1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:25:20.20 ID:laaJfVyJ0
食料品からイージス艦まで三菱だらけww
もう三菱グループで国家作れよ
4 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2012/11/21(水) 21:26:53.10 ID:N6Z83xRK0
財閥だからなあ
神
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:27:36.93 ID:laaJfVyJ0
三菱商事、三菱重工、三菱東京UFJ銀行
通商「御三家」、三菱グループでも最も歴史と力のある企業
10 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2012/11/21(水) 21:28:02.94 ID:30aNZ2gv0
カメラのNIKONも実は三菱グループ。
でも三菱鉛筆は、三菱グループじゃないんだぜ。たまたま三菱って名前なだけ。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:31:15.43 ID:laaJfVyJ0
三菱の名が付いていないから、三菱グループと知られていない企業も結構あるよな
キリン・日本郵船・ニコン・JX
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:31:29.35 ID:jHvXXJzj0
三菱商事、三菱重工、三菱電機、三菱自動車、三菱東京UFJ、三菱東京海上グループ、キリンビール
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:32:25.97 ID:BTyOS+Jo0
キリンビール 旭硝子 東京海上日動も三菱だな
御三家じゃなくとも日本郵船 三菱地所 三菱化学 三菱電機と一流企業ぞろい
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:32:59.63 ID:QUufwLW+0
このグループだけでGDPどれくらいあるんだろ
スペインくらいはある気がする
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:33:50.02 ID:6nLkK1Fq0
>>25
さすがにスペイン舐めすぎだろ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:34:02.40 ID:BTyOS+Jo0
三井も東芝やトヨタ、IHIをグループとして考えれば超デカいな
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:34:15.79 ID:laaJfVyJ0
電力自由化になったら既存の電力会社に対等に対抗できるレベルの
電力会社を三菱グループで立ち上げそうだな
ノウハウはすでにあるわけだし
食料品からイージス艦まで三菱だらけww
もう三菱グループで国家作れよ
4 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2012/11/21(水) 21:26:53.10 ID:N6Z83xRK0
財閥だからなあ
神
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:27:36.93 ID:laaJfVyJ0
三菱商事、三菱重工、三菱東京UFJ銀行
通商「御三家」、三菱グループでも最も歴史と力のある企業
10 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2012/11/21(水) 21:28:02.94 ID:30aNZ2gv0
カメラのNIKONも実は三菱グループ。
でも三菱鉛筆は、三菱グループじゃないんだぜ。たまたま三菱って名前なだけ。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:31:15.43 ID:laaJfVyJ0
三菱の名が付いていないから、三菱グループと知られていない企業も結構あるよな
キリン・日本郵船・ニコン・JX
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:31:29.35 ID:jHvXXJzj0
三菱商事、三菱重工、三菱電機、三菱自動車、三菱東京UFJ、三菱東京海上グループ、キリンビール
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:32:25.97 ID:BTyOS+Jo0
キリンビール 旭硝子 東京海上日動も三菱だな
御三家じゃなくとも日本郵船 三菱地所 三菱化学 三菱電機と一流企業ぞろい
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:32:59.63 ID:QUufwLW+0
このグループだけでGDPどれくらいあるんだろ
スペインくらいはある気がする
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:33:50.02 ID:6nLkK1Fq0
>>25
さすがにスペイン舐めすぎだろ
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:34:02.40 ID:BTyOS+Jo0
三井も東芝やトヨタ、IHIをグループとして考えれば超デカいな
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:34:15.79 ID:laaJfVyJ0
電力自由化になったら既存の電力会社に対等に対抗できるレベルの
電力会社を三菱グループで立ち上げそうだな
ノウハウはすでにあるわけだし
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:35:07.39 ID:30aNZ2gv0
質問なんだけど、その全てを統率している人っているの?
三菱グループのトップって誰?
