1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:31:42.67 ID:ffOgj2ye0
人ごみが怖い
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:33:48.51 ID:4L5UGUSUO
自転車に乗るのが怖い
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:34:41.88 ID:MyMk3S5w0
目は3にならない
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:34:57.45 ID:pZWbc5vkO
夜に裸眼で外歩くとモザイクかけたようになってふらふらする
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:10:05.79 ID:g9+/90Eji
>>5
夜に裸で外歩くとモザイクかけられてむらむらする
に見えた
人ごみが怖い
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:33:48.51 ID:4L5UGUSUO
自転車に乗るのが怖い
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:34:41.88 ID:MyMk3S5w0
目は3にならない
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:34:57.45 ID:pZWbc5vkO
夜に裸眼で外歩くとモザイクかけたようになってふらふらする
236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:10:05.79 ID:g9+/90Eji
>>5
夜に裸で外歩くとモザイクかけられてむらむらする
に見えた
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:35:46.12 ID:+1rR9U1N0
眼鏡をかけていないのに、眼鏡の位置を直そうとしちゃう
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:36:52.87 ID:6Ool+SCH0
ガンを飛ばしてると勘違いされて困る
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:37:20.84 ID:patVIwNiO
眼鏡を紛失した時の絶望感は異常
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:38:04.46 ID:+1rR9U1N0
テレビ見ながらラーメンを食べられない
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:38:09.22 ID:xLW/4BkQO
彼女とセクロスしてるつもりが眼鏡かけたらアニキだった
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:38:14.56 ID:LHPhxfry0
他人を顔で判断できない
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:39:43.52 ID:8il8pG3hO
CD、本を探すのが苦痛
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:39:54.47 ID:P3ej7jOoO
メガネ掛けたままシャワーを浴びて途中で気付いてブルーになる
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:40:20.27 ID:Yuaj2oPzO
夜なにげない電灯でもぼやけて100万ドルの夜景
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:40:28.33 ID:paHh1lq40
赤木キャプテン似の女を広末涼子と勘違いする
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:42:04.38 ID:p4piQjN2O
>>38
眼鏡を外したらキムタク似の男が紛れこんでるようだな
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:46:18.33 ID:DXlwdi6EO
>>38
奈良乙
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:40:47.12 ID:TXQMoGUPO
メガネ外すと見えないから相手の目を見つめても恥ずかしくない
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:41:41.81 ID:sLEoBZ690
>>42
わかるwwwwwwww
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:41:46.70 ID:m/y24NkoO
夜信号見ると夏でもないのに綺麗な花火を堪能出来る
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:41:48.62 ID:IJ05leR5O
眼鏡売り場で、眼鏡選ぶ時に困る
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:42:50.16 ID:OfKOUPcs0
知り合いに街であっても気づかない
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:43:04.57 ID:waBkvL6nO
これ何本かわかる?
ってやる奴がウザイ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:43:08.08 ID:h4SQX9X70
あの子可愛くね?と思ったらおばさんだった
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:43:12.06 ID:xC88Iv6ii
寝る前に外した眼鏡が見つからない
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:43:56.93 ID:ZvP+7wsM0
遠くの人が見えない
相手がこっち見てると勘違いされる
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:44:17.38 ID:zZe/16XrO
足の爪の長さが分からない
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:46:09.01 ID:6yIazggr0
免許がとれない
知り合いにそんな視力悪い人いねぇだろとか妙な言いがかりをつけられる
床の汚れに気付かない
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:47:08.74 ID:UlzGX4q40
ブスが可愛く見える
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:50:04.98 ID:RE+VLJx9O
>>93
似てるけど、肌のきれい汚いが見分けにくくなるのはある。
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:55:33.91 ID:zqosL6rS0
>>93とは逆だが、今まで何とも思ってなかった子がメガネかけて見てみると意外と美人だったりする
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:49:14.41 ID:YYz36rm40
ゴミが落ちてると思ってつまんでみたら虫だった
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:49:16.54 ID:FhAqqzQ70
よく見えないから街で目を細めて見てるとDQNが勘違いしてからんでくる
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:49:37.02 ID:TmFVigeP0
高校時代の体育(主に水泳)で視姦できないことを悔やむ
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:51:21.43 ID:paHh1lq40
視力検査のときにかけるレンズ取り替えられるメガネが意味もなく欲しくなる
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:51:51.73 ID:IEOLRo/LO
鏡にうつる自分が若干イケメンに見える
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:51:53.24 ID:RoVCqeau0
初めてメガネをかけて外出した時にはあまりにリアルに見える世界に恐怖すら覚えた
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:52:54.06 ID:yBCJ4rcM0
>>114
同じだwww
鮮明に見えすぎて怖くなった
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:52:36.54 ID:GwbAhlu6O
視力検査の機械の前に立って第一声が
「一番大きいのも見えません」
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:52:59.72 ID:WFX3aUpBO
眼鏡焼け
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:53:48.03 ID:OowOs3LdO
中学の時にクラスの女子誰が好みっつー話になって「わからない」て言う奴がいた
わからないてなんだよと聞いたら顔見えないんだよ、と
そいつが初めてクラスの全員の顔把握したのは卒業アルバムだったという
目悪いとそこまで酷いもんなの?
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:55:58.46 ID:MvgOpYABi
>>126
あるある
卒業アルバムに見たことない人が映ってる
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:54:07.37 ID:cPbFDyBMO
メガネ忘れてゲーセン行ったらまともにプレイできずに涙目
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:55:33.14 ID:ZUp0UhIqO
ほとんどのレスに激しく同意する
知り合いが前のほうにいてもぼやけるから自信を持って話しかけにいきにくい
あと、知り合いとすれ違ってから気づく
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:55:57.22 ID:2wz0yNFD0
>>142
むしろ知り合いに気付かない
話しかけられてやっと気付く
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:57:09.05 ID:YfgIZn/jO
「あの子かわいくね?」って言われてもどの人か全然わからない
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:57:36.54 ID:k/A/kcyOO
タクシー乗るとレーシックのチラシに猛烈に興味津々
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:58:07.13 ID:hSGadOcI0
無修正って書いてあっても裸眼だとモザイクが全体にかかるw
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:59:30.72 ID:77DUS7NA0
裸眼で自転車乗ると事故る
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:00:33.90 ID:zi7gv3z/O
眼鏡してるからって頭が良いと勘違いされる
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:01:20.31 ID:lIwNMRNXO
夜の自転車走行が怖い
看板なのか人なのか、近くまで行かんと判別できない
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:01:59.47 ID:l9XY79ixO
ちょっと暗くなったら野球とかサッカーができない
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:02:36.77 ID:Jukn/1RQO
月が9個くらい見える
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:03:30.98 ID:ZUp0UhIqO
黄色で書かれると見えない
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:05:13.15 ID:nYR/weB0O
集団とはぐれると他人の顔が区別できないので永遠迷子
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:06:06.52 ID:ZUp0UhIq0
今書き込むときも画面に10センチくらい近づかないと文字が見えない
218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:06:26.23 ID:YYz36rm40
足元が見えないので水溜りとかに足を突っ込んでしまう。
