1 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:07:37.08 ID:JoEtZiCx0
D505iSだったわたしか
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:09:24.00 ID:jtF8B/Jo0
アプリゲット全盛期
パピリバーが好きだった
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:09:54.26 ID:JPDk0gxo0
現役です
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:10:03.91 ID:2afuu5ep0
SO902iが至高
なんでもっとストレート出してくれなかったんや…
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:10:29.02 ID:Z7zLgf3J0
現役のSO905iCS
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:12:02.60 ID:o1clNAaJ0
D905iだっけかな?スライド式のやつ。良かったなーあれ。
D505iSだったわたしか
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:09:24.00 ID:jtF8B/Jo0
アプリゲット全盛期
パピリバーが好きだった
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:09:54.26 ID:JPDk0gxo0
現役です
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:10:03.91 ID:2afuu5ep0
SO902iが至高
なんでもっとストレート出してくれなかったんや…
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:10:29.02 ID:Z7zLgf3J0
現役のSO905iCS
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:12:02.60 ID:o1clNAaJ0
D905iだっけかな?スライド式のやつ。良かったなーあれ。
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:12:10.13 ID:RqKAMnUXO
N503iSが最強
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:12:28.05 ID:NXv3/Z530

N503iならまだあった
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:14:30.56 ID:SB6w/2Ei0
歴代の携帯全部あるんだけど
電源が入らないよもう
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:14:38.78 ID:VgG6YfwJ0
SH903iは最高だった
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:14:57.96 ID:UKj/xMr7i
504isを使っていたが、
504→505では性能(特にカメラ)が段違いだったからな
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:15:00.56 ID:JJ/xKaqn0
F506i→F901is→F904i→F01B
はい富士通信者です
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:15:01.57 ID:3RvRRfYe0
N505iSのシルバー
今でもデザインが好きだ
25 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:17:12.88 ID:JoEtZiCx0
D505iS→P900iV→F905だったはず。
P900iVはあの厚さとデジカメみたいなギミックがおもしろかった。
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:17:29.99 ID:qVxG653K0
SO505isブラックにカイザドライバーのアプリ入れてたなー
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:21:08.04 ID:IXqsAneS0
あの頃のドコモは輝いてたよ
それが今こんなに落ちぶれているなんて
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:24:49.09 ID:JJ/xKaqn0
>>29
movaからFOMAへの移行期やね
完全にドコモの天下だったな
この頃位までは社会人はDocomoじゃなきゃ恥ずかしい
みたいのがあったよね
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:23:13.61 ID:crblaWSo0
505isの辺りから
QRコードが流行りだしたな
32 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:24:02.87 ID:JoEtZiCx0
この頃はまじで茸の天下だった
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:27:08.75 ID:jtkFlS+G0
えっ。
505は流行ってたけど900からはFOMA電波悪すぎau最強って言われてなかったか?
905でやっと電波も端末もauに追いついてFOMA最強って言われてた記憶
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:27:32.65 ID:5DgCcZoX0
N211i>N504i>N505iS>SH900i>SH901iS>SH903i>SH905i>SH-02A>SH-11C
覚えてる限りではこのぐらい変えた
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:31:12.93 ID:pMV1TmMR0
D信者でした
39 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:31:51.00 ID:JoEtZiCx0
そういやDって途中で無くなったんだよな。。。
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:39:55.48 ID:YXTdaDCI0
F504i→F900i→F902i→F904i→F-01A
やっぱり富士通信者って多かったんだな
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:42:17.66 ID:Vytf7hiCO
N902iが最初に買った携帯だった
中にドラクエ2が入っててテンション上がったわ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:43:07.49 ID:NxnSTbx00