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:36:03.85 ID:ChTO0zJk0
>>29
銀行と商事と重工が御三家と呼ばれてるが、実質的なドンはいないよ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:37:57.98 ID:BTyOS+Jo0
>>29
いない
戦前は三菱本社があって岩崎家がトップだっただろうけど
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:36:12.09 ID:fLpmysBh0
三菱グループはヤバい
無くなったら日本が一気に発展途上国の仲間入り
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:36:19.72 ID:0cjh4Vog0
三菱グループほんとすごいけど
実はお荷物なグループ会社もあるよな
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:37:31.07 ID:zP+K7Pbw0

いつもの
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:41:32.95 ID:laaJfVyJ0
>>38
丸の内再開発途中は品川に皆移転して「品川三菱村」が出来たけど
三菱重工だけ丸の内に戻ってないんだよな
横浜みなとみらいにも高層ビル持ってるから品川・横浜で充分なんだろうけど
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:43:16.84 ID:ChTO0zJk0
>>54
戻る気マンマンだよ。品川はもう売却してリースで入ってるだけだし
横浜は本部の管理部門だから別です
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:37:44.65 ID:vciSEVfb0
イージス艦作ってたっけ?
F-2,F-1あとゼロ戦とか
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:40:39.25 ID:ZkYwe/N40
>>40
大戦中は中島(現富士重)の方が戦闘機に関しては凄かったよね
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:42:22.87 ID:vciSEVfb0
>>52
ゼロ戦は三菱が設計して中島でライセンス生産したんだっけ?
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:38:29.05 ID:laaJfVyJ0
金融:三菱東京UFJ
保険:明治安田生命保険
製造:三菱重工、三菱電機、三菱ケミカル、三菱化学、三菱樹脂、三菱製紙
自動車:三菱自動車、三菱ふそう
商社:三菱商事
不動産:三菱地所
食品:アサヒ、三菱食品
運輸:日本郵船、三菱倉庫
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:39:54.02 ID:BTyOS+Jo0
>>43
日本どころか世界一のガラスメーカーを忘れちゃアカンで
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:41:44.10 ID:UEx5RQIP0
逆に三菱グループでだめそうなの教えて
ていうかたとえ倒産寸前まで行っても、財閥が助けてくれるから全部大丈夫とか?
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:44:30.25 ID:adhLBqf40
>>55
まぁ車は未だにダメなイメージあるな
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:42:42.71 ID:3gfdCIU50
中川グループには勝てないけどな
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:45:47.71 ID:zrFOFbiG0
グループ規模がデカすぎて一度強制的に解体されたんだっけ
グループ総資産いくらあるんだろうな、銀行だけでも200兆あるのに
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:46:01.41 ID:MWHuIWY/0
三菱地所は都内の土地だけであと10年は食べていけるとか
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:46:02.26 ID:aFk+YEm80
浦和レッズ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:47:38.43 ID:laaJfVyJ0
>>79
前身が三菱自動車サッカー部だっけ
J2北九州も前身が三菱化学サッカー部だろ
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:47:59.56 ID:jaaAtIii0
他の企業財閥に比べて名前が無骨な感じで好き
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:49:43.46 ID:BTyOS+Jo0
三菱はサッカー好き
住友は野球好き
なイメージがある
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:50:48.81 ID:x7ZmkUyL0
三菱ってそこまですごかったのか
95 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2012/11/21(水) 21:51:02.12 ID:9RZxfmsS0
東京駅からすぐ降りた場所が三菱村だからな
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:51:03.22 ID:d/VgFqY50
三菱電機の安定感は異常。
三菱グループの秘蔵っ子。
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:54:26.81 ID:f0eBjKzd0
三菱と三井をを比較するとどんなもんなの?
