマン
うしとら
からくり
寄生獣
クロノクルセイド
スラダン
GS美神
覚悟のススメ
戦線スパイクヒルズ
ARIA
エマ
ラバーズ7
あずまんが
TOD-神の眼をめぐる野望-
なるたる
シャカリキ
愛人
ロケットマン
岩本版ロックマンXシリーズ
switch
ナウシカ
蒼天航路
トランスルーセント-彼女は半透明-
プラネテス
ノーマン
0マン
キャプテンKEN
フライングベン
ゴブリン公爵
ブルンガ一世
ビッグX
かな?
ジョジョ4部
などを挙げてみる
ブルーを殺すと最初から目的が決まっていて
それが一貫して貫き通された。
最終話の「スカレットォ!!!銃をくれ!」と
「なんして…涙が…」のシーンは素晴らしい。
あれ最終回で泣いたんだが
4巻という短さであの面白さ
ボン坂
最終回で今までの関係が変化していく様にほろっときた
忘却多くてほっとしたw
エリア88
ふたり鷹
ガッデム
クレオパトラDC
はガチ
長谷川雄一マンガの風呂敷たたみの巧さは異常。
マップスとか。
出来れば砂薔薇も入れて下さいな。
みんな興味ないのかな
最終回でカラーをもらったのは改蔵の方だった!
何気に粂田先生、優遇されていたのよね。
と思ったけど[最後の一話]って言われるとあんま無いな・・・
最終回だけ本気出されても、その過程がつまらなければ萎える。
なに最後だけいい話にしてんの?
最終回きっちり〆ました!素晴しい!とかみてて憐れ。
と、最終回だけみて全巻購入とか日常な俺が通りますよ・・・。
まだ全章終わってないんだけど、章ごとの終わりが毎回震える。
何事も上手くいかないってのを表してて漫画なりに現実を感じる。
アクションものは最後勝たないと話的にまとまらないだろうが
スポーツは最後までいけずに終わるのが好きだな。
影とかもいや
ジャンプ作品としてはすごくきれいに完結した
機動警察パトレイバー
は、ゆうきまさみの漫画の中でも終わり方が結構良いと思う
それでいてサブタイトルがまた良い。
「政治」という正体の無い敵に対し、正義のヒーローとして戦い抜いた姿はかなり斬新だったんだが。
「ココめっ!」
SEEDのムウが
「クルーゼ! キサマに引導を渡すのはこの俺様だああっっ!」
と、メビウス・ゼロで突っ込むシーンや、
DESTINYのシンが
「あんたらの理想って奴で戦争を止められるのか!?
戦争の無い世界以上に幸せな世界なんて……あるはずがないっ!」
とアスランと戦うシーンは鳥肌立った。
「The ゴリラーマン」
痛いよ、詩織ちゃん。
あれって子供から大人まですごい人気だよな〜
散々、適当だったのに、最後の最後でウルッと来てしまう罠。
あれ、映画化されたんだよね〜。
初期の絵はなんか下手だけど後半から絵がうまくなって面白いよ
良かった。全4巻くらいだったらもっと良かった。
最終回というか最終回ちょっと手前からかもしれんけど
あと、ARMSも
俺的にはSBRは6部の皆殺し(一巡×2したけどさ)よりもずっと幸せな最期だといいな
ジャイロもジョニィもウェカピポもスティール夫婦もみんな無事でいてほしい
ソウルブラザー…
最高の最終回はうしとらかな
これは譲れん
こんな親父にはなれまいが、男として父として
かっこいいと思った。泣けた
すぐ打ち切りになるかもしれないから最終回は先に考えといて、
とまで言われていたが結局人気でて長期連載になった。
しかし、最終回はその連載当初に作者が考えておいた、
大切な相棒はいなくなったがそれでも少年はしっかりと一歩を踏み出す、
というラストで見事に締めくくられた。
カラーページをあんなとこに持ってくるだなんて!!
逆にABARAは・・・ニヘー何とか言え。。
確かにあの終わり方はよかったわ
これまじやばい!ほれて泣きまくり!
