1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:27:43.73 ID:dTswjuoi0
BELIEVE・TOMORROW・手のひらをかざして・・・
いい時代だった・・・
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:28:34.47 ID:XwI7BaQy0
怪獣のバラードは最後が糞
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 19:33:35.70 ID:zyYPgnk30
>>2
ヤッ!!!!!!
BELIEVE・TOMORROW・手のひらをかざして・・・
いい時代だった・・・
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:28:34.47 ID:XwI7BaQy0
怪獣のバラードは最後が糞
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 19:33:35.70 ID:zyYPgnk30
>>2
ヤッ!!!!!!
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:30:37.22 ID:GKakPziS0
名付けられたあ 葉なのだからあ
名付けられたあ 葉なのだからあ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:31:38.96 ID:YVp8viCX0
うつーくしーきかーわよーモールダウよー
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:32:15.13 ID:82mgfHjT0
『はじまり』はやばい
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:32:20.82 ID:eZXOOkBFO
だから落葉松と聞こえるが至高だっつってんだろ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:32:52.84 ID:osJnyuFy0
COSMOSが最高 異論は認める
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:33:53.84 ID:6tVLK9QB0
ひいいいいいかりのこおおおおおおおえがああああ!!!
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 19:39:37.30 ID:XC8ZhUPw0
>>18
そらあぁぁたぁぁかぁくぅ きぃこぉぉえぇるううぅぅう!!!
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:34:38.15 ID:bgIEncxUO
ここーろのひーとみでー 君を見つめればー
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:34:44.79 ID:ij7xJ50GO
Smile again
泣きながら歌った
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:36:42.97 ID:7VaHFVKOi
この地球のどこかでが好きだったなぁ
心の瞳はピアノが16分のフレーズで始まらない方のアレンジが好きだった
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:38:32.90 ID:eM4dX0vqP
はじまりは必ず賞取れるチート曲
これ豆知識な
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:49:29.32 ID:82mgfHjT0
>>24
俺んとこだとCOSMOSだったな
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:35:25.14 ID:Nt9+61hn0
>>24
俺らそのポジション木琴だった
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:38:49.38 ID:gqcjXL6EO
お前のぉ~木琴が聞けない~
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:40:48.40 ID:6Eok2xkJ0
走る川が好き
こういうスレじゃまず出ないけど
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:09:32.54 ID:zqfnNohLO
>>28
伴奏やったわ
合唱苦手でピアノに逃げてた
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:43:01.23 ID:dTswjuoi0
もしも誰かが君のそばで 泣き出しそうになった時は
黙って腕をとりながら 一緒に歩いてくれるよね・・・
もう一回男女混合で合唱してえ・・・
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:43:02.31 ID:zyYPgnk30
ちょっと男子!!!!!!
ちゃんと唄いなさいよ!!!!!!!
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:44:02.22 ID:86u5YcnmO
めぐるめぐるーかぜー
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:45:40.30 ID:dTswjuoi0
>>34
めぐるおもいにーのってー
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 19:48:22.04 ID:sSzClhc+0
君声高いからアルトねー
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:48:55.59 ID:3BzTaqFZ0
歌わされるのは嫌だったが
あの卒業前の何とも言えない雰囲気の思い出は宝物だわ。
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:50:05.49 ID:3da4q/a90
大地讃頌
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:50:51.08 ID:V6S+wncAO
怪獣のバラードって知ってる?
あれよく口ずさんでた
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:56:23.02 ID:7yJWrvkJO
きれいにハモった時涙出そうになる
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:02:09.34 ID:kT9w12en0
手のひらをかざしてより
聞こえるのが人気
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:03:33.85 ID:mv/xvxi/0
モルダウが最強なのは確定的だから
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:05:00.19 ID:VBFT11EwO
空駆ける天馬
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:08:25.42 ID:zqfnNohLO
COSMOSが至高
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:17:02.06 ID:xAKSOkYxO
ひぃぃぃぃぃぃかりのこぉぉぉぉぉぉぉえがそらたかくきこぉぉぉぉえる~
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:22:44.11 ID:AcjvksJN0
NHKでやってた動物番組が神だったってことだよなあ…
生きもの地球紀行のテーマ曲
Tomorrow
この星に生まれて
BELIEVE
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:23:03.52 ID:amKEIvexO
サバンナの風最強伝説
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:24:14.48 ID:HAAk8LEW0
遠い日の歌が好きだった。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:33:12.72 ID:AcjvksJN0
>>71
うわああああああああ懐かしさで涙出るwwwwwww
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:26:02.59 ID:WTQqvZWE0
他より凄く派手にやって優勝間違いなしとか思ってたら最下位だった
あのときのクラスの沈み具合を俺は忘れない
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:26:59.04 ID:7yJWrvkJO
時の旅人の
優しい雨にうたれ~からのメロディーが好き
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:33:33.77 ID:eUefsFaV0
仰げば~ 尊し~ わが師の恩~♪
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:34:39.99 ID:BnpBc2ZqO
消えた八月の怖さはガチ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:34:43.11 ID:B65ksME50
いわをかみっ
しぶきをあげっ
うおおおおおおおおしいいいいいい
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:48:40.80 ID:6Eok2xkJ0
>>84
あるあるwww
うおをおし
って発音出来ないだろ••••••
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:35:36.85 ID:Ktw4/vxLO
こーこーろもーえーるうーたーがっ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:37:01.64 ID:xyMoySYc0
インテラパックス歌ったクラスは必ず最優秀賞
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:48:49.65 ID:EFtvSy5t0
君とみた海は当時中2のクラスが歌って3年を差し置いて最優秀だったような
一番好きだなあ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:49:17.42 ID:VTjUsq4m0