わかりやすくスラムダンクで説明してもらえると助かる
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:58:25.38 ID:laaJfVyJ0
三菱・海南
住友・湘陽
三井・陵南
安田・三浦台
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:02:01.82 ID:ChTO0zJk0
ちなみにブっ潰れそうなNECは住友です
財閥もやばいな。。。
135 名前:1[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:02:16.63 ID:d/VgFqY50
三菱電機の凄さ
FA:世界3位、アジアトップ。
重電:システム関係でほぼ独占。
家電:TVが唯一黒字。全体でも黒字。
パワー半導体:世界一位。
社会インフラの基幹システム;国内トップ。
空調機器:国内二位。霧ヶ峰国内二位。
ここ数年黒字で比較的好調。
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:12:20.88 ID:QYlZumcI0
>>135
しかも電機は三菱グループではミソッカスなんだよね
重工と商事と銀行強すぎ
財閥オソロシス
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:04:42.03 ID:Ezd8RC5/0
一方、岩崎家の遠縁にあてる俺はニートであった
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:05:33.46 ID:ChTO0zJk0
まだ出てないけど小岩井乳業もグループ
先週社内販売やってました
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:06:42.54 ID:GOPfKRby0
三菱潰れたら日本潰れるけど
日本潰れても三菱は残るよ
力関係が、三菱>>>日本だから
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:08:42.06 ID:38bh5Dhh0
なんで三菱鉛筆のマークも三菱グループと一緒なの?
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:10:46.03 ID:RdkexCsw0
http://www.mitsubishi.com/j/history/pdf/profilehistory2010.pdf
わかりやすい
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:13:32.18 ID:H0yffUK50
三菱は大企業だけど就職したくない大企業だよな
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:16:16.19 ID:h6EegMOH0
>>151
福利厚生は物凄く良いよ。
それだけで他の会社より実質的な年収(と言うのかな)は格段に上。
「三菱」で一くくりに考えるんじゃなくて,グループ会社個々に見るべきと思うなー
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:14:16.47 ID:laaJfVyJ0
三菱重工は地熱発電の開発を頑張ってほしい
風力は期待できない
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:24:12.19 ID:ZobMlfZO0
俺のスマホ(ATOK)で三菱と打ち込んだ時の予測変換
三菱電機
三菱自動車
三菱商事
三菱地所
三菱化学
三菱自工
三菱重工業
三菱マテリアル
三菱製紙
三菱ガス化学
三菱レイヨン
三菱信託銀行
三菱倉庫
三菱総研
三菱鉛筆
三菱樹脂
三菱製鋼
三菱瓦斯化学
どんだけあるんだよ
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:29:26.46 ID:d/VgFqY50
電機の過小評価は異常。
各事業のコア部品を抑えまくりって大きいと思うんだ。
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:48:56.55 ID:d/VgFqY50
三菱電機:電機業界の優等生。三菱グループの秘蔵っ子。重電から家電までおまかせ!
三菱自動車:色々問題があったものの近年しれっと黒字続き。復活できるか。
三菱商事:とりあえずなんでも扱う。なんでも屋さん。
三菱地所:丸の内界隈の地主。東京駅の不動産ヤクザ。
三菱化学:色々吸収してるけどパッといない。まぁがんばれ。
三菱重工業:利益率は低いが特許の数は膨大。要求すればすぐなんでも作れる。
三菱マテリアル:どの事業も二,三で低迷で微妙。マジで微妙。
三菱製紙:パッとしない。業績さえも。最近リストラやった気がする。
三菱ガス化学:利益率低いものの安定。でも利益率もうちょいがんばれ。
三菱レイヨン:今さらレイヨン売れないっす。どこかと合併。
三菱信託銀行:MUFJとくっつくことで活路を見出す。
三菱倉庫:地味だが優良。豊富な土地を貸すことで利益安定。
三菱総研:なんかの記念イベント。なにしてるんだろ?
三菱鉛筆:三菱グループとは関係なっしんぐ。
三菱樹脂:ここもどっかとくっつく。
三菱製鋼:地味だがなんとか利益確保。地味に頑張れ。
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 23:16:28.48 ID:9RZxfmsS0
三菱の持ってた山だっけ?
