1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:35:58.69 ID:JJiFOjHt0
うぃーあざわーるどみたいな
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:39:41.41 ID:aVSOkZKiO
ルイ・アームストロングの「What A Wonderful World」
ロックが好きならジョーイ・ラモーンがカバーしたやつもオススメ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:40:11.82 ID:IONE/oLbO
俺の尻を舐めろ
4分33秒
うぃーあざわーるどみたいな
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:39:41.41 ID:aVSOkZKiO
ルイ・アームストロングの「What A Wonderful World」
ロックが好きならジョーイ・ラモーンがカバーしたやつもオススメ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:40:11.82 ID:IONE/oLbO
俺の尻を舐めろ
4分33秒
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:41:49.03 ID:FYSJ5VZ5O
うぇるかむとぅでぃおーてーるかーりふぉーにあ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:43:23.96 ID:JJiFOjHt0
ゆとりは名曲を耳にしたことがあっても曲名や歌ってる人に触れる機会が無いんです
だからこのスレでたくさんの名曲に触れさせてください
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 00:43:55.53 ID:l8MrtHdm0
超有名なって時点であんまり
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:44:19.70 ID:LVtau+Jd0
ビートルズ聴きなさい
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:45:20.66 ID:aVSOkZKiO
>>12
ビートルズなら「In My Life」が最高
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:46:48.19 ID:GUsuVT1kO
ドヴォルザーク
新世界
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:47:30.43 ID:a/6GJmqq0
ベートーヴェンの交響曲5番
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:48:47.17 ID:aVSOkZKiO
あとオススメは
スティーヴィー・ワンダー「Isn't She Lovely」
http://www.youtube.com/watch?v=Cp0Oh6Ckh1M
マーヴィン・ゲイ「What's Going On」
http://www.youtube.com/watch?v=jzPA-FrVu3I
キャロル・キング「You've Got A Friend」
http://www.youtube.com/watch?v=q7hDnKtc9oM
ベン・E・キング「Stand By Me」
http://www.youtube.com/watch?v=Vbg7YoXiKn0
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:11:35.91 ID:JJiFOjHt0
>>25
そうそうこういうの! 流れただけであぁ、この曲ねって言えるほど有名な曲!
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:49:46.60 ID:RvAxyYEzO
ボヘミアンラプソディ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:52:00.70 ID:aVSOkZKiO
>>28
あれはPVも含めて総合芸術だな
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 00:54:00.30 ID:l8MrtHdm0
ボブ・ディランのlike a rolling stone
ビリー・ジョエル全般、俺はpiano manが好き
興味出たら他の曲も聞けよ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:54:46.88 ID:3TbwKOwZO
世界でいちばんダサいシリーズ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:59:52.84 ID:l48Nv+hm0
マイケルジャクソンのヒールザワールド
http://www.youtube.com/watch?v=5deE3pR9P1g
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 01:07:59.32 ID:l8MrtHdm0
>>37
マイケルのバラード大好き
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:01:40.95 ID:qFT+Gm0kO
けっこうたたかれちゃうけどやはり大御所を語るうえではEMINEMははずせんと思う。
LOSE YOURSELFかWITHOUT MEがいいかね
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:02:50.99 ID:u2ozcZOwO
エリック・クラプトン
change the world
TEARS IN HEAVEN
いいでっせ~
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:04:32.66 ID:aVSOkZKiO
デレク・アンド・ザ・ドミノス「Layla」
マディ・ウォーターズ「Hoochie Coochie Man」
ラリー・カールトン「Room 335」
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:04:37.02 ID:zkz/h6sFO
ライオネル・リッチ
say you say me
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:08:47.30 ID:ETNioMoAO
クラフトワーク/tour de France etape2
一発で持ってかれる
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:09:24.99 ID:6YCz3ZpP0
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:16:04.69 ID:aVSOkZKiO
クイーン
「Don't Stop Me Now」
http://www.youtube.com/watch?v=GSADxMocaHs
「I Was Born To Love You」
http://www.youtube.com/watch?v=uMGjN8-9IG0
「We Are The Champion」
http://www.youtube.com/watch?v=xdCrZfTkG1c
「We Will Rock You」
http://www.youtube.com/watch?v=iikKzQwgBJc
「Killer Queen」
http://www.youtube.com/watch?v=MMz-wi50ACU
とりあえず誰でも知ってるやつ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:27:06.16 ID:RvAxyYEzO
>>59
SOMEBODY TO LOVE
も入れてほしいな
http://www.youtube.com/watch?v=cxbFLYa0_bw
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:17:52.61 ID:HrvCD8zY0
では、今SMAPのCMで流れてるカバー曲
Grand Funk Railroad - 「The Loco-Motion」
http://www.youtube.com/watch?v=lsWuMX0mZqs
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:22:39.24 ID:17UVXdlaO
ブラックサバスのDie Young
オジー期の方が好きだがこの曲だけは別格
これを超えるHR/HM曲は存在しない
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:27:49.43 ID:ugmM1P0UO
スメルズ・ライク・ティーンスピリット
90年代を代表する一曲
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:45:51.78 ID:+lzvO/rgO
TOTO アフリカ ラストナイト
TOTOは基本的にハズレなしで名曲がほとんどだよ
一見の価値あり
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:48:10.24 ID:TjXCzAeB0
スキャットマン・ジョン
"Scatman"
ガイシュツかな?
