1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:56:19.12 ID:nPbp1m4+0
旧旧吹上トンネル
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:57:38.04 ID:LxYcA4I80
犬鳴峠
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:57:58.87 ID:hB1HNJy50
法華山一乗寺
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:59:49.28 ID:DG1gwi79O
八王子城址公園の近くにある廃村
旧旧吹上トンネル
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:57:38.04 ID:LxYcA4I80
犬鳴峠
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:57:58.87 ID:hB1HNJy50
法華山一乗寺
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/01(日) 23:59:49.28 ID:DG1gwi79O
八王子城址公園の近くにある廃村
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:00:32.83 ID:6ZGc2Ks70
田原坂官軍墓地
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:00:42.50 ID:Gokha06Z0
滝山城跡
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:02:16.80 ID:CdBjg+U9O
千葉 東金の活魚
近寄っただけで気絶した
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:04:10.57 ID:WLyuWsrkO
幽霊よりも、肝試しに行ってはしゃぎまくる奴等の方が危ない
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:04:47.71 ID:r05XftPOO
新潟のホワイトハウスはガチでやめた方がいい
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:59:31.57 ID:RpIk065e0
>>22
すぐ隣の日蓮洞のほうがやばい
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:07:39.30 ID:ZSA7wPq70
幽霊なんかいるわけねーし
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:08:14.11 ID:9TVFQDTx0
>>25
なにびびってんだよw
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:11:21.67 ID:oapnKdJlO
危ないと言われる場所
秩父湖の吊り橋
群馬?の赤い橋
野間木神社の石碑
白岡の踏切脇の神社
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:14:45.70 ID:7N8kPbcOO
犬鳴村は霊つうかやばい人がいそうで怖い
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:17:19.36 ID:8c9CYfQZO
横浜の真っ白の家
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:17:47.35 ID:iSNrLqIn0
慰霊の森
興味本位でなら行くな!
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:19:19.03 ID:r05XftPOO
>>34
相当ヤバイって聞いたことある
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:19:47.52 ID:iA9/CcB30
雄島
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:21:03.53 ID:234iXRnd0
広島平和記念公園あたりは写真に写るらしい
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:21:12.66 ID:rwSMCfWX0
心霊スポットじゃないけど、親父が青森の津軽出身なんだけど
津軽に石川城ってのが昔あって
山から地下に向かって迷路みたいな洞窟が掘られていたらしい
もちろん敵から逃げるためと敵に迷い込ませるための穴なんだけど
なんかそこで遊んでて行方不明になった人もいたとか聞いた
(これは聞いただけだから嘘の可能性もある)
城跡のいたるところに穴ぼこが空いてるらしくて気味悪がってた
かなり怖くね
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:22:35.31 ID:9TVFQDTx0
多良崎城跡
ひたちなか市足崎
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:22:48.93 ID:G4qnfC+I0
名古屋市中村区のどこだったか忘れたけどある交差点にある一軒家はマジでやばいと聞いたことがある
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:23:59.30 ID:MkO0oNSS0
富山の魚津に誰も住んでいない無人のホテル街があるらしい
そこがかなりヤバイって聞いて友達誘って行こうと思ったのに誰も乗ってくれないから、2月末に一人で行ってきます
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:26:00.16 ID:7N8kPbcOO
広島の県立美術館の前に聖蹟って書かれた石碑の横に不気味な井戸みたいなのがあった
石碑に書かれてる文はわからなかったけど
井戸と石碑は柵で囲まれててなんかやばそうな感じがしたから逃げた
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:27:26.29 ID:8jvfqFTjO
滝不動
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:33:17.23 ID:ZSA7wPq70
>>51
何回か行ったけどなんもなかった
写真にも何も写らないしやっぱ幽霊なんかいない
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:27:42.48 ID:lGrL5b7U0
三田村
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:28:06.85 ID:iSNrLqIn0
慰霊の森に安易な気持ちで行くと
車などに、無数の手形などが付くらしい!
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:32:17.42 ID:9TVFQDTx0
宿谷の滝で心霊写真撮れたww
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:32:46.06 ID:G4qnfC+I0
ここまで将門の首塚なし
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:32:50.02 ID:v+GcJyUDO
宮城、岩手南部でどこかない?
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:06:54.11 ID:JoJ/T1uoO
>>67
室根山
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:33:29.13 ID:2MJ3gbBw0
北海道旭川市東川町の中国人墓地
相手は死ぬ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:34:09.36 ID:KmDs0I2MO
詳しくは忘れたが福島の廃病院がやばいそうな
霊感ある友達がいってぶっ倒れたらしい
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:36:41.12 ID:9TVFQDTx0
花魁淵
山梨県塩山市
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:38:44.04 ID:SWUF3e320
いせがみトンネル?
はヤバイらしいぞ
場所は三重
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:41:09.52 ID:9TVFQDTx0
>>78
愛知県じゃねえかw
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:59:49.15 ID:JBbUwytaO
>>78旧伊勢神トンネルは隣町だから行ったが、有名になりすぎて夏の夜にになると人だらけだ。気味は確かに悪いがな
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:43:07.11 ID:AJyywrr3O
伊勢神トンネルは愛知県豊田市だよwwww
旧伊勢神マジやばい。昔入り口見ただけで逃げた。それくらい気味が悪い
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:40:39.93 ID:/7I9K7psO
西海橋
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:42:07.48 ID:kANedKS2O
花魁淵とかいう場所がやばいって前オカ板で見た
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:48:23.84 ID:2YK98uPgO
北海道なら雄別炭坑
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:49:08.79 ID:l2eSB7EaO
犬鳴き峠
近くのコンビニで働いてるけど、その道を尋ねてくる人大杉
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:51:26.79 ID:jxY90zBcO
厚木の廃病院
ある意味まじで怖かった
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:53:22.03 ID:rWkjL96g0
愛知に越して間もないころ旧伊勢神トンネルを自転車で通ったよ
普通だったwww
そのあと、例の一家心中があった施設の駐車場で休憩して
脚をマッサージしたよ。とくになにもなかったけど、知ってたらやんなかったなぁ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:57:13.81 ID:WGvvENfRO
もう最悪だよ・・・
誰か隣で寝てよ(´;ω;`)
幽霊が一緒に(ryとかいうのはやめてね
てか、なんで寝る前にこんなスレ開いたんだよ俺・・・
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:00:09.06 ID:9TVFQDTx0
>>107
かわいいなあんたw
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:59:33.88 ID:Fbda2g6O0
犬鳴峠って昔しょっちゅう深夜に虫取りに出かけてたなぁ
工事現場の照明にカブトムシやらが集まってきてた
有名な心霊スポットと後になって知った
工事関係者の人たちが何人も落ち武者?の大名行列を見たそうだ
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 01:03:16.68 ID:YYrRwPlP0
>>113
犬鳴き峠の廃工場って凄く魅力的なんだが。なんつーか、あの辺り雰囲気バリバリだよな
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:01:07.94 ID:BOSFhM150
グリーンライン(広島県福山市)
清滝トンネルの上の山道(京都府)
リバーサイド病院(大阪府・現在はない)
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:00:41.63 ID:fKdbc1KsO
>>116
グリーンラインの近くに住んでるけど、
グリーンラインがやばいんじゃなくてまわりにある廃墟ホテルや旧トンネルがやばい
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 01:01:40.32 ID:TRfZMU/S0
福島のお化けペンション
心霊写真取れちゃうし、帰ったら心霊現象あいまくり。
お祓いしたら直ったけど
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:03:22.21 ID:phI0NBZoO
ダントツで中村精神病院
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:07:04.21 ID:JUvsesAb0
大阪の箕面ってとこにある箕面が丘病院
ってところ
精神病院だったらしい
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:07:39.50 ID:oybC5Ya4O
きしたけ山
霊感0でもヤバさを感じる
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:07:49.60 ID:WUFsdTgpO
慰霊の森
院内銀山
東北二強ってとこか。
あ、恐山は別格ね!
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:10:17.59 ID:zO2WQD6DO
旧御坂はやばいらしい。
今の時期は封鎖されてるけどね。
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:10:49.71 ID:ge0n/q7g0
埼玉?群馬?の神川町の荒井さん家と赤い橋
悪いことは言わない絶対行くな
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:12:52.69 ID:oapnKdJlO
>>142
赤い橋はヤバいらしいね
下を覗くと引っ張られそうになるし何かが這い上がってくるとか…
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:15:23.33 ID:EVwpXOxq0
山形県上山市にある滝不動
ぎぼあいこがロケ行って死んだとこ
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:16:15.68 ID:9YuSbtIJO
雄蛇ヶ池は夜行くと心霊より怖いDQNが集まってると聞いたことがある
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:16:18.92 ID:tjnpcJmLO
さしろ山のトンネルと井戸
井戸で懸垂した友達が事故で両足切断
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:19:27.77 ID:Ah02Un+W0
長崎県島原市
原城跡
島原駅の裏、海岸そばの林の中
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:20:06.27 ID:fS7vUq2CO
既出だが新潟のシーサイドラインという道の途中にあるホワイトハウス
霊感あるが、シーサイドが既にアウト、、
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:34:12.83 ID:3V+UUru20
福岡は無いのか
つまらん・・
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:36:34.81 ID:gH2YvqPm0
>>198
http://kowa.a.orn.jp/shinnreispotto/fukuoka.html
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:38:35.34 ID:ffx1/WiqO
>>198
だから犬鳴だってば
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:35:28.27 ID:cCCnLXMK0
軍艦縞といえばSIREN
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:39:42.75 ID:4lKjpE01O
横須賀の灯明洞(とうみょうどう)
おっきな道路から海につくまで明かりなし
途中にある電話ボックスは見てはだめ
昼間は綺麗な浜辺でも昔は首切り場
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:43:40.10 ID:T56MSHP3O
おい人穴行ったやついないのか?
俺は鳥居車でくぐってガチで事故ったぞwww
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:06:51.43 ID:hn6QwXQeO
>>222
行った。
人穴の中まで入ったよ。奥まで探検しようとしたが足場が悪くて断念。(膝くらいの深さのぬかるみ。その上に幅15センチ程の木の板が敷いてあった)
祭壇があって、富士講っていうの?宗教色強かったのが怖かったかな。
人穴は平安時代くらいから心霊スポットだよね
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 01:44:00.23 ID:Jkch5+ENO
鈴ヶ森処刑場跡
街中にやめてくれ…
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:45:25.28 ID:YYrRwPlP0
犬鳴き峠、旧犬鳴きトンネルより怖い場所しっとるわ
旧犬鳴きトンネル福岡側の入り口の前に、茂みに隠れた細い路地がある。
その置くにダムみたいなのがあるんだが、警察が定期的に見回りに来るくらいの自殺のパワースポット。
深夜に行ったら闇に吸い込まれそうな錯覚に陥る。この場所は地元の人ぐらいしか知らんらしい。
ほとんどの若僧は面白半分でトンネルの方に行くから存在自体が薄い。でも、ここが一番怖い。
旧犬鳴きトンネルの反対側の杉林の更に億へ進むと(車は入れない為30分くらい歩く)自給自足してる民家がある。
俗世を断ち切ってる感があって異種威容。
夜中の3時頃突撃しに行った事あるんだが、夜中めちゃ真っ暗なのに追いかけてきやがった。
あの時死に物狂いで走った記憶がある。あの住民はなんだったんだろうか…
ちなみに、犬鳴きトンネル入る前にある民家は市役所の職員さんの家。
迷惑がってるみたいだから行かないように。
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:51:33.29 ID:ffx1/WiqO
>>225
知ってるぞ
そこは普通に生活してる人がいるから行くなよw
今では犬鳴はDQNが集会しててある意味やばい
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:51:36.18 ID:/QG4MU0e0
ほっけ山 兵庫県高砂市の山妊娠してる女性がいくとかならず流産
興味本位でいき痛い目みて精神いっちゃったもの多数
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:56:13.29 ID:lGrL5b7U0
心霊スポットにはDQNと言う幽霊より迷惑な集団がいてだな・・・
238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:57:08.88 ID:k3Gz8vvFO
沖縄ならウタキとして有名なSSSと大山貝塚だな
あと、恐山って凄い霊場なの?