あの菱刈鉱山
結構いい感じの金出てるらしいよ
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 23:17:16.05 ID:qiHTLbH50
>>188
それ住友金属鉱山って言って住友グループ源流の企業だよ
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 23:25:28.79 ID:fLpmysBh0
岩崎さんマジぱねえっす
転載元:三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353500720/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
バイトなどやっててガチで腹が立った客
ガチで腹が立った店員
年収1000万ぐらいある勝ち組になるには、どういう業種に就くべき?
ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
就活スーツ買いたいんだがアドバイスくれ
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
真面目な質問なんだがヤクザって社会の役に立つことあんの?
アルバイトの難易度一覧!!修正ある?
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
10年後、20年後。職業別未来予想図
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
日曜の夜、「人生ってなんだろうな…」と考えてたら自然と涙が出た。俺は仕事を辞めた。
朝方ホーホー言うバイトしてんだけど
社会人すごすぎワロタwwww
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
質問なんだけど、その全てを統率している人っているの?
三菱グループのトップって誰?
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:36:03.85 ID:ChTO0zJk0
>>29
銀行と商事と重工が御三家と呼ばれてるが、実質的なドンはいないよ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:37:57.98 ID:BTyOS+Jo0
>>29
いない
戦前は三菱本社があって岩崎家がトップだっただろうけど
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:36:12.09 ID:fLpmysBh0
三菱グループはヤバい
無くなったら日本が一気に発展途上国の仲間入り
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:36:19.72 ID:0cjh4Vog0
三菱グループほんとすごいけど
実はお荷物なグループ会社もあるよな
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:37:31.07 ID:zP+K7Pbw0

いつもの
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:41:32.95 ID:laaJfVyJ0
>>38
丸の内再開発途中は品川に皆移転して「品川三菱村」が出来たけど
三菱重工だけ丸の内に戻ってないんだよな
横浜みなとみらいにも高層ビル持ってるから品川・横浜で充分なんだろうけど
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:43:16.84 ID:ChTO0zJk0
>>54
戻る気マンマンだよ。品川はもう売却してリースで入ってるだけだし
横浜は本部の管理部門だから別です
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:37:44.65 ID:vciSEVfb0
イージス艦作ってたっけ?
F-2,F-1あとゼロ戦とか
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:40:39.25 ID:ZkYwe/N40
>>40
大戦中は中島(現富士重)の方が戦闘機に関しては凄かったよね
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:42:22.87 ID:vciSEVfb0
>>52
ゼロ戦は三菱が設計して中島でライセンス生産したんだっけ?
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:38:29.05 ID:laaJfVyJ0
金融:三菱東京UFJ
保険:明治安田生命保険
製造:三菱重工、三菱電機、三菱ケミカル、三菱化学、三菱樹脂、三菱製紙
自動車:三菱自動車、三菱ふそう
商社:三菱商事
不動産:三菱地所
食品:アサヒ、三菱食品
運輸:日本郵船、三菱倉庫
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:39:54.02 ID:BTyOS+Jo0
>>43
日本どころか世界一のガラスメーカーを忘れちゃアカンで
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:41:44.10 ID:UEx5RQIP0
逆に三菱グループでだめそうなの教えて
ていうかたとえ倒産寸前まで行っても、財閥が助けてくれるから全部大丈夫とか?
69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:44:30.25 ID:adhLBqf40
>>55
まぁ車は未だにダメなイメージあるな
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:42:42.71 ID:3gfdCIU50
中川グループには勝てないけどな
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:45:47.71 ID:zrFOFbiG0
グループ規模がデカすぎて一度強制的に解体されたんだっけ
グループ総資産いくらあるんだろうな、銀行だけでも200兆あるのに
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:46:01.41 ID:MWHuIWY/0
三菱地所は都内の土地だけであと10年は食べていけるとか
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:46:02.26 ID:aFk+YEm80
浦和レッズ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:47:38.43 ID:laaJfVyJ0
>>79
前身が三菱自動車サッカー部だっけ
J2北九州も前身が三菱化学サッカー部だろ
87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:47:59.56 ID:jaaAtIii0
他の企業財閥に比べて名前が無骨な感じで好き
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:49:43.46 ID:BTyOS+Jo0
三菱はサッカー好き
住友は野球好き
なイメージがある
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 21:50:48.81 ID:x7ZmkUyL0
三菱ってそこまですごかったのか
95 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2012/11/21(水) 21:51:02.12 ID:9RZxfmsS0
東京駅からすぐ降りた場所が三菱村だからな
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:51:03.22 ID:d/VgFqY50
三菱電機の安定感は異常。
三菱グループの秘蔵っ子。
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:54:26.81 ID:f0eBjKzd0
三菱と三井をを比較するとどんなもんなの?
