1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:13:56.33 ID:G4SN0Rmoi
ネタじゃないんだ…ガチ津市の駅なんだ…
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:42:35.15 ID:Or8kXYHw0
>>1
俺の最寄駅さらしてんじゃねーよカス
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:15:31.96 ID:G4SN0Rmoi
こんな田舎から出たいです
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:15:37.85 ID:gYjDN18U0
三重県ってどこだよwwwwwwwww
ネタじゃないんだ…ガチ津市の駅なんだ…
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:42:35.15 ID:Or8kXYHw0
>>1
俺の最寄駅さらしてんじゃねーよカス
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:15:31.96 ID:G4SN0Rmoi
こんな田舎から出たいです
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:15:37.85 ID:gYjDN18U0
三重県ってどこだよwwwwwwwww
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:16:30.61 ID:Ct5DH18U0
福井のがまだマシだったぞ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:18:24.83 ID:w9pw3r+H0
ちょっと前の高知市も酷かったけど、ここまでじゃなかったなwww
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:18:38.08 ID:ImeFgDU/0
三重ってあれだろ
左翼と日教組に犯された修羅の県
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:19:34.11 ID:pIJr6DKj0
ハリボテかよ…
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:19:35.34 ID:/xHKqQhC0
津市のどこや?
みんな津駅と間違えるだろがよwww
田舎でも駅ビル?とホテルくらいはあるぞ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:24:38.45 ID:G4SN0Rmoi
>>18
津市の一志
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:36:11.29 ID:/xHKqQhC0
>>26
合併で市になっただけで郡やんwww
セツ子 それ田舎やない 度田舎やwwwww
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:20:42.19 ID:f5ATjLPw0
三重に行くとよく「首都機能を三重県に!」って横断幕を見かけるんだが
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:22:11.05 ID:6wZ8/Nv70
>>19
伊賀上野を都心にする計画があったみたい
日本の丁度真ん中とかいってさ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:20:49.59 ID:fXJU8Q7r0
中心駅じゃなくて同じ市にあるってだけか
それくらい別に珍しくないだろ
大宮駅の近くにもなかったかすごくボロいの
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:26:58.60 ID:JI8yKHyt0
三重にスペイン村っていうスペインの植民地があるよね
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:27:09.26 ID:N37Zoq4M0
江ノ電みたいで素敵やん
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:40:24.13 ID:+WkBkoW90
>>29
江ノ電は周囲に家とかたくさんあるだろ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:28:08.48 ID:lYrlTmWr0
大都会三重wwwwwwwwww
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:37:38.72 ID:lwQ//g1q0
三重の市は田舎でもなく都会でもないものが多い
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:38:09.11 ID:4FpzN6pY0
津駅のマクドをつぶしたのはどこのどいつだ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:38:26.43 ID:lWRm619Q0
一方これが奈良の駅だった
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:45:03.12 ID:j9sV7bOk0
>>40
(もう)駅舎じゃないし…
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:46:32.28 ID:EnRnqzue0
>>40
この前久しぶりに奈良駅に行ったらものすごく発展してたぞ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:39:42.75 ID:JI8yKHyt0
津駅もなかなか立派じゃん
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:45:19.39 ID:S/KMYRxH0
>>42
かっこいいじゃん
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:42:38.82 ID:lwQ//g1q0
津駅の真の姿はこっちだし
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:50:10.62 ID:jaYNyt4A0
甲府駅もかなりしょっぱい
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:50:31.66 ID:OaUFYWXU0
俺尾鷲市に住んでるけど人口2万ってなんだよ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:51:29.24 ID:gndAEYOL0
名松線か
白山高校の人か(*^^*)
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:53:33.25 ID:GRrt0BtD0
鈴鹿サーキット
伊勢神宮(天照大神)
熊野古道
赤福
伊勢海老
松坂牛
とんてき
三重なめんな
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:55:00.50 ID:jVndn5Xv0
>>65
かえって情けなくなるからやめてくれ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:57:33.08 ID:lwQ//g1q0
>>65
産業で行くとろうそくとかゴムホースとか自動販売機の生産数も多かったはず
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:59:40.26 ID:+2IxG5t80
津市民だがこの前野生のキジを見た。
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 14:00:25.79 ID:OaUFYWXU0
>>75
キジとかどこにでもいるじゃん
愛知とか岐阜とかでもよく見る
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:00:45.50 ID:TUxqK7/K0
キジは普通にいる
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:05:30.20 ID:kHBmrS5t0
のぞみ停車駅の新横浜駅は目の前がキャベツ畑だぞww
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:05:47.48 ID:p4R4xfjsQ
ここまで世界の亀山モデル無し
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:07:43.75 ID:Nyn9Ufh50
三重はすごいぞ、マ○コ祭があるぞ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:08:57.05 ID:aieB6v8S0
四日市>>>>>>津(笑)
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:13:31.67 ID:EdLmf8DM0
まだ秘宝館ってあんの?鈴鹿と伊勢だったっけ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:14:09.14 ID:G4SN0Rmoi
>>96
規制されました
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:15:20.39 ID:jVndn5Xv0
>>96
伊勢(正確には度会郡?)の秘宝館は潰れたぜ
今は更地になってるはず
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:17:40.13 ID:stFL1gng0
小学生のころ遠足でスペイン村行ったなぁ
それくらいしか…
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 14:20:17.35 ID:rQHDgEZU0
尾鷲市民の辛いとこは映画一本見るのにも車で1時間半位走らなきゃいかん
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:29:59.40 ID:FejVNLaa0
新幹線を岐阜方面に回した政治家に文句言え
あれがなければ東海道として三重の一部はもう少し栄えてたはず
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:58:59.87 ID:D5V+ukPm0
四日市駅
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 14:59:22.66 ID:zK7qIV/P0
JRはやめて
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:01:32.02 ID:lrmBzdvC0
近鉄四日市もってこいよ
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:04:54.43 ID:lwQ//g1q0
近鉄四日市とかサンタさんだし
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:13:15.06 ID:jJVjw2i60
>>137
ラブホテルの事かぁぁぁぁっ!!!
