1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:43:26.92 ID:OlUh59180
死ぬほどとはいかなくても爆笑できるアニメないか?
観たいから教えて下さい
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:44:14.30 ID:/WYnQ6jdO
いぬかみっ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:52:35.60 ID:lF+j0ISc0
>>4
いぬかみ同意
最終回の予告で死ぬほど笑った
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:44:55.29 ID:enloDiCT0 ?2BP(230)
種死の後半は笑える。
爆笑じゃなくて嘲笑だけどな。
死ぬほどとはいかなくても爆笑できるアニメないか?
観たいから教えて下さい
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:44:14.30 ID:/WYnQ6jdO
いぬかみっ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:52:35.60 ID:lF+j0ISc0
>>4
いぬかみ同意
最終回の予告で死ぬほど笑った
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:44:55.29 ID:enloDiCT0 ?2BP(230)
種死の後半は笑える。
爆笑じゃなくて嘲笑だけどな。
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:45:42.54 ID:+hbaqlbK0
フルメタルパニックふもっふ
ぷにぷにぽえみぃ
エクセルサーガ
ハレのちグゥ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:46:22.55 ID:xTCe+jPOO
はれぶた
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:47:58.26 ID:GiTYU1EUO
>>9
禿しく同意
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:47:50.62 ID:uhGMBZT/O
マサルさんのOPを始めて見たとき
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:48:15.63 ID:X7qAzg4pO
銀魂
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:49:33.35 ID:POXnm4kEO
Oh!スーパーミルクちゃん
オモローwwww
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:49:35.24 ID:MhmS0Fey0
シノブ伝以外に何が
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:49:59.72 ID:TOm5v347O
初めて見るギャグマンガ日和
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:50:14.14 ID:kykxlH8/O
うる星やつらの87話「さよならの季節」
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:50:35.61 ID:fwSPRH+GO
マサルさんは原作再現が素晴らしくて大爆笑した
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:51:25.88 ID:2y5Hw5DO0
ハレグゥとクレしんだな
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:52:16.21 ID:wDz9VrQyO
金卵
ハマる人と理解出来ない人が両極端だけど。
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:53:30.27 ID:1VKnKvCDO
口に牛乳含んでビーストウォーズメタルス
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:54:05.96 ID:MSe2ve/90
ぼのぼの
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:56:21.51 ID:O3TOLoNbO
カブトボーグ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:59:39.18 ID:tZeS1ziPO
もうでてるけどニニンがシノブ伝
DVDの売上さっぱりだったみたいだけど若本やらくぎゅやら豪華声優ry
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:59:45.31 ID:GglkhNIb0
エクセルサーガかぷにぷにぽえみぃ
劇場版テニプリも良かった
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:59:57.96 ID:+RQqAcVN0
破天荒遊戯
あとこの前のデスノ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:02:11.10 ID:MLZH/P0TO
ハレのちグゥのアフロのババァが暴走する回
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:02:11.59 ID:QZxK5EBe0
魔法陣グルグルでいいんじゃね?
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:08:33.88 ID:z2kfyaYD0
劇画クレヨンしんちゃん
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:08:47.49 ID:oyATAkLXO
劇場版テニプリ
笑いすぎて喉潰れた
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:09:41.10 ID:OlUh59180
海外のアニメでおもしろいのある?
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:16:18.09 ID:/RJp+4nS0
>>73
サウスパーク
ハッピーツリーフレンズ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:14:13.84 ID:r2HeBPKC0
ガングレイヴ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:14:14.22 ID:HLN1MxAi0
どっとKONIちゃん
テンポが最高すぎた
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:14:17.75 ID:dXVvxEO/0
グルグル
トライガン
フルメタふもっふ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:14:30.81 ID:aVTGWF8iO
ドクロちゃんは結構笑った
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:16:42.43 ID:1eYAfTLq0
ここまでデジキャラットなしというゆとりでありふれたスレ
104 名前:ヒキコモRe: ◆AloneVBiZ. [sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:18:17.35 ID:AnleAcfX0
マサルさん
MUSASI GUN道
金卵
クレしん
日和
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:18:56.18 ID:i7uQRTwYO
こち亀
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:20:14.92 ID:ZNd5UtdQ0
ドクロちゃんだな
でもこのアニメは15分くらいだからこそ面白いのこもしれん
30分アニメで長く続いたらマンネリで飽きたかも
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:22:33.26 ID:0d7tiPHN0
突撃!パッパラ隊が好きだったな
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:23:34.92 ID:mE3E6dOnO
はれぶた。必ず毎回笑える
トムとジェリーも大好き。
あとクレしんとか。
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:26:30.31 ID:grugy7N40
ここまで苺ましまろ無しだと…?
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:26:44.41 ID:1eYAfTLq0
銀魂とか見てるともう面白いギャグアニメは作れる奴いないのかなって思う
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:28:40.03 ID:W7hEO1U5O
苺ましまろ
特にまなつびの回
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:35:37.00 ID:y+FWzEVD0
エルフェンリート
首飛ぶとこでいつも笑っちまうw
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:41:14.60 ID:0lpQZiD/0
ニニンがしのぶは本当に笑えるよwww若本がwwwww
嘲笑ならネギまがさよの回以外が笑える
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:42:33.97 ID:hVr5kA0L0
ビーストウォーズは笑いすぎて脳細胞が死んだ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:43:59.48 ID:g6gEiQzGO
高見沢の月姫
あれはうちの親父の方がうまく歌える。
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:10:26.81 ID:VOcrmFBU0
ひぐらしかな?
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:11:13.80 ID:VOcrmFBU0
>>161
嘘だ!!
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:16:03.19 ID:ZNZ+y+DJ0
90年代のクレヨンしんちゃん
最近のはダメだ
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:22:29.89 ID:tOK4e75a0
既出だけどいぬかみ
特に1話、2話、8話、18話、20話、劇場版
正直これを超える作品は無いんじゃないかと思う
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:29:56.36 ID:Y+mgmAHj0
奇面組
素で笑ったわ
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:39:57.32 ID:ir9UPRuA0
魔法陣グルグル
クレヨンしんちゃん
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:10:29.43 ID:nIBl++uMO
ドクロちゃんはかなり笑った
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:24:13.76 ID:z3tKj7K6O
ここまで稲中無し
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:25:29.55 ID:lEoDV4UP0
稲中は漫画のがわらえる
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:28:50.66 ID:lIurDoSx0
ニアアンダー7
ほのぼのながら笑える
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:29:17.98 ID:PzlG0gTR0
てかポピーザパフォーマーはだめ?
あんまり有名じゃないの?
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:30:01.86 ID:lEoDV4UP0
>>210
それならゴールデンエッグスかな
218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:32:07.85 ID:lIurDoSx0
OH!スーパーミルクチャン
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:34:32.18 ID:0eLxj2dMO
ぱにぽにはニヤニヤできた
瀬戸の花嫁は8話の戦闘シーンで盛大に吹き出した
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:36:23.61 ID:bdKRIaKPO
アベノ橋魔法商店街
アニマックスかなんかでやっててスゲーはまったWW
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 22:50:33.96 ID:RsUydCFsO
カブトボーグ
これほど笑ったアニメはないね
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:45:39.15 ID:nvXUqBkIO
やっぱクレヨンしんちゃんだな
泣ける作品
E D が 印 象 的 な ア ニ メ
お前らどのアニメの世界に一番いきたい?
思わず泣いてしまったアニメのシーン
あのキャラとあのキャラが同じ声優で驚いた
アニメが原作を上回った作品
アニオタって言われるのはどこからなんだ?
鳥肌立ったアニメの演出
OPがかっこいいアニメ教えれ
京アニにアニメ化して欲しい作品
正直、今年のアニメはらき☆すたが1番よかった
女にもオススメしたいアニメ
今でも聞く終わったアニメの曲
悲 惨 な 死 に 方 を し た キ ャ ラ
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
そろそろ金髪で一番可愛いキャラを決めようじゃないか
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
アニメで神がかってるシーンを教えてくれ
よく動くアニメ教えれ
フルメタルパニックふもっふ
ぷにぷにぽえみぃ
エクセルサーガ
ハレのちグゥ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:46:22.55 ID:xTCe+jPOO
はれぶた
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:47:58.26 ID:GiTYU1EUO
>>9
禿しく同意
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:47:50.62 ID:uhGMBZT/O
マサルさんのOPを始めて見たとき
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:48:15.63 ID:X7qAzg4pO
銀魂
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:49:33.35 ID:POXnm4kEO
Oh!スーパーミルクちゃん
オモローwwww
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 19:49:35.24 ID:MhmS0Fey0
シノブ伝以外に何が
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:49:59.72 ID:TOm5v347O
初めて見るギャグマンガ日和
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:50:14.14 ID:kykxlH8/O
うる星やつらの87話「さよならの季節」
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:50:35.61 ID:fwSPRH+GO
マサルさんは原作再現が素晴らしくて大爆笑した
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:51:25.88 ID:2y5Hw5DO0
ハレグゥとクレしんだな
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:52:16.21 ID:wDz9VrQyO
金卵
ハマる人と理解出来ない人が両極端だけど。
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:53:30.27 ID:1VKnKvCDO
口に牛乳含んでビーストウォーズメタルス
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:54:05.96 ID:MSe2ve/90
ぼのぼの
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:56:21.51 ID:O3TOLoNbO
カブトボーグ
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:59:39.18 ID:tZeS1ziPO
もうでてるけどニニンがシノブ伝
DVDの売上さっぱりだったみたいだけど若本やらくぎゅやら豪華声優ry
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:59:45.31 ID:GglkhNIb0
エクセルサーガかぷにぷにぽえみぃ
劇場版テニプリも良かった
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 19:59:57.96 ID:+RQqAcVN0
破天荒遊戯
あとこの前のデスノ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:02:11.10 ID:MLZH/P0TO
ハレのちグゥのアフロのババァが暴走する回
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:02:11.59 ID:QZxK5EBe0
魔法陣グルグルでいいんじゃね?