クロノクルセイド
ダイの大冒険
エリア88
この4つは最高すぎる
コメにかかれないのはやっぱ読まれてないんだろうなぁ。
http://homepage3.nifty.com/yohsuken/lll2/index.html
もちろん「色んな意味で」だがwww
後、蒼天航路最終回は駆け足な感が否めないがあの死に様はガチ!!
個人的には・・・
寄生獣
銃夢
エリア88
ジーザス
風の谷のナウシカ
AKIRA
ARMS
−−−−−−−−ここまで既出−−−−−−−
ごくせん
研修医ななこ
アドルフに告ぐ
グッときますよ。
暗黒神話 なにやらスケールがでかい
HEAVEN 蒼天よりは違和感がない
一番最初からオチがわかってるにもかかわらずな
冬目景唯一の完結した漫画だけども。
めぞん一刻はガチ。
響子さんも40代後半かと思うと、続編はあまり想像したくない・・。
あの終わり方は最高にかっこいい。
友情とは~の件は最高だろ
ハツカネズミの時間も完結したんだぜ
封神演義とダイ大のまとまりっぷりは最近の漫画家に見習ってほしい
オーバードライブやスタンドバイミー、鉄腕ブレイクとか
カグツチと花形もそろそろ終わるかな
てか題名(漫画のタイトル)のセンスがない
彼氏彼女の事情
ミントな僕ら
ママレードボーイ
ナースエンジェルりりかSOS
GXはまだ終わってない、アニメは終わったけど
アニメの最後はよかったな
破戒録ね
終わってないからダメなのかな
ギャグ漫画なのに最後に主人公が弟を助けるために死ぬのが悲しかった。
モンモンは理想の兄貴です。
立ち読みして泣きそうになった
うしおととらも好きだがしろがねに匹敵するヒロインがいないからなぁ
キャプテンKEN
新オバケのQ太郎
古くてごめん。
あと小説なら
スレイヤーズ
魔術士オーフェン(はぐれも無謀も)
吉永さんちのガーゴイル
最後クリ子ちゃんとパプワで締めるとは思わなかった
いやー、ハッピーENDで終わって良かった
このラストはやばすぎる
ドラマと映画は別物
はじめて読み終わったときは小さかったから「何で???どっかに続きあるんだろ」って思い
本屋や漫画喫茶とかいって探したけど少し大きくなってから読み返したら
マジ号泣した
あれほどの傑作はないだろ
楽しみにしてる。
>363
ゴリラーマン出てこねえから、あと一分でヤケ酒しようと思ってた。
ありがとう。というわけで今から飲む。
あとはやっぱ遊戯王とパプワくんだな。
地味にYAIBAも推しとく。
無理も無いと思うがwww
「おるすばんえびチュ」
後者は忘れた頃に続編でそうだけど。
少女漫画なのに、紫がジョージに着いて行かなかったのがよかった
W3とブッダも仲間に入れてあげてください。
後者は死因に泣いた。
何故かうるっときた
ガッシュくらいかな今のところ
両方ともいつまでも余韻が残っていて
完全に現実に戻るのがたいへんだった。
ヒミズ
少年時代
信者はうざいけどなw 米114みたいに未だにしつこくアニメ叩きまくってるし
あれは別物としてみれば意外と観れるよ
泣いた。
かしましがないのはおかしいだろ
トライガン マキシマム
この2作が出てて安心した。
ドラクエ5やったことのある人は必見。
最近のジャンプできっちり終われた稀有な漫画だぞ。
あ、劣化の炎も同じようなことを作者が自画自賛してたけど、全然ダメでした。単行本集めて損したよ。
って言いたかったがしかし。
90年代はそうでもない
だって最近打ち切り
こうの史代の漫画のなかで一番いい終わり方だった
エンジェル伝説
ポンとキマイラ
『あしたのジョー』が出ないの?