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:00:40.61 ID:IZTPX6RbO
All You Need Is Love
http://www.youtube.com/watch?v=NzJ2NKp23WU
Daydream Beleiver
http://www.youtube.com/watch?v=UQNqk54HPdE
これくらいなら聞いたことあるだろ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:19:39.51 ID:SBkwoH6RO
トラビスのアンダーザムーンナイト 色褪せない
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:25:45.64 ID:NySUumhwO
ペインキラー
アーマードコアの9
メイドさんロックンロール
亡き王女のためのセプテット
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:26:01.26 ID:jGj7w7LOO
デッドオアアライブのユースピンミーライトラウンド
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:27:15.00 ID:XiwvPZrmO
Beach Boys / Wouldn't it be nice
Doors / Light My Fire
Elvis Costello / Alison
Joy Division / Love Will Tear Us Apart
忘れられてそうな名曲あげてみた
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:51:08.80 ID:17UVXdlaO
Deep Purple / Highway Star
http://www.youtube.com/watch?v=KgZSnAkQc4c
Dio / Holy Diver
http://www.youtube.com/watch?v=Sj7UBgVVew8
Europe / The Final Countdown
http://www.youtube.com/watch?v=7_IKcMl_a9A
Iron Maiden / Aces High
http://www.youtube.com/watch?v=Y80XM_k-0u4
Metallica / Master Of Puppets
http://www.youtube.com/watch?v=WEL6_SuQCu8
Motorhead / Ace of Spades
http://www.youtube.com/watch?v=9e5cqe_JE0Q
Ozzy Osbourne / Bark At The Moon
http://www.youtube.com/watch?v=CXko2YCuZa8
Pantera / Cowboys From Hell
http://www.youtube.com/watch?v=E_WZkCgeXWk
Slayer / Raining Blood
http://www.youtube.com/watch?v=CUDWLp1yIWw
Venom / Black Metal
http://www.youtube.com/watch?v=D1yf_hLPn18
ウォークマン見ながら適当に羅列してみた
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 03:06:12.32 ID:tbht2zXc0
Boys Town Gang/can't take my eyes off you(君の瞳に恋してる)
http://www.youtube.com/watch?v=GqUCutugP0E
Edith Piaf/L'Hymne à l'amour(愛の讃歌)
http://www.youtube.com/watch?v=1gTGmbA40ZQ
Jimi Hendrix/Purple Haze
http://www.youtube.com/watch?v=cnFSaqFzSO8
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 09:54:44.74 ID:c3YDWKndO
ありがとう/KOKIA
この人の中で一番有名何じゃないかな、他にもいいのあるけど
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
クオリティの高いアニソン教えろ
女の曲で名曲ってある?
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
名 盤 だ と 思 っ た ア ル バ ム
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
オススメのサントラ教えてくれ
ゲームの個人的神BGMあげてけ
アニメ見た事無いけど好きなアニソン
開 始 か ら 10 秒 で 泣 き そ う に なる 曲
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
お前らのこれは凄いっていうPV何なの?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
おまえらオススメの女性ボーカル誰よ?
歌唱力が神がかってるアーティスト
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
うぇるかむとぅでぃおーてーるかーりふぉーにあ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:43:23.96 ID:JJiFOjHt0
ゆとりは名曲を耳にしたことがあっても曲名や歌ってる人に触れる機会が無いんです
だからこのスレでたくさんの名曲に触れさせてください
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 00:43:55.53 ID:l8MrtHdm0
超有名なって時点であんまり
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:44:19.70 ID:LVtau+Jd0
ビートルズ聴きなさい
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:45:20.66 ID:aVSOkZKiO
>>12
ビートルズなら「In My Life」が最高
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:46:48.19 ID:GUsuVT1kO
ドヴォルザーク
新世界
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:47:30.43 ID:a/6GJmqq0
ベートーヴェンの交響曲5番
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:48:47.17 ID:aVSOkZKiO
あとオススメは
スティーヴィー・ワンダー「Isn't She Lovely」
http://www.youtube.com/watch?v=Cp0Oh6Ckh1M
マーヴィン・ゲイ「What's Going On」
http://www.youtube.com/watch?v=jzPA-FrVu3I
キャロル・キング「You've Got A Friend」
http://www.youtube.com/watch?v=q7hDnKtc9oM
ベン・E・キング「Stand By Me」
http://www.youtube.com/watch?v=Vbg7YoXiKn0
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:11:35.91 ID:JJiFOjHt0
>>25
そうそうこういうの! 流れただけであぁ、この曲ねって言えるほど有名な曲!
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:49:46.60 ID:RvAxyYEzO
ボヘミアンラプソディ
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:52:00.70 ID:aVSOkZKiO
>>28
あれはPVも含めて総合芸術だな
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 00:54:00.30 ID:l8MrtHdm0
ボブ・ディランのlike a rolling stone
ビリー・ジョエル全般、俺はpiano manが好き
興味出たら他の曲も聞けよ
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:54:46.88 ID:3TbwKOwZO
世界でいちばんダサいシリーズ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 00:59:52.84 ID:l48Nv+hm0
マイケルジャクソンのヒールザワールド
http://www.youtube.com/watch?v=5deE3pR9P1g
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 01:07:59.32 ID:l8MrtHdm0
>>37
マイケルのバラード大好き
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:01:40.95 ID:qFT+Gm0kO
けっこうたたかれちゃうけどやはり大御所を語るうえではEMINEMははずせんと思う。
LOSE YOURSELFかWITHOUT MEがいいかね
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:02:50.99 ID:u2ozcZOwO
エリック・クラプトン
change the world
TEARS IN HEAVEN
いいでっせ~
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:04:32.66 ID:aVSOkZKiO
デレク・アンド・ザ・ドミノス「Layla」
マディ・ウォーターズ「Hoochie Coochie Man」
ラリー・カールトン「Room 335」
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:04:37.02 ID:zkz/h6sFO
ライオネル・リッチ
say you say me
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:08:47.30 ID:ETNioMoAO
クラフトワーク/tour de France etape2
一発で持ってかれる
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:09:24.99 ID:6YCz3ZpP0
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:16:04.69 ID:aVSOkZKiO
クイーン
「Don't Stop Me Now」
http://www.youtube.com/watch?v=GSADxMocaHs
「I Was Born To Love You」
http://www.youtube.com/watch?v=uMGjN8-9IG0
「We Are The Champion」
http://www.youtube.com/watch?v=xdCrZfTkG1c
「We Will Rock You」
http://www.youtube.com/watch?v=iikKzQwgBJc
「Killer Queen」
http://www.youtube.com/watch?v=MMz-wi50ACU
とりあえず誰でも知ってるやつ
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:27:06.16 ID:RvAxyYEzO
>>59
SOMEBODY TO LOVE
も入れてほしいな
http://www.youtube.com/watch?v=cxbFLYa0_bw
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:17:52.61 ID:HrvCD8zY0
では、今SMAPのCMで流れてるカバー曲
Grand Funk Railroad - 「The Loco-Motion」
http://www.youtube.com/watch?v=lsWuMX0mZqs
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:22:39.24 ID:17UVXdlaO
ブラックサバスのDie Young
オジー期の方が好きだがこの曲だけは別格
これを超えるHR/HM曲は存在しない
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:27:49.43 ID:ugmM1P0UO
スメルズ・ライク・ティーンスピリット
90年代を代表する一曲
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:45:51.78 ID:+lzvO/rgO
TOTO アフリカ ラストナイト
TOTOは基本的にハズレなしで名曲がほとんどだよ
一見の価値あり
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 01:48:10.24 ID:TjXCzAeB0
スキャットマン・ジョン
"Scatman"
ガイシュツかな?