アイ・エス♪
ゴ・マル・ゴ アイエス♪
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:45:23.14 ID:A8AnZwxI0
F904iがいまだ現役なんだが
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:45:51.17 ID:JaCXy8QO0
当時N905i買おうって決めてたのに
ショップに行ったら一目惚れしてP905i買った
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:46:13.58 ID:OCGPOu8C0
D903iだったわ
スライド懐かしい
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:56:31.28 ID:LcKvFZDO0
昔は携帯新機種出るたびワクワクしたよな…
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:57:02.16 ID:Gw6nWrct0
懐かしいなんて思ってたら よく考えたら俺が使ってるの905だった・・・
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:58:22.87 ID:npWwYWhm0
未だにSH905iです
903iは分厚いが文字打つのは楽だったな
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:09:29.66 ID:jF/yv/eZ0

まだ使えたw
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:18:32.17 ID:CyC92xeL0
今まで使ったケータイでSO903iTVが一番使い勝手が良くてデザインも気に入ってたわ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:28:44.60 ID:JkovFZ150
N506iSからSH901iSに変えたときは凄い感動だったわ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:28:54.29 ID:o2cuk+bT0
703iμみたいな薄いやつもう出ないのかな
あれ良かったのに
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:31:57.64 ID:sFDvxzop0
デザインとジョグでソニー厨だったは
ふんどしで待ち受け取ったりしたよな
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:34:51.03 ID:OSrnUlXy0
SO505iは新規0円だったからカメラ代わりに買ったことがあったな
文字がガビガビでひどかった
画面解像度が前の機種から2倍になったのに、文字周りが
なぜか2倍に拡大して表示するだけという手抜き対応
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:36:16.78 ID:5DgCcZoX0
SOはタイマーがなぁ
友達壊れまくってたし
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 09:50:49.20 ID:ucOpTGoA0
はじめて買った携帯がN502i
そのつぎに買ったのがN900i
いま使ってるのはacro
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:00:40.71 ID:M3HidyYo0
SH505iの3D表示に驚くがコンテンツがなくて使わなくなる
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:01:15.64 ID:OSrnUlXy0
最初に買ったのはN501だったな
白黒液晶で120*80ドットくらいだったかな
完全に白と黒だけで中間のグレーもないんだよ
画面も白じゃなくて緑っぽかったし
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:08:00.37 ID:DQiuXXpL0
soのクルクルが付いてる折りたたみが好きだったなぁ
初期のやつだと壊れやすくて困ったけど
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:11:30.95 ID:CBUpROdpO
N505iSあたりがNの最盛期か
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:12:31.60 ID:OSrnUlXy0
>>112
光るアンテナの最盛期でもあったね
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:46:28.22 ID:mXuASKC10
Dシリーズ最強
転載元:505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349046457/
携帯でできる最高の暇つぶし教えて
2ちゃんねる史上最高に盛り上がった事件は何なんだ?
Macって何がいいの?
今更聞けない2ちゃん用語
PCの熱対策について
ウイルス対策ソフト何使ってる?
フリーソフトに詳しいやつちょっと来てくれ
mixiって何がおもしろいの?
たまにはアングラサイト行くか
絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉
今のネットよりも「少し昔」のネットが好きだった奴、ちょっと来い
お前らオフ会って行った事ある?
出会い系サイトで本当に出会えた奴いるの?
今、2ちゃんねるにモナーとか知らないやついるの?
ニコニコで理解できない事
いままで2chに降臨した芸能人/有名人て誰がいる?
実際ドコモとauってどっちのほうがいいの?
はじめて2ちゃんねるに来たときの思い出
ネットでの怖い経験ある?
タレントの2chへの評価
2chで最もヤバい板
いまだにブルーレイが普及しないとか言ってる奴は頭おかしい
メールでwを使わないで笑ってる感を出したい。(笑)はこっぱずかしい
WindowsとMacのメリット&デメリットを書いていって
東のエデン監督「今の若者はニコ動でクリエイトした気になっている」
Blu-rayでアニメ買う意味がわからない
ねぇねぇ実際さ、iphoneってどーなのさ?機種変しようか悩んでる
新型ipod nanoのビデオカメラが撮影時シャッター音なし、しかも
iPhone良すぎワロタwww
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
最強ブラウザ決めようか
800円のイヤホン使って世界が広がった
PC初心者がよく言う言葉
Pixivで検索してはいけない言葉
auもう嫌だ・・・・・・
iPad届いたwwwwwすげえの一言wwwww
iOS4にして良かった点
Xperia買って後悔してるやつちょっと来い
イヤホンの高音質てどうやって見分けるんすか
auが糞過ぎて他社のケータイに変えようとしている奴の数→
twitter飽きてきた奴いる?