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 15:13:50.47 ID:4FpzN6pY0
三重県庁より鈴鹿市役所のほうが立派
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:15:48.46 ID:lwQ//g1q0
三重は何で津が県庁所在地なのかわからないくらいだからな
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:19:33.84 ID:HASNb17r0
なんか色んな駅見てるとワクワクするな
普段使ってる人からするとどうでもいいんだろうけど
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 17:47:13.12 ID:lwQ//g1q0
さようなら三重スレ
もの凄い!伊勢志摩本―地元人がごあんない (RK MOOK)
クチコミを見る
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
あなたの街のアニメイト
千葉県に関する基礎情報教えて
知らない人は絶対に読めない地名
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
東京の凄さ・田舎のみじめさを思い知った具体的な瞬間
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
東京23区でどこが一番平和か、荒れてるか
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
九州の各県の行ったほうがいいところ教えてください
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
福井のがまだマシだったぞ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:18:24.83 ID:w9pw3r+H0
ちょっと前の高知市も酷かったけど、ここまでじゃなかったなwww
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:18:38.08 ID:ImeFgDU/0
三重ってあれだろ
左翼と日教組に犯された修羅の県
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:19:34.11 ID:pIJr6DKj0
ハリボテかよ…
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:19:35.34 ID:/xHKqQhC0
津市のどこや?
みんな津駅と間違えるだろがよwww
田舎でも駅ビル?とホテルくらいはあるぞ
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:24:38.45 ID:G4SN0Rmoi
>>18
津市の一志
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:36:11.29 ID:/xHKqQhC0
>>26
合併で市になっただけで郡やんwww
セツ子 それ田舎やない 度田舎やwwwww
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:20:42.19 ID:f5ATjLPw0
三重に行くとよく「首都機能を三重県に!」って横断幕を見かけるんだが
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:22:11.05 ID:6wZ8/Nv70
>>19
伊賀上野を都心にする計画があったみたい
日本の丁度真ん中とかいってさ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:20:49.59 ID:fXJU8Q7r0
中心駅じゃなくて同じ市にあるってだけか
それくらい別に珍しくないだろ
大宮駅の近くにもなかったかすごくボロいの
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:26:58.60 ID:JI8yKHyt0
三重にスペイン村っていうスペインの植民地があるよね
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:27:09.26 ID:N37Zoq4M0
江ノ電みたいで素敵やん
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:40:24.13 ID:+WkBkoW90
>>29
江ノ電は周囲に家とかたくさんあるだろ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:28:08.48 ID:lYrlTmWr0
大都会三重wwwwwwwwww
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:37:38.72 ID:lwQ//g1q0
三重の市は田舎でもなく都会でもないものが多い
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:38:09.11 ID:4FpzN6pY0
津駅のマクドをつぶしたのはどこのどいつだ
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:38:26.43 ID:lWRm619Q0
一方これが奈良の駅だった
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:45:03.12 ID:j9sV7bOk0
>>40
(もう)駅舎じゃないし…
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:46:32.28 ID:EnRnqzue0
>>40
この前久しぶりに奈良駅に行ったらものすごく発展してたぞ
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:39:42.75 ID:JI8yKHyt0
津駅もなかなか立派じゃん
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:45:19.39 ID:S/KMYRxH0
>>42
かっこいいじゃん
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:42:38.82 ID:lwQ//g1q0
津駅の真の姿はこっちだし
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:50:10.62 ID:jaYNyt4A0
甲府駅もかなりしょっぱい
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:50:31.66 ID:OaUFYWXU0
俺尾鷲市に住んでるけど人口2万ってなんだよ
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:51:29.24 ID:gndAEYOL0
名松線か
白山高校の人か(*^^*)
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 13:53:33.25 ID:GRrt0BtD0
鈴鹿サーキット
伊勢神宮(天照大神)
熊野古道
赤福
伊勢海老
松坂牛
とんてき
三重なめんな
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:55:00.50 ID:jVndn5Xv0
>>65
かえって情けなくなるからやめてくれ
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:57:33.08 ID:lwQ//g1q0
>>65
産業で行くとろうそくとかゴムホースとか自動販売機の生産数も多かったはず
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 13:59:40.26 ID:+2IxG5t80
津市民だがこの前野生のキジを見た。
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 14:00:25.79 ID:OaUFYWXU0
>>75
キジとかどこにでもいるじゃん
愛知とか岐阜とかでもよく見る
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:00:45.50 ID:TUxqK7/K0
キジは普通にいる
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:05:30.20 ID:kHBmrS5t0
のぞみ停車駅の新横浜駅は目の前がキャベツ畑だぞww
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:05:47.48 ID:p4R4xfjsQ
ここまで世界の亀山モデル無し
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:07:43.75 ID:Nyn9Ufh50
三重はすごいぞ、マ○コ祭があるぞ
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:08:57.05 ID:aieB6v8S0
四日市>>>>>>津(笑)
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:13:31.67 ID:EdLmf8DM0
まだ秘宝館ってあんの?鈴鹿と伊勢だったっけ
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:14:09.14 ID:G4SN0Rmoi
>>96
規制されました
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:15:20.39 ID:jVndn5Xv0
>>96
伊勢(正確には度会郡?)の秘宝館は潰れたぜ
今は更地になってるはず
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:17:40.13 ID:stFL1gng0
小学生のころ遠足でスペイン村行ったなぁ
それくらいしか…
103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 14:20:17.35 ID:rQHDgEZU0
尾鷲市民の辛いとこは映画一本見るのにも車で1時間半位走らなきゃいかん
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:29:59.40 ID:FejVNLaa0
新幹線を岐阜方面に回した政治家に文句言え
あれがなければ東海道として三重の一部はもう少し栄えてたはず
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 14:58:59.87 ID:D5V+ukPm0
四日市駅
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 14:59:22.66 ID:zK7qIV/P0
JRはやめて
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:01:32.02 ID:lrmBzdvC0
近鉄四日市もってこいよ
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:04:54.43 ID:lwQ//g1q0
近鉄四日市とかサンタさんだし
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:13:15.06 ID:jJVjw2i60
>>137
ラブホテルの事かぁぁぁぁっ!!!