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:07:50.79 ID:Ta4cLk09O
よく見えなくても、歩き方や雰囲気でなどで知り合いを判別出来るようになる
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:09:17.67 ID:ffOgj2ye0
イケメンかと思ったらブラマヨみたいな肌でどん引き
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:10:51.27 ID:BqflouWA0
視力良い人より人の動作での人物判断は優れてくる
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:12:20.06 ID:TCZzt+65O
眼鏡外すときに髪の毛が挟まって抜けてイラッとする
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:12:35.49 ID:zk6N/RYZO
視力良いのにお洒落で伊達メガネをかけてるやつがムカつく
あの眼鏡冷遇時代を知らないくせに…ビクンビクンッ
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:14:38.26 ID:rj7TJSESO
DQNにビンタされる
最終的に「睨んだお前が悪い」という結論に至る。
263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:18:19.40 ID:TCZzt+65O
レーシック手術うけようかな・・・・
267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:19:11.68 ID:dWpWxKD+O
眼鏡を外して髪をセット
↓
こんなもんで良いな
↓
眼鏡をかける
↓
orz
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/04/14(火) 14:20:10.38 ID:2PB03gMXO
>>267
イャァァァァァァァァァァ
283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:22:55.75 ID:eA039Jnu0
星が見えない
これリアルに自分で気付かなかった
空気が悪くなったから見えなくなったと思ってたんだが初めてメガネかけた時に気づいた
284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:23:27.67 ID:NM1n+JDf0
床屋で「後ろはこんな感じでいいですか~」と鏡で確認促されて
なぜかめがね取らず、「あ~大丈夫です・・・」
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:30:33.65 ID:dWpWxKD+O
>>284
凄く分かるw
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:27:15.35 ID:G78gtKEDO
パンチラ確実なのに見えない
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:37:02.88 ID:mS+RtFmfO
長期間めがねをかけないで過ごしていると、その間の記憶があやふや。
349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:46:54.20 ID:GtTSAxVW0
ドアに肩をぶつけやすくなる
眼鏡してても、まっすぐ見てると横は見えないんだよ・・・・
355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:48:52.69 ID:3CTYN9YlO
シャンプーボトルの横のギザギザがほんと有り難い
401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:15:57.27 ID:5yD7eP1R0
なにこのあるあるスレ
412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:23:35.70 ID:PQ7PvmMgO
眼鏡を外すと眠たくなる
440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 15:39:02.98 ID:EwO0OEwnO
眼鏡をとってみる夜景が幻想的。
普通に信号すら綺麗で困る
455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 15:48:27.40 ID:r3Ib8URRO
>>440
雨に濡れた窓から見ると格別だよな
信号とか花みたいにブワッてなってるし
506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 16:25:38.51 ID:wRUsbqzmO
銭湯の幼女がぼやけて悔しがる
508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 16:26:58.17 ID:wO8m9w130
掃除・片づけが出来なくなる
510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 16:27:46.66 ID:RWb1wQQZ0
>>508
汚れてても気にならない
544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 16:45:09.57 ID:b5iL2hX+0

これくらい
身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
眼鏡をかけていないのに、眼鏡の位置を直そうとしちゃう
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:36:52.87 ID:6Ool+SCH0
ガンを飛ばしてると勘違いされて困る
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:37:20.84 ID:patVIwNiO
眼鏡を紛失した時の絶望感は異常
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:38:04.46 ID:+1rR9U1N0
テレビ見ながらラーメンを食べられない
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:38:09.22 ID:xLW/4BkQO
彼女とセクロスしてるつもりが眼鏡かけたらアニキだった
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:38:14.56 ID:LHPhxfry0
他人を顔で判断できない
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:39:43.52 ID:8il8pG3hO
CD、本を探すのが苦痛
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:39:54.47 ID:P3ej7jOoO
メガネ掛けたままシャワーを浴びて途中で気付いてブルーになる
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:40:20.27 ID:Yuaj2oPzO
夜なにげない電灯でもぼやけて100万ドルの夜景
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:40:28.33 ID:paHh1lq40
赤木キャプテン似の女を広末涼子と勘違いする
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:42:04.38 ID:p4piQjN2O
>>38
眼鏡を外したらキムタク似の男が紛れこんでるようだな
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:46:18.33 ID:DXlwdi6EO
>>38
奈良乙
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:40:47.12 ID:TXQMoGUPO
メガネ外すと見えないから相手の目を見つめても恥ずかしくない
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:41:41.81 ID:sLEoBZ690
>>42
わかるwwwwwwww
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:41:46.70 ID:m/y24NkoO
夜信号見ると夏でもないのに綺麗な花火を堪能出来る
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:41:48.62 ID:IJ05leR5O
眼鏡売り場で、眼鏡選ぶ時に困る
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:42:50.16 ID:OfKOUPcs0
知り合いに街であっても気づかない
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:43:04.57 ID:waBkvL6nO
これ何本かわかる?
ってやる奴がウザイ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:43:08.08 ID:h4SQX9X70
あの子可愛くね?と思ったらおばさんだった
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:43:12.06 ID:xC88Iv6ii
寝る前に外した眼鏡が見つからない
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:43:56.93 ID:ZvP+7wsM0
遠くの人が見えない
相手がこっち見てると勘違いされる
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:44:17.38 ID:zZe/16XrO
足の爪の長さが分からない
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:46:09.01 ID:6yIazggr0
免許がとれない
知り合いにそんな視力悪い人いねぇだろとか妙な言いがかりをつけられる
床の汚れに気付かない
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:47:08.74 ID:UlzGX4q40
ブスが可愛く見える
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:50:04.98 ID:RE+VLJx9O
>>93
似てるけど、肌のきれい汚いが見分けにくくなるのはある。
143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:55:33.91 ID:zqosL6rS0
>>93とは逆だが、今まで何とも思ってなかった子がメガネかけて見てみると意外と美人だったりする
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:49:14.41 ID:YYz36rm40
ゴミが落ちてると思ってつまんでみたら虫だった
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:49:16.54 ID:FhAqqzQ70
よく見えないから街で目を細めて見てるとDQNが勘違いしてからんでくる
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:49:37.02 ID:TmFVigeP0
高校時代の体育(主に水泳)で視姦できないことを悔やむ
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:51:21.43 ID:paHh1lq40
視力検査のときにかけるレンズ取り替えられるメガネが意味もなく欲しくなる
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:51:51.73 ID:IEOLRo/LO
鏡にうつる自分が若干イケメンに見える
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:51:53.24 ID:RoVCqeau0
初めてメガネをかけて外出した時にはあまりにリアルに見える世界に恐怖すら覚えた
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:52:54.06 ID:yBCJ4rcM0
>>114
同じだwww
鮮明に見えすぎて怖くなった
120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:52:36.54 ID:GwbAhlu6O
視力検査の機械の前に立って第一声が
「一番大きいのも見えません」
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:52:59.72 ID:WFX3aUpBO
眼鏡焼け
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:53:48.03 ID:OowOs3LdO
中学の時にクラスの女子誰が好みっつー話になって「わからない」て言う奴がいた
わからないてなんだよと聞いたら顔見えないんだよ、と
そいつが初めてクラスの全員の顔把握したのは卒業アルバムだったという
目悪いとそこまで酷いもんなの?