消えた2ちゃんねる用語
最近、2ch人口が減ってる訳だが
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
iPadはなぜ失敗に終わったのか
iPod買う奴ってなんでWalkman買わないでiPod買ったの
知人に「インターネット繋がらない!助けて!」って言われた時の恐怖
Macの利点
中学生「エロ画像一枚見るのに30秒掛かる時代があったんですか?」
50万のヘッドホン買ったんだけど…色々とヤバイ
ツイッターでイラッとくる事
iPhoneの短所をひたすら挙げるスレ
IE、Firefox、Google Chrome、Safari、Opera お薦めブラウザは?
12年前のデスクトップPCwwwwwwwwwwww
Firefoxって情弱御用達ブラウザだよなwwwwwwwww
最強のアダルトサイト決めようぜwwwwwwwwwwwww
iPhoneで”tilt”をググるとちょっと傾く
情弱が使いそうなフリーソフト
C言語の魅力
Androidに必須なアプリ
お前ら絶対プログラマにはなるな
ダサいホームページの思い出
iPhoneで中毒性のあるアプリ
iPhoneの神アプリあげてけ
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
恥ずかしいメールアドレスに関する考察 ○○loveとか
容量1G超えのHDDが発売らしいぜ
【Facebook】俺「飼っていた犬のポチが死にました…」友達「いいね!」俺「いいね!って何だよ!!」
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
キーボードショートカットのよさを情弱な俺に教えてくれ
Androidスマホのランクが出来たぞ!お前らのスマホは何ランク?
モテるメール術を男子に教えるスレ
iPhoneを使っていてストレスを感じる時
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
何回やってもiPhoneの保護シールに気泡が入る
「あ、こいつネットに洗脳されてるな」って奴の特徴
N503iSが最強
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:12:28.05 ID:NXv3/Z530

N503iならまだあった
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:14:30.56 ID:SB6w/2Ei0
歴代の携帯全部あるんだけど
電源が入らないよもう
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:14:38.78 ID:VgG6YfwJ0
SH903iは最高だった
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:14:57.96 ID:UKj/xMr7i
504isを使っていたが、
504→505では性能(特にカメラ)が段違いだったからな
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:15:00.56 ID:JJ/xKaqn0
F506i→F901is→F904i→F01B
はい富士通信者です
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:15:01.57 ID:3RvRRfYe0
N505iSのシルバー
今でもデザインが好きだ
25 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:17:12.88 ID:JoEtZiCx0
D505iS→P900iV→F905だったはず。
P900iVはあの厚さとデジカメみたいなギミックがおもしろかった。
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:17:29.99 ID:qVxG653K0
SO505isブラックにカイザドライバーのアプリ入れてたなー
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:21:08.04 ID:IXqsAneS0
あの頃のドコモは輝いてたよ
それが今こんなに落ちぶれているなんて
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:24:49.09 ID:JJ/xKaqn0
>>29
movaからFOMAへの移行期やね
完全にドコモの天下だったな
この頃位までは社会人はDocomoじゃなきゃ恥ずかしい
みたいのがあったよね
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:23:13.61 ID:crblaWSo0
505isの辺りから
QRコードが流行りだしたな
32 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:24:02.87 ID:JoEtZiCx0
この頃はまじで茸の天下だった
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:27:08.75 ID:jtkFlS+G0
えっ。
505は流行ってたけど900からはFOMA電波悪すぎau最強って言われてなかったか?
