1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:31:32.90 ID:7fpCd2zi0
ズッコケ中年三人組のwiki読んでたら悲しくなった
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:33:49.62 ID:C4ulNYpGO
まじでか まだやってんのか!!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:35:16.04 ID:x2gIiILUP
モーちゃんがあいかわらず悲惨すぎる
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:39:26.96 ID:urwYhUq60
なんか切ない
ズッコケ中年三人組のwiki読んでたら悲しくなった
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:33:49.62 ID:C4ulNYpGO
まじでか まだやってんのか!!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:35:16.04 ID:x2gIiILUP
モーちゃんがあいかわらず悲惨すぎる
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:39:26.96 ID:urwYhUq60
なんか切ない
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:39:29.27 ID:7fpCd2zi0
中学卒業後、県内の工業高校に進学。
卒業後は大阪の鉄鋼製造の企業に勤めていたが、その会社が倒産し、
時を同じくして母親が家を建築したために故郷に帰ることに。
レンタルビデオ店でのアルバイトを経て荒井陽子の紹介でインテリア会社に就職
モーちゃん大丈夫かよ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:42:23.95 ID:x2gIiILUP
>>5
実際はそれにくわえて娘のいじめや妻の不倫もある
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:40:57.99 ID:7fpCd2zi0
ハカセ
大学院の修士課程を修了するも、希望だった博物館の学芸員への道が叶わず、
ミドリ市内にある袋町中学校で社会科教諭として教鞭をとっている。ミドリ市港新町のマンションに在住。
以前の赴任先で付き合っていた女性に失恋(しかも相手が不倫の恋にハマってしまった事が原因)した事から、
一時期草食系男子のごとく女性不信になりage44まで独身を貫く。
第一話で陽子と再会して交際と言うには薄い交友が始まる。
age45で陽子にプロポーズしようと意気込むが、逆にプロポーズされ、これを受ける形で結婚する
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:41:23.92 ID:J2paT9Sq0
いつまでズッコケてんだよ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:42:00.47 ID:7fpCd2zi0
ハチベエ
小学校卒業後に地元中学を卒業し地元私立男子校「高山高校」に入学。
卒業後、彼は実家の八百屋を継ぐが駅前の再開発による商店街の廃止と経営難のため
両親の反対を押し切ってコンビニエンスストア「ポプラ」に転換し、店長をしている。
同窓会で再開したケイコと一夜の関係を持ったあげくにできちゃった結婚する事になる
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:42:16.02 ID:ChdVdMCx0
え?マジで続いてんの
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:44:18.25 ID:7fpCd2zi0
未来報告の未来みたいにしてくれよ!!!!
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 08:45:13.18 ID:QdkbQL1I0
マル秘大作戦のあの子が最近出たらしい
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:51:39.44 ID:7fpCd2zi0
なんというか気分わりいわこれ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:53:45.40 ID:7fpCd2zi0
挿絵の人は死んで途中から変わったはず
結構前だよ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:54:27.10 ID:x2gIiILUP
お人よしのモーちゃんが落ちぶれ家庭も問題山積み、コミュ障ハカセは40過ぎまでおそらく童貞、クラスは学級崩壊
それに対してお調子者のハチベエはコンビニ店長に鞍替えして一番うまくやっているってなんかリアルすぎるわ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:54:31.35 ID:dd6NnrI+0
まだやってたのか
皆あんまりよくないな
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:58:47.99 ID:7fpCd2zi0
というか狙いはなんなんだよ
こんなに陰鬱な展開にするとかないだろ……
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:00:21.13 ID:x2gIiILUP
と言ってももともとさわやかな話は少なかったしな
若干ほろ苦さのふくまれる終わり方が多かった
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:06:26.75 ID:7fpCd2zi0
山賊になるやつは確かに何とも言えない終わり方だったし