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:00:40.61 ID:IZTPX6RbO
All You Need Is Love
http://www.youtube.com/watch?v=NzJ2NKp23WU
Daydream Beleiver
http://www.youtube.com/watch?v=UQNqk54HPdE
これくらいなら聞いたことあるだろ
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:19:39.51 ID:SBkwoH6RO
トラビスのアンダーザムーンナイト 色褪せない
102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:25:45.64 ID:NySUumhwO
ペインキラー
アーマードコアの9
メイドさんロックンロール
亡き王女のためのセプテット
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:26:01.26 ID:jGj7w7LOO
デッドオアアライブのユースピンミーライトラウンド
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:27:15.00 ID:XiwvPZrmO
Beach Boys / Wouldn't it be nice
Doors / Light My Fire
Elvis Costello / Alison
Joy Division / Love Will Tear Us Apart
忘れられてそうな名曲あげてみた
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 02:51:08.80 ID:17UVXdlaO
Deep Purple / Highway Star
http://www.youtube.com/watch?v=KgZSnAkQc4c
Dio / Holy Diver
http://www.youtube.com/watch?v=Sj7UBgVVew8
Europe / The Final Countdown
http://www.youtube.com/watch?v=7_IKcMl_a9A
Iron Maiden / Aces High
http://www.youtube.com/watch?v=Y80XM_k-0u4
Metallica / Master Of Puppets
http://www.youtube.com/watch?v=WEL6_SuQCu8
Motorhead / Ace of Spades
http://www.youtube.com/watch?v=9e5cqe_JE0Q
Ozzy Osbourne / Bark At The Moon
http://www.youtube.com/watch?v=CXko2YCuZa8
Pantera / Cowboys From Hell
http://www.youtube.com/watch?v=E_WZkCgeXWk
Slayer / Raining Blood
http://www.youtube.com/watch?v=CUDWLp1yIWw
Venom / Black Metal
http://www.youtube.com/watch?v=D1yf_hLPn18
ウォークマン見ながら適当に羅列してみた
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 03:06:12.32 ID:tbht2zXc0
Boys Town Gang/can't take my eyes off you(君の瞳に恋してる)
http://www.youtube.com/watch?v=GqUCutugP0E
Edith Piaf/L'Hymne à l'amour(愛の讃歌)
http://www.youtube.com/watch?v=1gTGmbA40ZQ
Jimi Hendrix/Purple Haze
http://www.youtube.com/watch?v=cnFSaqFzSO8
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/28(月) 09:54:44.74 ID:c3YDWKndO
ありがとう/KOKIA
この人の中で一番有名何じゃないかな、他にもいいのあるけど
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
クオリティの高いアニソン教えろ
女の曲で名曲ってある?
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
名 盤 だ と 思 っ た ア ル バ ム
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
オススメのサントラ教えてくれ
ゲームの個人的神BGMあげてけ
アニメ見た事無いけど好きなアニソン
開 始 か ら 10 秒 で 泣 き そ う に なる 曲
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
お前らのこれは凄いっていうPV何なの?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
おまえらオススメの女性ボーカル誰よ?
歌唱力が神がかってるアーティスト
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
コメント一覧
kitaaaaaaaaaaaaaaaaa
Summer
久石讓
A Lover's Concert
http://m.youtube.com/watch?v=aEoi8c_V8Pk&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
人を殺した人が母親に向かって歌っている歌?って
何という曲でしょうか?さっぱりわかりません
最高ですよ。
QueenのBohemian Rhapsodyって曲
泣いた
86年のウェンブリースタジアム公演なんてたまらんよ
http://www.youtube.com/watch?v=BcWNI_voFs8&feature=related
あとはグッド・シャーロットのLifetime~。
いや、必聴の超有名曲挙げろってなると
英米のPOPS/ROCKなら60~70年代あたりに偏るもんだよ。
特に歳は関係ないと思う。
今聞いたら泣けた
http://www.youtube.com/watch?v=arpZ3fCwDEw&feature=fvst
one love
ジェームス・ブラウンの「セックスマシーン」を挙げてみる。
デヴィッド・ボウイは良かった
Let's dance
China girl
Life on mars
知らなかった
ピープルゲットレディ、特にロッドスチュワートとジェフベックのバージョン
石川さゆり 天城越え、津軽海峡冬景色
細川たかし 望郷じょんから
北島三郎 与作
とかどうよ
音楽系スレは結構万人受けのいいの上げてくれるからな。
サティスファクションとか
天使たちのシーンとか
6オクターブの歌姫
●ギルバート・オサリバン "アローン・アゲイン" 又は "クレア"
心に染みる
●スザンヌ・ヴェガ "Tom's Diner"
アカペラの名曲。コーヒーのCMで聞いたことあるはず
●サイモン&ガーファンクル "El Cóndor Pasa(コンドルは飛んでいく)","The Sound of Silence","A Hazy shade of winter","Scarborough Fair"
多分一番好き
●エクストリーム "More Than Words"
落ち着く
●リサ・ローブ "Do You Sleep"
ゆっくり休みたい
●The Offspring "The Kids Aren't Alright"
子供っぽくても好き
一曲だけなら http://www.youtube.com/watch?v=IEnRAeHtogk&fmt=18
特に楽器やる人は全曲、全パート必聴。jeff porcaroの教則ビデオは、音楽志すもの(ドラマーじゃなくても)必携。
80年代ならモダンラブおすすめです!
ライフオンマーズ渋いね!
自分はレベル・レベルを挙げますね!