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:08:33.88 ID:z2kfyaYD0
劇画クレヨンしんちゃん
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:08:47.49 ID:oyATAkLXO
劇場版テニプリ
笑いすぎて喉潰れた
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:09:41.10 ID:OlUh59180
海外のアニメでおもしろいのある?
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:16:18.09 ID:/RJp+4nS0
>>73
サウスパーク
ハッピーツリーフレンズ
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:14:13.84 ID:r2HeBPKC0
ガングレイヴ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:14:14.22 ID:HLN1MxAi0
どっとKONIちゃん
テンポが最高すぎた
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:14:17.75 ID:dXVvxEO/0
グルグル
トライガン
フルメタふもっふ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:14:30.81 ID:aVTGWF8iO
ドクロちゃんは結構笑った
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:16:42.43 ID:1eYAfTLq0
ここまでデジキャラットなしというゆとりでありふれたスレ
104 名前:ヒキコモRe: ◆AloneVBiZ. [sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:18:17.35 ID:AnleAcfX0
マサルさん
MUSASI GUN道
金卵
クレしん
日和
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:18:56.18 ID:i7uQRTwYO
こち亀
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:20:14.92 ID:ZNd5UtdQ0
ドクロちゃんだな
でもこのアニメは15分くらいだからこそ面白いのこもしれん
30分アニメで長く続いたらマンネリで飽きたかも
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:22:33.26 ID:0d7tiPHN0
突撃!パッパラ隊が好きだったな
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:23:34.92 ID:mE3E6dOnO
はれぶた。必ず毎回笑える
トムとジェリーも大好き。
あとクレしんとか。
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:26:30.31 ID:grugy7N40
ここまで苺ましまろ無しだと…?
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:26:44.41 ID:1eYAfTLq0
銀魂とか見てるともう面白いギャグアニメは作れる奴いないのかなって思う
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:28:40.03 ID:W7hEO1U5O
苺ましまろ
特にまなつびの回
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:35:37.00 ID:y+FWzEVD0
エルフェンリート
首飛ぶとこでいつも笑っちまうw
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:41:14.60 ID:0lpQZiD/0
ニニンがしのぶは本当に笑えるよwww若本がwwwww
嘲笑ならネギまがさよの回以外が笑える
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:42:33.97 ID:hVr5kA0L0
ビーストウォーズは笑いすぎて脳細胞が死んだ
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 20:43:59.48 ID:g6gEiQzGO
高見沢の月姫
あれはうちの親父の方がうまく歌える。
161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:10:26.81 ID:VOcrmFBU0
ひぐらしかな?
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:11:13.80 ID:VOcrmFBU0
>>161
嘘だ!!
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:16:03.19 ID:ZNZ+y+DJ0
90年代のクレヨンしんちゃん
最近のはダメだ
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:22:29.89 ID:tOK4e75a0
既出だけどいぬかみ
特に1話、2話、8話、18話、20話、劇場版
正直これを超える作品は無いんじゃないかと思う
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:29:56.36 ID:Y+mgmAHj0
奇面組
素で笑ったわ
187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 21:39:57.32 ID:ir9UPRuA0
魔法陣グルグル
クレヨンしんちゃん
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:10:29.43 ID:nIBl++uMO
ドクロちゃんはかなり笑った
205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:24:13.76 ID:z3tKj7K6O
ここまで稲中無し
206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:25:29.55 ID:lEoDV4UP0
稲中は漫画のがわらえる
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:28:50.66 ID:lIurDoSx0
ニアアンダー7
ほのぼのながら笑える
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:29:17.98 ID:PzlG0gTR0
てかポピーザパフォーマーはだめ?
あんまり有名じゃないの?
213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:30:01.86 ID:lEoDV4UP0
>>210
それならゴールデンエッグスかな
218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:32:07.85 ID:lIurDoSx0
OH!スーパーミルクチャン
224 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:34:32.18 ID:0eLxj2dMO
ぱにぽにはニヤニヤできた
瀬戸の花嫁は8話の戦闘シーンで盛大に吹き出した
226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:36:23.61 ID:bdKRIaKPO
アベノ橋魔法商店街
アニマックスかなんかでやっててスゲーはまったWW
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 22:50:33.96 ID:RsUydCFsO
カブトボーグ
これほど笑ったアニメはないね
234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/24(日) 22:45:39.15 ID:nvXUqBkIO
やっぱクレヨンしんちゃんだな
泣ける作品
E D が 印 象 的 な ア ニ メ
お前らどのアニメの世界に一番いきたい?
思わず泣いてしまったアニメのシーン
あのキャラとあのキャラが同じ声優で驚いた
アニメが原作を上回った作品
アニオタって言われるのはどこからなんだ?
鳥肌立ったアニメの演出
OPがかっこいいアニメ教えれ
京アニにアニメ化して欲しい作品
正直、今年のアニメはらき☆すたが1番よかった
女にもオススメしたいアニメ
今でも聞く終わったアニメの曲
悲 惨 な 死 に 方 を し た キ ャ ラ
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
そろそろ金髪で一番可愛いキャラを決めようじゃないか
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
アニメで神がかってるシーンを教えてくれ
よく動くアニメ教えれ
コメント一覧
変態紳士が大好きです
日本語吹き替えいらん
あとカブトボーグだな
日和
マサルさん
グルグル
クレしん映画
ハレグゥ
マサルさん
シノブ伝
だな。日和やクレしんも良いよね
金卵もいいけど、インパクトはちょっと薄い。
米14
スーパーみるくちゃんは有名だと思うが
銀魂がつまらないってことだよね 禿同だわ
米8
お前とは旨い酒が飲めそうだ
面白いけど
シップスのダンスはやばかった
大魔法峠
財前丈太郎 第1話
MUSASHI GUN道 賢者の舞というか全部
どんなに面白くても声に出すほど笑ったりはしないだろww
っていうかあの話自体が面白かったww
漫画は前半まで
ツヨシしっかりしなさい
DVDほしいけど・・・orz
あとマクロス7はいろいろ笑える
あと瀬戸の花嫁
アマゾネスの回は最高だろw
笑い死にしそうになった
ボ ブ を 殺 し ま し た ね ?
ひぐらしかな?
162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 21:11:13.80 ID:VOcrmFBU0
>>161
嘘だ!!
自演フイタ
少なくとも2回以上は出てるんだが
子供の頃この作品に出逢えてよかったよ。
ケロロは時々ツボにはまる回がある
野球の回で笑ったぞ
むしろ恋愛アニメ見てると悲しすぎて笑えてくる。
,-''"‾つ ( `゛'' - 、
、'', - ' `つ L‾ ) ~-,
,'' し (─ )(─_ノヽ ヽ
l ,、-''二‾二-‐''ヽ l /〜
_ | / l l ,、 ヽ l -=ヽ ャ= ヽ__/ (二)
/ | |_ / V r / ┌''l ヽ ィ ・・ヽ l l
| | | | ・ レ.丿 └、l -=二=- l,、-''
ヽ__/ | し ,、-'' / `'‐.、ヽ⌒ / " '' -‐、
,、-' ' l )イ ,、-'' ‾ / ____ `‐、
, 、- '' | ノ─l ,、-''l ‾ |‾| ノ丿 |____|. l
|‾‾/_ ,、-''l | / | | o ) ___,、-‐'/ --l
,、-'' / | | | | | └─┐|____ / |
ヽ ,、-‐''/ / / / / //| | ┌─┘ / / l
) 丶 / / / / / / |___| , - ' /、-'' , - ' `` `l
‾ / / /,-'' /,、-‐''" ヽ , - ' ` - 、 ‾ / l
/,、-'' ________`-、- ' _____ ,、-‐
_ | | |‾‾ / 丿\ / |
ヽ /|_____ / /,、-‐''"フ / \/ / |
,、-" / / -,,_ / / l / |
⊂、-‐っ /"''-‐/ ,、-'' / ヽ l ,、-‐''" ノ
////l"''--,,_ \ "''‐、 l \ ,、-‐''"`
丶 ∪ \ / ‾ \/
| / |
lヽ \\/ , - ' ‾` - 、 - ' /
|丶 /, - ' `_ /
l \ /, - ' ` ` -─ -'/
|\ / ,、‐''"
l / 、‐''"
| ( ,-''
l lヽ つ
ヽ | ` - - ' l
l` - 、、、 |丶、
| l ヽへ、
l | l |
|──‾ l l |
l |ヽ彡 l |
|ヽ\ l | l |
作者の公開オナニーにも程がある。
あと腐女子付きすぎキモイ。
たまに笑い所があるのはいぬかみっ!