レッツwwwwサーチwwwwwフォーwwwwトゥモローwwwwwww
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:51:43.11 ID:Ktw4/vxLO
>>96
サーチwwwwwフォーwwwwトゥモローwwwwwwwオッwwwwwwwwww
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:50:14.43 ID:lRUmiNKX0
夢の世界を
みたいな曲は陳腐すぎて鳥肌たった・・・
青葉の歌が最強
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:50:19.02 ID:extu2d490
木琴を選べばとりあえず入賞は確定
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:50:45.81 ID:iQQwfulHO
ここまで野生の馬なし
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:53:11.52 ID:fUA7IRmm0
僕らは旅人
時の旅人・・・
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:56:58.00 ID:YQQNvEc9O
COSMOSチートのジンクス破って君とみた海で金賞とって泣けたな
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:57:33.84 ID:mfbvZPymO
この気持ちはなんだろう
この気持ちはなんだろう
目に見えないエネルギーの流れが大地から足の裏を伝わって
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:59:44.89 ID:lRUmiNKX0
>>107
春にいいよね
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:00:38.76 ID:lRUmiNKX0
これ最初聞いたとき吹いた
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:04:50.90 ID:8y9dOWfo0
「信じる」は大人や合唱部じゃなくて、いつもはっちゃけてるリア充が歌ってるのが好き
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:05:55.51 ID:eXIeIsS6O
予感
この地球のどこかで
白いページ
は大好きなのに伴奏頼まれて歌えなかった思い出がある
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:15:46.21 ID:uVTnHY14O
フェニックス
フェニックス連呼には苦笑いだったがまぁよかった
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:20:28.83 ID:kf6Nnvhr0
アンドロwwwwwwメダを西南にwwwwwwwwwwwwwww
アンドロwwwwwwメダを西南にwwwwwwwwwwwwww
スワンの正座をwwwwwwwww東南のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:29:40.78 ID:fkV+LU24O
「みーずーにうつーる、ハゲーハゲーハゲー」
音楽室に怒鳴り込む頭髪の薄い美術の先生
懐かしい思い出
COSMOS大好きです
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:33:00.20 ID:P9QgeKm50
キャプテン・キッド 君の夢を捕まえに僕は行くさ
キャプテン・キッド 待っていろよ果てしない青い空
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:34:49.34 ID:fhZPBrUN0
だれなんだあああああああ
だれなんだあああああああ
だれなんだあああああああ
ぼくらを海に・・・捨てたのは・・・・・
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:35:29.03 ID:foL44V5DO
花をさがす少女がトラウマすぎてたまらない
伴奏が一番きつかった
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:38:00.62 ID:b4C5/uJFO
親知らず子知らずとか
流浪の民とかえらくマイナーなのばっかしたわ
知ってる奴いないかな
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:57:39.31 ID:mzF7215B0
>>145
親知らず子知らず、俺は結構好きだったのに、
結構知らない人多いよね。
お~きも~ぼ~~うぼ~う
ゆうぐ~~~れる~~
タラララララ
ゆうぐ~~~~れるぅ~~
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:05:08.40 ID:6tVLK9QB0
ぼくらのうまれたこおおのほおしにいいいいい!!!
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:14:29.39 ID:i4fiy45zO
聞こえるが好きすぎる
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:16:07.75 ID:+JVbFRyvO
マイバラードのメロディが好き
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:23:42.51 ID:NwBU4u970
子を 呼ぶ 母の
子を 呼ぶ 母の
叫びが聞こえぬか
母を 呼ぶ 子の
母を 呼ぶ 子の
すすり泣きが聞こえぬか
親知らず子知らずは名曲
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:26:12.17 ID:fLXDiZASO
カラオケで合唱曲歌いまくってたら部屋の外の店員に笑われてた
そういうノリだったからいいんだ
ただ、なんで大地賛賞入ってねぇんだよ
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:29:38.47 ID:hErgs63y0
>>165
大地賛賞はげどう
歌いたかったのになくてゲンナリしたわ
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:32:27.57 ID:fhZPBrUN0
花を探す少女wwwwwwwwwwあの花はwwwwwwどこへいったのwww
wwww一瞬wwwww飛び散るwwwww少女はwwwwいないwwwwwwwうぇwwwww
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:47:06.40 ID:4UpKLZtwO
荒木飛呂彦「はっきり言うと、この唄のテーマはありふれたテーマ──『大地を褒めること』です」
「大地讃頌」
母なる『大地』のふところにッ!我等人の子の『喜び』はあるッ!
『大地』を愛せよッ!『愛=理解』!!
『大地』に生きる人の子等ッ(人の子等ッ)!その立つTSUTYYYYYYYYYYYYY!!に『感謝』せよォーーーーッ!
(朗読)「愛して『土』を手に入れることは最上である
愛してその『土』を失うことはその次によい」
母なる『大地』を‥‥静かな『大地』を‥‥!
『大地』を褒めよッ!讃えよッ!『土』をッ!僕は敬意を表するッ!
『恩寵』の豊かな‥‥豊かな『大地』ッ!
大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地!!
『讃え』よッ!『讃え』よ、『土』をォォーーーーッ!(ドグシャアァ)
母なる『大地』を‥‥平和な『大地』をッ!!
『讃え』よ!『褒め』よッ!『土』!褒めずにはいられないッ!
『讃え』よ!『土』をォォーーーーッ!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
母なる大地を AH────────
母 な る 大 地 を AH────────!!
(バァ――――z____ン)

あの日教室で歌った 思い出の合唱曲
クチコミを見る
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
クオリティの高いアニソン教えろ
女の曲で名曲ってある?
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
名 盤 だ と 思 っ た ア ル バ ム
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
オススメのサントラ教えてくれ
ゲームの個人的神BGMあげてけ
アニメ見た事無いけど好きなアニソン
開 始 か ら 10 秒 で 泣 き そ う に なる 曲
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
お前らのこれは凄いっていうPV何なの?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
おまえらオススメの女性ボーカル誰よ?
歌唱力が神がかってるアーティスト
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
40万のスピーカー買ったwwwwwwwwww
ミュージシャンがやった笑える事件一覧
迷い猫オーバーラン!はっぴぃにゅうにゃあ中毒者隔離スレ
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
名付けられたあ 葉なのだからあ
名付けられたあ 葉なのだからあ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:31:38.96 ID:YVp8viCX0
うつーくしーきかーわよーモールダウよー
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:32:15.13 ID:82mgfHjT0
『はじまり』はやばい
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:32:20.82 ID:eZXOOkBFO
だから落葉松と聞こえるが至高だっつってんだろ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:32:52.84 ID:osJnyuFy0
COSMOSが最高 異論は認める
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:33:53.84 ID:6tVLK9QB0
ひいいいいいかりのこおおおおおおおえがああああ!!!
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 19:39:37.30 ID:XC8ZhUPw0
>>18
そらあぁぁたぁぁかぁくぅ きぃこぉぉえぇるううぅぅう!!!