他に5イヤーズこれは泣ける。歌詞も素晴らしい
日本のアニメの主題歌にもなってるしPVもアニメ。
Bay City Rollers/Saterday Night
Bay City Rollers/I Only Wanna Be With You
BONJOVI/You Give Love A Bad Name
BONJOVI/Living On Prayer
Earth Wind And Fire/September
日本にももうちょっと名曲ってあるだろ、一昔前なんて特に
あれ?有名なのか・・・?自分とその周りでは超有名。
名曲かは知らんがな。
別に絶対に聞くほどもんでもねーよ
糞みてぇなお前の趣味だろ
何が腹立つってこんな糞みてぇなブログがまとめサイトにあって
思わず閲覧することが一番不愉快なのよね
TOMORROW
上を向いて歩こう/坂本 九
Saimon&Garfunkel/Bridge over Troubled Water
ABBA/Dancing Queen
Roy Orbison/Oh,Pretty Woman
Stevie Wonder/Sir Duke
Whitney Houston/I Will Always Love You
あと超有名といえばクリスマスソングかな
Joy To The World
We Wish You A Merry Christmas
Happy Christmas
Last Christmas
Silent night
辺りはほとんど聴いた事あるかと
http://www.youtube.com/watch?v=1O6zXf3cnAQ&feature=related
ニコニコで「サビがドラえもんぽく聞こえる」とかで有名になったOFFSPRINGのAll I wantとか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm60052
海苔ピーのニュースでやたらかかってた碧いうさぎとか
http://www.youtube.com/watch?v=5P2n9O1Qs1g
文句言う前に曲挙げろ
Mr.Big/To Be With You
http://www.youtube.com/watch?v=q6E4Cs2H-xE&feature=PlayList&p=79661C8EA0CE8923&index=0&playnext=1
アラン・パーソンズ・プロジェクトの“アイ イン ザ スカイ”をお勧めします。
Deep Purple/Highway Star
Led Zeppelin/Rock And Roll
Judas Priest/Painkiller
David Bowie & Queen/Under Pressure
Franz Ferdinand/Do You Want To
Kansas/Carry On Wayward Son
超有名って限定されると悩むな
特にThe Mix版のイントロは絶対どっかで聞いたことあるはず
THE BOOM「島唄」
とりあえず沖縄SONGは良い
誰と戦ってるか知らんが、ウンコがウンコって罵るのは楽しいんだろーなー
ウンコなりにきっと何か熱いハートを持ってるんだろうな、お前は。
日本の名曲、『聖母たちのララバイ』/岩崎宏美 を贈ろう。
rolling stones/paint it,black
は必須だろう
あとperfumeとかでテクノポップに興味を持ったのなら
hot butter/popcorn
kraftwerk/the robots
が入りやすいから聴いてほしいな
一回は聴いて見てほしい
モダンラブみたいに名作映画で更に有名になった音楽って多いよね。
ニノロータの曲とか
バイオリンとかが入ってないピアノのみ演奏の版を激しく推す
XTC:THE MAYOR OF SIMPLETON
DEVO:BEOUTIFUL WORLD
10cc:I'M NOT IN LOVE
ELVIS COSTELLO:ALISON
JANIS JOPLIN:CRY BABY
とりあえずこんな所か?
DEVO/whip it
deep purple/burn
the beatles/help
YMO/behind the mask
はっぴいえんど/風をあつめて
安全地帯/ワインレッドの心
かぐや姫/神田川
は日本に住んでいたら絶対に聞いたことがあるはず
ほとんど他力本願なスレだけど・・・
シスタープリンプリンもあがってたよ!みんな聞いてね!
償いかとオモタ
フォーレから「ラシーヌ讃歌」
http://www.youtube.com/watch?v=V7yOdzMIUWA
同じくフォーレの「レクイエム」から「サンクストゥス」私はあらゆる音楽でこれが最も美しいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=TqVFbyJCynU&feature=related
サン=サーンスから交響曲第3番「オルガン」 とりあえず最終の第4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=TCKiZRWyv20&feature=PlayList&p=2E938C1653890E1E&playnext=1&playnext_from=PL&index=56
フランスモノの近代クラッシックならこれが最も有名でしょう、聞かずに死ぬのは損です
プーラングから「人間の顔」とりあえず第2番
http://www.youtube.com/watch?v=98SR7xN39Zs&feature=channel
同じく「人間の顔」から傑作と名高い最終章第8番
http://www.youtube.com/watch?v=Ij03EZ1SHWE&feature=channel
Bobby Caldwell/What You Won't Do For Love
The Doobie Brothers/Long Train Runnin'
The Eagles/Desperado
Eric Clapton/I Shot The Sheriff
The Jackson 5/ABC
Jamiroquai/Virtual Insanity
Madonna/Holiday
Michael Jackson/Smooth Criminal
Ray Parker Jr. & Raydio/A Woman Needs Love
Survivor/Eye Of The Tiger
TOTO/Georgy Porgy
Grover Washington Jr./Just The Two Of Us
Earth Wind & Fire/September
Creedence Clearwater Revival/Have you ever seen the rain ?
Carpenters/Close To You
Boston/Peace Of Mind
Bon Jovi/You Give Love A bad Name
Bee Gees/How Deep is Your Love
有名どころだとこんな感じだな!
本来はカンタータですがオルガンで演奏されるほうが有名です
http://www.youtube.com/watch?v=NHhuyhlSSiA&feature=PlayList&p=7460D213AE7C2AC7&playnext=1&playnext_from=PL&index=5
こちらは珍しいフルートとギターバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=F4OrJW18ZyQ&feature=PlayList&p=BD142AE4E912C3FC&playnext=1&playnext_from=PL&index=18
聞けば解る、たぶん知ってる。
バッハ「管弦楽組曲第二番よりポロネーズ」
http://www.youtube.com/watch?v=2cxR3iYQZ44
音も演奏も卓越したものではありませんが、上のはようつべならではでとっても好き
"My Sharona" The Knack
http://www.youtube.com/watch?v=kVdnqEyToqg
ビートルズなら A day in the life
http://www.youtube.com/watch?v=AiFYOn1AFms
ジョンもポールも楽しめるってな。
TOTOが外れないという意味では、ポールマッカートニーも外れなし。
http://www.youtube.com/watch?v=ah2ywKPfnTc
Kool & the GangのCelebrationとかもどこかで耳にしてるはず。
http://www.youtube.com/watch?v=D79mKeHqg50&feature=fvw
イタリア共和国国歌「イタリアの兄弟(Fratelli d'Italia)」
http://www.youtube.com/watch?v=o7pmy-u1awI
大英帝国第二国歌「希望と栄光の国」
http://www.youtube.com/watch?v=podh1wht9RY
シンディだと"All Through The Night""True Colors"もお薦め。
あと個人的にはフィル・コリンズの"Easy Lover"も聴いて欲しい。
超有名なのではベートーベンの第7、ショスタコーヴィチの第五、特に第四楽章、ドヴォルザークのチェロ協奏曲
どちらかというとマイナーなものではレスピーギのローマ三部作(特にローマの松)、モーツァルトの交響曲第25番
マイナーなものではラヴェルの逝ける王女のためのパヴァーヌ、ショスタコーヴィチの第11番(解説を見てから聞くのをお勧めする)
あたりかな?ピアノ曲だと有名曲はたくさんあるが、あげるとキリがないので省略した
ここまでBand AidのDo they know it's christmasが出てないとかありえない。
We Are The Worldの元ネタで、JRの発車チャイムにもなってたのに。
つーかメタル系は好きじゃないとカウボーイズフロムヘルさえも聴いた事ない人多いからなあ
Robin Zander/In This Countryもなしか・・・
帽子スイッチ切って寝るわ
案の定最後に出ててワロタw
まあ激しく同意するが
鶴田浩二の傷だらけの人生。
人生パワーダウンしてる時におすすめの名曲。
Human nature
死ねる
OasisのLyla
ここらへんの年代の音楽が好き
Faint/Linkin Park
I don't want to miss a thing/Aerosmith
It's my life/Bon Jovi
つーかここまでThriller出てきたか!?