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:55:58.46 ID:MvgOpYABi
>>126
あるある
卒業アルバムに見たことない人が映ってる
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:54:07.37 ID:cPbFDyBMO
メガネ忘れてゲーセン行ったらまともにプレイできずに涙目
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 13:55:33.14 ID:ZUp0UhIqO
ほとんどのレスに激しく同意する
知り合いが前のほうにいてもぼやけるから自信を持って話しかけにいきにくい
あと、知り合いとすれ違ってから気づく
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:55:57.22 ID:2wz0yNFD0
>>142
むしろ知り合いに気付かない
話しかけられてやっと気付く
154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:57:09.05 ID:YfgIZn/jO
「あの子かわいくね?」って言われてもどの人か全然わからない
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:57:36.54 ID:k/A/kcyOO
タクシー乗るとレーシックのチラシに猛烈に興味津々
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:58:07.13 ID:hSGadOcI0
無修正って書いてあっても裸眼だとモザイクが全体にかかるw
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 13:59:30.72 ID:77DUS7NA0
裸眼で自転車乗ると事故る
172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:00:33.90 ID:zi7gv3z/O
眼鏡してるからって頭が良いと勘違いされる
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:01:20.31 ID:lIwNMRNXO
夜の自転車走行が怖い
看板なのか人なのか、近くまで行かんと判別できない
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:01:59.47 ID:l9XY79ixO
ちょっと暗くなったら野球とかサッカーができない
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:02:36.77 ID:Jukn/1RQO
月が9個くらい見える
193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:03:30.98 ID:ZUp0UhIqO
黄色で書かれると見えない
207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:05:13.15 ID:nYR/weB0O
集団とはぐれると他人の顔が区別できないので永遠迷子
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:06:06.52 ID:ZUp0UhIq0
今書き込むときも画面に10センチくらい近づかないと文字が見えない
218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:06:26.23 ID:YYz36rm40
足元が見えないので水溜りとかに足を突っ込んでしまう。
223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:07:50.79 ID:Ta4cLk09O
よく見えなくても、歩き方や雰囲気でなどで知り合いを判別出来るようになる
232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:09:17.67 ID:ffOgj2ye0
イケメンかと思ったらブラマヨみたいな肌でどん引き
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:10:51.27 ID:BqflouWA0
視力良い人より人の動作での人物判断は優れてくる
241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:12:20.06 ID:TCZzt+65O
眼鏡外すときに髪の毛が挟まって抜けてイラッとする
242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:12:35.49 ID:zk6N/RYZO
視力良いのにお洒落で伊達メガネをかけてるやつがムカつく
あの眼鏡冷遇時代を知らないくせに…ビクンビクンッ
249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:14:38.26 ID:rj7TJSESO
DQNにビンタされる
最終的に「睨んだお前が悪い」という結論に至る。
263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:18:19.40 ID:TCZzt+65O
レーシック手術うけようかな・・・・
267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:19:11.68 ID:dWpWxKD+O
眼鏡を外して髪をセット
↓
こんなもんで良いな
↓
眼鏡をかける
↓
orz
270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/04/14(火) 14:20:10.38 ID:2PB03gMXO
>>267
イャァァァァァァァァァァ
283 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:22:55.75 ID:eA039Jnu0
星が見えない
これリアルに自分で気付かなかった
空気が悪くなったから見えなくなったと思ってたんだが初めてメガネかけた時に気づいた
284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:23:27.67 ID:NM1n+JDf0
床屋で「後ろはこんな感じでいいですか~」と鏡で確認促されて
なぜかめがね取らず、「あ~大丈夫です・・・」
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:30:33.65 ID:dWpWxKD+O
>>284
凄く分かるw
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 14:27:15.35 ID:G78gtKEDO
パンチラ確実なのに見えない
327 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:37:02.88 ID:mS+RtFmfO
長期間めがねをかけないで過ごしていると、その間の記憶があやふや。
349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:46:54.20 ID:GtTSAxVW0
ドアに肩をぶつけやすくなる
眼鏡してても、まっすぐ見てると横は見えないんだよ・・・・
355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 14:48:52.69 ID:3CTYN9YlO
シャンプーボトルの横のギザギザがほんと有り難い
401 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:15:57.27 ID:5yD7eP1R0
なにこのあるあるスレ
412 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 15:23:35.70 ID:PQ7PvmMgO
眼鏡を外すと眠たくなる
440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 15:39:02.98 ID:EwO0OEwnO
眼鏡をとってみる夜景が幻想的。
普通に信号すら綺麗で困る
455 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 15:48:27.40 ID:r3Ib8URRO
>>440
雨に濡れた窓から見ると格別だよな
信号とか花みたいにブワッてなってるし
506 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 16:25:38.51 ID:wRUsbqzmO
銭湯の幼女がぼやけて悔しがる
508 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 16:26:58.17 ID:wO8m9w130
掃除・片づけが出来なくなる
510 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/14(火) 16:27:46.66 ID:RWb1wQQZ0
>>508
汚れてても気にならない
544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/14(火) 16:45:09.57 ID:b5iL2hX+0

これくらい
身長を伸ばす方法
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
コメント一覧
場合によってはエロメガネ、メガネザル、めがね君
とあだ名をつけられる
そんな諸刃のアイテム
良くてフレーム曲がり
最悪破損
フルフェイスのメットが少し面倒
おにゃのことちゅっちゅしづらい^^
いきなり落ちだすんだな…
小学生からなり始めて、しかも席が一番後ろだったから見えないのなんの
部屋に落ちてる黒いゴミに焦る
だな
イケメン=頭よさそう
ブサメン=オタク
強面=インテリヤクザ
言われた事あるやつ絶対いるだろwww
もうメガネなしで生きていくのは無理です
近くでよく見ると糞がつくほどブサイク
そのあと俺が狙ってるという話が出回りB専ということになった
識別困難だな
初めて眼鏡をかけたときの衝撃は異常
全く同じだった
ボールを獲れなかった上に眼鏡も吹っ飛び、
どっちも見失って右往左往したときの恥ずかしさ
目を凝らしてようやく太字が見える程度
んで目が痛くなる
何らかのアクシデントで眼鏡が壊れた時の絶望感は異常
視力が良い人は目が悪い状態がわからないんだろうけど
あれほどバカにされてる気分になる言葉もない
細部は見ない
裸眼だとディスプレイから25cmくらいまで近づかないと鮮明に見えない
あの恐怖感はヤバイ……
足の爪剥げたことがある。
外ではコンタクト、家でメガネだけど、面倒でメガネかけずに過ごすと
記憶まであやふや、思考までぼやける…不思議!
せめて0.1は見える位だったらマシなのに…
3になったような感覚がする
・・・かがみんは嘘つかない・・・俺だ!!!結婚出来ねえ!
そんな夏の夜。
君を待ってる♪
きめえ
でも似合わないから裸眼
コンタクト無理
「3本だよwwwばかにすんなw」って言ったら間違ってる
車とか運転してるときに便利。
眼鏡が似合わないとか自意識過剰杉wwwww
一緒にMEGANEかけようぜww
全く同じ経験あり
だいたい体型と髪型や立ち振る舞いで人を見分けるしかないもんな
裸眼だと見つかる気がしない
ちなみに視力0.02
2.そのまま眼鏡を真上にずらして裸眼でその景色を見る
3.焦点が全然違うとこにある、不思議!
同意。コンタクトにしてからその能力はなくなった
眼鏡かけてないイケメンリア充の一人でもいないのかここはwww
かなりあるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついつい資料を手元に引き寄せてしまう
勝ったか負けたかわかりにくい。
そりゃまあ、眼鏡を外した自分の顔は、ぼやけて見えないからね。
冗談のつもりで写メ撮って見せてやったら、ガチ泣きされて気まずくなった。
見るもの全てがぼやけるとか超怖い。
体重が見えない
レーシックをしたのでもう大丈夫さ!!
哀れんで家族がほら、と渡してくれる。
近視ベースの扱いをされても意味が分からない
例えばメガネを探すボケの意味が全く分からない
素と顔がまったく異なるので自分でもビビる。
よく漫画であるめがね取ったらかわいかった設定はマジであると思うよ。
あーこれこれ
その分しぐさやらなんやらで判断する能力に優れている
という俺理論
きれい好きなのに床の汚れが見えないから、
床だけは汚いぜ
すれ違いざまに「よう!」て声掛けられて
焦って振り返ってももう遠くて誰かわかんない
卒アルみても見覚えのない顔がチラホラ…
メガネに雪がつきまくって何も見えなかったので、外して乗ったがとても怖かった。
眼鏡の度があわなくて、ちゃんとあってる眼鏡かけたときにもなる
「うおぉっw」って感じ。鮮明に見えすぎて困る
見えてる色が増えてるぐらいの感覚
恐すぎる
眼科行っても一番上見えない人に会ったことが無いんだが
自分だけ担当の人が「C」のボード持って近づいてくるww
視力検査マシーンをやってみたら、
結果は「測定不能」だった。
絶望的なメガネメガネ
震えながら探してたら通りかかったおっちゃんが見つけてくれた
眼鏡に当たったらと思うとつい顔を庇ってしまう。
一回メガネ壊れたとき用事で外出たけど人の見分けが付かんわ歩くのも不安だわで怖かったなぁ。
メガネがダサいと思ってたからメガネかけてなかった
色分けしてもらえば的か味方かはわかるしサッカーはボールでかいから
あと、>>544はわかりすぎるくらいわかる
小さい頃から眼鏡かけてるヤツは鼻が高くなる
小さいゴミが動いているように見える。虫とよく間違える
とか思ってメガネはずして見た
画像通りすぎてやるせない気持ちになった
だから眼鏡を無断で奪われるとかなりイライラする
机の下とか、電気つけてても影になるとこの埃はまったく見えない
昼間に窓とか全部開けてめがねかけてみてみると地獄のような有様に驚愕する
カラオケとか居酒屋とか、外出先でメガネのネジが外れて転がって行ったときの絶望感は異常
床を撫でて指の感覚だけで小さなネジを探さなければならない
くっきりとは見えないのでなるべく気にしない
最低限物を見るためにメガネをケースにいれてもっとく。
場合によってはとっても快適なんだなこれが。
上右右上左
温泉行ったときとかは面倒。
メガネは水滴だらけで見えなくなるし、かといってソフトコンタクトつけたまま風呂入ると痛むからつけられない・・・
結局、その後眼鏡は見つからず、夜道を震えながら、壁伝いを手探りで帰った。
あの時の周りが見えない恐怖ったら…。
本当にこのくらいぼやけてるから眼鏡なくしたら悲惨
俺はコンタクトつけたまんまふろ入ってるよb
俺も高校のときみんなかわいいとおもってたけど・・・・orz
めがねもいいけど横見えないから怖い コンタクト最高w
しかも、レンズ無しなのを持ちネタにしていた……
きっついなー・・・これ・・・
見えないからどんな感じかわからない
見えるところまで鏡に近づくと目と鼻くらいしかわからないwww
キャーンの天野w
キャーンww
異様に恐ろしい・・。ハンダ屑や電線の切子が目に入るんじゃないかと
思う。
日常の生活でもなんかそんな感じ。先端が尖がった物も眼鏡越しなら
平気だけど、裸眼だと恐怖の対象・・。見えると同時に保護もされてるから
かなぁ・・。
全部見えないのはキツイ
勝ち負けとか知らんがな。
コンタクト入れないと化粧すらできない
先生「はい上からどうぞー」
俺「えっt…う、上? みー、みぎ?… あと分かりません…」
全ての答えが質問形になる視力0.06の俺。
眼鏡売り場にて
店の人「度の確認の為一度これで周りを見回してください。」
俺「うーなんか景色がー」
あの怖さは異常。
マジでびびる
俺極度の乱視で
○視力検査で「これは?」といわれたとき
スタート時から文字がぶれて見える
○運転中にメガネを外すと信号とか
標識が見えない
視力0.1くらいの見え具合かな?