905でやっと電波も端末もauに追いついてFOMA最強って言われてた記憶
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:27:32.65 ID:5DgCcZoX0
N211i>N504i>N505iS>SH900i>SH901iS>SH903i>SH905i>SH-02A>SH-11C
覚えてる限りではこのぐらい変えた
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:31:12.93 ID:pMV1TmMR0
D信者でした
39 名前: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) [sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:31:51.00 ID:JoEtZiCx0
そういやDって途中で無くなったんだよな。。。
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:39:55.48 ID:YXTdaDCI0
F504i→F900i→F902i→F904i→F-01A
やっぱり富士通信者って多かったんだな
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:42:17.66 ID:Vytf7hiCO
N902iが最初に買った携帯だった
中にドラクエ2が入っててテンション上がったわ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:43:07.49 ID:NxnSTbx00
アイ・エス♪
ゴ・マル・ゴ アイエス♪
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:45:23.14 ID:A8AnZwxI0
F904iがいまだ現役なんだが
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 08:45:51.17 ID:JaCXy8QO0
当時N905i買おうって決めてたのに
ショップに行ったら一目惚れしてP905i買った
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:46:13.58 ID:OCGPOu8C0
D903iだったわ
スライド懐かしい
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:56:31.28 ID:LcKvFZDO0
昔は携帯新機種出るたびワクワクしたよな…
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:57:02.16 ID:Gw6nWrct0
懐かしいなんて思ってたら よく考えたら俺が使ってるの905だった・・・
67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 08:58:22.87 ID:npWwYWhm0
未だにSH905iです
903iは分厚いが文字打つのは楽だったな
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:09:29.66 ID:jF/yv/eZ0

まだ使えたw
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:18:32.17 ID:CyC92xeL0
今まで使ったケータイでSO903iTVが一番使い勝手が良くてデザインも気に入ってたわ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:28:44.60 ID:JkovFZ150
N506iSからSH901iSに変えたときは凄い感動だったわ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:28:54.29 ID:o2cuk+bT0
703iμみたいな薄いやつもう出ないのかな
あれ良かったのに
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:31:57.64 ID:sFDvxzop0
デザインとジョグでソニー厨だったは
ふんどしで待ち受け取ったりしたよな
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:34:51.03 ID:OSrnUlXy0
SO505iは新規0円だったからカメラ代わりに買ったことがあったな
文字がガビガビでひどかった
画面解像度が前の機種から2倍になったのに、文字周りが
なぜか2倍に拡大して表示するだけという手抜き対応
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 09:36:16.78 ID:5DgCcZoX0
SOはタイマーがなぁ
友達壊れまくってたし
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 09:50:49.20 ID:ucOpTGoA0
はじめて買った携帯がN502i
そのつぎに買ったのがN900i
いま使ってるのはacro
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:00:40.71 ID:M3HidyYo0
SH505iの3D表示に驚くがコンテンツがなくて使わなくなる
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:01:15.64 ID:OSrnUlXy0
最初に買ったのはN501だったな
白黒液晶で120*80ドットくらいだったかな
完全に白と黒だけで中間のグレーもないんだよ
画面も白じゃなくて緑っぽかったし
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:08:00.37 ID:DQiuXXpL0
soのクルクルが付いてる折りたたみが好きだったなぁ
初期のやつだと壊れやすくて困ったけど
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:11:30.95 ID:CBUpROdpO
N505iSあたりがNの最盛期か
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:12:31.60 ID:OSrnUlXy0
>>112
光るアンテナの最盛期でもあったね
132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/10/01(月) 10:46:28.22 ID:mXuASKC10
Dシリーズ最強
転載元:505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349046457/
携帯でできる最高の暇つぶし教えて
2ちゃんねる史上最高に盛り上がった事件は何なんだ?
Macって何がいいの?
今更聞けない2ちゃん用語
PCの熱対策について
ウイルス対策ソフト何使ってる?
フリーソフトに詳しいやつちょっと来てくれ
mixiって何がおもしろいの?
たまにはアングラサイト行くか
絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉
今のネットよりも「少し昔」のネットが好きだった奴、ちょっと来い
お前らオフ会って行った事ある?
出会い系サイトで本当に出会えた奴いるの?
今、2ちゃんねるにモナーとか知らないやついるの?
ニコニコで理解できない事
いままで2chに降臨した芸能人/有名人て誰がいる?
実際ドコモとauってどっちのほうがいいの?