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:58:16.35 ID:lGrL5b7U0
>>238
恐山は怖さ的にはうんこ
もう五回くらい行ってる
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:59:19.89 ID:9TVFQDTx0
恩徳の幽霊屋敷
岩手(遠野市)
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:00:56.95 ID:YDFVVi2oO
誰か犬鳴詳しく教えて
257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:09:35.24 ID:ffx1/WiqO
>>244
簡潔に言う
友達と行った
写メの音が何か変な音になった
写メはどれもまともにうつらなかった
自分達とは違う足音が聞こえた
http://hp.kutikomi.net/kitan000/?n=column7&no=12
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:01:11.34 ID:9TVFQDTx0
四十四田ダム
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:12:47.14 ID:5zv1LC7mO
>>246
ベンツやらリンカーンやら真っ黒外車4~5台に犬のジャージ着た人いっぱいいてびびったことある
こわかった
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:04:53.48 ID:ojsn+rV/O
妙見山
しおきばはやばい
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:06:41.85 ID:PTGrAIXtO
俺の部屋だな
オナってる最中にポルターガイストだと思うけど部屋の戸がドンドンとたたかられるような音がしたりする
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:07:08.63 ID:Pp0IHplHO
都内はないの?
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:09:47.86 ID:9TVFQDTx0
>>254
真の道(まことのみち)
八王子市
256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:08:58.75 ID:BqX4qVT3O
俺的には滋賀の雄琴温泉だな。岐阜の金津園も捨てがたい
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:16:07.96 ID:m42G2pMU0
九州内でヤバイところ無いの?
3~6箇所ぐらい春休みで行くから
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:20:40.87 ID:aCEppSY7O
>>270
長崎県の弓張岳の山頂付近のトイレはヤバい
先輩が肝試しに行ったんだが背中に有り得ないくらいくっきり手形がついてた
その帰りにはバイクで急に倒れて怪我したらしいし実際入院してて手形まで見せて貰ったから信憑性はあるよ
282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:21:06.64 ID:xrRskpgPO
>>270
コツコツトンネルってのが宮崎にあるって聞いたことあるし、何かの雑誌にも載ってた。
場所やいわれは知らん。自分でしらべてみてくれ。
278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:20:16.94 ID:WlkuaJ+/O
去年群馬の赤い橋行った。
怖すぎて遠くから見ただけで引き返したんだけど近く行くとやっぱやばいの?
実際行った人とかいる?
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:27:54.52 ID:QAamUNi5O
>>278
まじで夜はやめとけ
本気で
288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:23:31.31 ID:gEqQsc450 ?BRZ(10100)
山形県酒田市の元酒田短大の辺り一帯かな
なんでも昔隔離病院があってコレラ患者の死体をかなり埋めたとか
今でも幽霊の目撃例は後を絶たないな
291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:24:28.39 ID:lGrL5b7U0
どうでもいいけどさ
心霊スポットって、かっこいい名前の所ばっかだな
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:26:49.56 ID:ffx1/WiqO
>>291
とゆうか気持ち悪い名前ばかり
308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:31:07.02 ID:f/7Y/tj6O
マジレスすると倉敷の蓋。
黒帯というコテハンが行方不明のままだ。
314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:35:09.15 ID:YkT2Ue7h0
心霊スポット多すぎだろ・・・
もう嫌だこの国
321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:37:22.60 ID:LsSVS6lL0
八柱霊園やばいよな
あそこ行ったら一週間下痢がでた
335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:47:19.43 ID:/yWKIK/5O
今秋田に住んでるんだが
男鹿プリは冗談じゃすまないってよく言われてるから行けないぜ・・・
345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:52:35.18 ID:jgAvpKQt0
心霊系のスレ開くだけで耳がキーンってなって1時間ぐらい治らない
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:55:25.48 ID:SCcZ3ZY00
>>345
キーンという耳鳴りや「ギーコギーコ」というバイオリンらしき音が聞こえると、霊が
寄ってきてるらしいよ。
350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:55:22.77 ID:aLRGtdeMO
名神の天王山トンネル(梶原トンネル)
大阪、京都の人なら知ってると思う
てか天王山自体も古戦場だし上牧の駅は自殺で有名だし
他にもいわくつきの場所が多いからあの辺り一帯って言った方がいいかも
356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:57:46.00 ID:cUHR/YKkO
このスレのせいで怖くて寝れなくなった…
オシッコもしたいのに…
358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:58:38.29 ID:1DZO3cOJO
10年以上前の話だが、箱根旧道沿いの お玉が池で見た事ある。
まだ箱根でドリフトやってた頃。時間は夜中の2時半過ぎ位、
辺りは真っ暗 対向車も走ってない。お玉が池の手前から友達と「なんか気味悪いな」と会話をした直後
道路左の一段下がった土手みたいなところから変なおっさんがはい出てきて、
ガードレール跨いで道路に出てこようとしてた。
友達が、あぶねー!とハンドル切ったが、俺は絶叫
友達も絶叫
急いで逃げてとりあえず芦ノ湖の駐車場に車を止めて友達と顔を見合わす。
「なんだったんだアレ?」「乞食か?」
「こんな真冬の糞寒い時期に家すら建ってないような山の上で乞食はないべ」
「じゃあ千人か?」
その後二人は無言・・・
二人とも幽霊や心霊の類は一切信じないタイプだけに余計に認めたくなかったんだと思う
アレはなんだったんだと10年以上たった今もたまに思い出す。
あの時はい出てきたおっさんの怨めしそうな目を・・・
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:10:51.31 ID:JUvsesAb0
広島なら似島ってとこが有名かな
むかし剣道の合宿で宿泊したことがあるけど
廊下に大きな時計があっていつも0:20~30の間に鐘が一度なる
そのあとに廊下を靴で歩く音がするんだ。
大勢の足音。
でラッパのような音も遠くのほうから聞こえてるんだ。
つい何年か前にも戦時中の死体が何体か出てきたらしい。
それにクワガタが結構いる
384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:24:12.05 ID:BOSFhM150
>>368
似島は、ホテル等を立てる時に、地面から無数の人骨が掘り起こされたらしいな。
あと車で山道を走ると戦時中のガス工場なんかがそのまま放置されてんぞ。
371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:12:44.27 ID:TB+GUbnpO
滋賀の伊吹山麓の旧道トンネル
バイクで凸したらトンネル抜けた後速攻事故ったわ
何とか生きてて、顔を上げると石碑が
378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:17:11.03 ID:6k9kd2rGO
廃墟行ってホームレスや野良人に会う方がよっぽど怖い
385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:26:21.99 ID:GtVC3fTaO
>>378
厨房の頃夜中友達と廃ビルに肝試し行ったら、ホームレスだらけでビビって逃げたの思い出したw
421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 11:15:02.11 ID:OfdplUj5O
三重の遊泳禁止の海
岐阜の廃ホテル(虎という字があったのは覚えてる)
名前わからくてすまん。超有名らしいけど
435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 11:44:30.14 ID:9Rv/QTyIO
つい最近インフルエンザで話題になった鶴川サナトリウム病院あるじゃん
あそこって白い女が出るって有名なんだよね
そしてそれが呪怨のモデルになった
440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 12:02:54.04 ID:/hzp/4HBO
将門の首塚って相当やばいんだろうな
あんな都内の高層ビルの間に残されてるくらいだし…
441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 12:05:54.49 ID:vk2gptXpO
>>440
東京の守護神だからな。
下手なコトしたら祟られて当たり前。
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:32:55.44 ID:tTC1qBpG0
うち
たった今何か違和感を感じて起きたら
冷たい手をした女の人が俺の布団を…
って同じアパートに住んでるババアが
部屋間違えて入ってきただけだったw
でも正直今も半泣きなほど怖かった
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
田原坂官軍墓地
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:00:42.50 ID:Gokha06Z0
滝山城跡
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:02:16.80 ID:CdBjg+U9O
千葉 東金の活魚
近寄っただけで気絶した
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:04:10.57 ID:WLyuWsrkO
幽霊よりも、肝試しに行ってはしゃぎまくる奴等の方が危ない
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:04:47.71 ID:r05XftPOO
新潟のホワイトハウスはガチでやめた方がいい
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:59:31.57 ID:RpIk065e0
>>22
すぐ隣の日蓮洞のほうがやばい
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:07:39.30 ID:ZSA7wPq70
幽霊なんかいるわけねーし
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:08:14.11 ID:9TVFQDTx0
>>25
なにびびってんだよw
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:11:21.67 ID:oapnKdJlO
危ないと言われる場所
秩父湖の吊り橋
群馬?の赤い橋
野間木神社の石碑
白岡の踏切脇の神社
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:14:45.70 ID:7N8kPbcOO
犬鳴村は霊つうかやばい人がいそうで怖い
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:17:19.36 ID:8c9CYfQZO
横浜の真っ白の家
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:17:47.35 ID:iSNrLqIn0
慰霊の森
興味本位でなら行くな!
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:19:19.03 ID:r05XftPOO
>>34
相当ヤバイって聞いたことある
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:19:47.52 ID:iA9/CcB30
雄島
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:21:03.53 ID:234iXRnd0
広島平和記念公園あたりは写真に写るらしい
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:21:12.66 ID:rwSMCfWX0
心霊スポットじゃないけど、親父が青森の津軽出身なんだけど
津軽に石川城ってのが昔あって
山から地下に向かって迷路みたいな洞窟が掘られていたらしい
もちろん敵から逃げるためと敵に迷い込ませるための穴なんだけど
なんかそこで遊んでて行方不明になった人もいたとか聞いた
(これは聞いただけだから嘘の可能性もある)
城跡のいたるところに穴ぼこが空いてるらしくて気味悪がってた
かなり怖くね
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:22:35.31 ID:9TVFQDTx0
多良崎城跡
ひたちなか市足崎
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:22:48.93 ID:G4qnfC+I0
名古屋市中村区のどこだったか忘れたけどある交差点にある一軒家はマジでやばいと聞いたことがある
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:23:59.30 ID:MkO0oNSS0
富山の魚津に誰も住んでいない無人のホテル街があるらしい
そこがかなりヤバイって聞いて友達誘って行こうと思ったのに誰も乗ってくれないから、2月末に一人で行ってきます
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:26:00.16 ID:7N8kPbcOO
広島の県立美術館の前に聖蹟って書かれた石碑の横に不気味な井戸みたいなのがあった
石碑に書かれてる文はわからなかったけど
井戸と石碑は柵で囲まれててなんかやばそうな感じがしたから逃げた
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:27:26.29 ID:8jvfqFTjO
滝不動
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:33:17.23 ID:ZSA7wPq70
>>51
何回か行ったけどなんもなかった
写真にも何も写らないしやっぱ幽霊なんかいない
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:27:42.48 ID:lGrL5b7U0
三田村
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:28:06.85 ID:iSNrLqIn0
慰霊の森に安易な気持ちで行くと
車などに、無数の手形などが付くらしい!
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:32:17.42 ID:9TVFQDTx0
宿谷の滝で心霊写真撮れたww
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:32:46.06 ID:G4qnfC+I0
ここまで将門の首塚なし
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:32:50.02 ID:v+GcJyUDO
宮城、岩手南部でどこかない?
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:06:54.11 ID:JoJ/T1uoO
>>67
室根山
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:33:29.13 ID:2MJ3gbBw0
北海道旭川市東川町の中国人墓地
相手は死ぬ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:34:09.36 ID:KmDs0I2MO
詳しくは忘れたが福島の廃病院がやばいそうな
霊感ある友達がいってぶっ倒れたらしい
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:36:41.12 ID:9TVFQDTx0
花魁淵
山梨県塩山市
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:38:44.04 ID:SWUF3e320
いせがみトンネル?