悪過ぎると眼鏡をかけてもあまり目がよくない人レベルまでにしか上がらないのに
その後ずっと友達の服掴んでないと歩けなかったし、入り口近くのお客様窓口まで行って接着剤借りたり、迷惑かけまくりでかなり凹んだ
「見えるトコまで歩いてきて」と言われた。
検査台の真ん前まで歩いて行って結局
「見えません」だった。
全校一斉身体検査中で、体育館とかでやってたから
なんかスゲーはずかしかった。
一度でも目が悪くならないと気持ちはわからないんだろうな…
ちなみに今はコンタクトで、右が0.9左が0.4というこの視力差。
スレはなんかあるあるすぎて吹いたなー。
「気持ち悪くならないの?」って聞かれる
なるわけね−よ
ちなみに眼鏡もコンタクトもしてない
把握した、週間少年ジャンプの「幕張」ネタかよw
なつかしすぐるw
※57
自分も全く同じ理由でかけてなかったけど、日常生活に支障が出る(テレビの字幕が上手く読めないとか?テレビ見なくても)ようならかけた方がいいよ、物凄く楽になれるw
左右で見える色とか明るさも結構違うので、どうしても片目で見てしまう。
結果、斜視が入るようになった。今じゃ両目で見ることの方が難しいわ。
あと、目に頼らないためか耳からの情報が大事になって人の顔よりしゃべり方や声で判別してる気がするな。
おかげで特徴のない声やしゃべり方だとわからないw
俺と同じ不同視弱視だな
5歳ぐらいまでに発見できなかったらほぼ一生回復しない病気
しかし片方が良いだけに生活に支障ないから問題なしだよな
言われてみれば以前から友人に自然と
眉に力を入れて目を細めている癖があると言われてたし。
本スレにもあるが
メガネを借りて、世界がかわったような感覚は忘れられないw
人(顔)が覚えられない
左右の度が違うので、眼鏡外すと目を開けてられない
いつもと同じ場所に眼鏡を置かないと見つからない
アナログ放送からデジタル放送に変わったかと思った
水着姿がよく見えないから息子がおっきすることがない
人から「どう見える?」って聞かれても口じゃ説明難しいんだよな。
あの画像だと、0.1〜0.05位かね。
自分は既に0.02を10年前に通り過ぎた記憶が…
ちなみに強乱視になると、30Cm先の指1本が3本に見えるそうな(My 姉談)
相手がどんなに頑張って変顔しても見えね。
寝ながらゲームできない
仕事で海外行く時なんてなおさら
眼鏡やコンタクトが無くなったら生きて行けないと思う。
18までは裸眼で沖に有るダマ(養殖で識別用のブイ)も船も難無く見えてたのに、高校卒業直前、時突然視力を失っちまった・・・
見えなくなるまで1週間もしなかった・・・
0.7以上まで上げる用の眼鏡かけると30分たたずにダウンする
Cの方向で判断する視力検査なら両目とも1.0になる
メガネ屋にある違う測定法(焦点合わせる能力の測定?)では両目とも0.3
ガチで疲れ目のときは>>544
気持ち悪くなったりはしないが、遠近感が皆無でボールとか捕れない。
片目0.002のお方がやべーです失明しないでくださいね
俺、裸眼0.01程度。矯正で0.15と025だ。
昔は矯正で1.0〜1.2出てたんだけど。。。
馬鹿が「めがね作り直せよ」とか言うから腹が立つ
あいつらにとっては眼鏡は世界の全てを救うんだよな
「おー!○○じゃないかー!久しぶりだな!」
「・・・あのぉ、どちら様ですか?」
今でも申し訳なく思う。
「・・・?よう」
「また遊ぼうぜ」
「・・・おう」
ゲームもPCも普通にしてるけどな。家族も俺以外皆目悪いし
それが、結構きつかったり美しかったりする。
例えば顔がわからない云々は、
ずっと眼鏡かけてた俺は鮮明に見えてたから理解できんw
*203
0.01くらいじゃね?俺-8.5で確か0.02あたりだったはずだ。
てかコンタクト処方では裸眼視力を数字で教えて貰えないから解らんw
確か眼鏡の時は視力教えてもらってた気がするが。
>>126みたいなこと言うやつが一番ムカついた。常にメガネかけろよ。
そもそも眼鏡かコンタクトがないと生活できないから、他人の顔が識別できないとかはありえないと思う。
今はレーシックで視力1.5まで復活したから問題ないけどね。
で水泳の授業とかで眼鏡外すたんびに「見えるの?」って聞かれて終いにゃ本気でウザかったな
視力自体は1.0近くあったから眼鏡無くても普通に見えるっての
いまは遠視は治って眼鏡はとうに外れたが、それこそネットやゲームのしすぎで逆に昔より視力下がっちまったorz
よくコンタクトにしないの?って言われたがレンズが特殊で作れないんだよ
大概は一言そういや理解してようとしてまいとそれ以上は言ってこないんだが、たまにそれでもなんで作んないのとか言ってくる馬鹿がいて本気で腹たったな
見え過ぎwwパねぇwww
皆この視界だったのかと思うと怒られる訳も納得だわ。
眼鏡あるけど歪みが強すぎて気分悪くなる
もしかしたら人の顔の識別が苦手なのは小学の時から目悪かったのに眼鏡とかかけてなかったからかな
コンタクト付けたらハッキリ顔見えるけど、声や雰囲気の方が人を識別する材料になってる
星が見えない
文字が見えない
メガネあってもなくても生活はできる!