わかりやすくスラムダンクで説明してもらえると助かる
124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 21:58:25.38 ID:laaJfVyJ0
三菱・海南
住友・湘陽
三井・陵南
安田・三浦台
134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:02:01.82 ID:ChTO0zJk0
ちなみにブっ潰れそうなNECは住友です
財閥もやばいな。。。
135 名前:1[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:02:16.63 ID:d/VgFqY50
三菱電機の凄さ
FA:世界3位、アジアトップ。
重電:システム関係でほぼ独占。
家電:TVが唯一黒字。全体でも黒字。
パワー半導体:世界一位。
社会インフラの基幹システム;国内トップ。
空調機器:国内二位。霧ヶ峰国内二位。
ここ数年黒字で比較的好調。
150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:12:20.88 ID:QYlZumcI0
>>135
しかも電機は三菱グループではミソッカスなんだよね
重工と商事と銀行強すぎ
財閥オソロシス
138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:04:42.03 ID:Ezd8RC5/0
一方、岩崎家の遠縁にあてる俺はニートであった
139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:05:33.46 ID:ChTO0zJk0
まだ出てないけど小岩井乳業もグループ
先週社内販売やってました
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:06:42.54 ID:GOPfKRby0
三菱潰れたら日本潰れるけど
日本潰れても三菱は残るよ
力関係が、三菱>>>日本だから
147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:08:42.06 ID:38bh5Dhh0
なんで三菱鉛筆のマークも三菱グループと一緒なの?
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:10:46.03 ID:RdkexCsw0
http://www.mitsubishi.com/j/history/pdf/profilehistory2010.pdf
わかりやすい
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:13:32.18 ID:H0yffUK50
三菱は大企業だけど就職したくない大企業だよな
155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 22:16:16.19 ID:h6EegMOH0
>>151
福利厚生は物凄く良いよ。
それだけで他の会社より実質的な年収(と言うのかな)は格段に上。
「三菱」で一くくりに考えるんじゃなくて,グループ会社個々に見るべきと思うなー
152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:14:16.47 ID:laaJfVyJ0
三菱重工は地熱発電の開発を頑張ってほしい
風力は期待できない
159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:24:12.19 ID:ZobMlfZO0
俺のスマホ(ATOK)で三菱と打ち込んだ時の予測変換
三菱電機
三菱自動車
三菱商事
三菱地所
三菱化学
三菱自工
三菱重工業
三菱マテリアル
三菱製紙
三菱ガス化学
三菱レイヨン
三菱信託銀行
三菱倉庫
三菱総研
三菱鉛筆
三菱樹脂
三菱製鋼
三菱瓦斯化学
どんだけあるんだよ
166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:29:26.46 ID:d/VgFqY50
電機の過小評価は異常。
各事業のコア部品を抑えまくりって大きいと思うんだ。
176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 22:48:56.55 ID:d/VgFqY50
三菱電機:電機業界の優等生。三菱グループの秘蔵っ子。重電から家電までおまかせ!