はヤバイらしいぞ
場所は三重
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:41:09.52 ID:9TVFQDTx0
>>78
愛知県じゃねえかw
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:59:49.15 ID:JBbUwytaO
>>78旧伊勢神トンネルは隣町だから行ったが、有名になりすぎて夏の夜にになると人だらけだ。気味は確かに悪いがな
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:43:07.11 ID:AJyywrr3O
伊勢神トンネルは愛知県豊田市だよwwww
旧伊勢神マジやばい。昔入り口見ただけで逃げた。それくらい気味が悪い
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:40:39.93 ID:/7I9K7psO
西海橋
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:42:07.48 ID:kANedKS2O
花魁淵とかいう場所がやばいって前オカ板で見た
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:48:23.84 ID:2YK98uPgO
北海道なら雄別炭坑
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:49:08.79 ID:l2eSB7EaO
犬鳴き峠
近くのコンビニで働いてるけど、その道を尋ねてくる人大杉
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:51:26.79 ID:jxY90zBcO
厚木の廃病院
ある意味まじで怖かった
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 00:53:22.03 ID:rWkjL96g0
愛知に越して間もないころ旧伊勢神トンネルを自転車で通ったよ
普通だったwww
そのあと、例の一家心中があった施設の駐車場で休憩して
脚をマッサージしたよ。とくになにもなかったけど、知ってたらやんなかったなぁ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:57:13.81 ID:WGvvENfRO
もう最悪だよ・・・
誰か隣で寝てよ(´;ω;`)
幽霊が一緒に(ryとかいうのはやめてね
てか、なんで寝る前にこんなスレ開いたんだよ俺・・・
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:00:09.06 ID:9TVFQDTx0
>>107
かわいいなあんたw
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 00:59:33.88 ID:Fbda2g6O0
犬鳴峠って昔しょっちゅう深夜に虫取りに出かけてたなぁ
工事現場の照明にカブトムシやらが集まってきてた
有名な心霊スポットと後になって知った
工事関係者の人たちが何人も落ち武者?の大名行列を見たそうだ
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 01:03:16.68 ID:YYrRwPlP0
>>113
犬鳴き峠の廃工場って凄く魅力的なんだが。なんつーか、あの辺り雰囲気バリバリだよな
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:01:07.94 ID:BOSFhM150
グリーンライン(広島県福山市)
清滝トンネルの上の山道(京都府)
リバーサイド病院(大阪府・現在はない)
243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:00:41.63 ID:fKdbc1KsO
>>116
グリーンラインの近くに住んでるけど、
グリーンラインがやばいんじゃなくてまわりにある廃墟ホテルや旧トンネルがやばい
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 01:01:40.32 ID:TRfZMU/S0
福島のお化けペンション
心霊写真取れちゃうし、帰ったら心霊現象あいまくり。
お祓いしたら直ったけど
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:03:22.21 ID:phI0NBZoO
ダントツで中村精神病院
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:07:04.21 ID:JUvsesAb0
大阪の箕面ってとこにある箕面が丘病院
ってところ
精神病院だったらしい
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:07:39.50 ID:oybC5Ya4O
きしたけ山
霊感0でもヤバさを感じる
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:07:49.60 ID:WUFsdTgpO
慰霊の森
院内銀山
東北二強ってとこか。
あ、恐山は別格ね!
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:10:17.59 ID:zO2WQD6DO
旧御坂はやばいらしい。
今の時期は封鎖されてるけどね。
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:10:49.71 ID:ge0n/q7g0
埼玉?群馬?の神川町の荒井さん家と赤い橋
悪いことは言わない絶対行くな
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:12:52.69 ID:oapnKdJlO
>>142
赤い橋はヤバいらしいね
下を覗くと引っ張られそうになるし何かが這い上がってくるとか…
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:15:23.33 ID:EVwpXOxq0
山形県上山市にある滝不動
ぎぼあいこがロケ行って死んだとこ
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:16:15.68 ID:9YuSbtIJO
雄蛇ヶ池は夜行くと心霊より怖いDQNが集まってると聞いたことがある
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:16:18.92 ID:tjnpcJmLO
さしろ山のトンネルと井戸
井戸で懸垂した友達が事故で両足切断
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:19:27.77 ID:Ah02Un+W0
長崎県島原市
原城跡
島原駅の裏、海岸そばの林の中
168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:20:06.27 ID:fS7vUq2CO
既出だが新潟のシーサイドラインという道の途中にあるホワイトハウス
霊感あるが、シーサイドが既にアウト、、
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:34:12.83 ID:3V+UUru20
福岡は無いのか
つまらん・・
204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:36:34.81 ID:gH2YvqPm0
>>198
http://kowa.a.orn.jp/shinnreispotto/fukuoka.html
209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:38:35.34 ID:ffx1/WiqO
>>198
だから犬鳴だってば
201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:35:28.27 ID:cCCnLXMK0
軍艦縞といえばSIREN
211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:39:42.75 ID:4lKjpE01O
横須賀の灯明洞(とうみょうどう)
おっきな道路から海につくまで明かりなし
途中にある電話ボックスは見てはだめ
昼間は綺麗な浜辺でも昔は首切り場
222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:43:40.10 ID:T56MSHP3O
おい人穴行ったやついないのか?
俺は鳥居車でくぐってガチで事故ったぞwww
253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:06:51.43 ID:hn6QwXQeO
>>222
行った。
人穴の中まで入ったよ。奥まで探検しようとしたが足場が悪くて断念。(膝くらいの深さのぬかるみ。その上に幅15センチ程の木の板が敷いてあった)
祭壇があって、富士講っていうの?宗教色強かったのが怖かったかな。
人穴は平安時代くらいから心霊スポットだよね
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 01:44:00.23 ID:Jkch5+ENO
鈴ヶ森処刑場跡
街中にやめてくれ…
225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:45:25.28 ID:YYrRwPlP0
犬鳴き峠、旧犬鳴きトンネルより怖い場所しっとるわ
旧犬鳴きトンネル福岡側の入り口の前に、茂みに隠れた細い路地がある。
その置くにダムみたいなのがあるんだが、警察が定期的に見回りに来るくらいの自殺のパワースポット。
深夜に行ったら闇に吸い込まれそうな錯覚に陥る。この場所は地元の人ぐらいしか知らんらしい。
ほとんどの若僧は面白半分でトンネルの方に行くから存在自体が薄い。でも、ここが一番怖い。
旧犬鳴きトンネルの反対側の杉林の更に億へ進むと(車は入れない為30分くらい歩く)自給自足してる民家がある。
俗世を断ち切ってる感があって異種威容。
夜中の3時頃突撃しに行った事あるんだが、夜中めちゃ真っ暗なのに追いかけてきやがった。
あの時死に物狂いで走った記憶がある。あの住民はなんだったんだろうか…
ちなみに、犬鳴きトンネル入る前にある民家は市役所の職員さんの家。
迷惑がってるみたいだから行かないように。
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:51:33.29 ID:ffx1/WiqO
>>225
知ってるぞ
そこは普通に生活してる人がいるから行くなよw
今では犬鳴はDQNが集会しててある意味やばい
233 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:51:36.18 ID:/QG4MU0e0
ほっけ山 兵庫県高砂市の山妊娠してる女性がいくとかならず流産
興味本位でいき痛い目みて精神いっちゃったもの多数
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:56:13.29 ID:lGrL5b7U0
心霊スポットにはDQNと言う幽霊より迷惑な集団がいてだな・・・
238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:57:08.88 ID:k3Gz8vvFO
沖縄ならウタキとして有名なSSSと大山貝塚だな
あと、恐山って凄い霊場なの?
240 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:58:16.35 ID:lGrL5b7U0
>>238
恐山は怖さ的にはうんこ
もう五回くらい行ってる
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 01:59:19.89 ID:9TVFQDTx0
恩徳の幽霊屋敷
岩手(遠野市)
244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:00:56.95 ID:YDFVVi2oO
誰か犬鳴詳しく教えて
257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:09:35.24 ID:ffx1/WiqO
>>244
簡潔に言う
友達と行った
写メの音が何か変な音になった
写メはどれもまともにうつらなかった
自分達とは違う足音が聞こえた
http://hp.kutikomi.net/kitan000/?n=column7&no=12
246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:01:11.34 ID:9TVFQDTx0
四十四田ダム
264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:12:47.14 ID:5zv1LC7mO
>>246
ベンツやらリンカーンやら真っ黒外車4~5台に犬のジャージ着た人いっぱいいてびびったことある
こわかった
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:04:53.48 ID:ojsn+rV/O
妙見山
しおきばはやばい
251 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:06:41.85 ID:PTGrAIXtO
俺の部屋だな
オナってる最中にポルターガイストだと思うけど部屋の戸がドンドンとたたかられるような音がしたりする
254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:07:08.63 ID:Pp0IHplHO
都内はないの?
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:09:47.86 ID:9TVFQDTx0
>>254
真の道(まことのみち)
八王子市
256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:08:58.75 ID:BqX4qVT3O
俺的には滋賀の雄琴温泉だな。岐阜の金津園も捨てがたい
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:16:07.96 ID:m42G2pMU0
九州内でヤバイところ無いの?
3~6箇所ぐらい春休みで行くから
281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:20:40.87 ID:aCEppSY7O
>>270
長崎県の弓張岳の山頂付近のトイレはヤバい
先輩が肝試しに行ったんだが背中に有り得ないくらいくっきり手形がついてた
その帰りにはバイクで急に倒れて怪我したらしいし実際入院してて手形まで見せて貰ったから信憑性はあるよ
282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:21:06.64 ID:xrRskpgPO
>>270
コツコツトンネルってのが宮崎にあるって聞いたことあるし、何かの雑誌にも載ってた。
場所やいわれは知らん。自分でしらべてみてくれ。
278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:20:16.94 ID:WlkuaJ+/O
去年群馬の赤い橋行った。
怖すぎて遠くから見ただけで引き返したんだけど近く行くとやっぱやばいの?
実際行った人とかいる?
298 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:27:54.52 ID:QAamUNi5O
>>278
まじで夜はやめとけ
本気で
288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:23:31.31 ID:gEqQsc450 ?BRZ(10100)
山形県酒田市の元酒田短大の辺り一帯かな
なんでも昔隔離病院があってコレラ患者の死体をかなり埋めたとか
今でも幽霊の目撃例は後を絶たないな
291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:24:28.39 ID:lGrL5b7U0
どうでもいいけどさ
心霊スポットって、かっこいい名前の所ばっかだな
295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:26:49.56 ID:ffx1/WiqO
>>291
とゆうか気持ち悪い名前ばかり
308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:31:07.02 ID:f/7Y/tj6O
マジレスすると倉敷の蓋。
黒帯というコテハンが行方不明のままだ。
314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:35:09.15 ID:YkT2Ue7h0
心霊スポット多すぎだろ・・・
もう嫌だこの国
321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:37:22.60 ID:LsSVS6lL0
八柱霊園やばいよな
あそこ行ったら一週間下痢がでた
335 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:47:19.43 ID:/yWKIK/5O
今秋田に住んでるんだが
男鹿プリは冗談じゃすまないってよく言われてるから行けないぜ・・・
345 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:52:35.18 ID:jgAvpKQt0
心霊系のスレ開くだけで耳がキーンってなって1時間ぐらい治らない
351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:55:25.48 ID:SCcZ3ZY00
>>345
キーンという耳鳴りや「ギーコギーコ」というバイオリンらしき音が聞こえると、霊が
寄ってきてるらしいよ。
350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:55:22.77 ID:aLRGtdeMO
名神の天王山トンネル(梶原トンネル)
大阪、京都の人なら知ってると思う
てか天王山自体も古戦場だし上牧の駅は自殺で有名だし
他にもいわくつきの場所が多いからあの辺り一帯って言った方がいいかも
356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:57:46.00 ID:cUHR/YKkO
このスレのせいで怖くて寝れなくなった…
オシッコもしたいのに…
358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 02:58:38.29 ID:1DZO3cOJO
10年以上前の話だが、箱根旧道沿いの お玉が池で見た事ある。
まだ箱根でドリフトやってた頃。時間は夜中の2時半過ぎ位、
辺りは真っ暗 対向車も走ってない。お玉が池の手前から友達と「なんか気味悪いな」と会話をした直後
道路左の一段下がった土手みたいなところから変なおっさんがはい出てきて、
ガードレール跨いで道路に出てこようとしてた。
友達が、あぶねー!とハンドル切ったが、俺は絶叫
友達も絶叫
急いで逃げてとりあえず芦ノ湖の駐車場に車を止めて友達と顔を見合わす。
「なんだったんだアレ?」「乞食か?」
「こんな真冬の糞寒い時期に家すら建ってないような山の上で乞食はないべ」
「じゃあ千人か?」
その後二人は無言・・・
二人とも幽霊や心霊の類は一切信じないタイプだけに余計に認めたくなかったんだと思う
アレはなんだったんだと10年以上たった今もたまに思い出す。
あの時はい出てきたおっさんの怨めしそうな目を・・・
368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:10:51.31 ID:JUvsesAb0
広島なら似島ってとこが有名かな
むかし剣道の合宿で宿泊したことがあるけど
廊下に大きな時計があっていつも0:20~30の間に鐘が一度なる
そのあとに廊下を靴で歩く音がするんだ。
大勢の足音。
でラッパのような音も遠くのほうから聞こえてるんだ。
つい何年か前にも戦時中の死体が何体か出てきたらしい。
それにクワガタが結構いる
384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:24:12.05 ID:BOSFhM150
>>368
似島は、ホテル等を立てる時に、地面から無数の人骨が掘り起こされたらしいな。
あと車で山道を走ると戦時中のガス工場なんかがそのまま放置されてんぞ。
371 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:12:44.27 ID:TB+GUbnpO
滋賀の伊吹山麓の旧道トンネル
バイクで凸したらトンネル抜けた後速攻事故ったわ
何とか生きてて、顔を上げると石碑が
378 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:17:11.03 ID:6k9kd2rGO
廃墟行ってホームレスや野良人に会う方がよっぽど怖い
385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 03:26:21.99 ID:GtVC3fTaO
>>378
厨房の頃夜中友達と廃ビルに肝試し行ったら、ホームレスだらけでビビって逃げたの思い出したw
421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 11:15:02.11 ID:OfdplUj5O
三重の遊泳禁止の海
岐阜の廃ホテル(虎という字があったのは覚えてる)
名前わからくてすまん。超有名らしいけど
435 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 11:44:30.14 ID:9Rv/QTyIO
つい最近インフルエンザで話題になった鶴川サナトリウム病院あるじゃん
あそこって白い女が出るって有名なんだよね
そしてそれが呪怨のモデルになった
440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 12:02:54.04 ID:/hzp/4HBO
将門の首塚って相当やばいんだろうな
あんな都内の高層ビルの間に残されてるくらいだし…
441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/02(月) 12:05:54.49 ID:vk2gptXpO
>>440
東京の守護神だからな。
下手なコトしたら祟られて当たり前。
310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/02(月) 02:32:55.44 ID:tTC1qBpG0
うち
たった今何か違和感を感じて起きたら
冷たい手をした女の人が俺の布団を…
って同じアパートに住んでるババアが
部屋間違えて入ってきただけだったw
でも正直今も半泣きなほど怖かった
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
コメント一覧
わかったのはおれが霊感無さすぎるということだけだった
もうオナヌできん><
近所だけど行けん((;゜Д゜)
お払いしてもらってからは出なくなったよ
その代わりにアホな連中が溜まってたりするけど
夜くんなよ。うるさくて眠れん。
あと名前だけ書き込んでる奴は
オカ板でも理由書けって叩かれるよ
石川城の穴のレポート
ttp://yamaiga.com/tunnel/isikawa/main.html
帰れ
「朝、大学来る時、車であそこに差し掛かると人だかりで
救急車とかあって、あーまた自殺者かーって思うんだよねー」
と話してどれだけ遭遇してんだと思った。
友達が欲しくてハッタリ語ってるだけだから。。。
でもなんとなく不気味ってのはあるな 人間の心理って面白いもんだ
古虎渓
毎年何人死んでるかな。
近隣住民は色んな意味でいい迷惑。
霊感ないのかなぁ。
英彦山(ひこさん)でや野営場で夏にバイトしたけど夜勤やってて宿泊客が場外に散歩に行ったんだ、それでなんとなく後を追いかけたら急にいなくなった
ほかにも香春岳には昔鬼ヶ城って城があって大友宗麟(っだったと思うけど)
に兵糧攻めで城主とかが身投げしてたり
しかもそのあたりは源平合戦の時の逃げ道で結構ひどかった
男鹿プリって外見はわくわくするけど中身はつまらなかった
ユパ様見てちょっと感心した。
紙パックのゴミとか多すぎて怖くはなかった。
ホントそれな
犬鳴きの何がすごくて有名になったんだか
たしかに雰囲気は怖いかもしれんが
実際なんも出ない
1回だけ女の幽霊出たとか話があったけどそれっきり
誰が変な噂広めたんだか・・・
橋下に眼鏡とか自殺した人の遺留品が残ってるらしい。鉄の柵で超えられないようにしてるにもかかわらず自殺者が絶えない。
近所だし噂は聞いてたけど…
ぶっちゃけ深夜に肝試しにくるうるさいDQNとかのがこえーよ
幽霊お決まりの音がするんだけどただの風だよね?風の弱い日でも聞こえるけどただの風だよね?