連載終了後しばらく、ちばはジョーの絵が全く描けなくなったという。
また後年「今でもたまにジョーや力石のイラストを描くが、
あの頃の迫力には全く及ばない」とも語っており、
当時のちばがいかにジョーの連載に心血を注いでいたかがうかがえる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/あしたのジョー
本当に藤田は天才と感じざるをえない。
あと、田村由美のBASARAの最後(本編の)は必見。
コロコロの漫画で泣いたのは田中太郎が最初で最後
ヘルタースケルター
シガテラ
G戦場へブンズドア
ぼくといっしょ
ここらは何度読んでも泣く
というより、このスレ自体が寄生獣を想定してると思いこんでたぐらい。
ラス前のウシロのエピソードも良かったし、
ラストもふさわしいパイロットが搭乗したと思う。
みんな巻を追うごとに成長していった。
もちろん生き残ったやつだけだけど。
REDも最終回はやばかった
抱かれたくない男殿堂の出川と同じ位に当たり前に名前出てくるんだから。
特にARIAは、クローバーの話(原作第51話・11巻)のように、
原作とアニメ両方があってできた作品(藍華役の斎藤さんが感じた疑問を、原作者の天野先生に話したところ、それに閃いた天野先生が書きあげたのがクローバーの話。ちなみに出来上がった話を、すぐさま斎藤さんに送ったとか。いい話だ)で、
原作・アニメともども本当に見てよかったと思わせる作品だった。
・タッチ
・H2
・ラフ
・KATSU!
・クロスゲーム
だろjk
後は
・幽遊白書
・いちご100%
ぐらいかな・・・・・・・・・・・・
あれ好きだった
ギャグ漫画なのに最終回で泣けてしまった
タカシの将来の夢の作文は神
あれほど見事な、勝ち負けを遥かに超越した結末を誰が予想できたろうか
個人的にはトライガンが一番かな。
しかし銀河戦国群雄伝ライが出てるのに笑った。
たしかにいい最終回だった。
アニメにもなったんだよなー、あれ。
大体、最終回の一話か二話前あたりが一番盛り上がる作品が多い気がする。
個人的には最終回、泣けるほどグッときた。
キートンも良かった…
そしてめぞんとうしとらは同意。
ぬ~べ~
遊戯王
うしおととら
ジョジョ3部
アニメだと、
コードギアス 反逆のルルーシュR2
デジモン(無印)
あと、何気にコロッケ!が好きだった。
まほろさん復活して、1話を彷彿とさせる終わり方が好き
ネウロ
武装錬金
ぱっと思いつくのはこの二つかな
読み終わってスッキリするというか、好きな終わり方だった
素晴らしいな。
他にはW3かなぁ?
海のトリトンは自分的にはラストが惜しかった。
ウィングマン
電影少女
きまぐれオレンジロード
Dr.ノグチ
エンゼルビート
うしおととらは良かったけど、最後明らかにページ足りてないよね
あと一話欲しかった…
最終回を読んで評価が跳ね上がった作品。
未完とか言ってる人がいるけどすごくいいまとめ方だと思う。
ネットゲームのニチャッとした人間関係とか好きな方は是非。
バトル漫画としてはインフレもなく引き伸ばしもなく、綺麗に終わったと思う。
それまで守られる側だったヒロインの力で買った場面には興奮した。
曹操の話だし、逆によくある演技の終わりのように五丈原あたりまで延ばさずに終わったので、潔かったと思う。
エリア88
途中、話がいろいろな方向に行った感は否めないが、ラストは綺麗に終わったと思う。
デビルマン
アニメを見た後原作読んで、なおかつ、なおカオス的な終わり方は、衝撃を受けた。
これの最終回をみたことあるやつは少ないだろ
いい意味でも悪い意味でもすごい最後だった
悪い意味で最高の衝撃はハイスクール奇面組
彼氏彼女の事情
ぼくの地球を守って
赤ちゃんと僕
BANANA fish
少年マンガだと
うしおととら
最終兵器彼女
ふたつのスピカ
花田少年史
日刊青年ジャンプ
今日のお尻画像 December 2, 2011
>いつもと大して変わらない奴らが卒業を迎えて円満に話を終える形
そのフォーマットだと最近は「男爵校長」がキレイに終わった。
※488
「ガンモ」の最終回は不覚にも泣いた。
あれは子供の頃より成人してからの方が胸が痛い。
その点でうしとら、ダイの大冒険は当時の週間漫画で最高傑作だと思う
ジョジョや寄生獣は最初に全ストーリーを考えて書いてるからクオリティ高いらしいな
漫画だとスラムダンク
すうっと終わって気持ちよかった
「甘い」と思ったが、心からよかったと思った
意志無き機械であるはずの鉄人の最期の行動、あれには涙が出た。
コロコロの漫画で泣いたのは田中太郎が最初で最後
すうっと終わって気持ちよかった
水嶋野球漫画の頂点。
あとマスターキートンも好き。
出てないけど
禿同!