カバーされすぎだが。
http://www.youtube.com/watch?v=FfYQSZ-TEMU
ドゥーゼイノー イツクリッスマス ターエーオー
ttp://www.youtube.com/watch?v=CQ1LP7XmXeA
あまり名曲ではないのかな…
中島みゆき 時代
にしても※113さん、渋すぎw
マリアンヌフェイスフルの曲のシャフトのアレンジ(?)
中学生に合唱で歌ってほしいですな
Red Hot Chili Peppersの「Under the bridge」。
好き嫌い別れる気もするけど、音源よりライブの映像を見てもらうと、感動モンだと思う。
この中で一番レベル高し
でもスゲーいい曲
お前は全般において、知識の引き出しが少ないからだよ
I just called to say I love you /スティービーワンダーSEPTEMBER /earth,wind and fire
超名曲を挙げるスレなのに、ACとか東方とか挙げてるやつはホントに誰もが知ってると思ってるの?
KOKIAは好きだけどさ…
http://www.youtube.com/watch?v=aCn7JS1uNMA
1.J/Brahms:Intermezzo Op118-2 /1893
http://www.youtube.com/watch?v=qTrQUJ4okM4
2.A.Schonberg:Verklarte Nacht /1899
http://www.youtube.com/watch?v=ZHHctvAN4xs&feature=related
3.G.Mahler:Symphony no 5 (1/2) /1902
http://www.youtube.com/watch?v=HUatY-id-xQ
これに拒絶反応を起こすようなら、クラシックはあきらめろ
良いと思ったら全曲聴いてみたり、同じ作曲家の他の作品も聞いてみると幅が広がると思う。ちなみに、1,3の人と2の人は作曲の派閥と言うか、主義、思想が違う。いってみれば保守派と前衛派。だから同年代でもまったく違った曲調になってる、みたいな事に注目するのも面白い。
別ジャンルでのアレンジとかもいっぱいあって楽しい
ラヴェルのボレロ
http://www.youtube.com/watch?v=SCJc76oQUbw
サティのジムノペディの第1番
http://www.youtube.com/watch?v=4Xe2Rft62Kg
ワーグナーのワルキューレの騎行
http://www.youtube.com/watch?v=NWrN_gxAM-s
パッヘルベルのカノン
http://www.youtube.com/watch?v=H5X0XaUfsoo&feature=related
モーツァルトのアイネ・クライネ・ナハトムジーク
http://www.youtube.com/watch?v=Qb_jQBgzU-I
異論は認めん。
中坊の頃に深夜ラジオで初めて聴いたときは電撃が走ったわ
なんであんな曲を生み出せたの。
「パリは燃えているか」加古隆
KOKIAは無い いくら歌が上手かろうが大勢一般から見りゃマイナー
November rainとWelocome to the jungleは必須
ハウンドドッグ
http://www.youtube.com/watch?v=ZXiulKIgGpg
監獄ロック
http://www.youtube.com/watch?v=VvufljbsCtI
サスピシャスマインド
http://www.youtube.com/watch?v=SBmAPYkPeYU
好きにならずにいられない
http://www.youtube.com/watch?v=LFSfdL5lPoY
オールウェイズ・オン・マイ・マインド
http://www.youtube.com/watch?v=2nMXp6VEGs8
MAN IN THE MIRROR
http://www.youtube.com/watch?v=SGeZYednWtI&feature=related
Heal The World
http://www.youtube.com/watch?v=DwrSVDRP-2Y
Earth Song
http://www.youtube.com/watch?v=4FZcAzZOyOg
真に人生の糧になる音楽を一択すればこれに尽きる。
クリスチャンではないが、これだけはガチで凄い。別格。
但し指揮者がエーリッヒ・クライバーと書かれている奴と
カール・リヒターと書かれている奴はやめとけ。演奏が糞。
お前らの好きな曲聞いてんじゃねーよ。
http://www.youtube.com/watch?v=fXq81-cGJr4
これはガチ
メタラー乙
HR/HMなら水上の煙
to be with you
jumpあたりの知名度じゃないとなあ
さすが東方厨 死滅しろ
自分世代は凄く聞くだけで涙出る
イントロがドラクエの戦闘の曲みたいなのに後半の展開にビビるw
DEEP PURPLEは外せないだろ
機銃掃射したくなるw
Jigsaw - Sky High (1975)
The Stylistics - You Make Me Feel Brand New (1973)
Eric Clapton - Wonderful Tonight (1978)
Jackson's Five - I'll Be There (1970)
Nat King Cole - Autumn Leaves (1952)
Dream a Little Dream of Me - Doris Day
Desperado - Eagles (1973)
Fly Me To The Moon - Frank Sinatra (1964)
George Benson - Nothing's Gonna Change My Love For You (1985)
First Of May - Bee Gees (1969)
Rick Astley - Take Me to Your Heart
Rick Astley - Never Gonna Give You Up
The Righteous Brothers - Unchained Melody (1965)
Save The Last Dance For Me - The Drifters (1960)
Lollipop - The Chordettes (1958)
Singing in the Rain - Dean Martin (1958)
Hound Dog - Elvis Presley
Blue Suede Shoes - Carl Perkins
The Twist - Chubby Checker
La Bamba - Richie Valens
Moon River - Patti Page
I Walk The Line - Johnny Cash
I Know I Need To Be In Love - The Carpenters
歌唱能力関係ないけどLet it beを載せといてくれ
〃}ハ「ヾ::::::ゞ ∨ `ー '´ | 流 149 の
:::〈{::::|L__ミ / ,.u.-─ │ 走 に. 時
:::::::〉::: ̄:> /`ヽ、 r'´ / る
:::〃::::::::三__ l== 、 _. ==== °
:::{[:::::::::::> l ー゚-ノ " ー゚-‐ ' |. |_.| | |
v/∠::::∠_ l./ v __ |.|_// │
≦::::::∠._ / __-, ij j「 |し' |
1ィトヽ::::::::/ ‘ー /:l. |
く:::::::::::∠ -ァ'´ l (二ニ二つ /: l. l
/::::::::::::::::::フ.ィ l __ u /:: :l ,'\
L_::::-:=-:三, ,.ィ _」  ̄ /:: :l /: : :
√´::::::::::::://レL -‐'7¨ /l u /::: :l/: : :/
_ゝVレ/∠ -‐:7: :/: :/: :/: :`ァ┬─‐::'::: /: : :/:
ロキノン系しか知らないやつははニカ系聴くとすぐ「aphex twinっぽい!」とか言い出すし
もう見てて恥ずかしいから黙ってる方がいいと思うよ
キモ
自演で荒らしとか今時はやんねえよ
ゆとりはこれだから困る
※176
VIPっていうより、クソ民じゃねえの?