学生時代に入ったことがあるんだが4人中3人が同じ霊を見た。
平和公園はそんなに怖くない
それよりも大田川沿いにあるラブホテルにはいっぱい出る
前の職場がどうしてもおかしな霊がいる感じがして耐えられずに転職してしまった。今でも幻覚だと信じたいが入力している時に手首をつかまれた・・・。
何度も
今は東京なので何にも感じなくなってしまった
「まさかあそこに潜んでたとはねぇ」「え?あそこは誰も居ないはずですよ?」
確認を取ったら本当にその場所には誰一人行ってなかった。
その次のゲームは篭城(片方のチームがホテル占拠、もう片方が外からホテルを制圧)だったんだが、そのゲーム終了後、
「そういえば、誰か窓から狙撃してた?」「いえ、今回篭城だから狙撃も何も、、、、」( ゜д゜)・・・
確認したところ、ホテル内組は誰もスナやっておらず。
んで、最後の記念撮影。
3日後、写真を取った人に電話をかけたところ、「あれはいかん。処分した」との報告が。
他にデジカメ、携帯で写真を撮った人も「写らなかった。」「見ないほうがいい」
、、、後日談だが、かなりの数の霊が写っていたらしく、、、、
夜は弾き語りとかしてる人いるしベンチとかもたくさんあるから、何かと人多い
まぁ実際そうなんだろうな
マスコミかネットか、とにかくどっかの馬鹿が「“自殺の名所”で幽霊が出る」なんてデマ流してから自殺志願者が増えた。
ちなみに飛び降りても死ねないぞ、あの程度の高さじゃ。
あと、橋も赤くはない。馬鹿どものせいで塗り替えなきゃならん羽目になったからな。
熊本だと田原坂と妙見坂じゃないか?
むしろ途中でめんどくさくなってくる広すぎて
TVの特集で有名になったんだけど、あそこの近所行くだけでも俺はイヤだったなぁ。
あの辺は街灯も少ないし、山の中だから余計に怖く感じるだけなのかもしれないが・・・・
俺が高校の時に自殺しようとした人止めて表彰された人いたな
慰霊の森から白い人影が降りてきて御所湖に入っていくのを見た人が
複数いるらしい。あと御所大橋の上に立ってる白い人影とか
あんな事故がなければただの郊外温泉地だったのにな
旧トンネルは古くて証明が無いだけ。
新トンネルを作る際に、伊勢湾台風の影響で土砂崩れやらで
工事関係者が死んだらしい。
それの霊が新トンネルに出るというのが
心霊スポットの始まり。
旧トンネルは、確かに不気味なため、それが一人歩きをしてしまった。
そこより内房の東京湾観音の途中の旧トンネルのがやばい
あそこで写真撮ったら半分以上の写真がおかしくなってたしwww
上川郡東川町だろ
中国墓地ってそんなにヤバいの?
高校の時に興味本位で言ったがあまりの空気の違いに帰った
素人でも感じれるんだから、霊感ある人行ったらどうなるんだろうね?
灯りなしで1人で歩いてたら悲鳴上げて逃げた奴いるけど肝っ玉小さすぎw
俺は幽霊じゃないぞw
ちなみに廃墟の隣は祀られたような樹がある森。ついでに修学旅行生徒が泊まるホテル。更に隣に公園。
そこからは海が一望できます。
書いてて実家帰りたくなった…
(´・ω・`)
特にしおき場は興味本位で行くなよ
俺の連れは一時的にだがおかしくなった
夢が無いが人間の見てる幻覚なんて所詮電気信号だよ
電磁波があまりに強い場所だと飛行機落ちたり生物に奇形生まれたりは当たり前だw
どうやって高い外の壁に書いてるんだ?
米36
長野なら青木峠だな
何回か車で通ったけど、もうやだ
このスレのまとめログ読んだw長いし怖かったがおもしろかった
俺は部屋に帰らせてもらうぜ
まとめなら怖い話のまとめのがまだ面白い。
>倉敷の蓋
途中で疲れて最後の方の種明かしだけ読んだ。
毎日変な呪文何時間も唱えてるし、夜中の2時に布団干したりするし
基地外が集会を開いていて怖かった
あれはなんかただ雰囲気から言われてるだけな気がする
まぁあの落書きはすげーけど
七沢とかヤバイって聞くけど
・逸話作り 首切りとか処刑場とか
・雰囲気作り 薄暗く光が無い人気も無い
・幻覚する場所作り 被爆するレベルの電磁波照射
・噂を広める あそこはヤバイ抽象的な尾ひれ付く噂作り
・マスコミの心霊特集で宣伝する いかにも胡散臭い霊能者集めてそれっぽく
見事心霊スポットの誕生w
いるともいないとも言い切れんからすげー怖い。
トンネルの入り口に『子供がいても車に乗せないでください』みたいな警告看板が出てる。
ご近所さん発見。俺も何回も遠足で行ったw
でも確かにあそこは人骨出土してるし、なくはない話かな、とは思う。
群馬?の赤い橋 って軽井沢大橋のことかな?
実際に出るかは知らないけど、心霊スポットとしては有名だよね
俺的にはいた方が夢があっていいんだが、いまいちな・・・
ガセとか米欄に書いてあったけど、前々から地元で有名だったらしいぞ
さらに奥があるらしく、そこがガチらしい。
自分行ったことないけど、中々道が見つからないらしい。
名神の天王山トンネルはガキの頃母親の実家(神戸)に車で行くとき姉貴と二人
どっちが息止めてトンネルクリアできるか競った記憶しかないな。
軽井沢大橋、赤くないよ。
あそこは青っつーか水色っつーか、まぁそんな色
と言うか、吹トンもそうなんだけど心霊スポットの近くに住んでる人が本当にかわいそうだと思った。
冗談抜きに迷惑がってる人もいるから、夜中に行っても騒いだりすんなよ。
あれほど詰まらん話はなかったわ
いるよ。
事故の多い交差点とかも結構心霊スポットだったりする
あと駅のホームの端っこのほうとかあまり人がこない場所
交差点とかは市役所とかでお払いしてるんだよね
まぁ見通しが悪いとかほかの要因の場合もあるが…
で1月から3月くらいまでは霊が活発になってるから気をつけた方がいい
と霊媒師兼巫女の彼女がいる俺がマジレスしてみる
一本道なのに夜に興味本位で入って行ってそれを最後に行方不明になった人が10人以上
今は入口に守衛が立ってる
昔は知らんけど、今は有名になりすぎたせいか何も感じない
俺がやばいと思うのは六角堂
堂の中じゃなくて敷地全体がやばい
階段では追っかけられたり、帰ってから1ヶ月ぐらい足首を掴まれてる感覚があった
こういうのは感じるか感じないかだから感じない人は何処行っても感じないんだけど
群馬の赤い橋は神流湖のことだと思う。
釣りいったときに写真何枚か撮ったけどナンもなかった。
リアルタイムであのスレ参加してたわ
それまで半信半疑だったけど鳥肌たったわ
立ち入った警察官が気狂いになったとか、お祓いに行った霊能者が記憶喪失になったとかで有名。
5~6年前に見に行ったが、見た目廃墟じゃないのに雰囲気が凄まじいぞ。
三重県の某海って、津の辺りの離岸流が発生しやすい所のことか。
クラスで海水浴に来ていた生徒数十人がまとめて飲み込まれたらしいけど。
それホームレス
それホームレス
あと引竜湖
旧女鬼トンネル
これってこいつらが峠でホームレスひき逃げしただけじゃね?
そっちの方が怖いんですけどw
は中村区じゃなくて隣りの市の甚目寺町な
三角・・・おっと宅配か?
なんなんだよいったい…
幽霊信じてる奴は精神面弱すぎだぞ。
雄別は別に心霊スポットじゃないのに…
熊なら出るけど
たしか鬼石の荒井、市村さん家の近くの橋じゃなかったっけ?
院内銀山は昔栄えた炭鉱みたいなとこ。
実際行ったこともあるし、そこを供養してた和尚さんとも喋ったが、今は和尚さんも亡くなってしまったらしく、放置状態。
和尚さん曰く、ずげー出るし、見るし、とんでもないってさ。
(和尚さんは銀山のボロくて小さい寺で毎年春〜夏に供養しにきていた。)
働いてた人の墓もいっぱいあるし、とにかく雰囲気がやばい。
山菜もたくさん採れるが、山を管理してる会社に怒られるので、行くことをおすすめしない。
知らずに前を通ったら震えが来て、どうしようもなく怖くなって逃げ出した。
調べたらやっぱり心霊スポットだった。
群馬の赤い橋って結局なんていう名前?