ずっと裸眼視力1.5だから全然わからん。
冷静に考えると生物としてもうダメというか、失格だよね。
視力よくないやつの家は綺麗好きの女でも何処となく汚い
俺の裸眼は1.5だからそういうのが気になる
なんと言うか、モザイク+ブレ+境目の融合みたいな感じ。
そこまで悪いなら眼鏡かコンタクトしろ、しなきゃ生活できないレベルになって初めて
「ガチで視力が悪い人」を名乗りやがれ
ガチで視力が悪かったら、1日眼鏡コンタクトなしで生活したら
もうストレスたまりまくりでとてもそのまま暮らしてなんていけないから
片目見えるからって放置してたら斜視になるし立体視機能が低下するぞ。
オレは右0.02左0.1くらいなんだが、たしかに文字は絶望的に見えないが
ほかは3m以上は人の顔ちょいモザイクあとはブレがある程度なんだが、車運転する以外メガネかけないでも普通に生活してる。
裸眼の状態の自分を見た
あとシャンプーとリンスは文字がよく見えないから点字のところを触って見分けているなあ
ガチで色くらいしか見分けらんない
文字は5cm圏内が限界
そのまま忘れて帰る。
ガチ実話www
毎日洗浄したり、鏡の前ではめたりする手間を厭わないんだから
めんどくさいからメガネをかけてます。
手間暇>ルックスってな具合
まぁやらずぎらいだけど。
足元見えないから家でも必須
そんな俺の視力は右目0.008左目0.1弱
眼鏡かけてると冬は不便だ。
夜景とかは丸くて光った、何かぼやぼやっとした点の集合体。
>>412はよく分かる。
人の顔分からないレベルの奴は眼鏡かコンタクトかしろよ…
仕事柄仕方ないんだが当然視力も落ちた
1日裸眼で生活したらどっかで事故って死ぬんじゃないかってレベル
朝に枕元のメガネを探して見つからないと
家族にメガネ探してくれと頼むのがナサケナス
ド近が一日裸眼でいると
目の疲れから頭痛で吐くまでいくらしいよ。
自分も絶対そうなる自信アリ
最近飛蚊症がひどくなってきた。
眼圧が高いしまた検査行ってくる。
本・漫画で生きてきたのに視力を失ったらと思うと本当に怖い
そうそうそうwww眼鏡かけてても遠くは見えないしww
それで後日無視したとかそういう話になってるww
あと目つき悪いとかww
眼鏡外して髪セットして眼鏡かけるとwwはガチww
眼鏡女はどうやって化粧してんの?
「あいつ胸でかいよな。」とか言われても、見えないっつーの。
みんなコンタクトすりゃいい話じゃんって思った。
家ではメガネだけどすぐなくすから予備も、と思って
気付いたらメガネが4つも枕元に並んでた。
中学あたりから見た目を気にするようになって今では家でずっとコンタクト。
目乾いたら目薬さすし、眼鏡は本当の自分じゃないみたいでイヤだ。
他人の顔を見えないくらい目悪いのに、裸眼で過ごしてる奴なんているのか?
これだけは目のいいやつには一生かかっても経験できないからなw
コンタクトなんて金がかかる
2万で勝った形状記憶の眼鏡をかけ始めて7年目
その気になれば10年でも20年でも使い続けられるからね
安いのは踏んだら折れる
裸眼でいたい気持ちはメガネ使う人ならわかるんじゃね。
あと、メガネは眼を守る道具でもあるよ。他人のシャーペンのしんから何度守られたことか。
ブサメンでも視力だけはよくてよかったわ
>>300
>>300
>>300
米259
マジ
「あー!今メガネかけとけばよかった!!」 みたいな。
シャッターチャンス逃がした的な
0.1を切ってるのは確かなようだがそっから全く分からん
お前一度病院行け。
俺そのパターンだったんだ。脳腫瘍の可能性があるぞ。
脳腫瘍の中でも多い下垂体線種になると、目の神経圧迫して、
目が悪くなる、矯正が効かない、で、メガネ意味なしだ。
もし、視野が狭いというオプション付きなら可能性大だ。
下垂体の腫瘍は内視鏡で手術可能だから安心しろ。
物によっては薬で治るし
米200な。
隣に誰かいないと遠出するときとか恐怖だわ
この前、脱ぎっぱなしにしてた黒の靴下を見た瞬間に、やたらデカいゴッキーが出た!と思い、かなり焦った。
湯気で眼鏡が曇る。
周りの友人等が「ちょw、眼鏡曇ってるww」と茶化してくる。
湯気から一旦身を引き、曇りが取れるのを待つ。
この一連の流れに飽きました。
星がぼやけて超綺麗。
眼鏡賭けってなかったら、童顔に・・・。でも見えないから一気に柄悪い日とイメージになる;
全部のコメントに超共感!
部屋暗くしてTV、ゲーム、PCをやってるけど悪くならないぞ
逆にめがねに憧れる
と思ってメガネ外して見たら最後の画像あるあるwww
になった。
普通の人間はピント調整ができるんだ
擬似的に近視の状態を再現できる
景色を意図的ににじませることは可能だ
とくに脱衣場から風呂まで遠いと歩いて行けない
俺クラスになると睡眠時と風呂で洗う時以外常時メガネだ
そして銭湯でボディソープとシャンプーを間違える…
一度温泉で段差に気付かず転倒してからメガネ持ち込むようになった。すぐ曇るから常に指でワイパーしてるけど。
眼鏡の時は、裸眼で風呂入ったりしてたが、
窓辺で水の粒が群れで動くのが見えるよ。
これわかる人、いないかなー。
コンタクト作る為に大学病院の眼科行った時、モルモット扱い受けたよ。
眼科中の先生が集まってきてあーでもないこーでもない言ってた。
最終的に手術中の教授2人まで来て眼科の診療と手術止めてしまった。
結論は極度近視だった
ここまで悪くなる前に失明するらしいんだけど至って健康。
ただ、目が悪いだけ。みんな、慌ててて面白かった。
しかし、目が悪すぎるので眼鏡買いに行ってもレンズがない。
いつも、特注してる。
これ以上、進むと国内にレンズ作れる所がなくなる・・・orz
あと2段階が限度
長文すまそ
風呂で髭剃るのに、鏡の直前5cmくらいまで近づかないと、
剃り残し等の具合がわからん。
あとスポーツジム通ってて、汗かくから眼鏡も腕時計も外して運動
するんだが、今何時だか壁にかかってる時計見るも・・・
※200は視神経に腫瘍ができてる可能性もあるね。
会社の上司でそのような症状の人がいて、危うく失明寸前で
発覚し、投薬で治った(進行が止まった)が視力は戻らないみたい
因みに脳腫瘍なら視力復活するよ。
下垂体はホルモン分泌部だから、投薬によるホルモン抑制で小さくなる場合もある。
俺はただ腫瘍があっただけだから摘出。
小さいと鼻の奥の骨に穴開けて内視鏡手術。
大きいとパックリ頭割ります。
自覚症状なくて、気が付いたら直径5センチとかあるらしい。
眼鏡をなくす、忘れたときの怖さと絶望感と空虚感も異常
やっぱり目は大事にしなきゃ
メンチ切ってるって思われたり
キレてると思われる
ねぇ、不機嫌だねwとかその言葉が一番むかつくっつーの
目に空気をプシュッてやるヤツがトラウマです
眼鏡のまま→温泉の成分で眼鏡が傷む
眼鏡を取る→段差にぶつけて足の指が悲惨なことになる
コンタクト推奨
まさにこの状態www
メチャクチャうざいorz
知人にすれ違い、あいさつ未遂で終わる
まじきまずい
普段背格好や髪型で判別してるから服装や髪型変えられると彼女ですらすぐにはわからなくなる
でも汚れ物の掃除をするときは眼鏡外して汚れを直視せずにできるから便利。
一時的に視力アップを図っていたのは俺だけではないはず
0.2ぐらいまで落ちたよ・・・orz
また裸眼できれいな景色を見たいなぁ
裸眼→眼鏡
眼鏡→コンタクト
…にした時の視界の変化は異常
点が何個も(2~30位かな?)増殖して見える弱乱視。
両目で見ると分裂したのが重なってぼやけるから
結果>>544の画像になる。
片目で夜の遠くのライトとか見ると面白い光景になるぞw
そして兄貴は視力2.5~3.0らしい…
視力検査の一番下のCが正規の距離から少し離れても見えるって…
なんでそのまま生活してるんだw
満天の星空^^
凄く綺麗だよ
眼鏡買いに行く服がない
地面に設置されている点字ブロックを頼りに歩くも
目の前でDQNに割られて目的地へ辿りつけず相手に迎えに来てもらう。
あのとき割られたブロック、県が恐ろしく貧乏で新しいのが設置されません。
誰か寄付とかしてくれないかな・・・。
◎視力がいい奴が「貸して」とかいって勝手に眼鏡持っていく→
→「わーぐにゃぐにゃして見えるー」→レンズが指紋だらけになって帰ってくる
心当たりのある奴、二度とするなよ!!
本当に初めてメガネをかけた時の衝撃は異常!!
世界がぱぁっと明るくなる。
見える色が増えたような感覚!