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 15:13:50.47 ID:4FpzN6pY0
三重県庁より鈴鹿市役所のほうが立派
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:15:48.46 ID:lwQ//g1q0
三重は何で津が県庁所在地なのかわからないくらいだからな
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 15:19:33.84 ID:HASNb17r0
なんか色んな駅見てるとワクワクするな
普段使ってる人からするとどうでもいいんだろうけど
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/24(火) 17:47:13.12 ID:lwQ//g1q0
さようなら三重スレ
もの凄い!伊勢志摩本―地元人がごあんない (RK MOOK)
クチコミを見る
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
あなたの街のアニメイト
千葉県に関する基礎情報教えて
知らない人は絶対に読めない地名
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
東京の凄さ・田舎のみじめさを思い知った具体的な瞬間
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
東京23区でどこが一番平和か、荒れてるか
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
九州の各県の行ったほうがいいところ教えてください
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
コメント一覧
いちげっつ
住みたくはないけど
山口市が出てくる流れかと思ったのに
三交百貨店が隣接してた時は見栄え的にはまだマシだったけど潰れちゃったし…。
駅前の商店街の中で一番大きい建物が証券会社や銀行とかね…。
更に南に行けば行くほど廃れていくわけだが。
四日市はそんなに行かないから良く分らんが、津の人間は県庁所在地だからなのか都会人気取りしてる奴多くて冷たかったな。
>左翼と日教組に犯された修羅の県
ああ、なるほど。そういう事か。
どうりで犯罪者みたいな面してやがる奴が多いと思った。
まじで滅ればいいのに、糞三重県人どもが
こいつらこそ日本の癌だな
ホモっ気でもあんの?キモい
政令指定都市の福岡市や北九州市にだってホームだけしかない無人駅とかあるしな
かなりの賑わいだったな。町もまあこぎれいだったし。
どことなくさびれた地方都市ってわけでもなく、
都会ぶって妙にしゃれた感じをだそうとしてるわけでもなく、
適当に賑わってて適当に発展してて、実に暮らしやすそうな町だった。
まあ、地方だから駅前はそんなににぎやかじゃないけどな
(みんな自動車持ってるから駅を利用する人が少ない)。
愛媛の松山市とかが典型的な例
私鉄と国鉄の開業に数十年の差があるからしょうがないんだけど
ウチなんかなぁ、ウチなんかなぁ…!(T . T)
ユングもこんなスレのせんなよマジ死ね
ごめんさい。
でもなくなると一緒に伊勢神宮も消滅するから、右翼の人も困ると思うの。
もう少し、時間をください・・・。
つーか三重県自体がもう存在意義すらわからん。
近畿地方にして東海三県というだけでその中途半端な位置づけがわかる。
東海三県のくせに関西弁、近畿地方ということで大阪よりの思考回路、でも大阪に行けば「三重て中部地方やん。」と言われ馬鹿にされるし、ガチの関西人が恐いから遊びに行くのはもっぱら名古屋、名古屋に行けばこれ見よがしに関西訛りをしゃべり大阪人のふりをする。名古屋の広い道が恐くて運転はおっかなビックリ、しかも名古屋のような街がないから運転もわき見運転でフラフラ。名古屋市内で一番運転マナーが悪いバス会社は三重交通。東名阪自動車道で一番ヤボったい運転をするのは三重ナンバー。自慢の松坂牛もウラを返せばよその子牛を肥育しただけ、肉屋が多い=同和多い。三重県知事の息子はヤク中。
なにこの県、日本に必要なの?大阪といっしょに沈んで。
よぉ三重県民wwwwwwwwwwwwwwww
俺もだけどwwwwwwww
実在するの?
この三つが強いところは全国的にも荒れているところが多い
四日市は近鉄だしてやれよw
チャペルクリスマスの話はいいんだよw
廃れるのも無理はない
近鉄の単独駅なんてどこもこんな感じじゃん。
東京が異常なんだよ!!
と広島市なのに最寄りの駅まで車で一時間近い地域に住む俺が言ってみる
三重は都市としての発展レベルはたしかに低いけど、割とすぐ近くに良好な海、山、川が揃ってて、釣りやドライブやサーフィン、キャンプなんかのアウトドア系の趣味を持ってる奴にはマジでおすすめ。車は必須だが物価も安くて住みやすいぞ。治安も今住んでる神戸に比べたら遥かに良い。
たまに街で買い物したい時は、近鉄使えば名古屋も大阪もすんなり行けちゃう。
臭そう
お前ら、東北の雄である仙台市の奥新川駅を見てみろ。
こんな駅あげたらキリねぇよ。
確か琵琶湖と同じくらいの面積になったって記憶してる
止めろ…
その場所は最低でも最近は1ヶ月に一回は通るんだよ…
なんでこうなってしまったのだ…
あれは松阪市かよ…
俺の思い出の場所なんだ…汚さないでくれ…
>>22
俺の県を虐めないでくれ…
某学会の保険会社ですまない…
ああ…
もうやめてくれ・・・
俺たちが何したって言うんだよ
四日市駅は多少発展してるぞ
もし山の中をトンネル掘って通す案が通っていたら
莫大な工事費と高度な土木技術が必要で,かつ
東京オリンピックに間に合わなかった可能性が高い
しかし
オリンピックに間に合わせて開業させるという,
世界銀行から建設資金の融資を受ける際の条件を
満たせなくなるわけにはいかなかった.