選挙とか文化祭のやつなんかもほろ苦い感じはしたけどこれはこれで良い感じだなと思えた
でも流石に中年は設定重すぎて別物だぞ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:07:02.32 ID:hpv29sU20
株式会社でラーメン売ったりするのが好き
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:11:47.74 ID:b6DOjB2vO
小学生の時よく読んでたわ
文化祭だっけの話を少し覚えてる
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:17:55.83 ID:rxVh0ppa0
短編アニメもあったけど、ゆとりは知らないかあ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 09:24:49.00 ID:WldFYc4w0
株式会社は面白かった
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:26:50.06 ID:3Bs1vxDe0
結構株式会社の奴人気あるんだな
俺は未来テレビ発明する奴がすきだった
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:41:25.24 ID:3Bs1vxDe0
中年の話の中では裁判員制度が群を抜いて後味が悪いよな
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 10:38:23.61 ID:9L0evja+0
家出するやつはちょっとひいた思いである
途中からホームレス中学生みたいになってるやん・・・
転載元:ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339111892/

ズッコケ三人組対怪盗X (ポプラ社文庫―ズッコケ文庫)
クチコミを見る

ズッコケ中年三人組age44
クチコミを見る
中学卒業後、県内の工業高校に進学。
卒業後は大阪の鉄鋼製造の企業に勤めていたが、その会社が倒産し、
時を同じくして母親が家を建築したために故郷に帰ることに。
レンタルビデオ店でのアルバイトを経て荒井陽子の紹介でインテリア会社に就職
モーちゃん大丈夫かよ
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:42:23.95 ID:x2gIiILUP
>>5
実際はそれにくわえて娘のいじめや妻の不倫もある
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:40:57.99 ID:7fpCd2zi0
ハカセ
大学院の修士課程を修了するも、希望だった博物館の学芸員への道が叶わず、
ミドリ市内にある袋町中学校で社会科教諭として教鞭をとっている。ミドリ市港新町のマンションに在住。
以前の赴任先で付き合っていた女性に失恋(しかも相手が不倫の恋にハマってしまった事が原因)した事から、
一時期草食系男子のごとく女性不信になりage44まで独身を貫く。
第一話で陽子と再会して交際と言うには薄い交友が始まる。
age45で陽子にプロポーズしようと意気込むが、逆にプロポーズされ、これを受ける形で結婚する
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:41:23.92 ID:J2paT9Sq0
いつまでズッコケてんだよ
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:42:00.47 ID:7fpCd2zi0
ハチベエ
小学校卒業後に地元中学を卒業し地元私立男子校「高山高校」に入学。
卒業後、彼は実家の八百屋を継ぐが駅前の再開発による商店街の廃止と経営難のため
両親の反対を押し切ってコンビニエンスストア「ポプラ」に転換し、店長をしている。
同窓会で再開したケイコと一夜の関係を持ったあげくにできちゃった結婚する事になる
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:42:16.02 ID:ChdVdMCx0
え?マジで続いてんの
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:44:18.25 ID:7fpCd2zi0
未来報告の未来みたいにしてくれよ!!!!
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 08:45:13.18 ID:QdkbQL1I0
マル秘大作戦のあの子が最近出たらしい
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:51:39.44 ID:7fpCd2zi0
なんというか気分わりいわこれ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:53:45.40 ID:7fpCd2zi0
挿絵の人は死んで途中から変わったはず
結構前だよ
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:54:27.10 ID:x2gIiILUP
お人よしのモーちゃんが落ちぶれ家庭も問題山積み、コミュ障ハカセは40過ぎまでおそらく童貞、クラスは学級崩壊
それに対してお調子者のハチベエはコンビニ店長に鞍替えして一番うまくやっているってなんかリアルすぎるわ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:54:31.35 ID:dd6NnrI+0
まだやってたのか
皆あんまりよくないな
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 08:58:47.99 ID:7fpCd2zi0
というか狙いはなんなんだよ
こんなに陰鬱な展開にするとかないだろ……
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:00:21.13 ID:x2gIiILUP