それってその3つ限定じゃなくて洋楽厨は基本的にJPOPバカにするだろ
まぁ、洋楽厨なだけマシだけどな
一番痛いのはアニヲタやアイドルヲタのアニソンやボカロを異常にヨイショする奴
普通の歌手のアニソンならまだしも、電波曲もヨイショするからキモい
ボカロなんて機械音声で人間ですらなくキモいのにヨイショするからキモい
ジャニヲタもヤバい。歌が上手いジャニならまだしも下手糞なのまで持ち上げるからなぁ・・・
音楽には今も昔もないって実感するな
俺中学生だけど
周りの女子たちはJPOPが一番だと思って
「昔の曲はくだらない」
とか言ってる
ここでみんなが書いてくれてる曲を多くの子供に聞いてほしい
それで良い音楽は今も昔もないんだと
実感してほしい
あと、
Bob Dylan/風に吹かれて
はいい歌
洋楽ばっかだから邦楽あげてみた
初恋は本当いい
本当に神演奏。クラシック苦手な人にこそ聴いて欲しい。
ニコ動にもyoutubeにも上がってる。
たどり着いたらいつも雨降り
今日までそして明日から
唇をかみしめて
流星
結婚しようよ
はいい
誰も彼もがカバーしてる
前のとくダネのオープニング曲
清志郎の「雨上がりの夜空に」と「パパの歌」
「さよなら」
地味に良い歌
そういう意味の名曲で名前が挙がってないのというと、
I Don't Want To Miss A Thing / Aerosmith
Your Song / Elton John
Starting Over / John Lennon
21st Century Schzoid Man / King Crimson
Whiter Shade of Pale / Procol Harum
Time to Say Goodbye / Sarah Brightman
20th Century Boy / T-REX
Wild Thing / The Troggs
なんてどうかしら。
iTunesのライブラリをざっと眺めて思いついたものだし、「超有名曲」縛りなので、「広く浅く」な選曲なのはご容赦を。
ちなみに※178の人は「ビートルズの綴りはbeetlesじゃなくてThe Beatles」ということを知っとくと恥をかかなくて済むかも。
YMO/東風
五輪真弓/恋人よ
河島英五/酒と泪と男と女
山田パンダ/落陽
70~80年代の曲はとにかく名曲が多い
「サウンド オブ サイレンス」
サラ・ブライトマン
「サラバンド」
中島みゆき「ファイト!」
さだまさし「償い」
TheBoom「星のラブレター」
たま「さよなら人類」
ザ・ブルーハーツ「Train Train」
まあどこのスレ行ってもこんな扱いだけど…
とりあえず
Night fever
は聞くべし。
ウェイト・フォー・ミーとかたまらん・・・。
プライベート・アイズ、マンイーター、ワン・オン・ワンetc
あげたらきりがねえな。ああ、聴きたくなってきた。
Bee Gees 最高だよな。
小さな恋のメロディの挿入歌も好き
Buddha Brand / 人間発電所
電気グルーヴ / Shangri-la
スチャダラパーfeat.小沢健二 / 今夜はブギー・バック
Mr.Children / Tomorrow never knows
Asian Kung-Fu Generation / 君という花
あまりにも邦楽の立場が無いスレなので、
自分のCD棚から超有名といっても差し支えない曲を集めてみた。
でも厳しいのもあるな。Buddha Brandは完璧にアウトだと思う。
「君という花」は今聴くとダサい歌詞だよなあ…
コステロいいねえ。
あげてる曲も最高だが、Sheもすばらしい。
アイネ・クライネ・ナハトムジークの次に好き。
あのオウガバトルと同題材。
March of the BlackQueenとかも載ってる「QueenⅡ」はゲーオタは聴いたほうがいい。
この曲が入ってるアルバム=フーズネクスト。
彼らの楽曲は素晴らしい。
てか一度は聴いたことあるわw
得意分野だと張り切りすぎ
Muddy Waters好きな奴がいるなんてな。
みんな今超有名な人は知っててもさらにその元祖となるととたんにみんな知らなくなるから寂しい。
シンプルに「ダニー・ボーイ」を挙げさせていただく
http://www.youtube.com/watch?v=-Jgma--0WYU
今のところ曲で泣いたのはあれが最初で最後だ
とくにモーツァルトとかベートーヴェンとか絶対音楽をあげてるやつは頭が狂ってる。時代背景とかが分からんと理解もできんだろ。
ポップスは良い意味でも悪い意味でも表現が明白で、なにを伝えたいのかが分かりやすい。
歌劇も歌詞があるけど、ポップスのそれとはあり方が全く違うし。
Dead Girl Superstarでも聴くといいよ♪
大江戸の火消しを聞け
あとシューベルトの未完成
ラヴェルの「水の戯れ」
よく聞く曲の中で有名な奴です
松谷卓の「Inscrutable Battle」(劇的ビフォーアフターのアレ)
イントロは聞き覚えのある人が多いだろうが是非フルで聞いてほしい
"climb ev'ry mountain"
http://www.youtube.com/watch?v=_EXxMlIExpo
long train running - doobie brothers
http://www.youtube.com/watch?v=CHdgyinhKhU&feature=related
栄冠は君に輝く
http://www.youtube.com/watch?v=UsOnzbJX8oI
ふり向くな君は美しい
http://www.youtube.com/watch?v=7UU35rxBZ9s
個人的に
how crazy are you - meja
vertual insanity - jamiroquai
ゴダイゴ - monkey magic
若者たち
えっ
無知すぎワロタ
forever love
silent jealousy
Rusty Nail
絶対聞いたことあるよ
国境も時代も超越したとんでもない名曲だと思うが、
未だに決定的名演にめぐり会っていない。
強いて挙げるなら、ギュラーの録音が好き。
ツィメルマンの来日公演にとにかく期待していたが、正直予想を下回って残念だった。
20世紀少年で一気に有名になったけど(´・ω・`)
クラシック初心者でも楽しめる曲だと思う
サビのちゅうかんあたりにi love youが来るうたしらないかい?