はじめて2ちゃんねるに来たときの思い出
ネットでの怖い経験ある?
タレントの2chへの評価
2chで最もヤバい板
いまだにブルーレイが普及しないとか言ってる奴は頭おかしい
メールでwを使わないで笑ってる感を出したい。(笑)はこっぱずかしい
WindowsとMacのメリット&デメリットを書いていって
東のエデン監督「今の若者はニコ動でクリエイトした気になっている」
Blu-rayでアニメ買う意味がわからない
ねぇねぇ実際さ、iphoneってどーなのさ?機種変しようか悩んでる
新型ipod nanoのビデオカメラが撮影時シャッター音なし、しかも
iPhone良すぎワロタwww
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
最強ブラウザ決めようか
800円のイヤホン使って世界が広がった
PC初心者がよく言う言葉
Pixivで検索してはいけない言葉
auもう嫌だ・・・・・・
iPad届いたwwwwwすげえの一言wwwww
iOS4にして良かった点
Xperia買って後悔してるやつちょっと来い
イヤホンの高音質てどうやって見分けるんすか
auが糞過ぎて他社のケータイに変えようとしている奴の数→
twitter飽きてきた奴いる?
消えた2ちゃんねる用語
最近、2ch人口が減ってる訳だが
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
iPadはなぜ失敗に終わったのか
iPod買う奴ってなんでWalkman買わないでiPod買ったの
知人に「インターネット繋がらない!助けて!」って言われた時の恐怖
Macの利点
中学生「エロ画像一枚見るのに30秒掛かる時代があったんですか?」
50万のヘッドホン買ったんだけど…色々とヤバイ
ツイッターでイラッとくる事
iPhoneの短所をひたすら挙げるスレ
IE、Firefox、Google Chrome、Safari、Opera お薦めブラウザは?
12年前のデスクトップPCwwwwwwwwwwww
Firefoxって情弱御用達ブラウザだよなwwwwwwwww
最強のアダルトサイト決めようぜwwwwwwwwwwwww
iPhoneで”tilt”をググるとちょっと傾く
情弱が使いそうなフリーソフト
C言語の魅力
Androidに必須なアプリ
お前ら絶対プログラマにはなるな
ダサいホームページの思い出
iPhoneで中毒性のあるアプリ
iPhoneの神アプリあげてけ
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
恥ずかしいメールアドレスに関する考察 ○○loveとか
容量1G超えのHDDが発売らしいぜ
【Facebook】俺「飼っていた犬のポチが死にました…」友達「いいね!」俺「いいね!って何だよ!!」
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
キーボードショートカットのよさを情弱な俺に教えてくれ
Androidスマホのランクが出来たぞ!お前らのスマホは何ランク?
モテるメール術を男子に教えるスレ
iPhoneを使っていてストレスを感じる時
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
何回やってもiPhoneの保護シールに気泡が入る
「あ、こいつネットに洗脳されてるな」って奴の特徴
コメント一覧
はまり過ぎて4万突破したは
チョコボのゲームが入ってた
Dの意志を継ぐモノが多くて驚いた。良い携帯だったよ
ガラケー時代の富士通は文句のつけようがなかった
SDHC非対応なことぐらいしか欠点が思いつかない
俺、三菱の最後の名機を壊れるまで使い続けるんだ…。
操作もっさりの糞ケータイだが
うんち!!!
着せ替えジャケット派
D最高。902isのパンダの釣りは面白かった
折りたたみ式でアンテナが付いたデザインが一番好きだ。
変えたいが欲しい機種がないしどうしようもねえわ
途中からめっちゃ並んだ記憶しかない。
シャープの携帯はゴミだと気付かされたいい時代でした
新機種期待するよりD905i買うべきだった・・・。
Dがなくなって次何にするか悩んだわ
FOMA対応だったら今でも使いたい名機
今はiphoneの天下だもんなー
かくいう俺もドコモやめたし
裏フタあけて電池外したら2006.11と書いてある
長持ちするいい機種です
親愛をこめてしーちゃんと呼んでいたぞ、携帯を
6年以上使ってるわ
D504iじゃないか?