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:34:38.15 ID:bgIEncxUO
ここーろのひーとみでー 君を見つめればー
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:34:44.79 ID:ij7xJ50GO
Smile again
泣きながら歌った
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:36:42.97 ID:7VaHFVKOi
この地球のどこかでが好きだったなぁ
心の瞳はピアノが16分のフレーズで始まらない方のアレンジが好きだった
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:38:32.90 ID:eM4dX0vqP
はじまりは必ず賞取れるチート曲
これ豆知識な
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:49:29.32 ID:82mgfHjT0
>>24
俺んとこだとCOSMOSだったな
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:35:25.14 ID:Nt9+61hn0
>>24
俺らそのポジション木琴だった
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:38:49.38 ID:gqcjXL6EO
お前のぉ~木琴が聞けない~
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:40:48.40 ID:6Eok2xkJ0
走る川が好き
こういうスレじゃまず出ないけど
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:09:32.54 ID:zqfnNohLO
>>28
伴奏やったわ
合唱苦手でピアノに逃げてた
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:43:01.23 ID:dTswjuoi0
もしも誰かが君のそばで 泣き出しそうになった時は
黙って腕をとりながら 一緒に歩いてくれるよね・・・
もう一回男女混合で合唱してえ・・・
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:43:02.31 ID:zyYPgnk30
ちょっと男子!!!!!!
ちゃんと唄いなさいよ!!!!!!!
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:44:02.22 ID:86u5YcnmO
めぐるめぐるーかぜー
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:45:40.30 ID:dTswjuoi0
>>34
めぐるおもいにーのってー
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 19:48:22.04 ID:sSzClhc+0
君声高いからアルトねー
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:48:55.59 ID:3BzTaqFZ0
歌わされるのは嫌だったが
あの卒業前の何とも言えない雰囲気の思い出は宝物だわ。
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:50:05.49 ID:3da4q/a90
大地讃頌
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:50:51.08 ID:V6S+wncAO
怪獣のバラードって知ってる?
あれよく口ずさんでた
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 19:56:23.02 ID:7yJWrvkJO
きれいにハモった時涙出そうになる
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:02:09.34 ID:kT9w12en0
手のひらをかざしてより
聞こえるのが人気
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:03:33.85 ID:mv/xvxi/0
モルダウが最強なのは確定的だから
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:05:00.19 ID:VBFT11EwO
空駆ける天馬
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:08:25.42 ID:zqfnNohLO
COSMOSが至高
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:17:02.06 ID:xAKSOkYxO
ひぃぃぃぃぃぃかりのこぉぉぉぉぉぉぉえがそらたかくきこぉぉぉぉえる~
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:22:44.11 ID:AcjvksJN0
NHKでやってた動物番組が神だったってことだよなあ…
生きもの地球紀行のテーマ曲
Tomorrow
この星に生まれて
BELIEVE
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:23:03.52 ID:amKEIvexO
サバンナの風最強伝説
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:24:14.48 ID:HAAk8LEW0
遠い日の歌が好きだった。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:33:12.72 ID:AcjvksJN0
>>71
うわああああああああ懐かしさで涙出るwwwwwww
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:26:02.59 ID:WTQqvZWE0
他より凄く派手にやって優勝間違いなしとか思ってたら最下位だった
あのときのクラスの沈み具合を俺は忘れない
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:26:59.04 ID:7yJWrvkJO
時の旅人の
優しい雨にうたれ~からのメロディーが好き
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:33:33.77 ID:eUefsFaV0
仰げば~ 尊し~ わが師の恩~♪
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:34:39.99 ID:BnpBc2ZqO
消えた八月の怖さはガチ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:34:43.11 ID:B65ksME50
いわをかみっ
しぶきをあげっ
うおおおおおおおおしいいいいいい
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:48:40.80 ID:6Eok2xkJ0
>>84
あるあるwww
うおをおし
って発音出来ないだろ••••••
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:35:36.85 ID:Ktw4/vxLO
こーこーろもーえーるうーたーがっ
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:37:01.64 ID:xyMoySYc0
インテラパックス歌ったクラスは必ず最優秀賞
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:48:49.65 ID:EFtvSy5t0
君とみた海は当時中2のクラスが歌って3年を差し置いて最優秀だったような
一番好きだなあ
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:49:17.42 ID:VTjUsq4m0
レッツwwwwサーチwwwwwフォーwwwwトゥモローwwwwwww
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:51:43.11 ID:Ktw4/vxLO
>>96
サーチwwwwwフォーwwwwトゥモローwwwwwwwオッwwwwwwwwww
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:50:14.43 ID:lRUmiNKX0
夢の世界を
みたいな曲は陳腐すぎて鳥肌たった・・・
青葉の歌が最強
98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 20:50:19.02 ID:extu2d490
木琴を選べばとりあえず入賞は確定
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:50:45.81 ID:iQQwfulHO
ここまで野生の馬なし
104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:53:11.52 ID:fUA7IRmm0
僕らは旅人
時の旅人・・・
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:56:58.00 ID:YQQNvEc9O
COSMOSチートのジンクス破って君とみた海で金賞とって泣けたな
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:57:33.84 ID:mfbvZPymO
この気持ちはなんだろう
この気持ちはなんだろう
目に見えないエネルギーの流れが大地から足の裏を伝わって
110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 20:59:44.89 ID:lRUmiNKX0
>>107
春にいいよね
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:00:38.76 ID:lRUmiNKX0
これ最初聞いたとき吹いた
115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:04:50.90 ID:8y9dOWfo0
「信じる」は大人や合唱部じゃなくて、いつもはっちゃけてるリア充が歌ってるのが好き
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:05:55.51 ID:eXIeIsS6O
予感
この地球のどこかで
白いページ
は大好きなのに伴奏頼まれて歌えなかった思い出がある
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:15:46.21 ID:uVTnHY14O
フェニックス
フェニックス連呼には苦笑いだったがまぁよかった
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:20:28.83 ID:kf6Nnvhr0
アンドロwwwwwwメダを西南にwwwwwwwwwwwwwww
アンドロwwwwwwメダを西南にwwwwwwwwwwwwww
スワンの正座をwwwwwwwww東南のwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:29:40.78 ID:fkV+LU24O
「みーずーにうつーる、ハゲーハゲーハゲー」
音楽室に怒鳴り込む頭髪の薄い美術の先生
懐かしい思い出
COSMOS大好きです
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:33:00.20 ID:P9QgeKm50
キャプテン・キッド 君の夢を捕まえに僕は行くさ
キャプテン・キッド 待っていろよ果てしない青い空
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:34:49.34 ID:fhZPBrUN0
だれなんだあああああああ
だれなんだあああああああ
だれなんだあああああああ
ぼくらを海に・・・捨てたのは・・・・・
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 21:35:29.03 ID:foL44V5DO
花をさがす少女がトラウマすぎてたまらない
伴奏が一番きつかった
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:38:00.62 ID:b4C5/uJFO
親知らず子知らずとか
流浪の民とかえらくマイナーなのばっかしたわ
知ってる奴いないかな
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 21:57:39.31 ID:mzF7215B0
>>145
親知らず子知らず、俺は結構好きだったのに、
結構知らない人多いよね。
お~きも~ぼ~~うぼ~う
ゆうぐ~~~れる~~
タラララララ
ゆうぐ~~~~れるぅ~~
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:05:08.40 ID:6tVLK9QB0
ぼくらのうまれたこおおのほおしにいいいいい!!!