これぐらいしかいいようがないがだれか気づいたら教えて
「18人の音楽家のための音楽」
「eightlines(octet)」
興味持ったら他のも聴いてみると良い
あ、ごめ。
俺本来Offspringのファンでニコ厨じゃないから、ドラえもんのMADについてはよく知らないんだ。
補足あればよろ。
プログレは基本CMとかに使われることはめったにない気がするけど、
名曲であることに疑いはないでしょ。
てか高校から洋楽聴き始めて結構経つけど、まだまだ聞いたことのない歌ばっかり
あってホントわくわくするなw こういうスレ大好きだww
ドリフターズのズンドコ節
泣ける
渋すぎるか
ありがとうありがとう。
キングクリムゾン「21世紀の精神異常者」はまじで聞いておけ。
プログレを確立させた金字塔だぞ。
車のCMにも使われてたし、>>1の基準も満たしてるだろ。
電話のお待ちくださいのヤツ
つべですごい奏者がいたよ
聴いた夜ぐっすりだったよ
涙拭けよwwwwww
名曲かどうかは判らないけど、聞けば
「ああ!これかー!」ってなる曲だとは思う。
てか、耳にしたことある人多いと思われ。
名曲だから
それ以外は俺の名曲が入ってた
細川たかし 望郷じょんから
これは分かってるなぁw
ウィアーザワールドのローパーの場所はやばかった
仕方ないことだけど、思わず笑いそうになるメロディがちらほら
http://www.youtube.com/watch?v=Y2BavhwpIJg
Bjork - I'VE SEEN IT ALL
http://www.youtube.com/watch?v=d9zFt6M_GLo
Duran Duran - Ordinary World
http://www.youtube.com/watch?v=YaTL6VAr2RY
Elton John - Candle in the Wind 1997
http://www.youtube.com/watch?v=V0PKcKbjlKg
Ricky Martin - The Cup Of Life
http://www.youtube.com/watch?v=xJaEVmbzXSA
The Monkees - Daydream Believer
http://www.youtube.com/watch?v=UQNqk54HPdE
Pet Shop Boys - New York City Boy
http://www.youtube.com/watch?v=cpk8ym8iqWU
ベリンダ・カーライル Heaven is a place on earth
東方アンチはなんで曲名で東方ってわかるか不思議
ここで東方の曲挙げるヤツはどう考えても頭沸いてると思うけど
結構好きなんだが・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oq6bitPi0ZU&fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=1VVFu8GQyWw&feature=related
日本人って日本の曲にコンプレックスがあるのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=swzh0ngMNJo
「幸せは雲の上に」というフレーズをこの曲がヒットした時代背景の
戦後復興に日本が一丸となって頑張った時代を想像力して聴いてたら泣けた
欧米の八割以上の人が聞いたことがあると思う
泣く、マジで
後はサイケとドゥーム漁っとけば非リア充的には間違い無いだろ
たしか海猿の歌
絶対聞いたことあると思うよ
中島みゆき 地上の星
日本じゃマイナーらしいけど
ショスタコの五番の4楽章
http://www.youtube.com/watch?v=BMXCPANHeYM
歌詞&翻訳・解説
http://pingpongkingkong.blog108.fc2.com/?q=Englishman+In+New+York
特にsting好きではなかったんだけど、こういう静謐感漂う曲はいいな、youtubeで偶々見かけたんで
まあこのスレの趣旨とはちょっと外れてるかな、スマソ
最近の女性シンガーもよく歌う名曲です。
Aretha Franklin - You Make Me Feel Like A Natural Woman
ttp://www.youtube.com/watch?v=l0z9GGG53-o
Carol King - You Make Me Feel Like A Natural Woman
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gi3cOw5iJ10&feature=related
ガキの頃はバカにしてるけど
超有名な曲といえばポップスの超大国アメリカの曲があがるのは当然だろ。
それはさておき...ジョン・レノンの「imagine」は出てないよね?超有名なのに。
http://www.youtube.com/watch?v=YxNoAxb2IrM
超有名の時点で違うだろ
パガニーニ カプリース第24番主題と変奏
http://www.youtube.com/watch?v=e3Feo6ZR21c&feature=related
サイ版
http://www.youtube.com/watch?v=gOo_IZypu6U
ラフマニノフ版
http://www.youtube.com/watch?v=OFM_LxkR6Yc
メロディーは超有名
パガニーニと曲名は意外とマイナー
こういうの挙げればいいんでそ
Who「Summertime Blues」
イエス「Close to the edge」
ジャクソン・ブラウン「The Load out/Stay」
http://www.youtube.com/watch?v=jtuvXrTz8DY
カーペンターズ「Yesterday Once More」
ポール・マッカートニー&ウイングス「Jet」「My Love」
ブルース・スプリングスティーン「The River」
俺のおすすめは、Amy winehouse
それだけで分かる奴なんている筈ないだろww
i love youなんて邦楽でも頻出なのに
超有名な名曲ねえ・・尾崎豊のI Love You
小田和正の言葉にできない
スピッツのチェリー
美空ひばりの川の流れのように(美空嫌いだがこの曲だけは納得)
キャロルのファンキーモンキーベイビー
レミオロメン粉雪
アニソンから残酷な天使のテーゼ
洋楽からloving you
I will Always Love You
I DON'T WANT TO MISS A THING
deep purpleのburnなんて最近じゃよく聴くな~
こうして書くと本当に超有名な曲だらけになったなw
信者以外からも知られていて人気のある曲を選んだつもりだがどうだろうか
かなり聞いたことある人が多い曲だと思う
今なら坂本冬美がカバーして的場浩司が出てる
いいちこのCMの曲と言えば判るはず
Djobi DjobaとかBamboleo、Volareぐらいは誰でも絶対聞いてるだろ
マット・ビアンコのバージョンのほうが有名かも
ギルバート・オサリバン「alone again」
ちあきなおみ「黄昏のビギン」
東方なら車椅子の未来宇宙
REBECCA(何でもいい)
椎名林檎・東京事変(何でもいい)
SUPERCAR(CREME SODA)
Boom Boom Satellites(Push Eject)
スガシカオ(愛について)
SADE(何でもいい)
RACHAEL YAMAGATA(1963)
「だまって俺についてこい」もこち亀で使ってたりしたよね。
この2曲から入って、是非クレイジーキャッツの世界を味わって欲しい。
ハウス(ダンス):m-flo loves minmi lotta love
エレクトロニカ:michel jackson scream
テクノ:aphex twin come to daddy
チル・アンビエント:chicane low sun
フォーク:bob dylan The Times hey Are A Changing
ロック:offspring americana
フュージョン:masato honda athlete
ジャズ:sleep walker ai-no-kawa
よく聞くのを挙げたけど大分偏ってるな・・・
有名な洋楽は凄いと思うが、お前はスレタイをよく見ろ
洋楽なんてどこにも書いてないから
超有名な曲だから必然的に洋楽が多くなるんだろ
お前馬鹿じゃね?