>>544はガチ。
メガネがないと生きていけない。
色ぐらいはわかるけど。
「何処行きやがった!」とDQN丸出しの文句を言うこともw
眠気は人を変えるんだよ…orz
眼鏡が見つからなくて学校や仕事に遅刻とかガチであったし
また眼鏡のネジがゆるんで飛んでしまった時の絶望感も
凄まじい。
眼鏡はもう体の一部ですよ
理由は何も見えないのが怖いから。
視力悪いとこんななるのか
だが、乱視がはいるとちょっと違う。
私は縦線見えないんだ。横線いっぱい見える。
ぼやけ方は画像の通り。
虫だと思って悲鳴あげたらただのごみ・・・
みたいアレがよく見えない・・・
月しか見えん
眼鏡で学校に行くと
伊達と勘違いされて先輩に目をつけられる。
一番上の奴が分からんときにする
先生が厚紙を持って近づいてくるのが妙にヤダ
目を細めたりしないので、目つきが悪くならない。
前学校の奴らに
「○○(私のあだ名)って目悪いんだ。良さそうに見えるけど。」と言われて、私そんな馬鹿に見えるの?と思って殴りたくなったことがある。
まぁ、俺の場合は乱視も入ってるからなんだが…
というか、PCとかゲームとかやりまくってて視力悪くない人ってなんなの?
う、羨ましくなんかないんだからね・・・っ!
ちなみに眼科によると、成長期の人は身体の成長の影響である程度、視力の変動があるんだとさ
この変動はマイナス方向だけでなく、プラスもあるらしく、人によっては視力回復することもあるんだとか
…とっくの昔に成長期終わった俺涙目orz
あとは老化で下がる一方か…
ところで、老化で老眼になると近眼が中和されるってホント?
俺はそんなことない…
裸眼だと人の顔が全く見えない・自室の時計も見えない・TVもゲームもパソコンも見えない・余りにも目が悪すぎて昼間でも外に出られない
何年か前に最後に視力を測ったときは0.02だったかな
コンタクトがないと生きていけない
先人よ、コンタクト発明してくれてありがとう
自分は両目とも0.03なんだが、
これぐらいの視力だと裸眼の「モノが見える距離」が
「両目の焦点のあう距離」よりはるかに近くて
片目をつむらないと見えない…よな?
でも視力、眼鏡時代はみるみる落ちていったが
コンタクト併用にしてからほぼ下がらんくなった気がする。
老眼って遠視っぽいと言われてるが、マジでダブル眼鏡になるんだぜ。
ソースは会社の上司ども。
視力悪くなって解ったのは
※人の顔が判別できない
※眼鏡を掛けると鼻の上らへんに跡が残る
※海やプールに行きたくなくなる
※もし喧嘩して眼鏡割られたらどうしようとか考えるようになる
パソコン使う仕事してたりするとやっぱり視力は落ちるものなの?
自分は最近、悪くなってきたのを感じたので、少しはなれたビルの外壁のタイルを数えるとかの訓練をしたら、改善されてきたような気がする。
全く視力に関係ない訳ではないが期待薄
見えるのはただ白い画面
いろいろやったけど落ちるときはがくっと落ちるんだよ
水の中で目をあけてるような感じ
初めてコンタクトをつけたとき自分の肌の汚さに愕然
もっとちゃんとしようと思ったw
皆やったよな?w
3Dになるメガネかけるとき泣く
あと飛蚊症がひどいw
書店で文庫とか探すときの苦痛は異常
まあ乱視もあるわけだが、見えなさ過ぎてストレスが溜まる。
スレでも出てたが、朝起きたときにメガネが見当たらないときの絶望感ときたら・・・泣ける
※337
いつの間にか落ちてんだよ
俺は小1の時、気づかないうちに両眼Aから両眼Dまで落ちたんだ
予防なんてする暇がねえ。
目の部分だけ白くなった
至近距離でやられるこれは腹が立つな
目が悪くても視界がぼやけるだけで輪郭はちゃんと認識できるってことを目がいい奴は分からないんだ
とにかく1ヶ月ぐらいしたら見えるものが見えなくなったっていうこの恐怖。
ゲームの画面すらまともに見えなくなってきたから
ほんとやべえな、って思う
視力よかった頃なぜあんなにメガネに憧れてたのかわからなくなる
今じゃ邪魔なだけ
「ん?右か?左か?」みたいなー。
120 172 214 223 237 241 284
327 440 544
ざっとみてこんなに当てはまるとは・・・。
あと雨の日の夜に眼鏡かけながら自転車に乗ってると
眼鏡に水がついて見えなくなる。正直怖い。
車の光が向いたときなんてもう・・・
てか最後の画像ほど見えないってマジで?
周りがこんな風景だと頭痛くて吐きそう・・・
の区別がつかない
眼を細めて、
DQNにめをつけられるww
あとグロいの見ても平気。
0.2から1.2くらいまで回復したお。7歳くらいの時だったけど。
レンズ調節機能のための筋肉が弱って、遠い方を見るときの調節ができなくなるってのが近視だから、その筋肉を鍛えればいいって話だ。
具体的には、遠く見て、すぐ近く見て・・・・・を繰り返す。これを毎日やる。回数は近視の程度による。
あ、裸眼でやんなきゃあんま意味ないからな。
毎日やるってのが、なかなか難しい・・・・サボっちゃうんだよな。
一番困るのはやっぱり人の顔が見えないこと。知り合いにあっても、遠くからじゃほんとに分からない。あと5センチでエンカウントってところでやっと認識できる。いつもは他の友人に『あれ○○じゃね?』って言われるからなんとかなってるけど、一人の時は気づかない。スルーしてるわけじゃないんだってば!orz
あと、メイク(主に目もと)がしにくい。メガネしてるせいもあるんだろうけど、外したらぼやけてみえないから何もできないwwww
今真剣にコンタクトするかレーシック試そうか検討中です。
友達が学校に忘れ物していって
届けるかどうか迷いながらも昇降口からでたんですよ
そしたら向こうからその友達が歩いてきたんで
「○○ーーーっ!良かった戻ってきたんだね!」
って叫んで手をずっと振ってたんだよね
でその子は走って来る事も無く手を振り返すこともなく
こっちにきたんですよ
その子がすごく近くに来て気づいたんだけど
その子忘れ物した友達じゃないんですよ
一個上の子で顔も全然似てない子だった
間違い認めるのも恥ずいし
そもそもその子と話した事なかったし
歩いてきた子スルーして行ったから
その子に人間違いしたことばれないように
誰もいない道に向かってしばらくずっと手を振り続けてました
まさに最後の画像の状態なんだが
レーシック受けようかな・・・
同時に耳も聞こえなくなった気がする
あん時ほど
目が良ければ〜
って思ったことはない
眼鏡外すと家族ですら他人ってか変質者に見える
ラストなんていい方、俺なんて、もうどこがどれなのかすらわからん
髪型が似たような女を同時期に相手にしてたんで
寝ぼけていたりすると
「あれ?どっちだっけ?」
ってなった。
それはないらしい、
近視と老眼の悪いとこ取りだと聞いたことがある。
近視=遠くが見えない 老眼=近くが見えない
結果、近くも遠くも見えなくなる・・・らしい。
メガネをはずすとメガネの方に話しかけられる
人を仕種で見分けようにも、それが見えないorz
しかも右だけ乱視とか…
悪すぎてレーシック受けれない。
10代の俺、まだ悪くなってる。
度数は余裕で2桁。
早く医学進歩して。
ハゲてた。
死にたくなったorz
あだ名はサンコンでした(色白)
「(バカにしやがって…)………12本、あれ?」
目悪すぎて起きてる時は常にコンタクトかメガネしてるから、あんまり共感できないな
おれおま
物心つく前から裸眼で1.0なかったぽくて、初めてまともに視力検査したのと同時に眼鏡人生
眼鏡を外す=入浴or睡眠
眼鏡なくして物が見えないとか理解できないwww
裸眼でものがはっきり見えるとか何それイミフwwwwwwwwww
・・・違う!違うんだ・・・
そして眼鏡も便底丸尾くん
手元が見えなくて眼鏡を捜して中断…
毎度のことですが。
つけてあげようか?というと嫌がるんだよね~、なぜか。
って思って眼鏡はずしたら本当になって泣いた
oooooに見える
おわってる