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:14:29.39 ID:i4fiy45zO
聞こえるが好きすぎる
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:16:07.75 ID:+JVbFRyvO
マイバラードのメロディが好き
164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:23:42.51 ID:NwBU4u970
子を 呼ぶ 母の
子を 呼ぶ 母の
叫びが聞こえぬか
母を 呼ぶ 子の
母を 呼ぶ 子の
すすり泣きが聞こえぬか
親知らず子知らずは名曲
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:26:12.17 ID:fLXDiZASO
カラオケで合唱曲歌いまくってたら部屋の外の店員に笑われてた
そういうノリだったからいいんだ
ただ、なんで大地賛賞入ってねぇんだよ
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:29:38.47 ID:hErgs63y0
>>165
大地賛賞はげどう
歌いたかったのになくてゲンナリしたわ
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:32:27.57 ID:fhZPBrUN0
花を探す少女wwwwwwwwwwあの花はwwwwwwどこへいったのwww
wwww一瞬wwwww飛び散るwwwww少女はwwwwいないwwwwwwwうぇwwwww
174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/16(火) 22:47:06.40 ID:4UpKLZtwO
荒木飛呂彦「はっきり言うと、この唄のテーマはありふれたテーマ──『大地を褒めること』です」
「大地讃頌」
母なる『大地』のふところにッ!我等人の子の『喜び』はあるッ!
『大地』を愛せよッ!『愛=理解』!!
『大地』に生きる人の子等ッ(人の子等ッ)!その立つTSUTYYYYYYYYYYYYY!!に『感謝』せよォーーーーッ!
(朗読)「愛して『土』を手に入れることは最上である
愛してその『土』を失うことはその次によい」
母なる『大地』を‥‥静かな『大地』を‥‥!
『大地』を褒めよッ!讃えよッ!『土』をッ!僕は敬意を表するッ!
『恩寵』の豊かな‥‥豊かな『大地』ッ!
大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地大地!!
『讃え』よッ!『讃え』よ、『土』をォォーーーーッ!(ドグシャアァ)
母なる『大地』を‥‥平和な『大地』をッ!!
『讃え』よ!『褒め』よッ!『土』!褒めずにはいられないッ!
『讃え』よ!『土』をォォーーーーッ!
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
母なる大地を AH────────
母 な る 大 地 を AH────────!!
(バァ――――z____ン)

あの日教室で歌った 思い出の合唱曲
クチコミを見る
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
クオリティの高いアニソン教えろ
女の曲で名曲ってある?
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
名 盤 だ と 思 っ た ア ル バ ム
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
オススメのサントラ教えてくれ
ゲームの個人的神BGMあげてけ
アニメ見た事無いけど好きなアニソン
開 始 か ら 10 秒 で 泣 き そ う に なる 曲
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
お前らのこれは凄いっていうPV何なの?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
おまえらオススメの女性ボーカル誰よ?
歌唱力が神がかってるアーティスト
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
40万のスピーカー買ったwwwwwwwwww
ミュージシャンがやった笑える事件一覧
迷い猫オーバーラン!はっぴぃにゅうにゃあ中毒者隔離スレ
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
コメント一覧
あのころにはもう戻れないんだよ…
時代の流れかね。
しーゆーあげーん
しーゆーあげーん
ぼくはーたけざおをたてたー
っていう謎な歌うたったんだが
誰か知ってる?
前奏が超いいんだよ
音楽会で歌ったのは
飛行船 春に 青葉の歌 流浪の民 心の瞳 大地賛讃 COMOS アメリカンフィーリング belive with you smile
好きなのは
ハレルヤ あなたは風 明日に渡れ
CDは宝物
「この地球のどこかで」を歌ってて
ちょっと感動してしまったんだが
アニメではEDの曲、絶対ラブ宣言どうのこうのいう歌詞でワラタ
カスラックとか色々あるんだろうな
なんか知ってる気がする
誰かの詩じゃなかったか
かっこいいんだけどYOUTUBEにすら上がってないんだよなぁ…
心の瞳は至高
歌ってないけど
『未来』か
谷川俊太郎の
あんま練習してなかったクラスが金賞
あの時選曲で勝敗が決まってる実感したな
瑠璃色の地球なんてマイナーだろうなw
でもここにある曲を半分くらい知ってたから懐かしい気持ちになれた。
合唱といえば気球に乗ってどこまでもだろ
他のクラスのほうがうまかったのにな
というか長崎忘れんなよ糞曲め
中2 心の瞳、時の旅人、モルダウ、明日に渡れ(COSMOS)
中3 春に、親知らず子知らず、走る川、聞こえる(リパブリック讃歌orいざ立て戦人)
()内は課題曲。
中2の時の5曲は、凄い大好き。
ちなみに空かける天馬、時の旅人、走る川で3年間とも最優秀賞取った。
走る川が好きかは未だに微妙なんだけどね。
特にカリブ夢の旅と明日に輝くとこの星に生まれてが好きだ
この星に生まれては二番で泣きそうになる
まあ人それぞれだろうけど…
いたら教えて
たまに同級生とカラオケ行くと、これ入れて合唱することになるw
隣の奴が「レッツサーチトゥモロートゥモロー」って歌ってたのを聞いて思わず吹いた。
個人的には愛国行進曲か同期の桜が歌いたかった
http://www.youtube.com/watch?v=_9NIUTIeSi8
いいよな
「地球の客」も好きだ
って知ってる人いる?
原曲もいいが、合唱用にアレンジされたメロディーは最高
下手でも確実に入賞はする
おれ、指揮やってたわ
「未来」
中1には歌いづらかった
女子(笑)はご立腹だったな
ほぉろひぃめえばひーめごー
れでぃすえんどおーしゃんとぅりー
男女で合唱やりたかった‥
まさかようつべに上がってるとは
卒業式ソングとして普及しないかな 無理だろうな…
指揮が決まるとかっこよかったわ
http://www.youtube.com/watch?v=REKhIVCdjnQ&feature=related
昔:ちょwwww米米クラブとか名前カッコ悪すぎwwwwwwwwwww
今:うわぁ・・・ホンマええ曲やわぁ・・・
やべぇ泣きそう
この歌の題名知りませんか?