あと話は変わるが鳥取市(県庁所在地)の一つとなりの
駅である湖山駅(こやま)は,いまでもちょうど
スレ画のような停車場ですわ 多少家はあるけど
ナガシマスパーランド忘れんなよ
点で見るといろいろあるが、面で見ると何もない、それが三重県
※51
東京都下なら高尾山辺りまで行くと凄まじい田舎駅が出てくるぜ
さすがに23区内だと厳しいが
まだ名古屋いじめてた方が面白い
あれくらいなら名古屋市のはずれにもある。
福部なんて知らない人が見たら便所にしか見えない無人駅
これ、鳥取駅の隣なんだぜ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E9%83%A8%E9%A7%85
絶対に未来に残さないといけないよ、この駅は。
地方の政令指定都市なんて人口を上積みするため手当たり次第に合併してるし
おやつカンパニー(ベビースターラーメン)の創業地だな。
近鉄のほうがはるかに強い
金あるんだからもうちょっと整備しろよ東海w
小学生の時まで三重県は都会と思ってた
目の前に学校あるが授業の邪魔にならないのか?
JRより近鉄の方が発展してる気もする
関西に行くと「何そのエセ関西弁」と馬鹿にされるがね。
津波(tsunami)だろ。
映画じゃないよ。
「地元人がごあんない」じゃなくて
「地元人がごめんなさい」に見えた
余りにも観光資源少ないから
今は鳥取にいるが右翼や暴走族がほとんどいなくて平和だ
そういえばJR使ったこと無いな
1時間に1本来るか来ないかだし、近鉄なら30分くらいに1本は来てたから近鉄の方が便利だった
鈴鹿市庁は無駄にでかくなったな
あんなにでかくなくてもいいのに
地図によっては中部地方扱いだったような・・・・
小3の頃に担任が君が代を天皇を賛美する歌発言
5年か6年の頃に原爆のグロアニメと憲法の教育が入った
その頃にはサッカーすら暴力と決め付けるわけわかめな人種になってた
中学は普通の偏向教科書で勉強するだけだったが
高校で沖縄修学旅行、嫌々ながらありもしない嘘を教えられた
ということは既にその時点で洗脳からは抜けてたって事
きっかけは軍事が好きになったことと些細な疑問
悪人とはいえ何で昔のことで靖国にケチつけるんだ?というレベルだったが
その後偶然ネットで事実を知り覚醒致しました
四日市109シネマズとかあのモールあたりは少し栄えているが、あそこだけだな。
あと、工場マニアにとっては聖地
ホワイトボード見て「すごーい!ホワイトボードあるよー!」
つってたのにはちょっと萌えた
ナガシマスパーランド、スペイン村、椿大神社、鳥羽水族館がないのはなぜだ
ツアー旅で新潟~周辺県旅行いったとき、新潟は東北ではないというのを聞いたので・・・。
三重県な…田舎だよな…
三重県生まれの俺がこっ恥ずかしいだろ
ていうかこんなスレ何故まとめたし。
管理人もしかして三重県人なの?
あと、四日市駅からよく見えるところに「東急ハンズ」の看板だしてんじゃねえよ!
子供の頃騙されたぜ。
ユングは三重に恨みでもあるのか?
だいたいあってるが治安は良いし荒れてないぞw
三重県で荒れてんだったら自分の家から出られないだろw
日教組+左翼も昔ほどではない。だいぶ落ち着いた。
松阪なんかは確かに同和&学会員が多くて公明党無双だけど。
何にもないけどのんびりしてて住みやすいぞ。
つか津駅をかっこいいって言ってくれる人がいてマジ感動した。
名古屋大阪に囲まれてなんか捻くれてる
※31
※55
仙台は仙台駅周辺以外発展してないからな・・・
オイラの親の出身市じゃねぇか
津市の寂しさ加減は、大津市とどっこいどっこいだと、大津市民のオイラが主張してみる。
確かに画像はかっこいいと思うが、実際見てみるとしょぼいぞ
三重県内では津駅はでかいと思うが国内なら小さい方だし
徳田もあんなん
津駅の画像だけど
でかい方の建物は関係ないという
あそこは全域が秘境
真の姿ってかいてある写真???
ただ、大学だけは東京とか行った方がいいな
観光にはいいけど住みたくはないねw
四日市はもちろん、下手すりゃ鈴鹿にさえ負ける
いや、下手しなくても負けてるか?
シャープの工場がはずれにあるってのはホントだけど、それは無駄に土地代払って街中に建てるより、
高速が近くに通ってて土地代が抑えられる利点をとっただけ
あと、街中にあるホンダ鈴鹿工場の事を忘れないでやってくれ
廃墟寸前に荒れ放題とかねーよww無茶苦茶言うなww
あと、隣近所に対する警戒心とかもそんな対して強くねえぞ
と、こないだまで住んでた人間が言ってみる。
でも三重が田舎なことは否定しない。
ぜいたくの?
サンタはマジで吹いたわww
毎回毎回人権人権とか分けわかんねーよ!!
田舎によくありそうなただの無人駅じゃん
人のこといえないが
こういうスレでは北中部ばっかだな
南部が出ることってほとんどないよな
日本にはこんな何も無い県よりもさらに何も無い県が29県もあるんだな
南は熊野古道と周辺の自然以外本当に何も無い。
でも平和だよ。隣近所に対する警戒心とか殆ど無いし。
北は外国人結構多いけど南は少ないし、政治的にも保守的な地域だと思う。
暴走族や爆音カーも多い
近鉄四日市駅はまぁまぁだろうが!
馬鹿にしやんといて。
近鉄の四日市駅はヤバイだろ
白子駅に負けてるし
あれはもう、四日市のイメージを崩す駄目な子
最初名古屋行く急行が一時間三本でびっくりしたけど、慣れたら住みやすかったよ。
静かだし家賃安いしどこ行ってもジャスコあるし
管理人は三重県住みなの?
今さらレスするのはアレだが
津波の『津』は地名じゃなくて港の事を指す言葉だからな?
ローカル線の駅出して田舎扱いって頭悪いな
体育前の着替えは、中学まで女子と一緒の教室だった
近鉄線の電車が予想外に高頻度で走っててお客もいっぱいいたから
三重は普通に都市圏っぽい印象。つが地味なだけなんじゃね
でも三重県人って妙にプライド高くね?