(゚∀゚)人(゚∀゚)
何だかんだでT9とニューロポインタから離れられなかった。
今はNexus使ってるが、NECはスマートフォンでも頑張って欲しい
vodafoneのままでいてくれりゃあ
壊れるまで使う気だが全く壊れないw
このザラッとした手触り、青色の美しいカバーが最高なんですわ
自分もD903iだけど
待ち受け画面もポリゴンのチョコボ。懐かしいー!
ずっとAU使ってるからドコモとは無縁だがあれだけ覚えとるわ
今でもずっと使ってる
スマホも最初のは富士通にしたんだが…国産スマホもうちょっとがんばってくれよ…
他にほ同じ人がいてビックリ!
10年使い続ける予定。
あと3年・・・
ただでさえガラケーの選択肢すくないし
(゚∀゚)人(゚∀゚)
いつの間にか電源切れてるし、電池の減りが速くなってきたし
白かわいいよ白
カラーサブディスプレイのある機種は二度と出ないのだろうか
世間的にはもうそんな古い機種になってたのか…
ニューロポインターが無いと生きていけません( ^ω^)
N505iのベージュに惹かれて買ったのはいい思い出
携帯変えて電池パック入れたまま1年放置してたらカバー割れて電池パックぱんぱんになって飛び出してたわ
落としてもこわれないし手になじみやすいので後もう少し継続します。
あのパコパコさがいい
本当はD701iだったかiS使いたかったけど2年縛りの間になくなってたんだよな
三菱はなんで撤退したんだ…
不具合も不便もないから買い換える気にならないんだよねぇ
着メロ職人に憧れたあの頃…
905iシリーズがfoma最高と感じるのは自分だけでしょうか?
どっちも液晶の解像度一気に上がってそれだけで感動して機種変したなぁ~
俺もだが
その次はSO903iTVワンセグに引かれて買ったが前が良すぎただけにそこそこ。
そして今はFー06Bとかいう糞機種。レスポンスとか901のほうがいいわ。
富士通信者はいるのにF505いねぇ・・・
評価する
おれ自身と共に
今はN-03C
わかりやすいね
4年目だけどまだ使い続ける
D905i未使用
D904i機種変取り置き
F904i外装交換済み
F905i目覚まし時計
等々まだまだ差し替えれば現役なガラケー6台ある
…なんかガラケーらしくて処分できない
SO505iは、母親の最後の動画を撮った機種だった。まだ使えるが、いつまで動作してくれる事やら。
二ヶ月前に電池交換したばかりだ。
今も大事に使っているぞ。同志。
ガラケー頑張れ
確かにグンマーにも工場あったはず
904iは実質iSだったから買わなかった。
富士通は900シリーズの中では売れない部類だったけど、
他機種みたいに操作性が大きく変わる事もなかったし、使いやすかったと思う。
世の中は小型志向だったが、901や905のゴツさが好きだった人も多いのでは。
D902IS
今もP905i現役で使ってる
当時12万したよ
※欄に仲間がいて嬉しいw
アプリのZOO KEEPERが意外と面白くて今更ハマってるよw
デザイン好きだったからずっと使い続けるつもりだったのに
今は・・・・
今日、MNPでauに行きました。13年間DOCOMOでした。
DOCOMOさん、また昔のDOCOMOに戻ってください。いつかまた私が戻りたいと思えるDocomoに戻ってください。
まったく困らないし使いやすい
つかこれを越えるデザイン、特にイエローのカラーリングのかっちょいい携帯がでないんだよ…
そのあとのSO705iがすごいサクサクで優秀だったわ
シャープもややもっさりだったが頑張ってた時代だな
ちなみに厨二大好きクラウドさんがACで使用していたP900i(うろ覚え
あの頃のドコモはすごかった
画面メモしたページをそのまま文章化できたり便利だったなぁ。
当時
Nはディズニー
P、Fはゲーム
SOは音楽
って感じでそれぞれが特色あっておもしろかったな
メールと電話くらいしか使わないから問題なし
キムタクが使ってたのと同じブルーのやつ。
買って間もなくSMAPはSBに引き抜かれたが……
特に女からの支持率はんぱなかった。
ちんさんのことかー!