曖昧なのが余計不気味で怖い・・・
なんか怖くてたまらなかった覚えがある…
北海道[雄別炭坑]について
夜に行くと炭坑まで辿り着けず、夜に3人以下で行くと還ってこられないと言われている。
炭坑で栄えた町ごと廃墟化した昼間でも霊感とかいう前にヤバい雰囲気を味わう道内最大の心霊スポット。
炭坑内部を知る者が少なく、その周辺の廃墟群に「割れたガラスが飛んでくる」などの心霊現象多々。
とここでネタばらし。
老朽化等で使途不明の6メートル以上の縦穴が各所に無造作にあり
落ち葉が積もったりしてブービートラップ化している。
夜に行くと間違いなく気づかない。
万が一にも心霊現象にあってパニックで散りじりに逃げだしたらもう最悪。
間違いなく行方不明者がでる。
心霊現象云々以前にリアルに命が危険て話。
理由を知らない人間は行くと間違いなく還ってこられないから噂だけが広まったという。
それに付随して昼間に行くと廃墟に潜んでる謎の人影が襲ってくるという噂があるらしい。
廃墟からでるまで執拗にストーキングされつづけるが正体を見つけようと逆に追いかけ回すと、家までついて来て実生活に支障がでるほどの霊障に遭うらしい。
(ガス漏れ警報が鳴ったり、食器を壊されたり、テレビ観てて音量が急に下がったり等を昼夜問わず執拗に毎日繰り返されるらしい)
かなりまえに友達の兄貴から聞いた話だから情報の正否の責任はとらん。
ただ、その兄貴の友人が精神内科を急に通いだしたのはオレも知ってる。原因がそれかは知らない。
2009年現在はどうなってるのかも知らん。
はげ頭の男が3人いたって聞くし。
霊感が無くても、行った人はみな体調崩すらしい
お前それ放射能
ガチで危ない心霊スポットなんて何もなかった
神川町って俺の住んでる町じゃないかwwww
今度荒井さん家探してくるわ
通るけどあそこはないよ
見てくれば分かるがすごく綺麗で、自殺者がでるっていうのはあの赤い橋で
死にたいって言うやつが死ぬだけだ幽霊とは関係ないね
一人じゃ来ないんだけどねw
地元民だが、中国人墓地はマジでアウト。
数々の逸話があるので、地元の人間は絶対に近寄らない。
去年は面白半分で行ったDQN共が帰り道で事故死したよ。
あんまりメジャーなスポットではないのか・・・。
実はそこ地元なんだ
俺も何度か行ったことがある
一人で早房坑まで行った
足場が悪かったり、光が届かないからそれだけで危険
人もほとんど通らない場所が多いからケガしたら大変
有名なとこは肝試しやってるグループがかぶって喧嘩に発展することも多い
田舎だと徘徊している痴呆の老人、都会だと精神病んだ人に出くわす可能性が高い
車でいけるとこだとそれらの人を轢いちゃうかもしれない
幽霊が出るって以外のそれらの危険要素がなかったら心霊スポットってのも
あんまり危なくないのかもしれない。幽霊に殺された人はほとんどいないのだし
体験談とかも嘘くさいし
だれか戦闘力みたいに適当に危なさ数値化してまとめてくれ
行ったことあるぞww
まとめログに出てきた写真の柵の所まで行ったが
怖すぎてガチ泣きした
あそこは本当にヤバイ
なんか霊でも見たの?それとも雰囲気だけで泣いたの?ダサ。
群馬県沼田市利根町にある、園原湖という湖にかかる橋のこと
テレビのオカルト番組でやってた心霊スポットランキングで、全国2位だった
あれは地元の知り合いもガチだと言ってた 自殺の名所だと。
橋もそうだが、むしろ渡った先がもっとヤバイらしい。大昔に何かあったらしいが……
結構そういう系の噂聞く・・・
地元だからなぁ
大抵、何も起きないからね
車に手形なんて滅多にあることじゃないよ
でも帰った後に何か起きるからね
色が違うから気になる
米139
バカで大勢でつるんでりゃ、何も感じないんだろww
ギーコギーコ、と言うより「メギギギギギ」って感じ
あれだ、「零」ってゲームのボスクラスが出てきたときの音に近い
んで寒気がするとピタッと止むんだが、そうなったら即刻お祓いに行くべき
普通の人は危ない
老人ホームになってたはず。
だけど、全然生活感がなくて、逆に不気味に見える。
現在も使われている施設なのに、地元のDQNが前に
書いた落書きも消されてないんだから、尚更。
いかにも2ちゃん’らしい,っすね。
チェルノブイリのでかいキノコみたいな植物怖かったな
話はそれからだ
でも霊感さえなければ毎日通っていても何も感じない。
そこにある山の奥の方に進んでいったら建設途中で放棄された工場があってすげぇ怖かった
潮の流れが変わり一気に水位が上がって引き込まれたとか。
今も遊泳禁止なのは潮の変化が激しいからかもね。
やばいと思ったのは、日勝峠と支笏湖
とくに支笏湖のトイレは夜中行ったら、霊感ない俺でもガチで見えた
福島県滝沢峠。
俺が遠出する時、夜中の2時くらいに通ってた道だった。
霊感薄いだけかも知れんけど、ガチでやばいなら、薄い人間でも何か感じるもんだろ。
みんな命知らずすぎだろ
最初から、心霊現象的なものは特に期待していなかっただけに、しばらくその場で固まったよ
坪野か?宜保が絶対入りたくない心霊スポットと聞いたが
実際893の溜まり場になっているらしいからそういう意味で行くなと言いたいw
あと昔女の子だか男女二人だかが行方不明になったのもそこだっけか
いろいろ行ったが何ともなかったな
若さゆえの過ちで、心霊スポットでさすがに書けないが
バチ当たりな事も散々したがまったく何も無し
写真も数十枚は撮ったが特に気になるのは無し
ちなみに一緒に来てた霊感があるとかいってる女が
俺に霊がとりついたとかいってたが
とても元気で不幸もなくあれから何年も生きてます
正直、「あそこはガチで空気がやばい」とか言ってる奴は精神的なとこから
きてるんじゃないかね?
ゲイが集まる銭湯で仮眠取ったエガちゃんは超人なんだなw
記念写真にオーブ写ってるんだぜw
しかし将門塚ってそんななのか、塚が建立された経緯は知ってるがな・・・
東京の守り神だとするなら昔の人たちに守ってもらってる俺らって
どんだけ不甲斐ないんだろ・・・
それと集会開くdqn共自重しろ
某エロゲの背景に使われてからなんだかなぁという気分だったけど
橋の下に繋がってる竜の口渓谷が工事で通行禁止だったけど
今月末で終わるな。絶対行かん。
ギボさんが徐霊を断ったほどヤバイ
会社の喫煙所でいつも全身ブルブル震えながらタバコを吸っている人が居た。
混んでいてもその人の周りには誰も座らない。気になって先輩にその人のこと
を聞いたら、慰霊の森に行った後からそうなったらしいとの情報を得た。
別の先輩の話。
仲間たちと冷やかしで夜中に慰霊の森に行った時のこと。
特に心霊現象が起きるわけでもなく、文句を言いながら車まで戻りエンジンを
かけライトを付けると窓に人の手形がいっぱい付いていた。
あまりの恐怖に叫び声を上げ、急いで車を発進させようとギアをいれようとしたけど入らない。何度も何度も力を入れてもギアが入らない。
室内ライトを付けシフトノブを見たら、手首からちぎれた真っ赤な手がノブの
軸をしっかりと掴んでいた。
その後、どうやってアパートに帰ったか覚えていないらしい。
北海道旭川住みだけど、中国人墓地ってそんなにやばいんだ(;゜Д゜)
知らなかった(´・ω・`)
で、久々に行ってみたらしいんだが何も起こんなかったらしい
雄別ってそんなに怖くないんじゃね?って今でも思ってる
将門の首塚、は昔は怖かったけど(怖い話ばっか聞いてたし)
なぜそういう事になったか、を歴史の授業で知ってからは
なんとなく「関東を守って都に対して反乱を起こした勇者」的な感覚に思えて
怖いというより、尊敬する人の塚、って認識。
雄鹿戸トンネル(岩手県宮古市)
朝鮮トンネルわやばいよね
びびりすぎてちょっと入ったとこで引き返した
・・・ん?こんな時間に誰d
グリーンラインの近くに住んでるけど、昔暴走族がその辺を走り回ってると霊に遭遇してほとんどの暴走族が事故って死にかけた。
っての聞いたな。
函館の
いまは木腐って潰れたらしいが
ていうか心霊スポット系の情報ネットで調べると霊よりヤクザがいるからヤバイって必ず見るんだけど
なんで態々そんなとこに溜るの?やーさんや族は祟られないの?
っていっても霊山やから当たり前かww
それより原付に1人で乗ってたら警官に2人乗りで止められた方が怖かった
「あれ?後ろに乗ってた人は?」と言われた
というか横浜近辺教えてw
たしかに犬鳴に凸する系のスレではたいてい目印にされてるな
米192
福岡でならば、犬鳴山に犬鳴峠がある
日本国内に他に心霊スポットな犬鳴山があるのかもしれないが
深夜に通っても何も異常なし。
恐怖はしょせん自分が生み出す幻影なのさ・・・
地図から消された村とかって特集で
稲川のオッサンがここはやば過ぎるみたいなこと言ってた
あそこは自殺者や事故死の人間が異常に多くて、よくでるらしい。
今やってないよな?楽しみにしてたなあ。
中に入ってみると御札が貼ってあったが破れてた。
即効で逃げた
建物の裏にある、木造のやつが一層の雰囲気の悪さを
醸し出していると思わね?
俺も市在住だが、よく英検の試験などで行った事があるけど、
日中にもかかわらず、あの裏手にだけは行く気がしなかった。
あれは、隔離施設だったらしいからな<木造の
しても、あんだけ悲惨な事故があった場所に、遺族以外の人間が気軽に
行くのは色々と問題あると思うし…御巣鷹も然り。
昼は存在を消し、夜になると出現し始めるんだぜ
昼は存在を消し、夜になると出現し始めるんだぜ
むしろ自然を感じる。まぁ夜行くとそれなりにふいんきあるけど
男五人で凸って探索中はなにもなかったが
帰りに車内が暖まるまででタバコ吸ってたら急にエンジン止まって その後十分くらいキュルンキュルン音がするだけでかかんなかったわ
ほとんど記事にはならないが
思い込みって怖いぞ 心霊スポット行っても手形とかエンジンかからないとか
心霊写真撮れたとかまったくねーわ俺
あそこはガチで危ない。
入り口の近くに元歯科があったんだが、俺含めビビリな奴は中に入らず外で待ってた。
雑談なんぞしてたら元歯科から歯を削るあの音が聞こえたんだが気のせいだと思ってたら
雑談してた俺ら全員聞こえてて「何だ今の!」なんて騒いでたらまた同じ音が聞こえて雑談メンバー半狂乱www
しかし怖いのはこの後だ。
友人5人と行って霊感ある女もいたし中に入ったヤツもいるっていうのに霊感0でビビって外で待ってた俺が憑かれた。
本当に、心霊スポットは遊び半分で行く場所じゃない。
幽霊否定派から一気に肯定派になったきっかけの場所だ。
箕面が丘病院はもうないぞ
精神病院だったのはほんと、窓に鉄格子とかあったし。
いまじゃただの住宅になってるし、でもそんなとこには住んでみたくはないな
俺が住んでるのは徒歩五分ぐらいところだけど
あとその横に中学校があるのはおかしいだろ
古虎渓ハウスはマジでヤバイ
んで500段ぐらいの階段を登っていくと
第二頂上ってのがあるわけさ。原っぱね。
そこは走り回れるぐらい広いんだけど奥のほうに
変なものがあるんだよね。一角だけどんよりしてるの。
旧日本軍が使ってたギロチンがあります・・・
これはマジです。
おかしいぐらいに寝つき悪くて、冷房効いてるのに汗だらだら。
怖いから電機つけてたんだけど
手動じゃないと消えない電気が急に勝手に消えて
10何階の部屋だったのに
窓からドンドンドンドン!って音鳴るし・・・
ちょーこわかった
全然寝れなくて、
次の日デズニーのジェットコースター乗れなかったよ・・・
俺の親戚東京湾観音の山頂のおみやげ屋やってたけど、
昔は徒歩で毎日通ったらしいぞ、そのトンネル。
千葉の千倉町にホテル望洋って廃墟があったけど、
今は解体されて跡地は葬儀場になってる。
何も見たことはないけど、近くの休憩所みたいなところは
夜中に行くと薄気味悪い。
免許取りたての時分友人と遊び歩いて帰りに八戸近郊のいつもの
道走ってたんだが、前を走行してた友人の車が急停車して、たった今
通り過ぎた所に血まみれの女子高生がいたよなって、えらく取り乱して
叫んできた。他の友人とそれはねえだろwと笑い飛ばしてその場は収まり、
まっすぐうちへ帰った。そんで親に笑い話として話したんだ。
親はくすりとも笑わなかった。昔事故があったんだよって・・・。
確かもう時効になったんだっけか、友人の目撃地点と全く同じ場所で、
轢き逃げ殺人があったってさ。学校帰りの女子高生が。
後は極力喋らないこと。五感をすべて澄ませ
まばたきは極力しないよう 後は適当に「あいたい」とか念じまくってろ
それでも何もなかったらそういうこと 霊感ゼロとでも思っとけばいい
幽霊さんごめんなさい
俺親に怒らも行って霊貰って帰ったられた
意外とはっきり写るんだーってみんなびっくりしてたわ
ただ俺も行ったのに俺だけみあtらんsかったんだよ…おれいたのに…
昔入院したことがあるんだが個室なのに平然とした面持ちで爺さんが入ってきたり
夜中に叫ぶやつはいるわで心霊スポットより怖かったわww
この手の宗教心はみんな消えないんだよな…
でも、お岩稲荷とサンシャイン60横の公園はガチだぞ……。
特にお岩稲荷は空気からして違う。
デジカメでとった瞬間、おかしいと思えるような写真が取れたのはあそこだけだ。
どっかに残ってるはずだが……正直もう見たくないんだ。
あそこは脱税などで閉鎖になってから再開するたびなんかしらで閉鎖したり、建物の権利者が行方不明になったりとそれが噂に拍車をかけているだけだろ
だが、花魁淵はやばい、あそこは興味本位で行かないほうがいい絶対に後悔する。霊感が無い俺でさえ鳥肌と妙な震えが止まらなかったからな
特に女性は行かないほうがいいぞ。
ある出来事があってから、怖くて近寄れない・・・
ジャーディーン山か。テラ懐かしす。
第二頂上って防空壕っぽい横穴のあるところ?