人によっては大爆笑なのがドクロちゃん
なんかその場のノリで笑わざるを得ないのは銀魂
やっぱりオーソドックスにいくなら日和だろうな
台詞の大半がアドリブで呼吸不全になった
ハレグゥもおもしろかった
浦安鉄筋家族はだめなのか・・・
マジで2期やらないかな・・・
今だと声優のギャラがきついか・・・
この話のひろしは面白いよ一回見てみたほうがいいwwwww
今は知らない
燕尾服ってああいう構造なんだと本気で信じてたwwwww
MUSASHI
ここらへんは外せない
ビーストウォーズってメタルスのことだよな?
メタルス以外のシリーズは真面目路線だった気がするし
新OVAとはまたマニアックな所に行ったな
しかも押井守脚本回。
押井守はあんな良い脚本が書けるのに最近の作品といったら…
本当に死ぬほど笑ったのはクレヨンしんちゃんだけだな
ニンジャー5だっけ?その回笑ったな
日和は漫画のほうが面白い
アニメの革命としかいいようがない
アゴちゃんカムバ〜ック
ホモネタを与えて満足してんだろ
お前らいったい何見てるんだよ
なんか色々と
乙!!!
とにかく一回見てみると分かる。
サウスパーク
はれぶた結構多いな
あれ子供の頃観てたらなんでか気持ち悪くなってきて以来敬遠してるんだよな・・・
ゴジータじゃね?
確かにあれはおもしろい
実は一番腐女子より腐女子目線。
風俗嬢やら、ストレートなチンコネタやらを見て、
「これは腐向けだ!駄作決定!」とか言い出す奴の方が目線ズレまくってるての。
というのが、腐向けだからと敬遠して、その後DVD買うほど好きになった俺の意見。
一本のネタを30分に引き伸ばす時のパロディの面白さは異常。
ジャッキーとかドラゴンボールとか。
ビーストウォーズ シリーズ
カブトボーグ
パッと思いつくのはこんなもんか
新OVAなら火の七日間と、
うろ覚えだが冒頭でブレードランナーのパロディやってた奴も加えてくれ。
はいはい。いちいち長文書いてまでお疲れ様。
これからも見えない敵と戦い続けて下さい^^
初代は作画ミスや翻訳ミスで腹抱えて笑ったわw
ヲタクがニヨニヨするネタなんて笑いじゃねえだろが
わたしの出会ったヲタアニメ遍歴公開じゃねえんだから
苺ましまろとか!いぬかみとか!ドクロとか!
ただお前が好きなアニメ挙げてるだけじゃねえか!
あと面白いのと笑ったってのも重複する部分あるが基本別物だからな
あれ面白かったなんていい作品だったくらいの意味しかねえから
あと銀魂が(もう)面白くないとか言ってる奴って完全玄人ぶりたいヲタ心理だろ
ボクは君たちよりも舌が肥えてるんでみたいな!
君たちみたいにレベルの低い作品じゃ笑わないんでみたいな!
ってアホかお前ら、厨二病こじらせすぎだ!
銀魂は王道スラップスティックだから腐女子とかに被害妄想じみた拒否反応起こすような奴以外は楽しめると思うぞ
大魔法峠とかはトンガリすぎてて引く瞬間があるわ
ギャップありすぎだろ
こんばんは 豊臣秀吉です
なんでたかがアニメでこんなに必死になれるんだろう。
女オタって恐いね
うわあ…^^;
気持ち悪いわ
うわあ…^^;
あまりの長文と文脈のキモさに吐いた。どうしてくれる。
原作は神経症の妄想聞いてるような不安定にさせられる感じがあるが
アニメはただただシュール
アニメではれぶたを越えるシュールさはビーストウォーズ最終回くらいだと思うわ
まず最終話が余ったってところから来る
腐 女 子 乙
腐とかどうでもいいがな
ただ単に最近の銀魂は普通につまらん
あとはトロピカーナのハレグゥとかふもっふの風呂の回とか
ジャンプの応募者全員サービスでVHSもらったやつ。
「ミツルはまだ7歳だぞ! 俺もだけど」で吹いた
はれぶた
シノブ伝
日和
マサルさん
俺の中でのトップ5
はれぶたどっかで見れないかな〜
昔は夏のBS2で見てたんだけど・・・
「つるピカハゲ丸くん」無し
>70が笑えると挙げたアニメを叩きまくってんのか。
わっかりやすー
ちがう意味ではテニプリとMUSASHI
神楽可愛いよ神楽
※135
はいはい。名前くらい変えてから自演しようね^^
はれグゥ
銀魂も漫画は好きだったか※111みたいに異常に一生懸命になっちゃうのがいて無理になった・・・。
グロリア最高
同僚と夜勤弁当食いながら見たら全員鼻に弁当入って悶絶した
ずっとパロばっかやって叫べばいいんだよ。
高杉は永遠にボケないの?
味王の口から光線放たれた時は度肝抜かれたよ。
本当につまらんぞ。いやほんとに
銀魂を馬鹿にすると怒る「腐女子」と同じに見えるが。
まあこの書き込みに対するレスポンスも(あればの話だけど)、大体予想つくが……。
ちなみに自分は※133です。
魔人ブウの声で「俺の名前は竹ノ内豊」ってだけでツボに入った
あとはメカ沢バイクとか
トウッ!!ってやつか
カブトボーグ
あれ腐女子向けアニメじゃんか
腐女子乙
大地丙太郎監督作品大好きです
ぽてまよ
池端カントク、サイコーです!
原作の担当がかわってからアニメもgdgd、テンポが悪くなったけどな
アニメオリジナルも糞だし最初の頃に戻ってほしい。
苺ましまろのスケッチブックで会話の話で死ぬほど笑った
んで、死ぬほど笑えるわけ?
単発ギャグ物をやらせたら、俺の中では最高の人
死ぬほど笑えはせん
しかしそれを言うと、ここに挙がるアニメが全部(ry
お前が笑えるかどうかは分からんが俺は笑えなかった。
後はイタい信者がな・・・
なんだよ王道スラップスティックってwwwwww
作画、シナリオ、全てにおいてひどすぎて爆笑を通り越して引けるw
あの吹っ飛び具合がおもれーw
子供の頃爆笑した記憶がある。
誰も信じてくれない
誰か知らない?
まぢで泣ける携帯小説みたいなもんじゃんw
マンソンお前誰だよ!?とか
次回予告説明なしでメインキャラが蘇っていたりとか
主人公の愛機が新しくなる時もひたすらええええええええええええええ!?
って感じだったし。
まー闇のバトルとジョニーがワシントン条約違反で逮捕される時は笑えたけど。
ああ、何となく分かったわ。
ああ、これには腐女子が群がってるんだ・・・。これで笑ったらそのクズと同列か・・・。
そう考えたら、急につまんなくなったぞ・・・。
みたいな奴な。分かるわ。
オレも、そのノリでワンピースもおおふりも全部嫌いになったわ。
んで、2ちゃん見るようになってからジョジョやカイジやハンタが好きになってった。
昔は絵が汚い、とか不真面目とか言って敬遠してたけどな
話戻るけど、まじぽか。ってあがってるか?
たいして笑えない
今度見てみようかな。
あと初期のアニマル横町。
シノブ伝や銀魂は原作はおもしろいが、
アニメは演技のテンポがオレの感覚と違うから楽しめない。
その点マサルさんは合うのだが、
(時間調節に)ところどころ入るくだらない表示で萎えるしテンポを壊している。
アニメじゃないがOH!マイキーに勝てるものはない。
見てるうちに段々イライラしてきて
子供の頃から見てた数少ないアニメだったが、見るのをやめた
走れスジャータの回は神。
昔のギャグアニメも捨てたもんじゃない。
幼児向けとか思ってないか?
ファンシーなアニメだと思ってないか?