珍だったか陳だったか忘れちゃったけど 多分前者
Fomaが嫌で庭に変えた。
KCP+の糞機種つかまされて茸に戻ろうとしたが、我慢してまだ使ってる。
しかし、何気に快適さではmovaの頃の携帯にかなわないんだよね…
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
電波が糞で通話してても途切れまくりで
2ヶ月持たずにmovaの機種変前の端末に戻したわ
当時の彼氏はSO505iでジョグダイヤルくるくるしてた。
そんで次はF902iTという謎の端末を買った。クソ厚くて重かった。落書きができる素晴らしい機種だったのに、全く流行らず。今思えばタッチパネルの先駆けだった…
あいつは自分の中で最高傑作だった
ただここを境に進化が頭打ちになったんだよなあ
P905iから先はスマホ持つまでどれに機種変しても全く進化を感じなくてずっと萎えてた思い出があるわ
ナカーマ!俺も現役F-902isだわwww
ズーキーパー楽しいよなwww
三国志?そんなものしらん
D905どっかオクにないかな…P-03かな機種変したけど変換糞すぎる。Dのスライド対応操作が好きだった。着信とかすぐにとれたし。
スライドなのに何でスライド操作が出来ないんだよP
movaからfomaに契約変更する手続きがけっこうめんどくさかった
そろそろスマホに変えようとは思ってるけど
くるくるが好きだった
私もN704iμが現役です
こういう薄い携帯今出したら売れると思うんだけどな
私は買います
そのうち「機能は据え置きでもガワだけ変えた新機種だせば売れるわウマー」て胡座をかいてたところをアイホンにかっさらわれた印象
私もD905i現役です。イエローです。
今年外装交換したし、まだまだ使うつもりです。
見た目が綺麗だし漢字変換がクソな以外に文句ない
特にN211iとか
505iSが好きだった
あの回転するときの刀を抜刀する様な音が良かった
いまはF−07C(windows7ケータイ)と
willcom D4(windows Vistaケータイ)を使ってる
みんなにバカだおまえと言われる。
SHARP信者です、SH901isは最高に使いやすかった
今BB9900だけどD戻ってこないかな…
充電はいまだに1週間に1回で十分
クソ重いスマホなんかよりよほど快適
ボタン押すとパカパカが開くのが地味に便利
でも電池の容量だいぶ減ってきたし、そろそろ変え時かな…
バイオレットのボディと蝶の舞うイルミネーションに惚れたんだ
使い始めの頃は頻繁に謎のフリーズしてたけど今はそれもなく快適
まだまだ使うよー
バッテリー先月で3個目に替えたばかりだ
外観は傷やらの塗装剥がれがチラホラあるけど何のその
まだまだ使えるぜ
それがP905iに変えてから約4年半経った今でも替える気が起きない
去年壊れた時も買い換えずに修理で済ませたし
携帯端末自体に飽きたわ
毎日小説読むのに使ってる。
おさいふ携帯(クレカ)もSuicaもEdyも使えるし手放せない。
F902iSに不満無かったんだけど、紫のボディにひかれたのと停電時に緊急用のワンセグが欲しくて……
スマホは全然必要無いし、たぶんこれが最後の能動的な機種変更だわw
ちなみにPとFしか買ったことない
DとかNとか嫌だった、特にD
試しに充電してみたらまだ動いた、今使ってもサクサクだし良い携帯だね。
SHに機種変するときにはもうDが…
バカ変換とモッサリがなければ今のSHでいいんだけど
と文句言いながらも変える気はない
いまだD905現役
もうDが無い…困った。
右か左かマーガレットってCMだっけ?