と言ってももともとさわやかな話は少なかったしな
若干ほろ苦さのふくまれる終わり方が多かった
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:06:26.75 ID:7fpCd2zi0
山賊になるやつは確かに何とも言えない終わり方だったし
選挙とか文化祭のやつなんかもほろ苦い感じはしたけどこれはこれで良い感じだなと思えた
でも流石に中年は設定重すぎて別物だぞ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:07:02.32 ID:hpv29sU20
株式会社でラーメン売ったりするのが好き
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:11:47.74 ID:b6DOjB2vO
小学生の時よく読んでたわ
文化祭だっけの話を少し覚えてる
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:17:55.83 ID:rxVh0ppa0
短編アニメもあったけど、ゆとりは知らないかあ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 09:24:49.00 ID:WldFYc4w0
株式会社は面白かった
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:26:50.06 ID:3Bs1vxDe0
結構株式会社の奴人気あるんだな
俺は未来テレビ発明する奴がすきだった
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/08(金) 09:41:25.24 ID:3Bs1vxDe0
中年の話の中では裁判員制度が群を抜いて後味が悪いよな
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 10:38:23.61 ID:9L0evja+0
家出するやつはちょっとひいた思いである
途中からホームレス中学生みたいになってるやん・・・
転載元:ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339111892/

ズッコケ三人組対怪盗X (ポプラ社文庫―ズッコケ文庫)
クチコミを見る

ズッコケ中年三人組age44
クチコミを見る
コメント一覧
これはこれで面白いのかもね。
俺らなのか?それとも今の世代の子供達なのか
本も読んだし実写も観たしアニメも観た。世代だったから周りもみんな知ってる
だけど今の子は知らないよね。本は読まないしアニメはダサいとか糞ガキの癖して大人ぶってカッコつけて観ないし。純粋じゃないもん
あの時代は素晴らしかったよ
にしてもまだやってるのかよ…
中年って…
みんな胸糞悪いの好きだからね。糞みたいな売り方だよね
周りでも全く流行ってなかったし…地域差?
これ見て読みたくなったわ。どれから読めばいいんだろ?
学校の図書館と言えばこの作品。今の小学生も読んだりしてるんだろう。
そんなに続いたら大人になった作品を書きたくなるのも解る。
だって作者の寿命がもう10年もたないだろうから。
時代を感じた
しかし児童文庫の行く末を夢のない展開でだらだら続けるとか蛇足ってレベルじゃねぇ
金もうけのために本分を忘れたか
結構巻数出ててワロタ
全然覚えてないや
絵は覚えてるのになぁ
でもすげーなつかしい。
救いがなさすぎるよ本当に
それはそうとハチベエがお神楽かなんかを舞う巻でトリップしまくって神みたいになるシーンなかったっけ
誰か覚えてないか
最初の作品に収録されてる怪談物がすごく怖かったな
池から自殺した女性が見つかる奴
でも最近大人向けの中年バージョンあるって聞いて読んだけど、あんまり楽しめなかった。
10年前なら楽しかったのかな。
世代間ギャップが生まれるけど、あがく続いてほしいなぁ
当時この描写だけ何度も読み返し抜いた
結局本当にケイコと結婚するのかw
懐かしい…兄ちゃんがめっちゃ好きだったわ
ハカセのクラスのガキ大将が礼言う場面はベタながらも良かった
ぶっちゃけ半端に学力や学歴があるより、コミュ力身に付ける方が大事。
自分涙良いスか?(落涙)
株式会社がかなり面白く感じて、他作品が読みにくくなってたわ…
こういうのって需要あるんかな
設定も確か似たような感じだったはずだけど、軽いノリで書かれてたと思うなあ
心霊学入門ってあったよね
何十年もたってもまだクラスの多くの人々が集まって仲良くやってて
みんなで嫌な事件とかに対処していくストーリーなんだからむしろ・・・なあ
「ママはぽよぽよザウルスがお好き」の続編(子供達が成人した)
が販売してた時の驚きとかな
ゆとりが「今の子は~」って言ってる…
お前も今の子も大して変わらんだろ。
本好きもいれば本読まないやつもいる。
ゆとり教育前の俺の時代からそうだ。
ゆとりゆとり言われたからってお前までつられて下の世代を見下すなよ。
そういえば黄色い手帳貰った事ある
小学生のころ読んだゆとり世代だが全く覚えてないぞ
あとなんじゃひなた丸とかもなつかしいな
かいけつゾロリとか海賊ポッケとかダレンシャンとかも
まだ続いてたのか
俺キレたら喧嘩つえぇからマジで。ガチで
椅子でおもいっきり人の頭なぐったことあるから
マジで
後は地震でタイムスリップするやつ
そんなきつい内容なのね
中年だからこそどこかホッとさせる所はほしいな
ワクワクしたなあ
卒業式の話マジで泣いた
この手の奴って大抵「親友だった俺達も、卒業以降は二度と会うことはなかった・・・」とか「二十年ぶりに会ったが、もはや昔の彼ではなかった」とかありがちだろ
ズッコケ熟年三人組まで作者生きててくれるといいけどね
やっぱりズッコケ読んで育った世代がみんな成功しているかというとそうではない
そういう人たちに読んでもらう時に今の自分と、当時同世代だった三人組を身近に感じてもらいたいからとか
なんかそんな趣旨の事を言ってた気がする
洞窟で宝探ししたり
忍者になってみたり
そんな話が好きだったわ
広島にはポプラってコンビニが実際あるんだけど
ポプラってコンビニなんか見たことねぇーわ
嘘をつくな嘘を!!