美しい思い出
あんまり有名じゃないんだろか
この星に生まれて?はガチ
アッーーーーーーー!!
懐かしいな
繰り返しが基本的に非とされる分、しっかりした曲作りがされている
ちょ…おま最後www 男子ィー!!ちょぉおっとぉお〜!!
多分ちっともハモっちゃいなかったんだろうなあ・・・
うちの中学じゃ定番だったんだけどなぁ……
覚えてないだけで歌ったのかな(´・ω・`)
別の意味で泣けてきた…
伴奏的にはみなかみと20億光年の孤独が楽しかったです
僕の前、後ろ道標(みち)があるうううぅぅ
演奏してる人も聴いてる人もノリノリになれる曲だよなw
マイナーだけど中学生の合唱曲でセブンスのある数少ない曲
だが結局、翼をくださいが最強。
大地讃頌はカラオケで歌ってみたいのに入ってないのがカナシス
カリブ夢の旅→新しい世界へ→流浪の旅で3連続最優秀賞だった
「山の輝き」
それは山のかがー やーきー ッアー!
全部耳コピされてて再生された
この星に生まれてがなくて残念
中2 Let`s Search For Tomorrow ←最優秀賞
中3 明日に渡れ ←優秀賞
だった
どこかのクラスが歌ってた歌でハッキリと覚えてないけど
歌詞に宇宙とか銀河とかそう言う単語が出てた気がする。
そのクラスハモリが完璧すぎて泣きながら聴いてた。もう一度聴きたいな
「万有引力は引き合う孤独の力である。」っていうフレーズが特に。
一年は中学生レベル、二年生は地区大会の高校合唱部レベル、三年生に至っては全国大会レベル…
無伴奏は入賞すら出来ない。
校内合唱コンクールじゃねーよ…あれは戦争だよ
ッアーりーあけのうーみへー
卒業式で歌いました。
夕焼けの天を飾るその歌は 太陽も虜にした
大昔だけどな
うちの中学のチート曲は十字架の島だったな
迫力とインパクトが異常…
あいつら普段は来ないくせして言ってくれたわw
全部脳内再生されるわ
いい曲だったんだけど
合唱コンなんて中学以来だかかなりいい思い出だなあ 時の旅人と心の瞳は後世に語り継いでいくべき名曲だと思う
タイトルすらも忘れてしまっている
ただ TOMORROW には何かコナンばりにピンときた
小学4年生の学芸会で歌ったんだがこれを聞くとその頃の思い出が蘇ってマジで涙出てくる
小学校の卒業式で歌った
ただ中学にあがるだけなのに涙が止まらなかった
あれだけはどうも納得行かない。
大学とかだるい
本当懐かしい
歌えば必ず最優秀賞をとれるが、一番難しい曲でもある
悲しみがテーマの曲ってこれ以外に無いよな?
中三で歌って最優秀賞を取ったのはいい思い出だ
走る川
海の賛歌
ビリーブ
汚れっちまった悲しみに
歌よありがとう
小中合わせて覚えてるのはこれくらいだな
クラスごとの合唱コンクールは無かったな、1クラスずつしか無かったし
歌の練習する前にいつも体育館走らされたっけな…懐かしい
高校の頃はクリスマスの時期になるとキャロルコンクールとかやってたなー
2,3年で優勝したっけ…
それはーみーらいのーよーうーだあったぁー
あと歌ってないが旅立ちの時はガチ
きこえるううううううううう
重っくるしい歌だったけど男女揃ったときは鳥肌モノだった。
2年時の歌の暗さがハンパない
やけていたーやけていたーやけていたー↑
あーーーーーーーーーーーーー
血ぃぃはぁぁあ血を浮かべぇぇぇえ!!!!!!!
合唱部出身故にこの手のスレは血がたぎる
だがしかし毎度お呼びでない空気
花を探す少女はタイミングが激ムズ
マジすきだったこの曲
好きな女の子思い浮かべながら歌ってた記憶がある
歌う前にまずドイツ語の読み方とかから始まって半端なかった。
中学生にレベル高すぎだろと。
やっぱり一番好きだな~
大サビのとこがテンション上がりまくりんぐだ
懐かしいな・・・
出だしからして独特過ぎる
懐かしい!!
ピアノの子が神的に上手から、賞とれたなぁ。
まっかーなーたーいよーぉーー
合唱本番前日か直前くらいに、いきなり担任が理不尽に
「お前らやる気あんのか!オラもう知ラネ」とかいってヘソを曲げる
↓
皆あるいは代表者が「必ず優勝します!俺達にやらせてください!」
「そうか、やってくれるか頼むぞ!」てな感じで担任を諭す
↓
一時的な情動で本番前に結束が高まる
みたいな小芝居に吐き気がした。
担任が変わるたびに毎年おっぱじまるんだもの。
なんかどうせマニュアルでもあるんだろう
その中で、1クラスだけが紙ふうせんの「冬が来る前に」を歌ったんだ。
未だにあの時の歌が耳から離れない。サビでは原曲とは違った中学生特有の遠くまで届くような声に圧倒された
ぶっちゃけ、優勝したうちのクラスの歌よりよっぽど上手に聞こえた。
あれ曲は暗いけど歌ってて楽しかったなぁ
中3の時、男子ちゃんとやりなさいよー、のパターンかと思ったら男子のやる気がすごくて、女子が圧倒されるという現象が起きて驚いた
「蒼鷺」ってマイナーなのかな?
すごい好きだった。
胸毛をふるわせ絶望の季節かああああ~~
やさしぃあめにうたれ~
いーまー、きーみとー
めぐる~かぜ、めぐるぅおもいにの~ぉて~
サビはどれなんだよ、やっぱりいーまー、きーみとー?
この間知ったが、心の瞳て坂本九が作ったんだな。
って曲知ってる人はいないのかな・・・
ちょっと悲しいぜ
何で真面目にしてくれないの!!皆頑張ってるじゃん!!