ジグブラウザが904だけ非対応なのは泣いた…
買ったのかなり昔だけど電池へたってる感じも無し、電池交換したことない
今でも1時間のネットサーフィンに耐えられる
何度落としても、液晶に変な線が入っても復活してきてくれたらから
何か変な愛嬌がでちゃって未だに買い換えられない
ってか正直今のでも満足してるから寿命来るまで使い倒す
俺の地元のドコモショップなんか、入荷日には毎回開店前から30人くらい行列してたほど
その中に並んでSO505iを入手したけど、当時の熱狂ぶりが懐かしい
まぁ、ドコモショップの殿様商売ぶりには辟易したけどね
死ぬかと思ったのは、良い思いで・・・・でもないなw
そっからP504iS→SH902i→SH903i→SH-10C
903iはいい機種だった
まだしばらくはSH-10Cにお世話になりそう
F機種使いやすいんだよなあ
スマホ要らねえからガラケー出し続けてくれよ
そしたら一生F使うよ…
私の初代はセルラーのまっくろいやつ。
で、私の今の携帯P903iです。
6年使ってます。
変えようと思いつつまだ使えるから壊れたら変えようかな。
他のキャリアに比べ端末がカッコイイのばかりだったし都心では電波情況は地下以外はほぼ網羅してたんじゃね
おれは辺境の地にあった大学がドコモじゃ電波はいらずIDO(現au)にした
</body>
</html>lxj
勿論それしか持ってない。
困ったことが全くない。
たぶん今の大学3年の奴が高校入学前に買ったんだろうな
D905iは4年以上使ったけど、
D902iも含めて使いやすかったなー。
D905iはDスライドケータイの集大成・完全版って感じで、
死角無しレベルだった。
三菱撤退は寂しかったけど、今の携帯業界・docomoを見ると、
良いタイミングで抜け出したのかもなんて思うようになった。
反面、撤退してなかったらどんなAndroid端末出してたのかも気になるわ
小さいスマホは出ないんだろうか?ストラップフォンも興味ある。
おまいは俺かww
本当にDがないから機種変更も何もありまへん
音楽プレーヤー内蔵だったから買ったけど、文字がすげえ打ちにくかった
でも↓ボタンがたまに動かんからそろそろ逝くかもしれない
これDシリーズ最後の携帯なんだよな
P504iのワンプッシュオープンを手持無沙汰な時によくやってたし、本体も薄くてよかった
SO903iTVは一度壊れて(基盤交換)からもまだまだ現役です
ボロボロだけど電話しか使わないから変えようと思わないなー
ボロボロだけど電話しか使わないから変えようと思わないなー
ボロボロだけど電話しか使わないから変えようと思わないなー
携帯はメールと電話しか使わないから十分、デザインいいし。
仲間発見ww俺もD905からのBB9900だわw
そろそろスマホに変えようとは思ってるけど
ってか、サークル活動バラバラだろ、大会とかでは早稲田理工サークル、文系サークルで別枠でよく出場してるしなw
デジタルオーディオデビューもSO505iSだったな。暇な時は転送したPVを見たり。
そっからSO902iのコンパクトストレートに惹かれてようやくFOMAデビュー。で今のXperia SX
SO902i、Xperia SX共に気に入っていた/いるけど、モノに対してアレ程惚れ込んで使い込んだのはSO505iSだけだわ
その中でFだけは再生制限が無く自作でiモーションを作ってる人達からすれば神のような機種だった。中のOSも癖が無く使いやすかったしね。
後半になってくると制限は無くなっていったけど前半のFの神っぷりに惚れてずっとFだったな。
スマフォに変えてしまったけどいつ壊れても大丈夫なようにF902isが未だにスタンバイしてる。
壊れなかったら今でも使ってただろう
スマホでニューロポインタを超える入力デバイスの出現に期待してるが難しいか
個人的にはSH903i,N902iX,N905iが神器
SO902iは防水で素晴らしかった
恥ずかしくなってPに変更したけど後で後悔したのは今でも良くない思い出
低速FOMAなんて全部ゴミやん。
あーーーー懐かしい
FOMAからSH902に鞍替えして電池パック3回くらい交換し10年以上使い続けwあいぽんに移りました
なつかしいw
ドコモ初のハイスピードモデル(903のはなんちゃってハイスピード)で
PCブラウザを閲覧、ニューロポインタでクリック楽々。
905が出るまでの半年だけだが、正に覇権だった。