これ色んな意味でスゲーぞ。
図体デカくて偉そうなラスボスが「余に情はないなり!」とか間違ったトノサマ言葉で喋ってた時はお前何でコロ助だよとか思ってかなり笑った。
「羊羹切らないで手首切ってどうするんだよ」で盛大に吹いた。
台詞回しの下手さで盛大にワロタ
アン×アンがアン アン×ドゥーがドゥーww
今の展開はもうネタとしか思えないw
20話笑えて仕方なかったわw
アニメなら初見のギャグマンが日和、漫画なら今日から俺は!とか。
ハレグゥは何度見ても良い
間違いなくここ10年で一番笑った
セクシーコマンドー外伝
ポピーザパフォーマー
ウサミミ先輩さん最高です
挙がってなさそうだから言うと「星のカービィ」かなぁ
独裁国家とかワシのために死ねとか危険な発言が飛び交うアニメ
ギャグマンガ日和
テニスの王子様
脚本家の本気を見た
その後はつまらない。シリアスとか要らないから。
爆笑したもの →瀬戸の花嫁
ネタでニヤニヤしたもの →ぱにぽに
上の二つを兼ね備えたもの→さよなら絶望先生
第三期?制作担当のシャフトのアニメとの初遭遇は完全に引いたわ
空からいきなり実写の納豆が画面いっぱいに降ってきて、また降ってきたハシが納豆をかき混ぜ始めて、
登場キャラが「納豆おいし〜」とか言う狂気の話
今では実写を多用するシャフトのアニメには慣れたが、当時は怖かったわ
海外のアニメで唯一面白いと思った作品。
これ以外考えられない。もう1回やってくれないかな・・・・
SDガンダムのOVA。嵐を呼ぶ学園祭とか
SD武者の暴終空城とか。ジオの瓦返しィィィ!!とか面白すぎる。
あの頃のボンボンはホント神だったな・・・・・・
ギンタマンは腐じゃ無くても面白いぜ?原作は知らんが
あれはもう笑うしかない
懐かしいwww
天と地の差
朝から爆笑してた
頭狂ってるとしか思えない脚本には謎の中毒性がある
笑うというか、もうどうしようもないアニメw
あとクロマティ高校で延々と拓朗の鼻歌やってた回は面白かったな
何度見ても腹筋が割れそうになるw
色々凄いけど愛河里花子が凄すぎるよ。
はいはいジョジョとかカイジとかさいこー
よし これで俺もおまえらの仲間だな
ハレグゥ
いぬかみっ!
グルグル
あと、クラナドの春原
瀬戸花とかいってるやつはマジカノを見てからいえ
はじめ人間ギャートルズ
とくに山田君のほうは笑いすぎてあごが外れ、救急車で運ばれた。
あと、クロマティ高校
今腐女子に大人気なジャンルという予備知識があると尚更笑える
複雑な意味で
カブトボーグは俺にアニメが何であるかを考えさせた罪深い作品
トランスフォーマーは作画ミスさえも気にならなくなる罪深い作品
銀魂はなんか「ホラ、このネタ面白いでしょ?ね?ね?」みたいなスタンスがなぁ
しかも何故かツッコミの時は全員喋り方同じになるしイミワカンネ
ああいうツッコミ不在な感じっていうか、常に「笑わすぞ」って意図が伝わるのが好き
ドクロちゃんは輪っかとるシーンを初めてみた時すげー噴いた
周りが瀬戸アンチだらけだかスレと米で挙がってて嬉しいわ
あれは本物のギャグ漫画だ
この作品の面白さは異常だ。試してみてくれ。
いい加減もうお前黙ってろよ
お前が銀魂(笑)嫌いな奴にいくら涙目で全レスしてところで何の効果も無い
そろそろ気付け
ギャグマンガ日和
両方ともCSで見続けてるうちに、いつの間にか全話制覇してたw
前者は別の記事にもあったが動きが神すぎる
後者はうえだゆうじの壊れっぷりがまた笑えるw
クスっと笑えるのは絶望先生
爆笑できるのはフルメタふもっふ
死ぬほど笑えるのはカブトボーグ
メカ沢がしぶすぎるw
なんというか、自然に吹き出しちゃうような演出が全く無いんだよね。
もうカブトボーグしか愛せません
27 名無し物書き@推敲中:2008/01/19(土) 17:11:04
すまん、たかが一ファンである俺がどうこう言える立場じゃ無いと分かっているんだが、これだけは言わせてくれカブトボーグを見ないのは人生の半分損してると同義だ
これまでSDガンダムフォースとかボンバーマンジェッターズとか、所謂子供向けで手堅いアニメを好んできた俺だがカブトボーグを知った事によってもう後戻りができない所まで来ちまった
このスレ見た奴は騙されたと思って見てみろ。凄いぞ
何が凄いってな、どんなに世間で凄いって騒がれてるアニメでも何かしら叩く所はあるだろ?
カブトボーグはもう叩くとか叩かないとかそういう次元じゃないんだ
何故だか分からないが、叩く所がそのままカブトボーグの賞賛するべき所になってしまうんだ
無理やりにでも叩いてやろうと思って書き出した物が、気づけば全て褒め言葉になってる
それに展開がヤバイ。展開じゃなくて超展開 脚本も超脚本だ。
一話も欠かさず見てきたはずなのに何の説明も無くメインキャラが一人増えていた時の俺の気持ち、分かるか・・?
毎回使い捨て&色違いヒロイン、世界滅亡、ウザイエセ外国人、誰も知らない回想シーン、神化、亀田、ミリオン=一万
主人公達は全体的に外道です。バトルは精神攻撃で決まります。根拠は無いが自信はあります。 子供向けじゃねえよ絶対
あと肝心の玩具は国内で生産終了ってなんだよそれ ふざけてんのかスポンサー
もうここまで好き勝手にやられると凡人である俺達にはなす術が無い。気づけば主人公をさん付けで呼んでいる
これこそ後世まで語り継がれるべき伝説。一度嵌れば後にはただボーグに侵食される日々が待つばかり・・・
長文スマソ 他は自分の目で確かめてくれノシ
パロディ自体を悪く言う気はないけど今はパロディだけで笑わそうって作品が多すぎなんだよ。
ハ○テのごとくのことですね分かります
ミッキーでドナルドとチップとデール
この組み合わせが大好きだ
あと苺ましまろ、美羽かわいい
銀玉って内容ないよね☆
ぼのぼの
ゴキ腐リホイホイきめぇ
MUSASHI GUN道
ギャグマンガ日和
今日から俺は!
クロマティ高校
が好きだな。
今日俺は漫画の方が良いけど
「ちびまる子ちゃん」 ないの?
なんで?なんで??
笑えるってのと楽しめるってのは違うからなぁ
笑うと考えるならギャグ漫画日和だな。テンポが神過ぎる
日和はキッズステーションで報送されてた。
クロ高は録画したのを見てた
「魔方陣ぐるぐる」かな。
母親も弟も同じ所で笑ってた。w
本当に死ぬほど笑った記憶がある。
今でも最終話が収録されたDVDを買おうかまよっているくらい。
次点でふもっふとドクロちゃん。
ヒロシの「嘘だ!!課長はそんな人じゃない!!」
の所でコーラ吹いたww
てか腐ってホモにすることを言うのか?
それならホモにしない女ヲタはただの銀魂ヲタってことになるのか?
爆笑とは 大勢の人がどっと笑うこと。また、その笑い。 という意味だ。
つまり、一人でするのは大笑い。
まさかお前ら大勢でアニメ見てるわけでもあるまい?
笑われてるアニメ→MUSASHI-GUN道-
笑わせてもらっているアニメ→カブトボーグ
お分かり?
泣けwwwwww
俺は好きだぜ。アニメの土方禁煙の回爆笑した、スタッフはっちゃけ過ぎww
271
ムサシは別に(カテゴリは)ギャグアニメじゃないのに爆笑物だわww
神アニメだわ
笑われてるアニメ→MUSASHI-GUN道-
笑わせてもらっているアニメ→カブトボーグ
お分かり?
ん?で?それがどうかしたの?人が笑ったものにいちいちいちゃもんつけてるの?笑いのツボは皆ちがうでしょ。
マジで腹筋が攣った
ポピーざパフォーマー
oh!スーパーミルクチャン
トムジェリ
かなぁ・・・
そんな面白いならカブトボーグっての見てみるか。
コンボイ『バナナ−!』
お前とは気が合いそうだ
グロ。
ぎんたまは原作で笑えた部分は大体笑える
ギャグ日和は3の超合体戦士サンゴットVがお勧め
あとキノコ食べておかしくなる松尾芭蕉の回
アメリカは放送規制が緩いから表現の幅も広い
特に千葉回
漫画のほうが面白い
あのシュール加減がたまらない
なってるのか?(笑)
俺は好きだぜ(笑)
なんで腐女子ってみんなコンバット越前みたいな喋り方すんの?
まあ面白いからいいけど。
ゆとり多すぎ
無印ローゼン5話、かみちゅ11話、シャッフルova
小さい頃から見てるからブラックジョーク大好き
吹き替えのアドリブで声優陣大暴れ。
毎回笑わしてもろたよ。
インド人から名誉毀損で訴えられかねないほど危険
どちらもクオリティーの無駄使いして原作を再現してるのがイカス。
腹筋痛くなったのもあれが最初で最後だ
意味不明なところにいちいち突っ込むタイプには向かないが
「ソーナンス!そうなんす?」はサブタイトルから爆笑した(演出的な意味で)
別に同意はいらない
分かっているから。
スポンジ・ボブはかなり笑える。
北斗の拳みたいな画風に変わったりするし。
というかもう一回あんな作品を作るのは難しいだろうな・・・・
あとパトレイバーの
地下迷宮物件、ダンジョン再び、火の七日間はかなり爆笑したな
私的には第2話と第4話
笑えて泣ける
一学期
一学期
一学期
ナベシンものは大好きか大嫌いか、どちらかに片寄るなぁ。
俺は大嫌い派だが当の本人もアンチ解ってるみたいだしま良いか。
あとは所々で種死と00は爆笑出来る
スタッフは素なのか狙ったのか、退役軍人がインタビュー受けて
「この金額じゃ、これ以上は話せないな」って言ったところ金水増しの提案に
「これで娘の誕生パーティを豪勢にしてやれるぜ♪」とか小粋な米ジョークを飛ばしたあと「フンフンフ~ン♪」と軽快に鼻歌交じりに夜の路地歩くシーンで爆笑したわwwwww
超死亡フラグじゃねーかよwwww
もちろん直後に車のフラッシュビーム視界遮られて轢き殺されたわwww
新作やんないのかなあ暫く出てないけれど
仲間とかどうでもよくね?