フレトイ
セビリアの春祭り
なんでこれらが全く出てないのか不思議だ
特に生きるは神曲だぞ
ガキくせえ
とか思っちゃって
むかし地方の合唱祭の打ち上げで
大地讃頌を作曲者(佐藤眞)の指揮で酔っ払いながら絶唱した時はマジで脳汁出たなあ
普段声低くてバスなのにテナーの「アッー」が余裕で歌えた
皆と合唱したかったなぁ…死にたい…
一番好きなのは旅立ちの日にだな
友よ友よ
今もその夢抱いて
君の胸は熱いだろう
飛ぼうかこの空
あの雲に乗って
もう一度聞きたい
君の歌を
どれだけ正確にコピーしたとしても他人の手になるものは編曲なわけで
二十億光年の孤独
夏
なぜ出ていない…
ビリーブ
若い翼は
明日へ
俺は歌ってないけど違うクラスが歌ってて「いいな」と思った
こういうのはゆとり丸出しになるからあまり乗りたくないんだが
懐かしすぎるなw
自分の学校では定番だったんだけど
今はどうか知らんけど
旅立ちの日に
が入ってないんだ
なんであんなに楽しく歌えたんだ ドラゴンかわいそすぎ
ぱふっまほーのーりゅーがーくーらーしーてーたー
よってNo.1は大地讃頌。
でも、時の旅人とかマイバラードも好き。
今も中学の音楽の教科書はとってある。
こぉんなぁーーーにはっきり予想してぇーーー
もっとみんなやろうよ・・・楽しいよ?(´・ω・`)
・ひめゆりの塔
・親しらず 子しらず
が好きだった
俺のとこじゃでっかいホールまで行って踊りも付けたのだが…
汗を拭って歩いた道
野原歩いてた小さな列
幼い日のあんこの味が返ってくーるー
優しい雨に撃たれー
ひろこがゴムまりのーよおにーララララー
って
クソワロタwwwwwwwwww
うーん、懐かしい
ちきゅううにぃ花のかんむりをーおくろおー
もっきん
俺の学校アンジェラ・アキの「手紙」歌ってるクラスあるわ。
あれ… ガチで自分いまどこ歌ってるか見失うから困る
懐古厨もいい加減にしろよ(笑)
冒頭のラララの難易度…忘れられないわー
あの素晴らしい愛をもう一度は鉄板だったなぁ
課題曲変わる度に家で練習してんのに音楽の成績いつも2とかふざけんな死ね
歌唱力があるやつが5でコンクールとかでピアノ弾いてる俺が2っておかしいだろ
先輩に憧れて選択授業で体育選ばずに音楽進むDQNが多くて助かった
教師の運動神経いいやつは飲み込みが早いが持論だったね
あれだけ中学の時成績欲しさに盛り上がったのに高校ではなぜか女子しか合唱部に入らない不思議
DQN校で有名な我が母校岐阜北高校の話ね
ひとつの朝で優秀賞とったな
その年の最優秀賞は走る川だった
・・・大地讃頌飽きた
「とんでくるとんでくる土人のっ毒矢っ(ヒュンッ)」
今歌えないだろうなあれw
自分は合唱おもしれーって思ってたなあ
混声に限るけど。パート練習から合同に移った時に感動してた
とかふざけて歌ったな
小学校の卒業式で
アレで昔、みんなが感動のコンクール優勝をもぎ取ったっていうのに・・・!
かっこいいーよねっ
あぁ?夢の世界をさんディスってんじゃねーぞ
微笑み交わして語り合うぞコラ
沈むーサバークーに♪
怪獣のバラードは歌詞そのままでクリスマスソングの赤鼻のトナカイで歌える
学校勤務でほぼ毎年合唱見てきてるが、この曲歌った組は必ず賞とっていた
個人的な思い出は「山の輝き」
途中の「ズンズン♪ズズン♪ズンズンズン♪」て歌詞で聞いている人々が確実に笑う
そんでも最優秀取った
前に歌ったクラスあった
しかし賞は取れず
担任「ジェリコは戦死しました」
ちゃんと歌いなさいよ!!」
「どうして真面目にしてくれないの!!(泣)」
…(;^^)
胸毛を震わす絶望の季節か↑この歌詞の部分で
胸毛とか耳毛とか反応して笑うけど鳥だからねと言いたいw
「おい、女子!!もっと声出さないとテッペン()とれねーよ」
中2の時歌ったぞwww
だけど、その時インフルエンザが流行って
クラスの3分の1が欠席wwww
隣のクラスじゃ、指揮者が欠席w
その後、中二の半数以上が感染して、
文化祭の代休+一週間の学年閉鎖はワロタだったwwwww
ニンゲンガーwwwうしとーwwwwルールールルルーwwwwww
なんだよ最優秀賞が手紙って…絶対仕組まれてんだろ…
最後が恥ずかしかったなぁ
呼び覚まされる幼い記憶と反抗期真っ盛りのあの秋…!
目からハイドロカノンもんだぜ
なあああああたあああああねええええはああああwwww
歌詞を覚えるだけでもう疲れた。
でも最後の荒木は面白い!
そういえば俺らも結果は戦死だったよw。
あおーぞらーに向かってー僕は竹竿を立てーた
あーーおーいーーかーーぜーにーーふーーかーれーてーーwwwwww
神
最優秀賞とって泣いてる人いたんだけど、
なんで泣けるのか全然わからなくて
一応空気読んで笑ってたわwww
嫌な奴すぎて死にたい
ポプラの葉~
何千何万 屁をこいて~
君をのせて
巣立ちの歌
これは泣ける
砂浜にて見上げるーー天ーーのーー川ーーー
小学校も中学校も高校もやったことないんだけど(´・ω・`)
ちなみに公立小、私立中、私立高
それを考えても良曲ぞろいだけど
2年 自由曲・COSMOS 課題曲・時の旅人
3年 青い鳥←金賞
3年は自由曲だけなんだよな・・・
明日へは嗜好。
異論は認める。
こーこーろもぇ…ぃーたーむおーもーい!
選ばれた自由曲がつまんねー曲で失望した
最近はこれ歌ったことある奴にあんまり遭遇しなくて寂しい限りだ。
うーみよー 俺の うーみよー
ってのが一番好き
あれで最優秀とったのに。
キャプテンキッドの部分を
ウチの学校ではクラスに何人合唱部がいるかで大体勝負が決まってたな。
合唱部には絶対服従だったもん。
あるのに合唱祭に強制出席させた
担任。お前は絶対に
ゆ
る
さ
ん
マジで。
自我が溶けていく感じ。
は卒業式の全校合唱で歌ったがぼろぼろ泣いてしまった
合唱曲って神曲ばっかだよなぁ
また歌いたい
中1のときに選曲で結構もめたけど学年最優秀とった思い出が…
担任が音楽の教師だったからここは優勝しないと!って猛練習したなあ…
あの時に戻りたい
「ケチャ」というのがあってだな…
誰か知らん?
どうすんだよこれ
1年夢の世界
2年COSMOS
3年あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ
個人的に時の旅人が一番と思ったんだが。
てか、これって3年が絶対に最優秀賞になる出来レースじゃね?