なんで餓鬼って嘘をつくんかなぁ
岡山出身だが、昔広島の友達んちに遊びに行った時にポプラ見かけたよ。
今もあるかは知らんけど。
な?な?そう言ってくれよ…
まさか真に受ける奴がいるとは…
やっぱ餓鬼きめぇwwwwwきっしょwうぇっwww
冗談の意味勉強しなおしてから書き込もうな
あとくせーから外出て遊んでこいよ^^
小学生としての本編は既に卒業式も行い、第一部・完 て感じ
今、25歳のゆとり教育第一世代が小学生の時分は
小学生編ずっと続刊してたし映画アニメドラマもやってて
むしろメインの世代だよ
日曜日は長いんだからPC消して寝ろ
ズッコケもだけど、
ゾロリも続いてんだよね? 自分が子供のころの作品が続いてるのって感慨深いわ
てめえの無知を指摘されてファビョっちゃった?
馬鹿が顔真っ赤にして反撃しても、ますます低脳が露呈するだけだからそのへんにしとけ
あと、くせーからちゃんと風呂入れ、PCにはりついてばかりいねえでよ
お前こそ冗談の意味分かってないんじゃねぇーの?wwww
あと くせーのはお前自身から吹き出してるアカの臭いだから風呂入ってこいよ(^ω^)
お前馬鹿だなw
自分の子供の頃じゃなくて今も子供だろお前は
ダセェおまえの人気に嫉妬www
俺より暇人だなw
心配すんな!それはお前自身の臭いだから(^ω^)
PC?お前PCなんか使ってんの?
俺は夏休みになんか戦争っぽいことするのが好きだった。カレーに下剤かなんかいれて勝ったやつ
粘着してるってのはあいつのことか
ってお前もか
何度も書き込んでるもんなwwwwwお前
やっぱ発想が餓鬼だなw
だからお前何回書き込むの?wwwww
気の毒なほど痛すぎる※89の粘着連投をご鑑賞ください
2012年06月10日 11:20
俺広島住みだが
ポプラってコンビニなんか見たことねぇーわ
嘘をつくな嘘を!!