12年前は野良犬ばっかで霊的に怖いところは特になかったんだが…。
っていうか、ギロチンなんて初めて聞いた。
怖くてお湯船でおしっこちびった。
まじかwそれは怖すぎるwww
俺はもう二度とあんな場所は行きたくないねw
千倉町って何市?
ちょっと興味あるわ。
てか、千葉で一番怖いスポットって何処なんだろうな。
正直何処も噂先行で大した事ない場所が多すぎる
行った事無いけど彼処は行く途中、周りが白樺だらけで樹が倒れててそこから車を降りて徒歩らしい
あまり信憑性無いけど宜保愛子が行って泡吹いたとか…
それが違うならマイナーだが芦の巻き温泉の彼処か?
だったら羽鳥湖かブリッティシュヒルズの風車を夜に見に行く方が個人的に怖い…
特にブリッティシュは山が通れると思って道沿いに進んだら崖に…夜行ったらヤバかった
前述の羽鳥湖は会津側からブリッティシュヒルズに行く時にパイプトンネルがあり、隙間風が恐怖感倍増、夜だと何か視線が…
干上がってると浮島出現、そして何故か旗が立ってる時がある
ちなみに遊泳禁止、夜中は湖から泡が場所によっては音がうるさい(水・風呂の中で息出す時のブクブクってのに似てる)
監視台みたいなのがあるが登り口が湖周辺には無い
引き込まれるって関連だと白河の雪割り橋
昼でも十分天気悪い
夜だと覗けない…風で煽られて落ちそうになる
橋を渡りきった所に防空壕?か祠のような洞穴がある。異臭がする
高さは測ったが、大体4〜50m位、双眼鏡持ちで昼間行ったら下に石投げてる奴いて下で割れてた
川は足首程度の深さで落ちればほぼ死ねる
一応自殺スポットらしい
よく見るとその手形全部大きさやら形やらが違った。
その真横に噴出して付着したような赤黒い染み、それと棒の先に水つけて思い切り振ると一直線に細く飛ぶだろ?あんな感じの赤黒い染みがくっきり残ってた。
お札も絵で隠されてたけど貼ってあったよ。
年季入ってていかにもな奴が。
そんで運悪く俺はその真下で寝たんだが…
夜中、俺はその染みが気になって寝付けなかった。
皆暑いといって布団をふっ飛ばしてたのだけど、俺だけ首まですっぽり布団の中。
冷房が効いているからかもしれないが、途轍もなく寒気がした。
んでなんでかその時とその次の日の同じくらいの時刻に大量の鼻血が出た。
とりあえずあの染みは怖かったよ。
同伴した女が痙攣起こしてお祓い行ったとか
華厳の滝はヤバかったわ…観光スポットで滝から流れるのが絶景
そして頭文字Dの舞台になった日光いろは坂…
いろは坂は夏場に行ったら嫌な空気に
坂全体が切り出されてるのに暗いし
滝は冬に行ったら異質な空気が…ヤバいと思って旅館に戻って聞いたら冬場は磁場が安定しないとかでヤバいとか…とにかく怒られた…
何式のギロチンだwwwwwwwwww
日本はとことん平和なんだなぁ
昔からの心霊スポットなんてどんどん超音波高周波磁場異常だったやら解明されていってるのに
幽霊って言葉を悪魔やら鬼やら神やらに置き換えても通用するような理屈を捏ねるなよ
ナマズが地震を起こすとか言ってるのと同じレベルだぞ
結論
幽霊はいない
何か不思議な事が起きたらそれはまだ解明されてない科学現象か観測者の異常
広島出身だが、平和公園なんて数え切れないほど行ってるし、似島も合宿や林間学校で使用させてもらったが何も無し。
原爆で人がそこらじゅうで死んでるから、広島の人ってあまりそういうの怖がらない傾向もあるけど。
心霊スポットって知らないで行った場合は何も起こらないの?
初めて遊びに行った時のこと
①ユニットバス内から急に激しい水音が!
→行って見ると、洗顔するところの蛇口が「全開」になってた
②誰も入っていないのに、トイレの水が流れた(3〜4回)
③3階なのに、外から窓を叩くような音が聞こえた
→ためしに写真を撮ってみたら、窓に張り付く白いモヤ状のものが写った
もう二度と遊びに行かん!
後日、引っ越すように激しく説得したよ。でもまだ住んでるし・・・バカなの?
自殺のスポットでいいと思うんだが
「よし!自殺するぜ!」ってなんか力が湧きあがってくるの?
俺も似たようなことあった。
もしかして神田のホテルかな?
やっぱりおかしいぐらいに寝つき悪くて、冷房効いてるのに汗だらだらで。
手動じゃないと消えない電気が急に勝手に消えるのな。
俺の場合、窓からドンドンドンドン!って音は鳴らなかったが、ぼそぼそ話し声が聞えるの。夜中中ずーっと。
次の日からしばらく、原因不明の体調不良で寝込みましたよ。
あそこ夜通るとまじでこえーよ
本当に神隠しにあいそうだ
オレ的には地元で有名らしい熊本県の赤橋はやばかった
写真になんか坊主頭のニヤついたババァ写っちゃったしW
お祓い行ったがいいすかねWW
行かなきゃよかった…
本当かよって疑ってしまう
いつか金と暇があったら心霊スポット巡りしてぇ
地元の人間なら口に出すのもあまりよろしくない様な場所がある
DQNどもが肝試し気分で精神的に病んで帰ってきたり
酷いのは俺の先輩が落石で車ごとつぶされたり。
こういう話で有名すぎるところは信用ならん
群馬の赤い橋=神流湖の赤い吊り橋
全く土地勘の無い友人が運転して夜中にドライブしていた時、
吸い寄せられるように辿り着いたのがこの橋。
滅多に乗り物酔いしない私ですが、
ひどいめまいと吐き気に襲われて慌てて帰りました。
後日オカルト好きの友人を誘って面白半分でもう一度行こうとした時、
私が情緒不安定になりまた次回に見送ることに。
さらに後日、三度目の正直で前回の友人と一緒に行こうとした時、
友人を迎えに行く途中で私が事故に遭いました。
街路樹に激突して車は廃車、死んでもおかしくない程の事故でした。
三度目の事故が最終警告だったのだと思います。
さすがに怖すぎて、もうあそこへ行く気はありません。
DQNやら明らかにそっち系の人は何度か見掛けたけど
幽霊より生きてる人のがよっぽど危ない
千本通りとか鴨川とか
でも俺が一番怖いと思うのは貴船神社
牛の刻参り(呪いのわら人形)で有名な場所
いつの時代も、本当に怖いのは幽霊より人間
一応立ち寄るときは敬意を払って〜みたいな事は書いてあるが…写真も載ってるんだけど。
ここだろ
好奇心旺盛なヤツが何人も何人もやってきて、よく我慢できるよね。
いい加減イラッとして来たヤツに怪我くらいさせるわ、自分なら。
幽霊とか余裕だし!怖くねーし!
21世紀の森
上に出ているの以外で何かない?
茂原から牛久に向かう途中のトンネルが出ると聞いたから
2回ほど夜中にドライブがてら通ったけど、トンネル内がしみ?ひび割れ浸水?だらけでビビったw
あといすみの万喜(万木)城も2回行った。展望台まで車で行けるのだが
車で登っていいのここ?っていうぐらいリアルGTA体感できる道だったwww
ホントゆとりの巣窟だな
自分の言いたい事だけ言って
それが相手にちゃんと伝わってるかは一切お構いなし
おれの通勤途中に地元でしか知られてないようなスポットがあるんだが、なんにもないぞ。まあ、工事で掘り返そうとしたりしたら熱病にかかるそうなんだがな。つーか、幽霊より人間の方が怖いです。
>>9はなに見たんだ
幽霊さんだって何か辛いことがあって人呪ったり心霊スポットだなんだって騒ぐから襲ってきたりするんじゃないの
なんか可哀想、て俺は思う
犬鳴き峠はもはや夜の観光名所だよ
千倉町は南房総市。
県南部の人間だから県北の幽霊スポットは行った事がない。
物理的に危ないのは富津岬沖にある第一海堡。
浅瀬を通って行くんだけど、潮が早いのでひざより上の水位で渡るのは
とても危険らしい。びしょぬれになってもいい服装で。
超マイナーなスポットは館山市の館山城公園の、八犬伝の墓。
昼間でも薄ら寒い雰囲気で、人気も全くない。
あとは南房総市富浦の大房(たいぶさ)岬も、自殺が多い。
ここで身投げすると俺の地元の浜に流れ着くから地元民はみんな知ってる。
ただ大房岬は最近幅広く伐採されちゃったので、昼は日当たりと景色のいい癒しスポットになってる。
行くなら夜がいい。夜は気味が悪くて行った事ないけど。
和歌山にもどっかねぇかな
な
代わりに女子トイレ前の水道で生きている人間が何やら洗っていて、びびった。
「ガチで危ない」とか使ったら
怖くなると思ってるのか…?
ちびりそうだ
あそこは本当に怖いのは幽霊じゃなくて人
DQNの巣窟
あと心霊スポット好きな人たちは気にしてない人が多いらしいけど
病院の廃墟などは放射能云々扱っているところほど一応危ないので
もっと気をつけてください
遊び半分で行った奴等が自分も含めて全員災難に会った。
あの近辺は近くに元オウム富士宮総本部とか陸軍戦車学校跡があるからふざけて行かないほうがいい。
オカルトは信用してないが、あのエリアだけはガチ。
リアルに写真に子供が写るから。
あと、法華山は加西市です。
深夜いったらどうなるんだと思って引き返したわ。
あそこはマジやべぇw
昼間でも十分薄暗い、天候崩れやすい
夜中に行くと3輪車乗った子供の霊に追いかけられ追いつくと死ぬ?
って聞いた
あとは高田?の博士峠
舗装されてるのに街灯無いから夜でも十分怖い
昼間、こちらも同じく天候が崩れやすい
そして木々の隙間から視線を感じる・・・。
猪苗代~郡山間にあるトンネルがヤバいらしい
霊感ある人は海嫌いらしいよ
白幡神社
八幡の藪知らず
飛び血山は有名なの??
虎渓山の廃ラブホは有名だけど、
あの付近の道(愛岐道路)を夜に歩いている人に遭遇するのが
ドライバー的には一番怖い。
DQNすぎワロタ
幽霊を信じる人は頼むから俺に幽霊を見せてくれ
ああ、恐ろしい漫画家の霊がでるそうだな
>あれって釣りじゃなかった?
何という俺・・・
家は祖父の代まで炭坑に勤めてた
・はねたき橋
・沢入トンネル
・草木ダム
しかも親の車に乗せてもらってる時は黒保根のトンネルを必ず
通るから困るもんだ。(もう10年もそんなこと繰り返してるけどねw)
琴平橋(金比羅橋)ね。
心霊番組で3位になったのはここ、
前の沼田の湖は違うと思う。
ちなみに江原さんがTV番組で、怖くて行けなかった場所でもある。
近くには新井さんの家とかも有名だよ。
面白半分で行っちゃだめ!!絶対ダメ!!