鐘が鳴る 鳩が飛びたつ
広場を埋めた群集の叫びが聞こえる
歌を 歌をください
走る川はお受験シーズンに聞きたくないランキング上位
って学生時代笑ってたな…
海よー海よ海よー♪
本番: 女声<男声→歌のバランスが……。
自分が歌ったわけじゃないけど、隣のクラスの合唱の完成度の高さに感動したのか
悔しかったのかわからない涙が出た記憶がある。
♪我らは戦うジェリド~ジェリド~ジェリド~
何で二年連続で「大地賛賞」だったのか未だに謎。
と思うわたしは非リアなのか
だからCDで聴いてもいまいちなんだよね
これが俺の合唱曲四天王。COSMOSは5回ぐらい聞いたけど良さ分からなかったわ。
あと、EXILEの「道」って歌詞は好きじゃないけどメロディーは嫌いじゃない。
ほかのとこでも通じるんだろうか
(理由は出だしが「ポプラの木には ポプラの葉」だったから)
マイバラード、風は今、明日のために、君とみた海は特に思い出に強く残ってる名曲
生き物はーいそーぎあしになり
草原にー忘れ物のよーな花が咲きいいい
もう一度聞きたくて、ネット中調べまくったが全くでない。
あんな鳥肌モンの歌がどうしてこんなに知名度低いのか・・・。
理解できない・・・
アカペラのやつか?一個上がやってたけどめっちゃかっこよかった。
俺の印象に残ってるのは
ごめんーなさい・・・おかーあさん・・・欲しいーいのちーがーもうひーとーつー・・・いきたい・・・戦争の・・・ない・・・国へ・・・
という改めて見るとなんとも言えない歌詞を男声で歌うおーまいそるじゃーなんだが・・・これもマイナーなのか?
熱い風の中で君は君は一つの石像になった
光に打たれて、光に打たれて僕は僕は僕は壁に溶けた
風に吹かれて風に吹かれて大地に消えた
僕の好きな八月は蝉と向日葵の夏
君の好きな八月は銀河の下星祭り
しかしすべては消えた
血の一滴すら流すことなく
熱い風と空気の中で
僕は影になった、君は物になった
嗚呼
故郷に黒い雨が降る
熱い光の中で僕は一枚の絵になった
熱い風の中で君は君は一つの石像になった
いちいち消えた8月は恐すぎ
2年…『未来』の始まりだけ聴いてクラスが気に入りその曲になったが、その後中身が全く無い曲と分かり失望。優秀賞になったが誰も喜ばなかった。
3年…伴奏者が決まらずよく分からんアカペラの賛美歌(英語)を唄う羽目になった。
共通…一回も唄いたい歌が歌えなかった。あったのは全員で唄う大地讃頌のみ。
結論…集団はカスだ。でも合唱は死ぬほどやりたい。
YouTubeにも上がってないんだけど
ものっそい神曲なんだよ
誰かUPしてくれ…
「海,風,光」は未だに覚えている。好きな曲だ。
ちこたんを歌ってる所もあるけど…うん、まあ…
今(低音)>
<別れ~の時~(高音)
別れ~の~時~(低音)>
<飛び立と~(高音)
み~ら~あ~い信じて(低音)>
<未来信じて~(高音)
<弾む(高音)
弾む(低音)>
<若い(高音)
若い(低音)>
<ち~から~し~んじて~(高音)
ち~から~し~んじて~(低音)>
この広い~(低音)>
<この広い~(高音)
この広い~(低音)>
<この広い~(高音)
\大~~~~~~~~~~空に~~~~~~~~~(高音)(低音)/
他の学校がどうか知らんけど、俺の小学校はこうだった。
あああああ男女混同の合唱でハモりてぇぇぇぇけど男子校だから無理なんだよな・・・
CD買おうか悩んだけど一番安くて7千円するんだぜ…。
歌詞は何とか見つけたけど余計聞きたくなったぞチクショウ!
流浪の民
が好きだ
でも生オーケストラ伴奏で全校生徒+教職員でハレルヤ歌ったのもすごくよかったな
学生の頃歌ったぞ
あれは神曲
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3735586
あの歌を作った人はすごい。
君の夢をー残らず持ーってこいー
きーみーたちゆーめーみるひーとーびとよー
って歌を合唱発表会で隣のクラスが歌ってた。5/4拍子で難しそうで歌いたかった。
あと先輩がキャッツのスキンブルシャンクスの歌を歌ったときはめっちゃ楽しかった。
蒼鷺は中3で歌ったw
一番好きなのはやっぱ、花をさがす少女だな
中学で歌った、怪獣のバラード、COSMOS、走る川があってうれしかった
途中に手拍子とソロパートが入るヤツ
あれは聞いてるとウキウキするよな!
やさしい雨にうたれー♪からは確かに神。
遠い日の歌
時の旅人
モルダウ
ウチの中学は合唱にすげぇ力入れてて、音楽=合唱だった。
クラス対抗合唱大会でモルダウで優勝した時はクラスで泣いた
最優秀賞とったなー
S50年代生のマストアイテムかと思っていたのだが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3946819
フィナーレを~
フィナーレを~♪
アルト10人に対してソプラノが6人しかいなくてソプラノは滅茶苦茶声張り上げて歌ったよ
前評判覆して優秀賞取れたのはいい思い出
で、涙をこえてが出てないのは何故だ
走る川ってお前はクラスメイトかw
合唱祭3年抜いていちばん評判よかった思い出の局
組曲の「海の詩」「海鳥の詩」は最高だぞ
航海はじめエトピリカとか海は無かったとか
コメでフレトイ出ててよかった
「ありその~~いわかげに~~苔むした地蔵が~~」
の、「地蔵」の部分を誰かの名前に置き換えて歌っていたな。
「ありその~~岩陰に~~~ 苔むした 田中が~~」
苔むした田中君を想像ずる度に萌えてた。
いくらプログラム通りつったって…温度差ありすぎだろ!
あれ航海って曲だったのか
卑弥呼とかどんなネタ曲だよとか思ってたが実際歌を聞くと良かったのはいい思い出。
眼頭が熱くなるな。
良い歌多いよ本当。
コンクールで「火星人は小さな球の上で」のところ俺含めて四人で歌わされた
別のクラスが歌って2年だったのに銀賞取ったわ
負けたとかそういう感情じゃなくて単純にあの素晴らしい合唱の一人になりたかったわ
カラオケで合唱曲のために生音源使うわきゃねーよ
難しい曲だったけど綺麗にハモれたときはガチで気持ち良かった
大地讃頌は今でもアルトを歌える。
うちの中学は体育館じゃなく、広い文化会館でやったんだぜ。
いい曲なのに
あんなにー 嫌がっていたー 戦争(戦争)戦争がー
お前とー 木琴をー 焼いてし ま っ たーーーーー!