無理にあわせてみなくてもいいと思うし
だから個人的につまらないと思う銀魂は見てないよ
何が面白いのかわからないし
いぬかみっ!支援
シリアスなんて鼻糞以下
全体を通してマサルさんがアニメで一番笑った
>死ぬほど笑ったアニメ
だぜ?
>死ぬほど笑ったアニメ
銀魂で死ぬほど笑った事アル奴居るの?
にやけるかちょっと笑う程度じゃ?
電車侍、鍋回は死ぬほど笑ったな
まあ笑うツボなんて人それぞれなんだから
あれは声優のアドリブが神すぎるしフリーダムで凄い笑える
瀬戸の花嫁 受ける人は死ぬほど笑う、モテモテになる薬飲んだ回は息ができなかった
ふもっふ 本編がシリアスだからさらに笑いがw
後にも先にも井上喜久子に「透けティクビ」と言わせるアニメは出ないと思う
ギャグマンガ日和も。
JQ(ジョニークエスト)
怪獣王ターガン
40代おっさんです。
緑川光と塩屋翼のツッコミが冴えてた
最近もう一度見直したけどアニメも漫画もなんどみてもいいわ
ブラドー伯爵の字幕のヤツはマジで牛乳ふいた
本当に最初から最後まで楽しめるアニメはこれしか思いつかない
ぽてまよ
あずまんが大王
このあたりはかなり笑った
あと魔方陣ぐるぐる
オレのじいちゃん・大胸筋サポ(ry・ゾンビ島は腹抱えて笑ったぞwww
仮面のメイドガイ
>111がならわかるが
なんで>104が女オタと思うのかわからん
俺は両方の意味とったが
結局原作の味ではなく、パロディネタが受けてるってだけなんだよね。
たいしたことないよね。
やっぱギャグマンガ日和がいいな。
魅上の異削除の舞いとライトの変態演技。
あれ見るとほっぺたの筋肉が痛いw
わかったよ。腐女子
ハレのちグゥといい
水島監督神すぎる
そんなんでいちいち嫌いになるとかアホか
お前が好きって言ってるものにも腐女子は付いてるんだぞ。キリないって
俺は警察24時で死んだ
http://www.megavideo.com/?v=R2851K9N
別に楽しめる人がいるならそれでいいじゃん。自分とは合わないものをそんなにも認められないの?
自分の笑いのレベルが1番で、そんな自分が認めないものはダメなの?
それが好きな人はいけないの?
銀魂はどっちでもいいけど叩きコメントが見ててとても哀れだ
あれは曲も話も最高だった、少女漫画があんなに面白いとは思ってなかったw
あのころの俺はアホだった
銀魂
浦安鉄筋家族
マサルさん
ギャグマンガ日和(鉄筋、マサルさん共に同じ監督)
ゴールデンエッグ
シンプソンズ
シノブ伝(原作もかなり面白い)
余の名はズシオ
これだな
死ぬほど笑えるのはカブトボーグ
はいはい。なんで一番自分が必死なのに
>銀魂はどっちでもいいけど とか言いながら長文書いちゃうのかな〜。
お前が一番哀れだよ^^^^^
死ぬほど笑ったアニメのこと以外聞いてねーんだよ。
アニメじゃねーけどw
ボボボーボ・ボーボボ
最終回のOPは腹抱えて笑った
銀魂のすき焼きの回は面白すぎる。お前ら、どんだけ肉を食いたいんだ
何故かふとパプワくんを思い出した。別に笑った記憶は無いがまた見たくなった。
メケメケメケメケメケメケメケ
仕事を選ばないことで有名な子安だがこれを見たときは正直ドン引きした
まぁ面白かったのは事実だけど
そう思うならお前もレスしちゃ駄目だろww
まぁ俺もだけどなwwww
マーメイドメロディぴちぴちぴっち
トムとジェリーもそうだけどピンクパンサーとかタイニートゥーン辺りも
失礼ながら大爆笑させていただいた
らき☆すたとか銀魂とかハヤテみたいなパロディ系も面白いといえば面白いけど
爆笑するよりもニヤリとする感じな気がする
つまらないんじゃなくて爆笑とはベクトルが違いますよってだけだよ
なんでアニメ打ち切りになったんだ、PTAが憎い
(クレしんなどと一緒に「見せたくないテレビ」にランクインされていた)
特に瀬戸花 ルナパパは卑怯
BLアニメ(ホモアニメ)
あれはおかしな所からゾクゾクとこみ上げてくる笑いとアチャー感がある意味面白い。つか痛い。
お前もだっての
実況しながらだと最強
自分の嫌いな物を他人に押し付けるな!
これでいいじゃん
シノブ伝も面白かった
でもMUSASHIの一話と二話が一番笑ったw
息できないほどw
でも>>111はコピペになってもいいと思う
カブトボーグは吹いたとか笑ったとかではなく、久々に爆笑させられたアニメ。
52話中ハズレ回がほとんどないのもすばらしい。
トムとジェリーといい外国のアニメは言葉無しで爆笑できるからいいね!
てか、みんなホスト部って略してるのね。桜蘭って略してるの俺だけなのかな。
特に21話の女だらけのF-ZEROグランプリは笑い死にそうになったwwwww
あずまんが・・・・・
シリアスも嫌いではないが、
ギャグだけにすればもうちょい人気でるとおもわれ。
ギャグ漫画日和はアニメのが好きだな。
ゼントラスパイ三人組の地球文化に対する狼狽ぶりはさすがに吹いたw
ふもっふはギャグアニメの名作だなあとシノブ伝も
朝から大爆笑だったわw
本気で台詞覚えるほど見て何回でも爆笑できたw
戦略と戦術の争いでボロカスに負かされた直後に戦略と戦術の違いを見せてやるみたいなこというシーン
アレはどっちかってと感動系かもしれんが。でも見てて「ちょwww」てなる。オススメ
あとはいぬかみっ!とMUSASHI〜GUN道〜だなやっぱり。
らきすた
いぬかみ
MUSASHI
金卵
クレヨンしんちゃん
このへんは素直に笑えた
子安の「バカめ!!」が最高
ハズレ回が基本的に無いのがいい
ここまででも散々言われてるけど、銀魂はすごく好き嫌い分かれる
俺は全体を通して結構好きなんだけど、叩いてる奴の気持ちもなんとなくわかる。
そんなアニメ。
初めて見た時は、あまりのテンションの高さとそのテンションを
30分ぶっ続けで押し通す無茶っぷりに笑いを通りこして
呆然としてしまったが。
あとビーストウォーズメタルスは声優の暴走っぷり、カブトボーグは
脚本の暴走っぷりでそれぞれ爆笑できた。
あとパタリロかな。
……老いててごめん。
小麦ちゃんがなくね?
クレしん
マサルさん
ギャグ漫画日和
北斗の拳(たまに悲惨な位シュールになる)
その後漫画を買って見たら笑いすぎて過呼吸になった。
正直トムとジェリーとあんま変わらんけどセンスがいいよねw
ハレグゥ
クレしん
※249 ※315で出てて安心したが少ないな・・・・
ギャグ漫画日和好きは絶対見てみた方がいいよ
腹筋爆発するくらい笑ったわwwwwwww
あんな感じのアニメないかな?
チビ丸の泣きっぷりときたら笑えるwwww
いぬかみ評価高いし、次はいぬかみ見てみるか
俺は今見ても笑えて安心した
毎回ツッコミどころ満載の展開でかなり笑ったぞ。
俺が拭いてやる
パワーパフガールズ…意外とブラックな話が多い。
くすっと笑えるがギャグが唐突、かつ黒過ぎて笑う前に呆然とするパターンが多くて…ってスレ違い
オギーアンドコックローチ…米336のお陰で思い出せた。ありがとう。これはたぶんアニメ見てて人生の中で一番笑った。
フランス製のアニメ。トムとジェリーを数倍過激かつえげつなくした様な作品。DVDが出てたら欲しい…。
コジローからタマちゃんへ渡されたプレミアムな一品。
誰か興味持ってよ
http://jp.youtube.com/watch?v=Vsscl6myXqI&feature=related
笑わなかった回ないほど、神回ばかりだった
十兵衛ちゃんは1期と2期でファン層分かれるよなw
2期のほっちゃんも良かったが、1期の小西さんが忘れられない。
お約束の変身シーンもいじってたりするし
笑う奴消防だろ・・・・・
赤ずきんチャチャは真仁ちゃんと共に成長した作品w
あれは良かったwww
2クールでも全然ダレずにテンション全開だった
田中先生の声がイケメンすぎて吹いた
人それぞれ価値観というものがあってだな・・・
映画マジやべえ
夜中見てると笑いこらえるのが苦しいんだよ…
カブトボーグ最高
サウスパーク観てみたけど面白かったよ
ボ ブ を 殺 し ま し た ね ?