三菱自動車:色々問題があったものの近年しれっと黒字続き。復活できるか。
三菱商事:とりあえずなんでも扱う。なんでも屋さん。
三菱地所:丸の内界隈の地主。東京駅の不動産ヤクザ。
三菱化学:色々吸収してるけどパッといない。まぁがんばれ。
三菱重工業:利益率は低いが特許の数は膨大。要求すればすぐなんでも作れる。
三菱マテリアル:どの事業も二,三で低迷で微妙。マジで微妙。
三菱製紙:パッとしない。業績さえも。最近リストラやった気がする。
三菱ガス化学:利益率低いものの安定。でも利益率もうちょいがんばれ。
三菱レイヨン:今さらレイヨン売れないっす。どこかと合併。
三菱信託銀行:MUFJとくっつくことで活路を見出す。
三菱倉庫:地味だが優良。豊富な土地を貸すことで利益安定。
三菱総研:なんかの記念イベント。なにしてるんだろ?
三菱鉛筆:三菱グループとは関係なっしんぐ。
三菱樹脂:ここもどっかとくっつく。
三菱製鋼:地味だがなんとか利益確保。地味に頑張れ。
188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 23:16:28.48 ID:9RZxfmsS0
三菱の持ってた山だっけ?
あの菱刈鉱山
結構いい感じの金出てるらしいよ
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 23:17:16.05 ID:qiHTLbH50
>>188
それ住友金属鉱山って言って住友グループ源流の企業だよ
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/11/21(水) 23:25:28.79 ID:fLpmysBh0
岩崎さんマジぱねえっす
転載元:三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353500720/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
バイトなどやっててガチで腹が立った客
ガチで腹が立った店員
年収1000万ぐらいある勝ち組になるには、どういう業種に就くべき?
ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
就活スーツ買いたいんだがアドバイスくれ
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
真面目な質問なんだがヤクザって社会の役に立つことあんの?
アルバイトの難易度一覧!!修正ある?
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
10年後、20年後。職業別未来予想図
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
日曜の夜、「人生ってなんだろうな…」と考えてたら自然と涙が出た。俺は仕事を辞めた。
朝方ホーホー言うバイトしてんだけど
社会人すごすぎワロタwwww
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
コメント一覧
三菱化学と三菱ガス化学は別ね
財閥三菱が鉛筆に同じグループになりましょうと言ってもかたくなんに断られたらしい
そんで三菱グループに入らないかと誘いを受けたけど断ったとか。
名前が同じなせいで昔々三菱製品をボイコットしようみたいな活動があった時に
まず手軽なとこから三菱鉛筆買うのやめようと言われたとかw
三菱地所が母体の三菱一号館美術館も、コレクションは微妙だが、いい展覧会やるし。
俺の会社はしょぼいとこだけどな
でも三菱ホールディングスとかいうのがあったら連結売上高どんくらいになるんだろう。
やっぱでかい所は余裕が違うよ
俺は無職だけど
って言うか、日本自体運営してくれよ
韓国にでも住めよ中二病
通貨発行権や権力を持ってる政治家と、武力で対抗できる国民のが強いだろう
てか日本が滅んだら中国の属国になって優れた技術全部奪われて解体されるのがオチ。
てか日本滅ぶてどうやって?滅んだら世界大恐慌→中小企業死亡→大企業死亡→財閥死亡 じゃん
一応その後のために敬意払っとくわw