特に人の顔はわからないから歩き方や動作、声が頼り
ちなみに裸眼0.04前後
それ以外はこのスレに書いてあるほとんどのことくらい。
俺は裸眼は、最近測ってもらってないからわからん。
メガネの存在忘れる。踏む、もしくは潰す。フレームすげぇ曲がる。
もうそんなんで5回はメガネ買い換えてる。
後半なんて自腹だしさぁ・・・
メガネをかけると眠気がなくなる気がする
なかなか刺さらない
初めて眼鏡をかけたときに見えた周りの顔に驚いた
裸眼だとみんなすべすべできれいな肌に見えてたが、
眼鏡かけるとだいたいorzだった
どれが目の悪くないやつが書いたかが殆どわかる
その時はゼッケン?で色分けされてなかったけど次の授業で色分けされてなんともいえない気持ちになった
あと、敵にパスした例の授業が終わった直後に敵チームの奴が「何でこっちにパスしたの?w」って言ってきてうわぁぁぁぁ
弁解はしたけどその当時は普段からメガネしてたわけじゃなかったからなんか誤解されたかもわからん
メガネして激しい運動するの怖いんだよ…
ってのはちょっと分かるな
苦痛ってほどじゃないけど見えないので苦労する
眼鏡買い替えろよって話ですが
どこにいっても(ry
ってことで「店内改装」されてるとがっかりする
本気で他人の顔は見えない。
とにかく悪いとしかわからない
それからいつも眼鏡とって風呂入るヤツ、たまには眼鏡をかけたまま入ってみ。
何というか、キモいよ。床のザラザラとかリアルすぎ。
わかるwwwwwwww
あまりに目悪すぎて2つのめがねとコンタクト使い分けてるけど
コンタクトつけたままの風呂は格別
あと美容院とかでめがねかけてったとき
雑誌読みたくても10cmくらいまで近づけなきゃ読めないが
髪の毛が入ってしまうので自重する
眼鏡をかけている状態では手元30センチくらいはまず見えない。
だからといって眼鏡を外すと50センチ先の雑誌なんて読めなくなる。
年寄りが老眼鏡を挙げたり下げたりするのと真逆の状態。
なので、部屋でTV見たり雑誌見たりする時は眼鏡をおでこに乗っけたり、
かけ直したりの繰り返し。
というか、現在の俺がその状況。
眼鏡外したら鍵穴さえも見えない。
「何してんの?目つき悪いよ?怖い」とか言われる。
視力0.04(あるかないか)の俺
それはもう、何度も絶望した
遠視だから近くのものがわからなくてね…。
3Dが立体に見えないんだよ
左目失明、右目裸眼0.03の漏れが通りますよ。
ディズニーで立体体験のアトラクション(名前忘れた)は
片目失明してても入れるかって聞いたら入れてくれんかった、夢のある国じゃねぇw
USJではスパイダーマン、ターミネーターでの周りの観客のリアクションがわけわかんねw
つーか、家電メーカー、3Dテレビとか発売してんじゃねーぞ
眼鏡を外すだけで、世界が薄ぼんやりと綺麗に見えることだけだ。
裸眼だと15cmも離れられない
凄く衝撃的だった。
ちなみに俺の視力は裸眼右0.003 左0.006
泣きたい
起きたら眼鏡曲がってるw
酷いときはフレーム折れてるw
理由はゲームのしすぎorz
メガネかけて自転車乗ると、
中央はよく見えるけど両サイドつまりメガネの縁と裸眼の境界あたりが
ごちゃ混ぜになって目が回るから安心して乗れない。
かといって裸眼だと交通事故必至だから乗れない。
ものぐさな俺は付けたまま寝てしまうのが怖くてコンタクトに移行出来ない。
あと、メガネかけたらレンズが分厚過ぎて自分の目が1/2ぐらいの大きさになってて、逆にメガネ外すと鏡に映る自分がぼやけるから、結局自分の本来の顔が確認できないのよねww
初めてコンタクト買ってつけたとき、自分の目ってこんな大きかったんかってびっくりしたっけなwww
目悪いの不便すぎるww
・寝る前に外したメガネの位置確認
・知り合いは、歩き方等雰囲気で判断する
因みに、レーシックするとコンタクト着用できるの?
あと裸眼だと遠くのやつは怖くて声かけれない
黒板の字がぼやけていても多少は見えるようになる
友達が声かけても顔が見えないため声と体格、特徴で判別できるようになるぞ
いやそれより悪いかも
↓
相手から振られて初めて挨拶する
↓
繰り返している内にスルーされるようになる
このコンボはマジで勘弁してもらいたいwwww
あとめがねを強引に取ってくるやつも
あとメガネがないと感覚がくるってよく聞こえなくなってくるきがする
初めての眼鏡→カーテンに模様とかあったんだ・・・
俺なんか4歳ぐらいからメガネだったからスク水なんてもの都市伝説だと思ってたよ
で高校に入ってからコンタクトにして初めて女の水着を生で見たよ
修学旅行の海は正直嬉しすぎて泣きそうになった
今でも視力0.01ないんじゃないかな 裸眼だとリアル10センチしか見えないし
友達かと思って手振り返ししたら違う人だった
恥かいたぜ
これからの未来が不安でしょうがない
俺も全く同級生の水着が見えない
ちょっとコンタクトにしてみようかな
眠いと視界がハッキリしないのと錯覚してるのかな
それにしても、皆さんお幾つくらいなのか、気になるところです。
私小6で一学期の視力検査で裸眼0.06とかで今眼鏡なんだけど、
眼鏡新しくした直後、はっきり見えていた時計が今かなりぼやけてるから・・・。
0.03?とか・・・?
すげーキュートなブラマヨ肌だった
今も普通に生きているから大丈夫だよ
ちなみに今は中3で0.05あるかないか
・眼鏡と裸眼で夜景を2度楽しむ
・眼鏡外したら少しホッとする
・外してるのを忘れてエア眼鏡(クイって)
・眼鏡がドコにあるかワカらない時は
迷子の子供と子供を探す親の気持ちが同時進行
・その後に眼鏡をかけた時の異常な安心感
・身体の一部じゃない。家族だ!
なんかオーラってか雰囲気でわかる
↓
フライを捕るのに失敗して顔面直撃
走ってるときにベースがどこにあるか分からない
バレーボールをメガネなし
↓
飛んでくるボールが異常に怖い
プールをメガネなし
↓
スク水見れない
結論
目が悪いと体育では運動音痴と思われ、周りに迷惑をかける。
さらに、唯一の楽しみを奪われるorz
遅くまで飲んで帰ってきた翌朝とか。
銭湯で知り合いに出会っても全く判らない。
コンタクトは恐怖の始まり
黒板に書いてある字が読めない
まあ絶望。
何故って?
眼鏡かけたら対人恐怖症並みに人の目見て話せねーからだよ
俺はそれで初対面のDQNと仲が悪くなった。
バイク乗ってて雨降ってきたらもう終わる
勘で運転したりな暗くなってライト付け出したほうがまだ助かる
もち低速
どうしようもないときは裏道で徐行で移動
まー近眼て目が大きいらしくて裸眼ではモテル
だがメガネをかけると目が小さくみえるので余り意味はない
理科のテスト63点で大爆笑された
けっこう……がんばったんだけどなぁ………
場所を指定される前に『わかりません』って言っちゃう。
だから小学生の時の視力検査で一番上が「見えない」って言うやつが
信じられなかった ネタだと思ってた・・・
でも今じゃ自分も見るのギリギリですわ・・・
最近、度付きの水中メガネが安くなってたので
使ってみたら、あまりにも普通に見えてるので久々に泳いだな。
自分は、顔洗う時くらいしか外さない。
コンタクトは体質に合わず、レーシックは眼科医に禁止された。
自分の生顔の全治像を、小学生の頃から見たことない。
裸眼で5センチ以上離れると、鏡に何が写っているのか分からないから・・・。
かなりの部分、聴力に頼って生きているから、イヤフォンを耳に突っ込んだままってありえない。
友人・知人は、声で判断してる。
夜中の地震の際は、まず眼鏡を確保だ。
超薄型レンズ使っててもレンズの厚さが7ミリぐらいある俺はメガネ外して行動できない
本読むのにも目と本の距離を4~8センチぐらいじゃないと字が認識できないし何語かもわからん
暫く眼鏡かけてないと目が痛くなる。
顔がボヤけてるから知り合いに気づかなくて哀しまれる。
レーシックしたい!!