↓
よくもデェス!! よくもデェス!! よくもデェス!!
はしばらく俺の中で大ブームになった
「料理のマナーを学ぶゾ」
「潮干狩りで勝負だゾ」
は爆笑もの
爆笑とヲタ的笑いは別物だろ?
ヲタクがニヨニヨするネタなんて笑いじゃねえだろが
わたしの出会ったヲタアニメ遍歴公開じゃねえんだから
苺ましまろとか!いぬかみとか!ドクロとか!
ただお前が好きなアニメ挙げてるだけじゃねえか!
あと面白いのと笑ったってのも重複する部分あるが基本別物だからな
あれ面白かったなんていい作品だったくらいの意味しかねえから
あと銀魂が(もう)面白くないとか言ってる奴って完全玄人ぶりたいヲタ心理だろ
ボクは君たちよりも舌が肥えてるんでみたいな!
君たちみたいにレベルの低い作品じゃ笑わないんでみたいな!
ってアホかお前ら、厨二病こじらせすぎだ!
銀魂は王道スラップスティックだから腐女子とかに被害妄想じみた拒否反応起こすような奴以外は楽しめると思うぞ
大魔法峠とかはトンガリすぎてて引く瞬間があるわ
ビーストあるだろ
無印メタルスは良いね。アドリブ嫌う人もいるが俺は好きだ
リターンズは……現場は楽しんだんだろうなぁと
とりあえず秘密結社鷹の爪でも
死ぬほどって訳では無い
今の吉原のやつ早く終わってほしいわ
ギャグだけなら良いのに中途半端にシリアスを混ぜるから嫌だ
でも一番笑ったのはハレグゥのダマ
人によって笑うツボが違うのくらいわかろうな
敵と一緒に視聴者まで苦しめる歌と超展開と放送事故に万歳!
おかんも一緒に観たアニメで何が好き?と聞くとこの2作を挙げる。
もし、瀬戸の花嫁が好きならマジカノもおすすめ。
2期のラストはカオスすぎる
あとドクロちゃんの2話
もちろんロバ有りな
じゃあ遊戯王だよ
・・・
・・・
あれ?・・・スイーツエンジェルスが忘れられている・・・だと?・・・
アニメじゃない?そうですか・・・
あと鮫島
そしてアマゾネス
&セーラー海坊主
※487
スペースザウルスに全裸ですね
まぁ人それぞれだし反論してる人は水掛になるんでやめとこうぜ
どっちにしても琴線に触れるとはなんかすごい作品だな
当時家にテレビが1台しかなかったけど、あまりにも下品で
親に隠れてみてた。
あと昔のきれいなジャイアン
でもコメント欄はでてますな。
「ああまぶたの母」
「レディー竜之介」
「激烈登場、水之小路トンちゃん」
「大金庫、決死のサバイバル」
シリーズ後半は笑った記憶ナシ
魁!クロマティ高校
デスノート(最後の二話)
何故ガングレイヴがここに上がってる……。
確かにあそこでは笑ったが。死ぬほど笑ったが。
ゲシュタルト崩壊起こした
あれ以来簡単に「神」って評価口に出せなくなったからな カツジ的な意味で
あれこそ単純でガキみたいに笑えるんだが・・・
おれだけなのか。
は確かに吹いた。
変態アニメだからな!
スレ違いアニメ違いだが
MAD GEAR REMNANTなどMAD GEARシリーズ
ゴメンどうしてもお勧めしたかったんだ・・・
こんな狂ってるアニメはじめて見た
一巡して神々しくもあったけど
なんだよあの展開ww
ガン×ソードはドラマCDでなら死ぬほど笑ったわ
ダマとアシオの目潰されの回のとこ借りてくるか
サウスパーク
シンプソンズ
星のカービィ
あんなに一所懸命な演技は見たことがなかったwww
ある意味神々しい感じだったな
あれ、最強
新八がお通親衛隊長だったの発覚した辺りから途中までは結構好きだった。
でもアニメは知らん。すまん。
米で上がってたが、旧パプワは、腐った目線とか知らない頃にも、ホモネタでさえ笑える感じで大好きだった。
これのせいでホモネタでも、腐目線で見ずにギャグとして捉えて笑える作品も多いと思うようになった。
でもPAPUWAは微妙。アニメは笑えたが。
そんな奴が素で笑ったのは、くまのプー太郎。これ笑ったな。
あと、テニプリ。これ笑ったな。
後は、すもももももも〜地上最強の嫁 だな!
笑いあり、涙あり、感動ありよ。
どうしても原作と比較してしまいテンションが下がる。
そんな原作厨の自分が認めるのは瀬戸花とスクラン1期。
あと銀魂とシンプソンズ
テニプリは色んな意味で面白すぎ。
まぁそんなことよりよつばと!が出てないのが信じられn・・・・・
あ、アニメじゃなくて漫画か・・・・・・・・
手塚戦は腹筋が崩壊しました
腐れ女子が気持ち悪すぎて面白さを殺いでしまう
脚本で死ぬほど笑ってる奴なんなの
気持ちわるっ
おれはクロマティが好きだな
シリアスの無印の後だとなおさら笑える(というかそういう意図だが)
早く二期作ってくれ
クマのぷーたろーとかいうアニメ
大食いしてヒロインが太る話とか最高に笑ったんだけどな・・・確か日高のり子のキャラがその話に出てた
俺の笑いのツボがおかしいのかな
52話あるのにハズレの回がない
動画サイトで見たとき※欄に腐湧いててテンション下がったな。
トムとジェリーのやつ、久しぶりに見たけど鼠ひでええええ
と思ってしまった。年くったかな・・・
ハンナバーベラは俺には合わない
http://www.nicovideo.jp/mylist/4640199
カブトボーグ
他のギャグマアニメが束になってかかっても倒せそうにない
あれで神とか言ってる奴頭おかしいんじゃねえのwwww
あんなガキ向け販促アニメ乙wwwwww見る気しねえよwwwww
俺はどっちでもいいけど
波平「娘と風呂に入るんでね。」
会社の人「え!サザエさんとですか!?」
波平「いえ、末娘とです。。」
もうでてるけどニニンがシノブ伝
DVDの売上さっぱりだったみたいだけど若本やらくぎゅやら豪華声優ry
シノブ伝は同意だがこの発言はゆとりすぎ
当時の釘宮に「豪華」の看板背負わせるとかないわ
こんなアニメに惜しげもなく川澄綾子や関智一を使う事を「豪華」というんだぜ
むろん若本音速丸は素晴らしい
出演者もかなりやり甲斐あったはず。
もうね、電車の所で死ぬ程笑った。
「オバケのQ太郎」のQちゃんが笑い袋飲み込んでしまって大騒ぎの回は
笑い死ぬかと思ったなぁ。
立派な上級ボーガーワロタ
後は、狂乱家族日記とか。
後、ギャグマンガ日和の平田の世界・・シュールwww
この番組は今回で終了のテロップにどれだけ笑ったか
ガチレスすると散々あがってるけどビーストウォーズな。
メモリーズというアニメの二話です
どう考えても全話見てるだろお前wwwww
ギャグマンガ日和
クレヨンしんちゃん
…なんだかんだでドラえもんから卒業できない
白石みのる関係とか最強だろ・・・
作画ミス、神懸かり的なテンポの速さ、コンボイ、スタスク、そしてナレーターの政宗これらが完全調和してできた稀代のギャグアニメだった。
社長帰れwww
あれはあれで笑えたけどな
カブトボーグは反則だろ
シャニティアが挙がらないとか日本終わってるよな
いぬかみっ
スクラン1
絶望先生
瀬戸花
苺ましまろ
フルメタふもっふ
かみちゅ
サムライチャンプルー
原作読んでないならバンブレ面白いんじゃないか、と思う。
しにかけました
いっけぇー!俺のトムキャットレットビートル!!!
「今夜チャージインしようか」
設定がいいし、ジロー君のツッコミが冴えすぎ!
少なくても「ちびまる子ちゃん」は越えたはずだ!
自分も同じく
トランスフォーマーもやばかったな
兄弟で馬鹿笑いしてた記憶があるわ
カブトボーグを見て、一話に10回以上ツッコミを入れなかった回はない。
カブトボーグ見ると他のアニメの超展開が普通に見えるからな。
そんな俺もボーグ脳。
銀魂
フルメタは無印のギャグ回もいい
腐がついててつまんないとかいうやつは自分の判断でみれねーのかよ
面白くないならそれでいいだろ
野球の回とか落書きの回とか麻薬の回とか
果てしなく笑えるだろうが
初期よりむしろ最近の銀魂の方が面白いのだが・・・
の100話目前後で西洋風の甲冑着たラオウの部下の検問を抜ける際、
ワラの中からケンシロウの顔がバーンって出てCM入りして、
明けた瞬間検問してる農民にケンがシーッってやってるところ。
あと無印最終回と2最終回にさりげなく民衆に混じってるアミバ。
火柱や津波呼び寄せたり、水中でテニスしたり、空飛んだり、
体が発光して全裸になったり、あと腐向けサービスが露骨過ぎて逆に笑えるwww
カブトボーグも見てみたいな
カブトボーグは並の不条理ギャグより不条理だからな…。
押井守が本気でギャグの脚本をやった回は確かに天才。
監督としてはどうかと思うが、ギャグの脚本と切れ味に
関しては異論は認めない
うる星やつらの「立ち食いウォーズ」、
パトレイバーの「特車二課壊滅す」(なぜこれが出てない?)