そういうとこで働いてる人はある時期が来たら空気のいいとこへ異動を申し出た方がいいかもな
全然違うは 本社がない、企業規模が日本のが広い ブランド力は健在
サムスンは多角化して逆に経済縮めてる、逆に日本の三菱や持株会社はトリクルダウン理論で滅茶苦茶経済の規模を広くし支えてる。
で、持株会社解禁でなんとかコンツェルンとか出てきてる。
日本はまだまだ成長できるが、韓国には出来ないだろ、スタグフレーションだし財閥がGDPの7割とか
後癒着しまくりだし、パクりすぎだし。
日本は円安にして企業、中小、大企業、財閥全部優遇して潰さなきゃいけない。
これは経済戦争だ
家電とか車は世間のイメージを良くするためだけかもな
元はクニだろうが三菱の駆逐艦のミサイル発射装置の部品のごく一部分を造っている
まっこと腹の立つ奴じゃ…
三菱つぶれたら自衛隊も動けなくなるし国が絶対潰させない
ただ芝の緑なんかが少々青緑っぽくなるのが欠点ですかね。
なんだかんだ、三菱の名前を冠してるとこに行けば安泰だよ。
まぁ、うちも子会社といえど学歴はマーチ以上もしくは成蹊大学じゃないと厳しいが。
なんだよもう。民間の企業じゃないだろこれwww
昔のパジェロかⅨまでのランエボくらいしか・・・
数年前まで、三菱銀行は金融業界じゃ上から7番くらいだったから。
だから、月曜日の会でもUFJは成り上がりとして見られてる。
三菱は弥太郎というか龍馬のおかげで表に出てきたよね。
今更でもないが発祥の原点は龍馬がつくった海援隊
そこの会計係りをしていたのが岩崎弥太郎
もっと原点にたちかえると龍馬に多くの知識を与え目を世界に向けさせたいわゆる師匠的な勝海舟
逆に握ってないパナ、ソニ、シャーとかはやばい。
※36だった
今見ると※44でもいい
三菱電機だけでも157社あって、連結での社員数12万人(派遣やバイトは含まない)
あと、5代目ギャランシグマのキャラクターラインやプレスラインを一切廃した最初のオリジナルスタイルもクリーンで良かったと思います。
同時期に出たリトラクダブルヘッドライトのアコードあたりのゴテゴテ感と比べるとその差歴然です。
まあどっちがいいと思うかは個人の好みでしょうけど。
今はああいうバランスのとれたフォルムと面の流麗さで勝負って車は無くなりましたね。
先日同窓会でJXの下の中小ゼネコンのNIPPOの子会社のやつに同じグループですよねみたいな話されたからお前みたいな末端と一緒にするんじゃないとそいつに怒っちゃったよ
こいつらが太平洋戦争を引き起こし焼け野原から傀儡政府の国庫で再建した実績がある
完全な官民癒着企業だよ
なんともダサい
パナとかはそういう地盤がいっさいないのがマイナス
何者だよこいつら
本当に高がしれない会社だわ。
商事や郵船勤めてるやつは自分は三菱グループの一員なんだとは言わない
当時のアメリカ人にとってはセンセーショナルな出来事だったらしい。日本脅威論が流行るきっかけになったとか
純日本マスコミを作れるんじゃないでしょうか?
有名な大学入るよりすごいと思う
裏で日本を動かしてるとか憧れるわ
でも住宅ローン超低金利にしてくれたよ
知名度ある会社で良かったと初めて思った
弥太郎でてくるよ。
来年春から電機本体で働きます
もうとっくにぱっとしない化学・レイヨン・樹脂は田辺+ウェルファーマ巻き込んで経営統合しとるよ!
てか化学も旧油化と化成の合併だしな
俺の三菱のSVHSデッキが保障切れ3日後に故障→有償修理
実家でクソ親父が使ってたキャンターが高速道路でギア抜け→立ち往生
その次の世代のキャンターもエンジン焼きつき、エアブレーキ利きすぎで高速上で直ドリ。
三菱関係のテナントビルの構造が頭に入らなくて迷う。
唯一三菱電機の掃除機の安定さは紙だとは思う。
今はその辺全部くっついて三菱ケミカルHDグループになってるな。
三菱レーヨンはカーボンファイバー作ってたな。国内3位だっけか?
1位が東レ、2位が帝人傘下の東邦テナックスだった貴ガス。
あと浄水器のクリンスイ。あれは国内1位のシェアだったはず。
フルHDに買い換えたいトコだけど何気に基本性能ズバ抜けてるし壊れる兆候もないんだよなぁ・・・w
三菱グループに就職したいんだけど、どうしたものか
※92
どこで言われてんの?それ在日の日本人を装った発言じゃないの?