橋から突き落される夢とか見ちゃうよ。。。
fusianaしたらあり得ないアドレスが出たって言う…
あれは面白かったなぁ
禿同
深夜に友達3人で行ったが、あそこはガチにやばいぞ…
>>256のおごと温泉より進むと志賀駅っていう無人駅があるけど
そこの方が 全然やばい
湖岸にあるからか 水死した人が夜にたたずんでるらしい
揚がらない遺体があると親によく脅されたけどのどかでいい所だった
心霊スポットだと言われるから怖く思えるだけだよ
もっと先に行けば御巣鷹山があるけどそこも怖いというより悲しく思えたな
暗いところは怖いけど。
雄琴温泉て心霊スポットなのか!?
俺、今そこにある学校に通ってんのに・・・・・
琵琶湖は確かに怖い。水死体がちょくちょく上がるし
どうしよう怖ええ
父方の実家の墓がそこにあるな。
あと、じいちゃんが死んだ婆ちゃんの霊が枕元に立ってたといってたな。
4年前に車の免許取得してから通ってるけど一回ダムサイトで悲鳴らしき声を聞いただけで後は何も無い。
そんなのより暗くなって猪が現れるほうがよっぽど恐い
小学校のアスレチックで高校生が首吊りするわ。何ヶ月後に首吊ったヤツの妹が謎の転落死するわ。
川から死体が流れてくるわ。いつの間にか学校の近くにある雑木林が自殺の名所になってるわ…
だが本当に怖いのは、このダム、実家の水道の水源なんだわ。
話聞いてから、水道水飲めなくなった。
それにしても沖縄の心霊スポットの多さはガチ
挙げたらキリ無い・・・まあ本土と違って墓をどこにでも作る風習があるから、夜中に少し田舎の山あいに行ったら絶対に連立する墓に出くわす。
俺が行ったときは心霊ではないが墓の前に15〜20匹の野犬がいて、周り囲まれたぞ。あいつら人間恐くないんだろうね、全然吠えないしまじ一瞬で囲まれるよ。よく見たら足が3本の犬とかいるし顔面とかみんな傷だらけだし。友達に助け呼ばなかったら、マジで男3人じゃどうにもできなかった。
自分が住んでいる新潟のT市M地区のとある小学校周辺(直で言ったらまずいんかな?)。
今から8年くらい前、小学校のアスレチックで高校生が首吊りしたんだが…。その何ヶ月か後に首吊ったヤツの妹が転落死。
それからというもの学校周辺で…水死体が見つかるわ、事故が多発するわ、小学生が失踪…遺体で発見されるわ、いつの間にか近くにある林が自殺の名所になってるわ。
やたら変死が多いんで、ちょっと前に大掛かりなお祓いが行われるってなことにまで発展した
国体を開催するときに道路拡張したんだが、その際に昔からあった供養塔を移動したらしい。それが原因と言われている。何度お払いしても駄目だって。
その近所にある橋にも、女性の霊が出る。昔、人柱にされたらしい。
近道だから昼間はよく使うが、夜は絶対に通らないようにしている。
ミスって一回書き途中のが…
つか330みたく身近なとこにあるってのが一番怖いわな
信じてるっつーか当たり前だと思ってる所が痛々しい
生駒トンネル
五條トンネル
あたりか
新井さんちは惨殺事件があったっていうのが有名だが、実際は事件なんか起こってない
地主は迷惑してるらしい
見つかったら通報される
誤爆載せてあげるなよ可愛そうに
友人が何か見たらしく、引き返したから自分で見たわけじゃないけど、
完成しないうちに新トンネルができたらしい
それ以外に何の理由があって行くんだよw
阿蘇の清水滝。
谷を下っていくと・・・
突然そこにあらわれる・・・
くくく
文字通り俺らはダッシュで逃げ帰ったぜ
くくく
心霊スポットに肝試しにも数回行った事がある(幽霊は見なかったけど)
ただ実際やばい、やばい言ってるがなにがどうやばいの?
幽霊を観たり聞いたりして、実際どれほど幽霊による体調や運気の変化があるのか
本当に霊(死者などの遺恨)が人に及ぼす影響にばらつきがありすぎて
最近は少しお化け関係が怖くなくなってきた
昼間だったから何も起きなかったけどね。
うっそうとした森の中にある、苔の生えた長い階段を登っていく。
たどり着いた慰霊の森の事故現場周辺は、事故があったからそこだけ杉の林ではなくて雑木林になっていた。
思っていたより明るい場所だった。ひんやりとした空気が漂う日陰と、陽だまりの温度差が不思議な感じだった。
頂上には小さなドーム上の慰霊施設があって、中には入れないようになっている。
俺はそこで1分ほど合掌して帰ってきたよ。
慰霊の森は怖い場所というよりしんみりした場所だった。
人々の悲しみが今でも漂っている。そんな感じの場所。
ドアに鍵かけてなかったんだろうか
深読みしてしまう
むしろその手前にあるゴミ廃棄場の方が怖い。
…が、そのトンネルの上に『真のコツコツトンネルがある』といかにもありそうな噂がまた立ってる。はいはい。
右上の岩場に人間の左手首とモヤがかかってる中に3人の人の顔が写ったぜ
実際戦国時代に合戦があった場所だったとか、子捨て山だったとかいろいろ
聞かされたけど、特に何にもなかった。
ただ子供が夜中に霊を見たと騒ぎ出した。
嘘付け〜と思いつつ、どんな霊だったと話を聞いていたら、俺らが先輩に
聞いた話とまったく一緒だったときは背筋が凍った。
自分がされて嫌なことをしなきゃ大抵の所は大丈夫だと思うよ(という事で興味本位に遊びで立ち入るのは既にアウト(苦笑)あの子たちにも同じ人間に接してるように礼儀を持って接すれば、余程怨み辛みを溜め込んでる子じゃなければ悪さはしない。少なくとも私についてくる子はそうみたいっていうだけで、その子たち以外万人に通じるとは思わないけど…
まあ霊たちの悪意が怖いから心霊スポットなんて行った事ないんですけどねw
小道に入った瞬間から霊感0の俺が寒気を感じっぱなし
そこには何かがある
明かり全くないからすごい不気味で雰囲気はすごかった。
でもなんもなかったよ。
ネタ切れ感のあるTV関係者や霊能力者(実質詐欺師?)さんたちが困りますしねw
その辺り汲み取ってあげようよって事かね
空気が変わった気がした。
あと霊とかより、普通に道が怖かった。崖とかあって
物理的に封印されてるB1Fに行きたいと思うのは俺だけでいい
むしろクワガタを捕りに行きたいwww
あそこは悲劇的な落城の史実がない。
戦国時代とは関係なく心霊スポットなんだろうか・・・。
ちなみに日本のいたるところが戦場跡。
古墳じゃないが古戦場跡らしきところにある小高い塚(たいてい祠がある)は
そこで戦死した者の首の無い死体が埋められた可能性が高い。
(首は戦果として持ち去られた)
城跡めぐりが好きなのでよく行くが
そのときは一切ふざけたことはしない。
霊感はないが、神さまをあがめるような気持ちで立ち入ってる。
信濃町といえば、長野の信濃町から
妙高の方に抜ける国道沿いの廃モーテル
各部屋に不気味な妊婦の絵があるらしい。
宜保愛子が恐ろしくて行くのを拒否した場所なんてそうそうないと思うのだが・・、と思ったら米229があった。
真ん中のトイレみたいなところ カビが空中にうかんでて
写メとったら 顔が映った
その日の夜 変な夢みた
自分の口に泡を大量に入れられる
怨念が残ってんだよ
興味あるかた ぜひいってみては?
目黒不動は徳川家が作らせた都内の五ぼう(漢字不可)星の内のひとつです
田中は何もしてなかったと思う。
昔、太田が首塚を蹴り飛ばしたらしい。
でも呪いはなかったんだけど、そのあと業界を干されて、結果的にのろいがあったねって笑い話にしてた。
俺、単車で用事あって、近道すん為に夜中通ったら
虹の橋で どんどん路肩に持ってかれて、危うく、欄干激突するところだった。
ギリでブレーキがきいてくれて助かったが。
そこまで、ブレーキ、全然利かなくマジで焦った。
因みにその時の俺の単車、メッシュホースも入ってりゃ、
ブレーキパッドも交換してこなれた頃だったからきかないはずがない訳で。
気のせいだと思うが、思いたいんだが、
その時 『あぁあぁあぁあぁぁあぁ』 ってオッサン、オバハン?年齢問わずなカンジで合唱?(しかもフェイドアウトしていく←落ちてってるから?)が聞えた。
あと、全然手前のリハビリ病院な。
あそこも、だいぶヤバい。
何度か知り合いの見舞いで行ったが、透けてる人がウジャウジャいた。
おれ自身大した霊感は持ってない。
紀見トンネルは出るらしいよ。タクシーの運転手の間で噂らしい。
オレは実家に行くのにしょっちゅう通るけど、何も感じない。
霊感が無いってことかな。
実際に死体遺棄事件があったからシャレにならん
友達が小学生のころ肝試しで行ったがなにも起こらなかったそうだw
俺ルイージマンションしか行ったことねぇよ・゜(PД`q。)゜・。
英霊(´;ω;`)ブワッ
なんだよたまに通るよここ 何もないよ別に
なんせ
肝試し狩りのDQNがうじゃうじゃ
こいつのビビリっぷりに全ミジンコが泣いた
通るたびに何かあったらただのアトラクションだと思うけど
興味本位で近寄るから霊を刺激したり怪我するんだろ
見えない物を見たくなる気持ちは解らんでもないが
霊はお前らの玩具じゃねーよ
何も気にせず俗世に生きれば基本祟られやしねーっての
そんなよっぽど怨念持ってるのは殆どいねーだろうよ
昼でも薄暗いとか元病院だの墓地だの何かと因縁付けてさ
そんで怖い怖いと思ってりゃそれこそ柳でも幽霊に見えてくるってオチじゃねえの
まあホントに何かがいるにしろいないにしろ、何より生きてる人間に迷惑かかるから興味本位で押し寄せるなってことだな
そんな俺は極度の怖がりなわけだがorz
なんか悲しいwwwww
だれか、心霊スポットに行って、確かめてくれないか
暗くて看板が見えなくて、知らずのうちに逆周りしてたらしいんだけど、
帰ってきてから一人は運転中オカマ掘られて愛車べっこり
一人はチャリ乗車中、駐車場から出てきた車に引っ掛けられてチャリ破損
もう一人は普段飲みなれてるのに酒に飲まれて病院送り
全員命に別状はなかったけど、間違いなく呪われてたね
もうやだ帰省したくない
と、崖から落ちた心霊マニアの友達が言ってた
それって三角家のことか?
隣の甚目寺町にあるんだがそこと間違えたのか・・・・
まあ俺は三角家のすぐ近くに住んでて
子供のころエアガン持って友達と深夜に侵入した思い出があるが。
私も千葉県民だけど、東京から木更津に越して来た時に
東京湾観音に行ったよ。
守り神だから、一度挨拶に行かなきゃなねって理由で。
今も記憶に残っているのは、観音様の像が建っている所から
下を見下ろすと、あの高さなら容易に死ねるなって事。
沢山、年配の方々や親子連れが来てたけど、そんなに怖くなかったよ。
霊感ないからだろうけど。
でも、その後お母さんが仕事場の同僚から聞いた話で、観音様の所は
自殺の名所で有名だって言う事と、お父さんは帰り道で使った、旧トンネルを
走っている時にやけに変な悪寒に襲われて、ヤな気配がしたんだって。
私は、多分呑気にゲームしてたか、寝てたか、外眺めてたな。
館山で食事行った後だったから。確か。
知ってたら、絶対に行かなかった。
それと、幽霊とかって全部、人間のエゴの性でこの世に縛り付けられてるも
同然だよね。
嫌だね。幽霊より、生きている人間が一番怖いよ。
雰囲気や空気がやばい場所って感じだな
前振りも無しに写真を見せて何か言い始めたらそいつはアウト
見せる以前に話も切り出してないのにヤバイもん持って来てないかと言い出したりする奴が本物
なんで?俺は行きたいと思う神経が分からんなあ・・・・・・・・・
そんな俺だから不思議な現象を体験した事がない。
不思議な現象ってほとんど科学現象を心霊現象と勘違いしてしまう
ことが多いらしい。ブロッケン現象とかさ。
トーチャンが大学生の頃、友達何人かで行ったという話なら聞いた。
中はいったら確かに何か不気味な感じはしたらしい。
けど中にあった誰かのいたずらのマネキンとかそっちの方がビビったなって言ってた。
あと、一番ビビリな奴を残して他の友達と ワーーーー 叫びながら車に乗って発進。
ガチ泣きしながら追いかけてきた友達の顔が怖かったwwwwwwwww
って当時小学生の俺に話してくれました。
死者に海に引き込まれると言われてるから
その日は海水浴どころか漁もでない
それを知らない県外の人が10人ぐらい死んでるらしい
あの子の目撃情報が犬鳴峠でよくあるらしい
夜、そこを通ると小学生が1人でいて、危ないと思った運転手が親切で乗せてあげると言うんだって
「私、吉川ユリ。お父さんの友達に殺されたの」
って
警察もその目撃情報の量がハンパないから、その線で調査してるんだそうだ
旧のトンネルじゃないから何も無い。
航空機とかの残骸がゴロゴロ、、、
ほこらいくとまぢ写るよ・・・・・・・
遊び半分で行ったら雨が降るらしいけど
ほんとにそうなった
入り口付近でなんかもううようよいるwwww
ちなみに一緒に行った人に憑いたwwww
なんか性格とか感じが変わって知り合いに祓ってもらったwwwwwwww
もしあったら聞いてみたいんだが。
俺も八戸なんだがその話kwsk
ちなみに根城小近くのバス通りから見えるとこにあるお社みたいなのはガチでやばいらしい。
証拠に、そこに隣接する店舗は何入っても続かないしだいたいいつも空き店舗。
けがぢの慰霊碑とかだったと思う。
行っちゃだめだよ。
慰霊碑まで行って帰る人多いけど
墜落現場はその奥の森
遊びでそこに置いて行かれた女性が
いたが 少しして探しに戻ると行方不明
翌日女性が見つかったが髪がすべて白髪になり
現在は精神病院に入院中。
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____ いいい田舎者の何がいけないんだお!