は生涯の中での傑作と思う。
パトのOVAは好きだが爆笑ではないだろう。
「創聖のアクエリオン」は、ところどころ面白い。無駄なエロ要素はいらないが。
「メルヘヴン」は、日曜の朝から飛ばしすぎwww原作から大きくはずれて、アニメ暴走しまくってたなw
「テニプリ」は少ししかみたことないが、「ワシの波動球は108式〜」の回は腹がよじれたw
魔女っ娘つくねちゃん
だぁ!だぁ!だぁ!
デ・ジ・キャラット 等
昔のガイナックスの
トップをねらえ!(1話)とかナディアもギャグ回は爆笑してた。
おもしろいと思った人間まで馬鹿にするようなこというなよ
いや数話しかみたことないんですがね
自分はワールドオブゴールデンエッグズ
とハレグゥを推したい
エッグズは安藤とは!と強制胸筋サポーター
ハレグゥは婆さんがでてくる話
がとくにやばい
あれほど笑えるアニメは無い
今度再放送やるから見ろよ
鷹の爪が少ないのに本気で絶望した
菅井家と家族石の6,8話以上に腹から笑ったアニメは他にない
・・・まあマイナーだから仕方ないか(;;
多分作ってる所が一緒っぽいからきっと満足するはず。
コードギアスはスザクフルボッコシーンで腹筋崩壊した
いまは作画が崩壊しすぎてシリアスなシーンでも笑える
アメリカでは黒歴史扱いらしいけど
笑いすぎて吐いたの初めてだ
クレしん
ビーストウォーズ
へりたこぷーちゃん
散々バカにされてるけど白石稔って普通に演技力高くね?
ニニンがシノブ伝
燃える!お兄さん
ケロロ軍曹
シノブ伝のDVD今更探してるけど全然見つかんねえ。
働き出してやっと大人買いもできる余裕ができたのに。
最初の1話目はギリギリ真面目だったけどね。
聖徳太子とかで吹くw
よくサンリオが許可したなと思うくらいシュールなギャグアニメ
2期はウサミミ仮面だけ面白い
子供向けローカルアニメだが、腹筋崩壊するほど笑ったwww
そんな俺は「落語天女おゆい」
異論は認める
ホスト部 まじで笑いころげるw
ついで
フルメタふもっふ
ハレぐう
サンテレビに感謝
小学生の頃観てたけどそんなハマれなかったので
また見直そうかと
つかyoutubeで探してもneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ギャグマンガ日和とハレグゥは面白い
ハレグゥ観てなかったけど
日和は、アニメは第三期後半以外めっちゃ面白かったwwww
銀魂も面白いとは思うが、つい最近まで習慣づいてたせいか
殆ど義務感だけで観てた 今日銀魂だから観なきゃって感じで
初期の頃が何の疑問も持たず素直に観れたのに…今は観たいと思わん
つまり何が言いたいかというと今の銀魂はつまらんはよ氏ね(´_ゝ`)
まあホントに消えてほしいのはナルトだが gdgdでスマン
宮野の変態に対する思いが伝わってくるなwww
マジ宮野は変態キャラ上手いw
あと小野大輔もwww
姪っ子と二人して毎回ゲラゲラ笑ってた。
二週目見ても面白いの?って思うアニメは多いきがする。
まぁボーグ脳で悪いんだが、カブトボーグはムカつくぐらい二週目見る奴の事も考えてある。
マンソンの回想シーンとか見る
→あれそんなシーンあったっけ
→結局二週目も見る
→Vモデル車に踏まれてぺしゃんこ
→あれ、後半の方の話で旅客機を数体のカブトボーグで支えてなかったか?しかも旧型の方で
→無限ループ
大地作品はいいもんだな
普通にあった最終回orz「最終回」じゃなくて「26話」であったから
気付かなかった 迷惑かけてスマンm(_ _)m
ってかあれホントに公式の話なのか?wwwwファン作のMADとか
じゃなくて??って疑いながら見ちゃったよwwwwwwwwwww
最終回なのに緊張感ねえし何あのお笑い回wwwwwww
当時見てた時はこんなに面白くはなかったはずなんだけどな…
最近までロボアニメに興味なかった自分がまさかこんなんで笑うとはwwww
と思ったらコメでいっぱい出てて安心した。
天使な小生意気だっけそれだ
腐が原因でアンチが増えてるなら言う。消えてくれよー
ギャグ漫画日和は話によってムラがあるな。西遊記は呼吸止まりそうになるまで笑ったわ
ビーストウォーズ
ギャラクシーエンジェル
おねがいマイメロディ
銀魂けっこう面白いと思うんですけどね。(注:これを書いているのは中3の男)あの、この間あってた土方がタバコを探しに行く話しなんて腹筋よじれそうになりましたよ。他にも
・OWEEの話
・厠革命の話
・ハードボイルド同心の話
などといった後期作品でもウける事はウけるんですが。
あとはクレしんとかザ・ドラえもんズとか。
アニメではないですが、ウルトラファイトはくだらなさすぎて笑えますね。
GAは3、4期はあまり評判は芳しくないけど、俺は好きだよ。
る〜んは全然評価できないが…
(監督は瀬戸の花嫁で汚名を返上できてよかった)
銭湯の回で腹筋が炸裂した DVD出ないかな
カオスのまま突き進んでいく作風が好きだったんだけどなぁ
ありがとう助かった
さっそくよつべで探してくる
00ガンダムの、第一話。
コーラサワーのキャラクターのすごさに死ぬほど笑った。
見たばかりの話の中身が全部吹っ飛んだ…
奴の活躍しか覚えてない…なんてこった
音と映像が完全に一致、つまりピアノの鍵盤がすべて正しく弾かれてるんだ
音響監督の岩浪美和が一枚噛んでる作品はとりあえず大体おもしろい。
93年版のミュータントタートルズとか。最近のだとドクロちゃんとか。
ビーストウォーズがあのキャストでもう復活してくれないかと思うとホント切ない。もし可能性があるなら投資してもいい。マジで。
若○御代が喋り捲ってシコれなかったww
ちょいちょいシリアスなのが混じってて、意味わからない時があった。
あのシリアスって、実はシュールなギャグだった、とかそんなんじゃないよね?
中華三兄弟の次の話で、山田にケンが自己紹介したとき腹が痙攣した。
ギャグアニメじゃなくて、子供向け玩具販促アニメであそこまでやるのは卑怯だ。
ニヤッとしたりクスッとしたりはそこそこあるけど、ガハハハハってのはそうそうあるもんじゃないな
運命ならともかく無印はもっと評価されるべき
ゴールデンエッグス
マサルさん
赤ずきんちゃちゃ
どっきりドクター
パッパラ隊
はれぶた あのテンポはなんなんだw
銀魂も笑えるときは笑える
ありがとうございました
月くんがポテチ食べるとことか腹抱えて笑った
作者2人の仲がいいのも嬉しい
ヤーパン忍法はもう爆笑というかキチガイに等しいおかしさw
バトルばっかのいかにも少年漫画って感じの楽しくなさそうなアニメだと
思ってたけど違ったわ
あとは久しぶりに見た、ジャングルの王者ターちゃんはかなり大爆笑した
といいつつホスト部とギャグマンガ日和も何回か腹筋ブレイクしたな。
これってDVD買えってことなのかな。
あと、ボーボボはガチ。特に39話は神掛かり杉。
小野坂先生、大暴走。www
アドリブ多いわネタすごいわで
アンチはうそばっか
最近はシリアスな展開が多くてつまらん。でも最初の方なら爆笑できる。
とりあえず※で瀬戸の花嫁がたくさん出たからうれしい
第n訓
銀魂のシリアス話はたいてい前編で笑わされる
旅館話前編、なんかシリアスな展開に行きそうな冒頭にドキドキして
あの後の様々な展開で撃沈。w洋式と和式の違いに笑い死んだ。
これを知っている人は同士
銀魂
フロッグマンショー
ここ3年ならこの3つで爆笑した
撲殺天使ドクロちゃん
CLANNAD
苺ましまろとか!いぬかみとか!ドクロとか!
あと銀魂が(もう)面白くない
ボクは君たちよりも舌が肥えてるんで
君たちみたいにレベルの低い作品じゃ笑わないんで
満足?
カブトボーグは神
マジで爆笑した。でも、2回目見たら何処が面白かったのか(笑ったシーン)
わからなかった
カブトボーグって、初めて聞きました。
ネタで言ってんのか?声優が一番笑えるだろww
覚えてる人、いるかな?