確かに伊勢神宮の雰囲気好きだけど出雲の方が好きだ
伊勢神宮は「熊野大社」から皇族が行って拓いた神社なんだぜ
お奉りする皇族が増えたから、別宅的に建てたもんだ
熊野古道は「熊野大社」にお参りする道なんだぜ、
道の殆どは和歌山県、神社もほとんど和歌山県にある
三重に関係ある熊野系って地名といくつかの神社だけじゃん
しかも廃藩置県する前から紀州の古道だったわけで
同じようにアピールしていいなら
大阪だって三重と同じくらい熊野古道と神社を持ってるんだ
鈴鹿市民だが、高校も同じだった
本当は分かれていたが別の「教室行くのがめんどくさい」という理由で男女同じ教室だったわ
さすがにプールの更衣室は分かれていたけど
どこへ行っても人多すぎで嫌になってくる
ここからら津駅までだいぶ距離あるぞ
42が表…なんだけど、でかいのは実は別の建物で駅舎じゃない
本体(JRの駅舎)は左下
49は裏つーか近鉄側
最近はどうなってんのか知らん。
山と川と海があるから夏はけっこう遊べる
いいじゃないか、大阪はそんなアピールせずとももう十二分に目立ってる。
三重は目立たないし何も無いから少し位見栄をはらせておくれよ。
近鉄名古屋線でこんな駅あったら笑えるがローカル線調べたらどの県にもこれぐらいの駅あるだろw
むしろ屋根付いてるだけマシ
俺が知ってるのは入谷駅という所だ
ボロクソに言われててワロタw
てかマジでそんな左翼教育してるとこあんのかよ
たまに近くで外人の強盗とか殺人があって
ビビることはあるけどさ、まあ外出ないし関わらんし
※145
他の所では違うのか?
小学校は私服で登校だったし
中学校は制服の下に着てたからかもしれんが
後肉屋がどうこういう奴は肉食うな
京成の新千葉とか京急の神奈川なんかがそうだけど、コレは明らかに違うw結構な田舎だなwww
三重を馬鹿にするな
三重だけに・・・・・・なんかすまん
駅は無人駅で、周りにはホテル以外何もなかった。
田舎スレ学歴スレ多いし。
腰やっちまってるから肉体労働できん・・・。
都内もうやだ。なにこいつら。もう人間じゃない。
阿漕駅と高茶屋駅も似たようなもんだ
一応駅舎はあるが無人だし駅前に商店が一軒もなくいきなり民家(コンビにすら無い)
ちなみにこっちは合併前から津市にある。
うん。津駅だったら面白いかもしれんが、市内にさびれた駅ぐらいあるだろうと。
1のクソっぷりが伝わって来るつまらなさだった。
新神戸駅(三宮から一駅の新幹線の駅)から徒歩1分で超絶ド田舎(家なし、森林、滝)にいけるからな
贅沢言うな
井村屋とかおやつかんぱにーとかシャープ工場とか
もうちょいあげるもんあんだろ・・・
津駅もひどいが近鉄四日市駅もたいがいひどいな
駅前も似たり寄ったりの居酒屋ばっかりでまったく発達してないし
なにこの香ばしいキチガイ・・・
「東京は嫌いだ」とか公言してたくせに来んじゃねー
屑が
俺は名実共に三重の盟主になれるんだ…
三重県は田舎でいいじゃん。
内部線の狭さ(日本一線路の幅が短い)とか、田舎っぷりが好きだ。
田舎でもそこそこ遊ぶところがあるし…
創立記念日で学校休みの日には、
ナガシマスパーランドや鈴鹿サーキット行ったりしてたし、
名古屋も近いから買い物に名古屋に出たりしてたなぁ。
ただ最近ブラジル人をよく見るなっておもうの
まぁ、たまに右翼なのか左翼なのか分らないが爆音鳴らして街宣車が走ってるな。
あと公明党無双っていうのも初めて聞いた。
大体の人は自民か民主って答えてるけどなぁ…というか公明党支持者なんて会った事すらないや。
町中に張ってあるポスターの割合も公明党のものは全然ないし。
一番見かけるのは自民の田村のりひささんのポスターだな。
まぁ、松阪市は遊ぶ所は全然ないけどな…。
三重県全体で見ると企業に関しては、桃屋とか井村屋、おやつカンパニー、マスヤ(おにぎりせんべい)などある程度有名なところもチラホラあるな。
田舎度No1とNo2の実力の差は大きい
津市>>>山口市 これは事実
http://tamagazou.machinami.net/yamaguchishigaichi.htm
初夏には山口駅~県庁の間の一の坂川でホタル狩りが出来るんだぜ
津なんざ、まだまだ甘ちゃんだね
「せっかくサーキットあるんだからサーキット使え」
それか鈴鹿スカイラインの工事が終わるまでどっかいけ
近鉄四日市とJR四日市を混同しないか?
(一応)飲み屋街・商店街・百貨店・複合施設とかがあって栄えてるのが近鉄四日市
そこから東に500mほど行ったところにある、大通りの突き当たりにあるなんもないのがJR四日市
三重の駅って宇治山田とか榊原神宮とか、特急止まれどなんぞここって駅は多いよ
適度に発展してて的度に何もなくて地味ってとこばかり
※192
イオングループのお膝元で、選挙は必ず民主が勝つからじゃないか?
※欄の書き込みもそこそこで安心したわ
よく名古屋へ近鉄急行で行くけど>>1の駅なんて知らないぞ。
その駅がある一志なんて山近くは何もなくて当たり前や。
三重に対して間違った意見を言う人が多すぎる。
特にホンダを山間にあるって言う人!本当に見た事あるんか?
車がないと生きられやんけどそんなに悪いとこじゃないとは思うけどな。
車で2時間くらい走れば海も山もテーマパークも都心部(名古屋、大阪)も大体どこでも行けるが
その2時間が面倒だから結局あんまり行かないんだよな~
点では結構有名なところそこそこあるのにその周りにはあんまり魅力がないし
てか中部で近畿で東海なのが三重県だが、何か設定するときとか迷うからそろそろ決めてくれ
※39が的確でワロタwww
遊びに行くときは四日市(近鉄の)かJRで高茶屋まで行くかしないといけない
っていうか>>1ってどうせJRだろ?