「木琴」をはじめて聞いたときの衝撃ときたら。
…まぁ俺もその一人なんだけどな
ここ見て合唱曲色々聞いてて知ったけど、「明日へ」の作曲者今年亡くなったんだな
別に自分が歌ってた訳じゃないけど好きな曲だったからなんか切なくなったわ
ほんとにほんとにいい曲だから聴いてくださいお願いしますマジデ!
・・・・・合唱してぇ・・・・
「涙をこえて」のサビ直前のピアノが好きだな
明日へとか走る川が歌えなくて悔しい思いをした
心の瞳はあまり賞を取れる気がしない。好きだけど
※154と全く同じで小学生のころ好きな子思い浮かべて歌ったんだよね
あの頃に戻りたい
なんでみんなこんなに普通に青春してるの?
聞こえると君と見た海が最優秀だった
今年の秋
殴り合いの喧嘩になったのは今となってはいい思い出w
次回の同窓会で合唱しないか提案してみよっとwwwww
笑うな!チコタン!
花の中なんかで笑うな!
本当にそうなのか!
『チャッ!』『チャッ!』わくわくするな!
フォーザロード ゴッドムニー
ポーテント レーイネス
いまだに単語も意味もあやふやww
あなーたがー よあーけをー
つげーる こどもたちー ってやつ。
ガチ泣きしながら送ってくれたんだよなぁ
クラスの奴が真面目にやらないバカばっかりだったからクラス見捨てて校内の選抜合唱の練習ばっかり行ってたな。
ところで誰も「海の匂い(?)」って知らねぇの?
まだ新しいから知ってる人少ないけど、あれはマジで神曲。
演奏会で組曲全部やったけど、イントロだけで泣けた。
おべんとうのうたの難しさはハンパなかったが。
あれ今でも歌うと泣いてしまう。
中学の時、タンホイザーの「大行進曲」やったけど、
日本語の歌詞が妙だったと言う記憶ばかりだ。
今、目の前にひとつの朝~
中学の合唱曲よかったなー
高校は下手なJ-POP やめろよな…
曲決めじゃんけんで負けて結局自分のクラスは歌えなかったんだけども
5部合唱もした思い出の曲なのに
まあはじまりが好きなんだけど
翼をください
あの素晴らしい愛をもう一度
モルダウ
ばかりだったなw
卒業ソングは巣立ちの歌が鉄板だった。
日本の起源をいい意味で考えるきっかけになる。
旅立ちの日に、海・風・光、君とみた海でしょ
小学校の卒業式で歌ったなぁ。
あと、AKBの「桜の木になろう」は
卒業ソングになってもいい曲だと思う。
個人的にHEIWAの鐘、IN TERRA PAX、明日へ、COSMOS
明日に渡れ、雲の指標、TOMORROWも好きだな、
TOMORROWは去年(中1)ほとんどのクラスが選んでて
くじ引きで当たって歌ったんだけど
先生がとにかく厳しくて
でも数学の先生は「このクラス優勝する」と言ってくれてたし、
結局3位だったけどねw
全国の中学合唱曲ってここまで共通なのか胸熱。
ところで航海とか青鷺とかオーマイソルジャーは?
流浪の民は部活のライバルがソロやることになって家で大泣きしたわ。あれが俺の青春
はじめまして。お元気ですか? ブログ復帰されるのを期待しておきます(>_<)
こんにちは!広告・ブログアドバイザーの綾子です。更新頻度が低くなっています、ね!
かわいいです♪体調に気をつけてください!
色々と訴えてくるような歌詞だから
アンドローメダを西南に
スワンの星座を東南の
アンドローメダをs はよ進めやwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1772129
めちゃくちゃ難しかったけど皆でがんばったなあ
伴奏もクラスで一番ピアノ上手い奴がやったり
なんという無茶ぶり
はじめまして。お元気ですか? ブログ復帰されるのを期待しておきます(>_<)
こんにちは!広告・ブログアドバイザーの綾子です。更新頻度が低くなっています、ね!
かわいいです♪体調に気をつけてください!
うれしかったなあ
遥かな空の果てまでも 君は飛び立つ
こぉこぉろもぉえる歌が歌がきぃっときぃみのもぉとぉへ
こんな歌い方してたww
たたえよ 大地を あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ヤッサッサーwヤッサッサーwで
最優秀賞をかっさらっていった
3組には未だに不服
音楽教師単細胞クソBBAだったしなぁ
声大きい=上手いとか死ね老害
木琴
戦争系の歌が好きだった
俺のクラスもCOSMOS歌いたかったが抽選に負けて
Let's search for tomorrowを歌うことになったが
時間裂いて懸命に練習したら金賞とった中1の夏はよかったなあ
※447
実際音程あってても声小さければ点数にならないしね
そこはバランスだろ
「春に」はマジで中学生の合唱曲として最高水準の完成度だと思う
あのメロディと思春期の不安定な熱を描いた歌詞は最高
あと※欄であがってる松下耕の「今年」も本当に名曲合唱が嫌いじゃなけりゃ是非ようつべで見ほしい
ただ「20億光年~」と同じくらいクラス合唱で歌いこなすにはしんどいと思うw
流浪の民なんてやる気あってもメンツ揃ってないとグダグダになるからな
やたらカラオケ好きが多いクラスで良かった
賞は取れなかったけど達成感ハンパなかった自己満の中3でしたw
親とか大事にしようって思うわ
ぼーくらのーでーあーいをーのやつ好き
五十六億光年の孤独やったのはホントいい思い出だよ
マナーーーコヒカーーリカミーーーキヨラァァァァァァァァwwwwwwwwwwwww
どうやらクラスの歌唱力がないと選ばせない曲だと音楽の先生が言うてましたわ。
うちのクラスは外れてしまい「涙をこえて」になった
でもこれが伴奏難しそうで、ピアノ係の普段大人しい系の女子がすごく頑張ってて…
真面目な学級委員長の男子が指揮者を務めて、精一杯歌って
合唱コンクール優勝したんだよなぁ
Cosmosは歌う機会も聞く機会もなかったんだけど、合唱曲集みたいなCDを学校から借りて
それで聞いて、いいなぁって思ってた
今はYouTubeで聞けるから便利よな