植木の法則?なにそれ?ってやつは逝ってよし
BANANA FISH
きまぐれオレンジロード
寄生獣
スラムダンク
部屋においでよ
め組の大吾
と思ったらアニメじゃなくてマンガだったか・・・
「さすがの猿飛」
アニメはパロディばっかで最悪だったが
原作は良かった。
あと「結界師」
地味だけど良作。
数え切れないほど漫画の最終回見てきたけど、あれほど感動する終わり方を見たことがない
学園モノとして卒業で終わるのはベタだが綺麗に纏ってた
あれを超える最終回は見たことない
良い終わり方の漫画はいろいろあるけど「祭りの後」って感じでハッピーエンドすら侘しいのが常。
特に週刊漫画の最終回は10数ページしかないからかなりあっけない。
アニメなら20分以上本編があるからそれなりのボリュームがあるんだけどな。
反日マンガ呼ばわりされることもあるが、
愛国心が故郷の山河や人々を愛することだとしたら、
ゲンは間違いなく本物の愛国者だというラスト
コミックスで読むと14巻全体が最終回みたいな構成になってて素晴らしい
ハッピーエンドを諦めて読んでたら、まさかのハッピーエンドなのは嬉しかった。登場人物がみんな好き。
真鍋譲治のアウトランダーズ。 「幸せか・・・」ってのが心に染みた。
竹下けんじろうのカケル。 打ち切りっぽい終わり方だったけど、イイ切り方だったと思う。
個人的にはうしとら、ダイの2強かな。
希望があるのに後味めっちゃ悪くてあの読後感の漫画は他に見た事ないわ
その最後の1ページ、1セリフで「一刻館」という建物の存在感がグッと増し、
単なるボロアパートという無機質なものが、響子さんと五代の関係はもちろん
住人たちのあれこれを暖かく包んできた母みたいなものになる。
うまいね。うますぎるね。
どれも感慨深いよね。
奇面組は晒し上げ的な推しなのかな…
作品の中で河川 唯って結構モテキャラだったのに、
それが全て河川 唯の妄想だったってオィオィ…と思ったモンだが…
※599
エヴァ以降、キレイに畳む作品が減っちゃったんだよな…
気付いたら新刊出なくなってるとかね…
かくかくしかじか
自殺島
羊のうた
しかしみんなマンが好きなんやな~
同志よ!
って米欄すげーなww
「実は悪いやつじゃありませんでした、大地と融合してあなた達を見守ります」とか全然納得いかんかったわ
ハンバーグにされた伯邑考のことは忘れないからな
聞仲のほうがラスボス然としてたわ
むしろ、うしおととらは最終回傑作マンガの代表格じゃね
出ないほうが不自然だと思うわ
あの二人があっちの世界線でもかなりうまくやれている(あの技術が更に進み、それを私的に利用できる立場)っぽい。
とにかくあの二人さえ大丈夫ならハッピーエンドみたいなもんだからな。
NARUTOはきれいに畳んでたと思う
まさかエウメネスがディアどっこいを生き延びて
「地球の裏がわ〜日本」まで旅してしまうとはなあ
すごい結末だった