三重と奈良あたりではおもに近鉄でJRはおまけみたいなもの
名古屋近いしそんなに不便は感じなかったなぁ
ベトコンラーメンとか
とんてきとか
そこそこうまいし
温泉もあるし
日本全国渡り歩いてるけど
けっこうポイント高い
三重は確かにたいして栄えてないが
こいつの住んでる所が人もこないような僻地なだけだろ
そりゃどんな県でも糞田舎な地方はあるわ
ミスター味っ子、グランゾート、ワタル、サイバーフォーミュラなどなど
再放送してくれるんだぞ
盆休みに通ったけど、完全にゴーストタウン化してたw
まじで悲しくなったわ。
掘っ立て小屋ww
まぁ、新駅建設中だから仮の駅だけど
新駅は、ガラス張りで駅構内にLRTが走る。
都会とかじゃなくて、近未来的な街並みになるよ。
好きな奴は腹を切って死ぬべき
また松坂牛も(まつさかぎゅう)ではなく(まつさかうし)が正しい読み方。
テレビのグルメ番組でうんちく垂れてるゲストが読み方間違ってるとマジワロス。
名張~松阪市まで繋ぐ予定が
戦時中鉄不足で美杉で計画打ち切りになったんだよな~
数年前に車輪止めするの忘れて
電車が無人で走って
止まった所が大井駅だった。
めざましテレビで大塚さんが
地元読み上げた時の衝撃は一生忘れない・・・
津駅も四日市駅も普通だわ
http://dota3eien.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/26/photo_2.jpg
恐ろしくて言えんが、やべえよww
あの方がいる
天 む す は 名 古 屋 名 物 じ ゃ な い か ら な
津 名 物 だ ! キリッ
とか書いたところで実はちょっと良いなあと思う
住みたくはないが旅行で行きたいなあ
O9やパルコもなさそうってことはオアゾもねえのか
せめてアトレは? 線路しかない所で何すんだ。
ミニスカ タンクトップ バサバサマツゲに濡れクチビルの
ネーチャンも いなそうだし
オレ こんなとこ行ったら3秒で死ぬわ!!
京都弁のどこか毒のある感じともひと味違う。
サークルにいた三重県人は陰で厭味なフランス人って呼ばれてたな
生まれてこの方三重充で何がいけないというの……
今はよくわからん七色のパネルが並んでる施設だけどね
こっちは日教組が壊滅してるし、普通電車に加えて新型車両の快速が15分に一本くるからなw
出来た当時はすごかったなぁ…
今はどうか知らんが
これまめな
あれのどこが山間だよ
見てから言えよ
知ったかするな
ちなみに生きてる松阪牛のブランド名は「まつさかぎゅう」
商品としての牛肉のブランド名が「まつさかうし」
まあ、テレビで生きてる松阪牛が出るのは滅多にないが
グルメ番組ならなおさら
津はもっと県庁所在地としての自覚を持てよ
北中部ばっかで南部がまったく話題になってないのはみんな北部しか知らないからか?
北部はまだマシ、南部はもっとすごい
優勝だろ。
世の中、下には下があるw
ちょっとググッてみたけど映画監督スゲーじゃん。
市川崑
小津安二郎
高畑勲
この三人が三重出身とは知らなかったよ。
京都北部
兵庫北部
まともな人ばっかだわ…
まあド田舎だからかもだけど都会はそうなの?
そしてカーチャンは「県庁所在地とは思えへんな」と津にくる度言う
あともう都市機能移転の話はスンナ///
○実録!!これが三重県の県庁所在地、津市にある駅だ!!!
ゆとりだから
アムスクェアってとこがお気に入りだったなぁ
今はどうなってる?
でも何か、標準語(に聞こえるだけ?)にも皆が左に並ぶエスカレーターにもかなりの違和感がある(笑)
空気が美味くて(気候も良い)
水が美味くて(宮川マジ美味い)
メシも美味くて(肉、魚、米、甘味最高)
住みやすくて(車さえあれば無問題)
満足しているから何とも思わない(´∀`)
むしろ、
どんだけ発展しててもその程度の事すら
満足できない地域の奴に同情するよ。
三重県、滋賀県、奈良県あたりの県境に
東京被災時に備え、重要な都市機能を移転しようかという話。
コストがべらぼうにかかるから
空論扱いだけど
安全な地域への都市機能の分散案自体は
もっと評価されるべき。
(三重じゃなくて良いとも思う。)
神社とかでは大阪と同列にはされたくないな…
大阪、世界遺産からももれてるし、
一説では「熊野」の地名の由来になったという
日本最古の神社の一つ「花のいわや神社」があるし。
お伊勢さんが熊野から分霊ってのは初めて聞いた。
倭姫命が奉る場所探しまわったってのは聞いたことあるけど、
熊野からなの??
大阪行って、お菓子とかでいいお土産ない?
って聞いたら、赤福を勧められた。
それは伊勢土産だ~!
大阪は都会で知名度も集客も抜群なんだから、土産はとらないでくれ。
三重県はちまちま観光PRしてるんです。
『三重には、』一説では「熊野」の地名の由来になったという
日本最古の神社の一つ「花のいわや神社」があるし。
って書きたかった。
当然、単線で電気化されてなくて、ディーゼルで運行していて、1時間に1本しかなくて、しかも最終列車が19時台なんだろ?