なんで餓鬼って嘘をつくんかなぁ
↓
89. 名無し
2012年06月10日 11:30
軽い冗談のつもりで言ったんだが…
まさか真に受ける奴がいるとは…
やっぱ餓鬼きめぇwwwwwきっしょwうぇっwww
こいつ面白杉だろwwwwwwwww
クラスに1人はお前みたいな奴いたわwwwwwww最高wwwwwww
大丈夫か?ww
必死に抵抗したあげくそうやって逃げるしかないよな
餓鬼だから仕方ないか…
褒め言葉として受け取っておくわ
好きなもの:顔文字
嫌いなもの:風呂
趣味:粘着
特技:自分の間違いは都合良くすぐに忘れる
なんのアピールか知らねぇけど
ひとつだけ言える
お前はコンビニの面接落ちる
お前みたいに前向きに生きたいわ^^;
おぉ前向きに生きろ
そしてお前もコンビニの面接受けろ
創作物らしいといえば小学校のクラスメイトと結婚とかぐらいか
でもこれも大人になって再会後とか変にリアルだし
今でも続いてるとは知らなかったな。
皆望む通りの未来を進めなかったけど前向きに生きてるし、問題が起これば昔みたいに三人で解決しようとするし。
いい歳のとりかたしたなって感じ。
もう10年以上前のお話
と思ったら中部東北にはないんだな
痛いニュースの、高橋克也の似顔絵に関する話題で、「鮮明な写真が公開された後に妙な似顔絵を公開するというのは、世間の撹乱を狙ったもの以外に考えられるか」との投稿に対し、痛い所突かれたもんで警察と思われる火消しが登場し、「あれは痩せた場合の予想図で退路潰しだ」などと投稿があり、それに対して以下の正論をぶつけた所、なぜか不思議なことに“不適切な単語が含まれています”と表示され、投稿不能となりました
《>これは痩せた場合の予想図… 退路潰し
馬鹿かお前は
なぜフォトショップ使わない?????????????????????????????????????????????????????????????》
成功だけが人生じゃなくて
こうゆうほろ苦さがあるのが共感出来る人生云々
ようは上手くいかないほうがリアルだろってハナシだ
子供向けなんだからもっと自由でいいはずだろう
俺初めて知ったもん、ズッコケのこんな続編
ズッコケからのファンの人も一般書コーナーを探してねって作者が言ってた気がする
良い役演じてた。ハカセは漫画からドラマにするとあんなモンなんだな。って思わされた。
モーちゃん→既婚者
だけど…
子供のままで続いてるのかと思ったよ
そんな小学生が大人になったらこれ
小学生低学年で読んでもう20年以上経つのに面白い話の記憶は色あせないんだな。
駅前再開発からの商店街廃止ってことは駅が近いんだろうし、そこそこの集客は見込める。ので意外と儲かる。と、マジレス
このキチガイは広島の何処に住んでるんだ
島根との県境、ひょっとして土ぐも様の洞窟か?wwww
85. 名無し 2012年06月10日 11:20
俺広島住みだが
ポプラってコンビニなんか見たことねぇーわ
ならいいじゃねぇか
ハカセ、大学院まで行ったのに悲惨だな。
モーちゃん、激動人生お疲れです。
ちなみにモーちゃんのモデルのおっさんは近所の駅前で本屋やってたんだが、顔が怖いうえにいつも不機嫌そうな感じだったわ。
ガキの頃に立ち読みしてたら「立ち読みするな」って怒られた。
本屋はもう10年位前になくなったけど
世知辛い
まだ皆で謎解きしてるし、大人なだけに難しい話になってるし
設定を文章だけで読んだら重いけど、実際本読みながらだとそこまで重くない
皆明るいし、周りも支えてくれたるから
ズッコケ読んでたし、アニメも見てたぞ!
紹介の仕方がそういう部分だけ切り取ってるからそうみえるだけ
いつまでもズッコケって感じだよな
なんだかんだ歳をとっても3人が一緒なのはすごく嬉しくなる
ラノベは読んだ事ないけど、ズッコケ3人組は内容と挿絵からラノベの走りだと思っている。
小説に漫画みたいな挿絵を入れるのは当時は斬新で、漫画みたいな挿絵が入っているせいで当初は悪書扱いされたらしい。
小学生たちが船作るやつとか
自分が作ったハニワ?かなんかが巨大化するやつとか
俺も読んでたけど
これは駄目だ
小学生の頃ズッコケで株の概念をすごくわかりやすく教えてくれたな
まぁ今はその株で大損してんだが・・・
NHKでドラマ化とかしてたのに続編がこんなドロドロした感じになってるとは…
ズッコケ晩年3人組もよろしくな!
サイン実家にあるわ
ハチベエ、サッカー選手
ハカセ、芥川賞作家
モーちゃん、売れっ子芸人 設定これくらいにしろ!
モーちゃん「友達ってさ、本当は相手を利用してるだけだよね。でも僕はそれでもいいと思ってるんだ。」
ハカセ「社会性の本質を突いたね。大人になるとそれが明確になるよ。」
ハチベエ「ああ…。だが願わくば。利用される相手は自分で選びたいものだな。」
ってのは今考えたんだけどこのシリーズ名言とかあった?