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/ ‾\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ)‾‾´
\ ./ / / |
岐阜県は古虎渓ハウスね。→ヤ○ザの管理地である意味怖い。
愛知県は伊勢神トンネルね。定番 旧伊勢神トンネルのもうひとつ旧トンネルがあるの知ってる人?旧トンネルの上に洞穴があるんだけど、そこはマジでやばい。旧トンネルの入り口から上を見るとポコッと見える。歩いて行かなきゃいけないよ。ただし、入った後の事は責任もてません。
ちなみにある女性有名霊能者が旧伊勢神トンネルにTVで来ててやばすぎるって行ってすぐ帰ったのは有名な話。
なんでこんなに心霊スポットがあるんだよ
うかつに外歩けねえじゃねえかww
って言っても、俺はなんともなかったけどなwwww
あれ、こんな時間に誰だろう??
あれ洞穴なんて空いてたっけ…近所なのに知らんかったわ
霊場がたくさんあるし、県全体が心霊スポットみたいな所なのに。
十和田湖
大久喜付近??
etc
俺広島生まれなんだけど
平和記念公園辺りは
年に何回か大きな祭があったり
クリスマスはイルミネーション綺麗だし
結構賑やかだぞww
夜中でも人通り多いから
幽霊写っても気づかないかもw
石山城の洞窟に関するレポートがあるHP見たけど、迷うというより
一人で入ると事故起きそうな所だったぜ。
うちのお婆ちゃん家が有岡城の門らへんだったところらしいんだけどね、小学1年生のころ引越しするから荷物を引越し先に運ぶ間お婆ちゃんの家が近くだったからお婆ちゃん家に預けられた。
暇だったから駐車場を掘りまくってたら仏の顔をした石が出てきてめっちゃ怖った。
あとから、母から聞いた話、親戚も近くに住んでるんだけど、親戚の家を立てる時に地面を掘ったら首切り地蔵が発見されたらしい。
それと、場所は同じ。
JR伊丹駅が近いため、お姉ちゃんは高校生の時毎日お婆ちゃんの家に自転車を置いて学校に行ってた。
バイトの都合上帰りの時間が21時くらいになるんだけど、いつもお婆ちゃんの家に寄ってから帰ってて、霊感の強い(?)お姉ちゃんは大名行列をみたり落ち武者をみたり日本兵をみたりなどと取りあえずやばい。
ちなみに、お婆ちゃんの家の仏壇の前にペットの九官鳥を朝から晩まで1日だけ置いてたら教えても無い、今までも喋ったことの無い言葉を数個覚えましたとさ
たしかに日蓮は本当にやばい
あと長岡あたりのスーパーのトイレ
まともで帰ってきているならおk
同世代で、発狂した人、精神病院行きがいたから
冗談でも行っちゃだめ
あそこは本当にやばい。子供の時家族で昼間に通ったけどなんか薄気味悪かったし近くにもとスケート場の廃墟がそのままあったし、とにかくうっそうとしてた記憶がある。
太古の昔っから「スポット」は地域住民の不可侵の領域、神域?みたいな感じだった
そこから八百万の神様の概念が生まれていったんだ
だから昔の人は神域を冒してはならないと神様を崇め、祭ることで人間と神様の「住み分け」を精神的に行った
今の君たちは死者の域(とされてるが)にずかずかと土足で踏みいるだけで、その姿勢は侵略に他ならない
死後何年にも渡って死者を慮る風習をもつ国の人のやることとは思えない
ただのエンタメ好きなミーハーアメリカンに感化されてるだろ
…って、1年前の米にマジレス
リアル祟りじゃー
らしい
危ないとこってあるか??
その辺の電話ボックスでオバケみたていう人がいたなぁ
大東と陸前高田を結ぶループ橋。
東山の旧狭山トンネル。
この二つがさらにあった。
あと、一関のどこかはわからないが、東北本線のトンネル。
乗っていると、埋められているトンネルが見えるそうだが、かつてトンネルを掘っていたときにやたらと人が亡くなったとか。んで、ルート変更したとのこと。
恵心病院自体は全然怖く無い(DQN多いし)んだが、
その近くにあるコンビニに寄った時に裸足の女の子が近寄ってきて
「私、お父さんに脅されて犯されそうになって家を出てきたんです」とかいきなり言い出して。
めっちゃ震えてるし、信じる信じない関係なしにとりあえず警察呼んだ。
その子は警察に保護って形で連れてかれたんだけど、結局どうなったんだろう…
心霊スポット巡りに行ったのに、そっちのが違う意味で怖かったww
寮のやつら可哀想っていつも思ってしまう
不自然に明るい名前の場所のほうがよっぽど…
>>456 考えてみたが別に困らないと思う(TT
信じざるをえない
墜落現場にはすさまじい量の肉片が飛び散ってて地獄絵図だったらしいな。
昔そこによくファミリーで
かぶと虫とりにいってたけど
最近になって知って怖くなった
ファミリーで行ったときは
片腕ないおっさんが存在してた
最近になって後輩がそこいったら
片腕ないおっさんがいて
鎌もって追いかけられたらしいw
去年の冬かな?
友達7人ぐらいでバイクにけつして
倉谷温泉いったが
ミラーに手形ついてた
ちっちゃい手形
その手形の中に人の顔いっぱい
写ってた…
本間にみんなで叫んだ
そのみらーのバイクの持ち主は
気持ち悪くてミラー買い換えた
そしたらコンビニのバイト受かった
昔っから千葉北西部に住んでるけど、八幡の藪知らずは心霊うんぬんより、
「入っちゃダメ」な場所。つまりそういうこと。
江戸川の行徳橋北詰から一本松(地名)は土手沿いの道で見通し良いのに、
なぜか事故多発地帯。慰霊碑?みたいなのもある。
昼間は河川敷で子どもが野球してたり消防が訓練してたりして平和だけど、
夕方以降通ると怖い(交通事情的な意味で)。
こういうのが宗教とかUFOとか信じるんだろうな
霊?はぁ?www
いや作り話を語るのは勝手だけどさ、本気で信じてる奴は頭おかしいわ。
天動説信じてる奴と同レベルでしょ、自覚はなさそうだけどw
野戦病院だったから1万人にも及ぶ犠牲者が運び込まれたり
熱さと火傷から川に逃げ込んでなくなった人たちが
流れ着いてた島だからな。
じいちゃんが原爆投下後、市内に入ったんだけど
市内よりも似島の方が地獄だったって言ってた。
慰霊碑もあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-lNYuTIyEVw&playnext=1&list=PL3006B116CCC45260&index=80
怖いというよりも
哀しい場所。
すっげーきれいなとこだから
昼間はオススメする。
戦場が一番怖い
このトンネルは旧遠江国と旧三河国の国境にある。
東海道には気賀関所と新居関所があったため、
関所を通れない女の旅人はこぞってこの峠を越えたらしい。
しかし山賊や熊に襲われ旅路の半ばで命を落とした者も多かった。
そんな者たちの霊が、今も県境を跨ぐ人々を怨めしく見つめているそうな。
旧吹上トンネルは入れるけど、旧旧吹上トンネルはもう完全に封鎖されてる
八王子城跡は怖いだけ
滝山城跡はオーブが普通に写った
忘れたけど
上の3つどれか行ってる最中だけ
デジカメがつかなかったな
帰りの電車でやっとついて
残量確認したら
バッテリーは満タンだった
けっこう怖かった
ブサイクやデブの霊がいてもおかしくないと思うんだけど
マジで出た
ショバ勝手に荒らしておいて、怖いだのヤバいだの騒ぐ連中に比べりゃ 『霊やあの世なんて信じない』人達の方がずっといい。
普通に生きられるなら、関わる必要ないの全く
あいつら、意外と優しい。
┏バッグ
┏時計
┏財布
┏小物
●在庫情報随時更新!(*^-^*)
◆お客さんたちも大好評です:
◆新品種類がそろっています。
◆S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆品質がよい、価格が低い、実物写真!
◆当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆100%品質保証 !
満足保障100%!
◆経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一!
◆超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。
豊富な品揃えで最新作も随時入荷致しておりますのでごゆっくりとご覧ください。
広大な客を歓迎してご光臨!
↓↓↓
★ URL: http://www.ugg-1st.com
★ 店長:岡村 岡崎
★ 連絡先:sales@ugg-1st.com
しょぼすぎてある意味怖い
あそこは本当にやばい。子供の時家族で昼間に通ったけどなんか薄気味悪かったし近くにもとスケート場の廃墟がそのままあったし、とにかくうっそうとしてた記憶がある。
後は近くのスーパー 足場の作業者引き込まれる
どこもその現場の工事断るらしい 子供の霊
が遊びまわるとか 夜は住民も出たがらない
至急です
通行止めになっているが
そういう奴の異常なほどの純粋さは、心霊なんかよりよっぽど怖いです
環境省が根拠法はない、と認めた「瓦礫の広域処理」は違法行為。行政訴訟の対象となります。瓦礫焼却による被曝など想定していなかった、で始まった瓦礫利権ですから、放射能の恐怖の実態が明らかになれば撤回すればよいのです。
米公衆衛生協会TataraKozo博士「日本政府はチェルノブイリの避難範囲1,800km2と11,100km2内の生産物摂取禁止を適応すべきです」ttp://enenews.com/canada-medical-journal-experts-calling-for-wider-japan-evacuations-officials-would-have-to-evacuate-1800-km%C2%B2-using-chernobyl-standard …> 助言と正反対に国民を被曝させて利権に走るが、「安全な被曝」の虚構は数年で崩れて終点となる。
福島の小学生を極度の高線量地にとどめ、「ちゃんと生きていますか?」などと10年後の自分にあてて書かせて平然の権力は狂人集団だ。
生産地の都合にあわせた放射能基準がまかり通るのは、せいぜいあと3年だろう。罹病急増で、汚染地域の食品生産/加工の危険が明らかになり、そこが終点だ。たった数年の延命のために、消費者に被曝を重ねさせ、生産地をその後の計画さえたてられぬ状況に追い込んでいく。卑怯な行政担当による人災だ。
霊場がたくさんあるし、県全体が心霊スポットみたいな所なのに。
通行止めになっているが
危ないとこってあるか??
もしあったら聞いてみたいんだが。
100均のポルトガルだかなんだかのチョコおいしかったよ
こういうのもういいよ
霊よりやばいにーちゃん多いからそっちの方が実害大きい。
クワガタがプラケースに角擦ってるだけでした
2年前くらい前に肝試しに行った男2人女4人が帰りに事故起こして2人死亡
事故起こした奴の知り合いがセブンイレブンの前をその車が通ったときに白いものが車の後部に張り付いてたとか…
余程よそ見しないと事故らない見晴らしの良い直線で何故か反対車線のポールに絡み付くように衝突
2人死亡4人重軽傷後1人死亡