今は改善されてきてるけど下水道の普及率が悪く南側はそれこそいまだに汲み取り。携帯電話の電波も微妙だったり、ドクターヘリ飛ばさないといけない市区町村まみれなのが三重県南部。
でも熊野の花火だけは一度見るべき
一人で降りたら自殺志願者に間違われても可笑しくない。
車輪止めし忘れた列車が無人で動き出して、坂道登れずに留まってた辺りだな。
つうかオレからすれば、電車が通ってる分だけ都会に感じるぞwww
・松坂→「まっつぁか」でもおk。
・「津ぎょうざ」は県内全域までカバーしていない。
ここ数年の間にPRする気になったんじゃないかな。
ぱんじゅう…。
雪も全然。ただ、鈴鹿山脈沿いは同じ三重とは思えない程に雪が降る。
三重が話題にのぼるなんて中々ないやん。
だからこれで1000到達するのを見てみたい。
三重って国鉄よりも近鉄のほうが一般的だよな
だから四日市駅っていったら近鉄
てかチャペルクリスマスww
自慢するような県じゃないがバカにされる県でもない
体育館の下の自転車置き場にDQN侵入防止用の柵が設置されてるしwww
うちのじいちゃんとかが開発阻止運動みたいなのやってたのが信じられん
三重テレビをいじめないでくれ・・
アニメの再放送も面白いんだぜ。
いまは確かバイファムを再放送中。
俺は見てるけど・・ほとんど需要ねーだろ・・とおもうw
とにかくアレだな。田舎なので移動手段を確保が必須。
あと肉屋多くていい感じだぞ。肉ウマー( '∀`)
三重はいいところだぜ。一度遊びにおいで
伊勢神宮や本居宣長記念館にカモン。
本居宣長記念館の周りはネコ多くていやされるぞ。
松阪城跡ふきんな。
でも運賃糞高い、雨に弱いでもなぜか雪にかなり強い。
昔は荒れてたが今は大したことないと思う
つか、JR本数少なすぎ
羨ましいわ
そういやオンボロの博多駅を紹介しようと思ったが
最近やっとマシになるようだ
ネタにならなくなった
中途半端に発展させようなんて無駄。
だから、みんな近鉄を使う。
ただ最近、四日市3大ラブホのひとつクックのおもちゃ王国が更新で
普通のラブホになってしまったのは残念だ。
観光地なんだからデザイン考えてくれ
日教組天国三重県での教育格差
公立中学では同和教育と反戦教育と政治活動ばっかりやってて英語数学国語理科社会を教える暇がありませんwBAROSUw
三重県下の高校→三重大医医の大半が高田6年wwww
理3京大医医
東大理12名大医医阪大医医 東大文123
京大理系 三重大医医 京大文系一橋
東工大 信州医医 ← 高田6年制で恥ずかしくないライン
名大航空 阪大工 ← 四日市・津高校でよく頑張ったライン
藤田医医 ← 最近退散著しい三重県に進出しようと虎視眈々としている集団
三重大非医 ← 県立普通科で、普通に落ちこぼれるとここに行く
早稲田慶応 ←工業高校からスポーツ枠でいける。普通科から推薦枠でいける。非学力大学
立命同志社南山 ← 県立普通科で、激しく落ちこぼれるとここへ行く
俺、三重県の私立高校だったが、日教組と仲良しの人権屋が出前授業に来てたな。誰も聞いちゃいなかったがw
因みに三重県で一流大学へ行ける奴に予備校に通ってない人はAOを除けば誰もいない。
ぶっちゃけ中退して大検とって予備校生活した方が大学へ行きやすい。
タヌキもいるし、クワガタ虫やカブト虫もとれる。
東京は広い公園や米軍の跡地が多いんで、
思いのほか自然が残ってる。
いいこと言っとるね
俺も三重県民だけど、同感。住み良い。
田舎って別に恥ずかしいもんでもなんでも無い。
でも、「見栄っ張り」「三重の男にろくなやついない」コメ悲しいな;
覇気は無いし、恥ずかしがり屋も割と多いけどいい奴は居るぜ。
見栄っ張り・偉そう…ってのも、寧ろナメられたくなかったり、不器用で愛想が上手く出来ないって奴はどこにでもいるからね。同級見てるとさ、しゃべり方で損してる感はあるかも
<a href="http://www.nfljerseysmalls.com/">sports jerseys</a>
<a href="http://www.nfljerseysmalls.com/">hats for sale</a>
四日市の地元民でも首ひねるようなゴリ押しだし
まっつぁか民は商売人気質が強くて、自分の得を優先する。
文句を言わなきゃ損だと思っている。
だから交通マナーやごみ捨てルールなんかはまったく守られない。
Wow,you have a quite exceptional view.I really wonder how you can do that.So marvelous
brands in the world, with many imitators but only one of a kind design hand craftsmanship and attention to details.
http://www.best-watch-store.com
publish as well as theme this transfer us plus bigger the eyeline a lot. With thanks intended
for expressing having people. All the best!
This really answered my problem, thank you!
please give me best support ,tks
cheap LV handbag | http://www.bestlouisvuittonhandbag.com/
cheap snapbacks hats | http://www.nyhat.net/
tisa snapback | http://www.cheap-snapbacks.com/
Louis Vuitton Handbags
山梨 WiLL Vi 一括査定
滋賀 E300 売る
北海道 フォード 高額買い取り
たびたび出てくるのが、「医療系が少なく福祉系が多い」ということ。
ニュースのアメリカ国内の購読料は、年間20ドル(12ヶ月分)です。
千葉市の高層マンション明日の予定だが電話したら「今からでもいい」ということで訪問した。
はじめまして。お元気ですか? ブログ復帰されるのを期待しておきます(>_<)
かわいいです♪体調に気をつけてください!
Because the actual MLB followers, to choose right MLB jerseys may indicate your personal want towards the best team as well as poker participant. In order to acquire far much more proper jerseys such as Childhood MLB football jerseys as well as ladies' jerseys, you'll greater may come in the following paragraphs John Stockton Whitened Jersey.
その環境がなくなって、初めて、意識したそうです。
そんでなー、そーなんさー、そうやにー多用。大阪の人には一文字はおかしいっていわれてしまった『津』。仕方がないやん、我が愛する故郷やもん。
でも、京都に来て蜂饅に類するものがなくオロオロ、あずきバーは売っててホッとしたよ。
太平洋側の干物がないのもさみしいので、今度鳥羽~尾鷲の漁協の検索してみます。
京都のとれとれセンターや錦市場は、でかい切り身がないので…。
I have exposed your webpage on Google along with the specifics written on your post is attractive.