【ヘンダーランドの大冒険】のオカマ魔女との追いかけごっこ、ばばぬきシーン。
【暗黒タマタマ大追跡】のヒロシが与作歌うとこ。オナラで返事するとこ。
しんのすけがミサエにワサビ飛ばすところ。
まぁ俺もビーストウォーズシリーズに1票
最終回がモノマネってなんだよw
もう一回あの笑いを見たいと思う今日この頃
アクション物とかに使えよその労力wwって感じで。
銀魂の鍋の話とかふもっふとかハレグゥとかクレしんの劇画はそういった意味で最高でした。
キャプテン翼…日向が走ると周りの選手がみんな吹っ飛ぶ
石崎くんの顔面ブロック …他多数
でもあれ好き嫌いわかれるよね?
一般人に見せたら7割が引くと思うんだ。
「大人のための大人げないアニメ」だからな…
多少ホラーとグロに耐性ある人にはマジおすすめなんだが。
借りるの恥ずかしくなったからもう見ません。
自分もそんなふうに見られてたのかも。
サウスパーク
キョロちゃん
クレヨンしんちゃん
シンプソンズおもしろい。
PAPUWAも好きだけどやっぱり南国少年の方
エクセルサーガ
だが
マーメイドメロディぴちぴちピッチ(無印・ピュア両方)
これがあらゆる意味で最強
クロマティー高校
日和は変態紳士が面白いと思う
まじ爆笑
でも、漫画の方が面白いかな。
ネタが危なすぎだったけど
なんか最近になって銀魂読んで爆笑できる奴はガキだなと思うようになってきた。JAMP厨うぜぇと。
変態という名の紳士は日常会話の中で使うくらいツボった言葉だったw
銀魂は丁度夕飯時に観ちゃってたりしてたもんだから、母と二人で噴きまくった記憶しかない。あれは個体ですら口に含めない。
コレぞ至高。
異論のある奴は見ろ。損はさせないから。
最近の銀玉はつまらん
あと30分のアニメやないけど、チビナックス
殿は最高w
本当に呼吸困難になる、特にダマの回は
放送禁止用語?
なにそれ? おいしいの?
後背座位! 野外プレイ! 超法規的措置! 尺八!
折笠「ちょっと濡れちゃった・・・」
オタクがゾンビになったり、メディアミックスの人気キャラのぬいぐるみが襲い掛かってきたり、コーヒー飲んで暴走したり、あげくの果てには鬼ごっこのときに巨大ロボット使うんだぜ。
・天体戦士サンレッド
・銀魂
・ポピーザぱフォーマー
変態という名の紳士は明言だろw
今もビデオ見直したがやっぱり爆笑した。
原作ありではハレグゥがトップクラスだな
戦国時代にガンダムってwww
映画館であんだけ爆笑したのは始めてだった
シャナとキノの余韻がぶち壊しだったわwww
笑えるアニメは
・グルグル
・ハレグゥ
・ギャグ漫画日和
既出だけど
・ギャグ漫画日和
・瀬戸の花嫁
・ビーストウォーズ
は基本だな。
何故バナナにこだわる・・・
あとワスピーターのやられっぷり。
※116
「似てんだか似てないんだか全然分かんないのに、満点だ!」
にマジ腹筋崩壊。
でもメタルスのDVDまじ高いぞ。特にDVDBOX2をアマゾンで購入したんだが、
10万超えたぞ。マジで。
このスレ見てビーストを見たくなった奴は注意しとけよ。
(ちなみに無印ビーストとリターズはレンタルできるのだが・・・メタルスはそれすら見つからねえ・・・!)
ケロロ軍曹
ボボボーボ・ボーボボ
笑いすぎて鼻からサイダーがでた
・ぎゃぐ漫画日和 くらいかな
銀魂は リボーンみたいに腐女子目的では ないと思う まあ最近のアニメには
腐女子がわくからしかたない;
チャージマン研!
ボーボボ
ギャグマンガ日和
ボーボボはテンポが微妙だし、ドンパチの声が残念。
原作のがすき。
銀魂はシリアスも十分かっこいいと思うんだけどなぁ・・・
はいはい^^;腐女子はもうだまっててねみたいなコメントくるんだろどーせ
中3男子なのに(さっきの人とは別
瀬戸の花嫁
サイボーグクロちゃん、ボーボボあたりは
ガキの頃大爆笑してたっけな
京アニでもう一度アニメ化を希望する。
たまたま見たんだけど腹筋崩壊ってこのことかと改めて理解できた
あれは反則。
ぐるぐるかなー
「トムとジェリー」のベタな展開も大好きだ。
なんでチャージマン研がねえんだよ
DVD全巻購入した
ゆずのくしゃみの回とかヤバい。ゆずの話しにハズレはない!
激しく同意。ユズのくしゃみの回は呼吸困難になったわ。
アメリカから来たでじこのファンの男の子の回とか呼吸困難になった。
あとはボーボボ
アニメのほうは認知度も低いし、最近のアニメしか知らない奴にいってもゼッテー興味わかないだろうな。みれば気に入ると思うんだが・
あとはぷにぷにぽえみぃとかドクロちゃんとか
マイアミガンズ
苺ましまろ
クロマティ高校
ふもっふ
大魔法峠
ドクロちゃん
あとはストパンかな…(パンツのような何かに
ギャグ漫画日和
ハピツリ(面白い死に方をした時
中学生ならだれでも書けそうなヒドイ話だ
ギャグもあるしシリアスもうまいしやばい
20話は腹筋が爆発したわ
腐女子がついてきてるだけ
面白いしテンポがあり、吹っ飛んでいる。
ハヤテのごとく!も面白かったけど
ギャグにパワーが欠けてたな
気付いたらウケ狙ってた、みたいなのがたまにあった。
死ぬほどだったら今ごろここにいないかもだしな
オネエ語を話しアライグマにウザがられ天高く蹴飛ばされるドSなシマリス(男)
いじめっ子だけど実は常識人アライグマ
これにしまっちゃうおじさんが合わさり最強に見えるぼのぼの
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
◆お客さんたちも大好評です:
◆新品種類がそろっています。
◆S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆100%品質保証 !
満足保障100%!
◆経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一!
◆超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
広大な客を歓迎してご光臨!
↓↓↓
★ URL: http://www.akb48-bag.com
★ 店長:津田 井出
★ 連絡先:sales@akb48-bag.com
本当に呼吸困難になる、特にダマの回は
ゆずのくしゃみの回とかヤバい。ゆずの話しにハズレはない!..................kokokawokaowkwakoako
◆100%品質保証 !
クロマティ高校
ボーボボ
ロボアニメであんなに笑ったのはこれだけだわ
結構容赦ないことやってて面白い
Chan ve Cobo Sazae hiçbir genel karakteri
bu ben katılıyorum WANTED güçlü olduğunu düşünüyorum ..
Benまんまdeğilim?
"Nana & Nono" denir ve ikizler,
Rosen çıkıp "Souseiseki & Suiseiseki."
Uzun saç elbise giydi Rahibe
çocuksu ile şapka giyen ablam ile bir yere kadar
http://www.edge-records.jp/title/nemurenai/04yandere/chara3_prestory.php
日本語通称: ダウン、を詰め物 ... ダウンフェザーの特徴である保温性に加
え、体 から出る汗を放出する特徴があるため、極寒地での作業服などとして
用いられてきた。今年の冬もダウンジャケットが流行しています。トレ
日本語通称: ダウン、を詰め物 ... ダウンフェザーの特徴である保温性に加
え、体 から出る汗を放出する特徴があるため、極寒地での作業服などとして
日本語通称: ダウン、を詰め物 ... ダウンフェザーの特徴である
日本語通称: ダウン、を詰め物 ... ダウンフェザーの特徴である
5年越しで突っ込むが、魔人ブゥ(塩屋浩三)と竹之内豊(内藤玲)は別人だぞ
アニメ見るまであんなバカキャラとは思わなかった
シンプソンズも面白いけど見る人を選ぶ笑いなんだろうな
製品だってしょぼいのしかないし
しかも最近繋がりにくいし
俺もドコモにしたい
使ってる人居る?
…ウイルスが実行できる
…ウイルスが実行できる
auは最近売上微妙だが、SBは結構売行きいいね
マジ腐ってるだろ?
銀魂好きを叩くってのもあるだろうけど、長文が読めない人なんじゃない?
最近、漫画でも科白が多いのは読めないという困ったちゃんが多いって言うし
海外ならシンプソンズ
特にハロウィーンスペシャルは面白い。
ギャグマンガ日和
てーきゅう
銀魂
おそ松さん
しか思いつかない………
さりげなくくっそグロいアニメを混ぜる屑の鑑
夜中に5分ぐらいの短編3Dアニメ
所さんの歌が聞ける貴重な番組だった
失笑レベルならあるけど吹き出すとか過去に一度もない
声優さん、絵コンテ描いてる人、作監とか一所懸命頑張ってる感のせいかなあ?…
漫画や小説だと腹筋崩壊とかナンボでもあるんだけど
読むの早い方だからアニメのテンポがどうしても遅く感じて面白いんだけど声出して笑えるまでいかない
あいったー