俺は夏休みになんか戦争っぽいことするのが好きだった。カレーに下剤かなんかいれて勝ったやつ
でき婚ってなんだよおおおお
まあでも圭子とハチベエがくっついたならいいや
読んでみよう
卒業後、彼は実家の八百屋を継ぐが駅前の再開発によ
卒業後、彼は実家の八百屋を継ぐが駅前の再開発によ
産まれも育ちも関東な自分には想像もできない状況だからアホなこと言って
読んでみよう
おぉ前向きに生きろ
http://minilaptops.asia/2013/03/konsumen-cerdas-paham-perlindungan-konsumen/
私からのご挨拶。
うまくいけば、より多くの進歩と発展!
私からのご挨拶。
うまくいけば、より多くの進歩と発展!
私とすべてのためにそれが役に立つことを望む...
どうもありがとうございました
あとはバックトゥザフューチャーが好きだった
あとはバックト
産まれも育ち
私とすべてのためにそれが役に立つことを望む...
どうもありがとうございました
一番おもしろかったのは修学旅行の話だ
それにしても、モーちゃんとハカセ…
もっと昔に中学生編とか高校生編とか描いて、描きながら成長させて欲しかった
多分発行元のポプラ社からとった(事にした)んだと思う
明らかに取材元の土地とかあっても全部変名にして、広島県も使ってなくて
でも説明つけづらいから山口県とかそのままで、かえってややこしい感じになったりしてた記憶
それまでも図書室で結構読んでたけど持ってるのはそれと、文庫本のを何冊か
ステーキを食べるシーンがおいしそうで憧れた。他にも株式会社のやつはよく覚えてる、あれもおいしそうだった
ズッコケ三人組、読みやすいのに表現がいかにもじいさん臭いというか、簡潔ながら何かあたたかみのある文で好きだった
このシリーズ ハマって読んでたから中年になったときはなかなかショックだったが、それからだいぶ経った今思うとこれもまた面白いかなと思う
長生きしてもっと書いてほしいね
小学生がガチったらあんな感じになるんちゃうかな。結構ラッキー多かったけど
会員権どうなっとるんやろ
近くにできたファミマとの競合に敗れてつぶれたんだよな。
切ない。
正直ズッコケの諸学生の話はもっと10年は早く最終回して
中年でなく、中学生とか高校生とか大学生とかを少しずつ描いて
3人の成長を書いて欲しかったわ
学生時代にちょこちょこ借りて読んだり買ったりしたが全ては読めていない
楽しみだ
学芸会の脚本を絵本作家に頼んだら古くさすぎて現代風にアレンジしたったw的な話
俺が小学生の時も読んだ記憶があるけど、今見ると古臭いと言われた作家の方に感情移入して泣けてしまう
フルパワーで中だしするか托卵のどっちかだろ
ゴムしろよ
それが大人になっても変わってなかったって事ちゃうかな。
一人で上手く行く大人になってたなら、もう「ズッコケ中年」じゃないやろうしさ。
シビアな那須さんの作品といえば「ぼくらは海へ」が好きだったなぁ。
容赦ない熱量でグングンと物語が破滅へ向かう力強さ、現実への怒り。ああいう小説をまた読みたいよ。
書くなら未来報告くらいには優しくしてほしかった
あんな凄まじい冒険してた子供らが未来では夢も希望もないって酷い話じゃないか
代替わりしろよwwww
大自然あふれる島かなんかにリゾート開発が迫る…みたいなのが物語の舞台だったと思うけど、その中で「みんな自然を満喫したくてここへやってくるのに、それを壊して施設を建てたら意味がないじゃないか」みたいなセリフが単純だけど今でも印象に残ってるなあ。
これリゾート地はもとより、現代の東京の開発も一緒だよなあって思う。
の下り未だに覚えてるわw
何となくA作品かと思っていた
そしてWikipediaにも「藤子Ⓐのような作風だが」と書かれていてちょっとワロタ
コンビニって言っても、ノルマ違約金無しで
売り上げの3%しかロイヤリティーを取らんポプラやぞ。
その分、他社みたいなサポートはないが、
昔から土地店舗を持って商売してる八百屋が生き残る選択肢として現実的で草生えるんやw