Well the project mentioned are quite imperssive i must apprecaite you to for this.
I am very happy that i found this site. I have bookmarked this site to visit again and find out the new post.
You've done an amazing job writing all these information and I hope that you can keep up the good work for your future readers.
Thanks for being here and being so awesome! Don`t stop, keep on.
So finally This article is very good. I got many unknown information from this article.
Thanks for this great article.
chaussures Requin TN Pas Cher,Plus TN Homme Femme Enfant.
太平洋側の干物がないのもさみしいので、今度鳥羽~尾鷲の漁協の検索してみます。
京都のとれとれセンターや錦市場は、でかい切り身がないので…。
Thanks
Amazing!I also wish him good luck to defend his gold medal. I like to share it with all my friends and hope they will also encourage him.
新横浜駅付近に畑があるのは、地権者が土地を売らないからみたいですよ。
っていうか、JR四日市の画像はやめてあげて(笑)
四日市と鈴鹿が合併したらゆうに50万人は超えるし、四日市・桑名・鈴鹿、簡単に言って、鈴鹿より上に人口が集中しており、以下南には人がいません。
あほかと、津なんて、県庁の出張所だけで良いだろと思うの。 せめて、鈴鹿・桑名・四日市のどこかに県庁移してくれたら、めんどくさくなく、暮らせる人が多く増えると思うの。
現実から目をそら
読みも「まつざか」じゃなくて「まつさか」だからね。
フリーザ「ホホホ!グランドラインですか」けなの?
フリーザ「ホホホ!グランドラインですか」
中 学 生 三 大 妄 想 「女子と心入れ替わり」 「教室にテロリスト」
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日
Me in action, this is what I found this information about a visit to site.I people.Thanks site.I the creation of some of the other, is the time that was the first to detect very good information
鈴鹿四日市都それは南で、次の人がいる簡単に、人口がないよりも鈴鹿に集中している、鈴鹿四日市桑名、と言って、優に500万人を超えているが合併した。私は他のああ、私っ、おそらくちょうど良い枝改質器を考える。私はせめてと思い、どこか四日市桑名、鈴鹿、Mendokusakuない人、県内の多くが生活し、成長を私に移動します。"
同感だ
鈴鹿四日市都それは南で、次の人がいる簡単に、人口がないよりも鈴鹿に集中している、鈴鹿四日市桑名、と言って、優に500万人を超えているが合併した。私は他のああ、私っ、おそらくちょうど良い枝改質器を考える。私はせめてと思い、どこか四日市桑名、鈴鹿、Mendokusakuない人、県内の多くが生活し、成長を私に移動します。"
同感だ
鈴鹿四日市都それは南で、次の人がいる簡単に、人口がないよりも鈴鹿に集中している、鈴鹿四日市桑名、と言って、優に500万人を超えているが合併した。私は他のああ、私っ、おそらくちょうど良い枝改質器を考える。私はせめてと思い、どこか四日市桑名、鈴鹿、Mendokusakuない人、県内の多くが生活し、成長を私に移動します。"
同感だ Good
津市のどこや?
みんな津駅と間違えるだろがよwww
田舎でも駅ビル?とホテルくらいはあるぞ
I agree on this 18th point
Good information i didn't knew
今は更地になってるはず. 提供される情報をありがとうございました!私は長い時間のためにこのデータを探していましたが、私は信頼できるソースを見つけることができませんでした。 <a href="https://www.youtube.com/watch?v=LbA-ECDr7GI">google android</a>
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=qg8dAbx28pE">microsoft office 13</a>
<a href="https://www.youtube.com/watch?v=qg8dAbx28pE">twitter tool</a>
順番がおかしい
やりなおし
それは私に私の知識を高めるために、たくさん助けて、私は本当に作家が彼の見解を提示した方法のように。
うん..私は本当に良い仲間だったと思う...私はあなたの洞察力に感謝。
見栄っ張りの人なんているかなぁ。
のんびりした印象はある。
あと南の方は美人が多いとか。昔、海賊に連れてこられたからとかなんとか。
小学生の時転校したから今どうなってるのか気になる
10代、20前: 適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。 夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
自由を謳歌した気ままな生活を送る。" 一生フリーターでもいいや "などと豪語する。
20後~30前: 同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだ浮草生活。ただ、親が定年退職した頃から 生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも 年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を知る。 身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
30後~40前: 社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、ボーナスの額に一喜一憂するが、 自分の時給は20代の頃と変わらない。それどころか、体力は衰える一方なのに、 バイト内容は、相変わらず、単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。 普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。絶望が全身を支配する。
40後~50前 : 若いフリーターの方が使えるのでバイトをクビになる。 いつしか一線を超えてしまい、雨風をしのぐためのビニールシートを購入する。 服は毎日同じ。プライドを捨て、コンビニ・飲食店の残飯あさりを始める。
霊長類最強の出身地やねんぞ
三重県民がプライド高いんじゃなくて津市民が無駄にプライド高いんだぜ!
※22とかはそういうバカかな?
三重も東北もその他の田舎も全部一緒やろ
違いがわからん
和歌山とええ勝負やのう
空港あるだけ和歌山のがマシやけどよ
育った所やし三重好きやで
というか基本近鉄沿線は都会やよ(三重県人の感覚で)
三重県紹介するなら南牟婁郡とか熊野市だろ、やっぱ
住民の公共交通機関が一日3往復のバスとかいう秘境っぷり
車道はクッソ混むわ、歩道はガタガタだわでなんとかせーよ
税収は結構あるのにどこに金使ってんだよ
↑
元々は四日市の方にあって手狭になって津に移転したそうだ。
仮置きにしといて、また戻せばよかったのにね…
交通の要所は全て近鉄が占めてるから、JRは僻地にしかないやんw
津はサンバレーが無くなった日が落日だったな