これに激しく同意
眼鏡はずさないとできないから
鏡にあんま近づくと化粧道具が鏡に激突する
8cmくらい近づかないとPCの画面が見えない
眼鏡外すと目つきが豹変
世界がキレイにみえる
車のよごれとか煙とか
壁の黒ずみとか見えん。
眼鏡かけても目を細めてしまう
ずっと見えないままでいると、何気に人の気配察知でき、耳が驚くほど聞こえる。
眼鏡踏む
眼鏡のレンズに指紋をつける奴(自分含む)に殺意が湧く
既に持っている本を間違えて買った
夕方照明無しでのサッカーの試合はユニフォームの色でしか敵味方の区別つかん
美容院の雑誌や漫画がほとんど見れない(眼鏡外すため)
眼鏡を取ると画像のモザイクが取れる、これだけは得した気分
・・・ふざけんな。ちなみに自分は0.03の世界で生きてます。
刺すぞ
62に激しく同意。※483と484も
きょりは
頭手腕 頭
体 腕体
脚 脚
ぐらい。しかもメガネ貸せっつーから貸したら、レンズベタベタ触るし挙げ句の果てには『これ形状記憶のやつだろ!TVでやってるよな!』俺「違っ」グニャー
グーで殴った。チクリに行ってたが眼鏡の先生で返り討ちwwwざまぁww
眼鏡ってWii(新品)買える金額なんだぞ?
メガネは無事なおった。
裸眼だと、右0,9←♪
左0、2以下・・・こんな風に左と右の差がありすぎて・・・
ちなみに近視!
裸眼だととくに支承はないのだが、左だけだと怖すぎる。
プールでお父さんの水着をひっぱろうとおもい、それらしき水着えおひっぱったらその人お父さんじゃなくて、ビキニきたおねいさんだった。
どこ開いてますかとか聞かれても
メガネかけてみたらニキビだらけだった
って言う友人に殺意が沸く
視力悪くねーならかけんなよ
そのままひっついてたら後頭部をクンカクンカされた。
「なんの匂いだろう…鉄?」と言われた。
でもずっと嗅がれてた。
こんなブサでも匂いは良いのか・・・
シャンプーやボディソープの匂いがダイレクトに現れるだけだろ
皮膚に優しいのは香料入ってないやつだから、甘い香りする人は実は不健康
シャンプーやボディソープの匂いがダイレクトに現れるだけだろ
皮膚に優しいのは香料入ってないやつだから、甘い香りする人は実は不健康
って言う友人に殺意が沸く
視力悪くねーならかけんなよ
裸眼だととくに支承はないのだが、左だけだと怖すぎる。
暫く眼鏡かけてないと目が痛くなる。
顔がボヤけてるから知り合いに気づかなくて哀しまれる。
レーシックしたい!!
凄く衝撃的だった。
左 1.5
右 0.1以下
視力検査でいつも注意されるんだけど、左がいいから眼鏡も掛けたくないし
いい方法ない?
左目失明、右目裸眼0.03の漏れが通りますよ。
ディズニーで立体体験のアトラクション(名前忘れた)は
片目失明してても入れるかって聞いたら入れてくれんかった、夢のある国じゃねぇw
USJではスパイダーマン、ターミネーターでの周りの観客のリアクションがわけわかんねw
つーか、家電メーカー、3Dテレビとか発売してんじゃねーぞ
凄く衝撃的だった。
コンタクトは恐怖の始まり
緊張しないのと欠点は相手の表情が分からない
凄く衝撃的だった。
夜に裸眼でチャリ乗って側溝に落ちて左手小指を骨折した28歳。ちなみに裸眼0,07。
コンタクトつける→「コンタクト怖くないの?痛そー」
裸眼→「これ何本に見える?」
どれもウザい
コンタクトつける→「コンタクト怖くないの?痛そー」
裸眼→「これ何本に見える?」
どれもウザい
どれもウザい
友達の声を頼りに構える。
エラーする。
おかげさまで、万年補欠でした。
海水浴とか風呂とかプールとかが憂鬱。
あと、学校の水泳の授業は何も見えないから高校はプールのないところを選んだりもした。体育で唯一得意な水泳だったのにorz
ちゃんと調べた事はないが、この病気の症状を体験上言うと
片目隠すと隠してない方の目の筋肉が痙攣起こして眼球が勝手に揺れる
つまり視界が地震の如く揺れるんだな
それを矯正する為に眼鏡かけてるかな、視力自体は悪くない
日常生活においても全く苦労はないんだが
視力検査、お前は駄目だ
片目隠すせいで焦点定まらないから安定のD判定だわ
だから大体「あ、D判定でいいです」で一瞬で終わる
海水浴とか風呂とかプールとかが憂鬱。
あと、学校の水泳の授業は何も見えないから高校はプールのないところを選んだりもした。体育で唯一得意な水泳だったのにorz
眠いと視界がハッキリしないのと錯覚してるのかな
初めてメガネかけた時の世界ってこんなに鮮やかで星なんか綺麗でお前の顔はこんなんだったんだなーって驚いた!今の若い世代は20年前の約5割以上も目が悪くなっているらしいから、環境が悪いんだろうな
夜出歩くのと運転する時、メガネは常時着用です!
目潰ししたくなる
もちろんチャリから車のトランクに激突したのが原因の事故だわ
忘れ去らねえぬ痛み。
死ぬかと思った。
遠くにいる人がぼやけてしまい良く見えない。
人の顔が、三メートルぐらいまで近ずかないと分からん。
メガネかけて頭良さそうと言われた、別によくないっつーの
夜中に起きても時計が見えないので何時だか分からない、当時の携帯電話のサイドボタンを押し、音声で時間を聞いていた。
今はレーシックで両目とも2.0ある。
手術から18年たったけど視力そのままだよん。
当時両目で40万だったよ。
今は14万位だよなぁ。
視力悪かったらそもそも風呂睡眠以外眼鏡外して行動することとかねーよ。
なぜなら相手の目が気にならなくなるし、どんな人でも顔が同じに見えるから。
…でも、慣れると角膜傷つくまで使い続ける
睨むからありえない。
絶対にな。(泣)
ハードコンタクトは目の歪みが酷くて安定しない。
乱視用ソフトは乱視の度が強すぎて対応できない。
近視も酷いので、視力検査表そのものの場所がよくわからない。
「なんか、壁のあの辺が少し白い」という感じ。
そういう目が老眼になると、最低3種類の度数が必要になる。
遠く用のが1本、室内用に中近両用が1本。これがミニマム。
出来ることなら読書・事務作業用専用のがもう1本欲しいところ。
昔、上司が眼鏡をいくつも取っかえ引っかえ交換するのを
笑って見てたが、今は自分がやってる。
というか一々不便すぎて何もやる気になれない
10㎝まで鏡に近づいても写って見えるのは自分の瞳だけだからな。
結局コンタクトにしたけど、メガネかけてないと落ち着かないから伊達メガネしてる。
授業は座ってるだけだったんだろうか
近くてもそう
近眼は子供の頃からだ。おそらくほどんどの皆が子供の頃から近眼だろう。
最近、老眼になって。これがマジで見えない。これはヤバいぞ。
近眼はどうにでもなるが、薄明りでの老眼は絶望感しかない。嘘みたいに見えない。
焦点が合わなくて何を食ってるか分からなくなる。薄暗い照明の食堂が大嫌い。オレンジの間接照明が大嫌い。
近眼は、老眼になりにくいなんてオカルトを信じて安心していた自分を恥じる。
1尺玉のボタン花火なっw
適当に選んでるの俺だけ?
シングルレコードみたいな大きさのCを持ち出されるがそれさえ見えない。
メガネ屋にレンズの在庫がなく、当日メガネを受け取れたためしがない。
酔って寝る前に置いた眼鏡の場所が思い出せず手あたり次第眼鏡っぽいものに触れて回る
メガネしたまま剃れないし・・
メガネはずすと見えないし・・みんなどうしてんの?