ACES HIGHですらメタルじゃ最高だけど超有名とは言いにくいな
なんていうか、ジミヘンドリックスの曲は一曲くらい入ってて欲しいな。フーのマイジェネレーションとかね
あとスメルズライクティーンスピリットやライクアローリングストーンはガチ
邦楽のロックばかりって人は一度は聴いて欲しい
>>306とは別人だが、
ここは日本。
で、超有名な曲と書かれてるんだから
日本の曲がもっと多くて普通でしょ。
個人的には洋楽も聞くが
「洋楽サイコー」で邦楽なんて駄目だろwなんて考えてる奴は
欧米に日本のみならずアジア系(アジアのモンゴロイド系)の
スター歌手が1人もいない事をたまには考えた方がいいよ。
欧米崇拝しても、日本人は欧米人にはなれない。
結局日本人でアジア人アジア系だ。
サザンから波乗りジョニー
又は勝手にシンドバット
個人的にはチャコの海岸とか
エロチカ好きなんだが
B'z
ジャンヌ
の良さがわからない奴は軽蔑するね。
サラブライトマンTime To Say Goodbye
JUDY AND MARY
スピッツ
広瀬香美
とか知らないらしいな…
今の若者が聞いてもきっと好きになるから一度聞いとけ
特に推したいのはドラゴンアッシュの、日はまた昇り繰り返す、百合の咲く場所で、だな。
んで東ww方wwとかwwあげたの誰だよwww
まあいいか・・・最近ロック聞かないな。エレクトロニカとか結構良い。
高校生だったらそれくらい知ってるだろ
Fantasy / Earth, Wind & Fire
There She Goes / The La's
Don't Stop Believin' / Journey
The Final Count Down / Europe
Slaying The Prophets Ov Isa / Behemoth
とか、ほとんどTV観ない俺がいってみた。
JEWELSばっか聴いてる
それ以外は俺の名曲が入ってた
細川たかし 望郷じょんから
これは分かってるなぁw
ウィアーザワールドのローパーの場所はやばかった
ブラックサバスのDie Young出してるヤツはネ申..._φ(゚∀゚ )アヒャ。
若ければ若いほどエネルギー消費してるから、臭い人は普通に臭いよ
だからフェロモンとかではないと思うわ
毎日風呂入る人間が多数か否かってだけの話だろ
ビートルズとクイーンが一番聴いた事ある曲が多い筈だよ
この二組を聴かないのはかなりもったいないよ
「だまって俺についてこい」もこち亀で使ってたりしたよね。
この2曲から入って、是
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
おまえらオススメの女性ボーカル誰よ?
歌唱力が神がかってるアーティスト
笑える曲教えて!!
シンディだと"All Through The Night""True Colors"もお薦め。
あと個人的にはフィル・コリンズの"Easy Lover"も聴いて欲しい。
イントロがドラクエの戦闘の曲みたいなのに後半の展開にビビるw
マイナーなものではラヴェルの逝ける王女のためのパヴァーヌ、ショスタコーヴィチの第11番(解説を見てから聞くのをお勧めする)
あたりかな?ピアノ曲だと有名曲はたくさんあるが、あげるとキリがないので省略した
んで東ww方wwとかwwあげたの誰だ
結局日本人でアジア人アジア系だ。
最近のガンダムはゆとり仕様杉
最近のガンダムはゆとり仕様杉
まぁ、慣れたら味あるよな。最終話は何回も見直した
ガンダム史上最高クラスの戦闘だよ、アレは。
まぁ、慣れたら味あるよな。最終話は何回も見直した
ガンダム史上最高クラスの戦闘だよ、アレは。
お前らの好きな曲聞いてんじゃねーよ。
知らなかった
ピープルゲットレディ、特にロッドスチュワートとジェフベックのバージョン
石川さゆり 天城越え、津軽海峡冬景色
細川たかし 望郷じょんから
北島三郎 与作
とかどうよ
November rainとWelocome to the jungleは必須
Won't go home without you
The sun
Payphone
Sunday morning
•AJcroce
Hung up
•Mr.big
to be with you
•Daniel Powter
bad day
あと有名すぎかも知れないが
Earth wind and fireのfantasy
あとオフスプ(offspring)の曲も一度は聞いたことあるはず
まぁ絶対聞いとけっていうならMaroon5!!外れがない
ほんとそう。
ヘヴィメタルあげてるやつなんかジャンルの時点ですでに外れてる。
んで東ww方wwとかwwあげたの誰だ
かなり聞いたことある人が多い曲だと思う
今なら坂本冬美がカバーして的場浩司が出てる
いいちこのCMの曲と言えば判るはず
それ以外は俺の名曲が入ってた
細川たかし 望郷じょんから
これは分かってるなぁw
ウィアーザワールドのローパーの場所はやばかった
まぁ、慣れたら味あるよな。最終話は何回も見直した
ガンダム史上最高クラスの戦闘だよ、アレは。