三菱グループのうちのニコンは結構前に在日のパフォーマンスの餌食になりそうだったけど、ユーザーからの指摘をもらって在日の思惑を綺麗に拒絶したし、そういう不買だなんだっていうのはイマイチピンと来ないな
国民が知らない反日の実態とかいうサイトにUFJ銀行の名前があったものだから……
一般向けにも販売されていたんだが…
誰も買わないから、結果『三菱重役専用車』になった。
文系は七割が営業 二割が自営業 一割がフリーターニート
そんなくだらない情報で人生を左右するような奴はこのルート
あきらめて中小企業でお山の大将目指しな
社会人になれば現実わかるよ
なるから入れる機会があるかも?
MRJで今は忙しいらしい。
三菱潰れそうで 助けてってことか
昔は親方日の丸企業で勝手に客がかってたけど
不景気で全部だめだから消費者にゼロ戦作った企業ですよ
だからなんか買ってけ まぁゼロ戦もみんなの税金を湯水のごとく
使ったからだしね
三菱は官僚やお上ばかり 見て仕事しているから
個人消費者は相手にして無い 片手間仕事
スーパーの特売にケチつけるBBAかよってレベルですげー買い叩かれる
いやならどーぞだし
そーゆう連中の生き血を吸ってゼロサムで大きくなっただけで
別に偉くも何ともない
本体に近い立場の奴ほど無責任つーか
電機のVCB → リコールorz
電機のPAS → リコールorzorz
電機の空調 → 原因不明の初期不良でSV召喚
自工のクルマ → いわずもがなwww
安くもねーのに設計不良品ばらまいて人の仕事増やしてんじゃねーよksg
って言うか、日本自体運営してくれよ
逆に握ってないパナ、ソニ、シャーとかはやばい。
てか日本が滅んだら中国の属国になって優れた技術全部奪われて解体されるのがオチ。
てか日本滅ぶてどうやって?滅んだら世界大恐慌→中小企業死亡→大企業死亡→財閥死亡 じゃん
そんなくだらない情報で人生を左右するような奴はこのルート
あきらめて中小企業でお山の大将目指しな
そんなくだらない情報で人生を左右するような奴はこのルート
てか化学も旧油化と化成の合併だしな
一応その後のために敬意払っとくわw
トリクルダウンじゃねーよw
グループで業界を一通り揃える事でカネをその中でぐるぐる回せるようになる。それが財閥。
財閥内でカネが動く限りカネかかってるように見えて実はそんなにかかってないのさ。
もちろん従業員もだ。従業員の支出は財閥のの売上だ。
つまり、給与もかかっているようで額面程はかかってない。
給与振込口座が財閥内だったら払った給与は財閥の売上になるか財閥内で運用だ。当然キャッシュは潤沢。
税金だって連結だぜ?
つまり、法人税は財閥外からの利益にしかかからない。
だから財閥ってのは必然なのさ。
自動車とかはどう考えてもしょぼい。
まあグループ全体では力あると思うけどね。
そもそも安田と合併する前は三位の住友と大差だった。
まあ損保の東海は最大手だけどさ
↑なに言ってんだこいつw
クリームタイプは量が多いとテカテカになるから注意
サロン用だから高すのが大好きなポキラーのお勧めポイ
三菱地所の営業くん、土地の売買素人すぎて、わろた。
そのくせやたら偉ぶってて感じ悪いことこの上なかった。
三菱商事、三菱重工、三菱銀行は超エリートだよね
こんなスレ立てて幾らアピールしたって財政難なのは皆知ってるよ?
粉飾だって東芝どころじゃ無いのもバレてますが?
だから必死になってアベノミクスや安保法改正して破綻免れようとしてるじゃん?www
自動車と証券会社は凋落しまくってる。
ピーク時のバブル期は世界一の財閥だって言われてた。
もともとは独立系だったけど三菱銀行が筆頭株主になって社名に三菱がついただけで三菱重工の弱電部門→三菱電機、自動車部門→三菱自動車みたいな関係性はない。
とレイヨンの人に聞いたことある。
テレビや液晶で戦えるのもそのへんのグループ会社経由で利益上げてるからだし、無かったらシャープみたく家電部門は身売りしてたかもしらん
競合してるからかね。
うちは本社の下にグループ会社だから身内感が強い
謎過ぎるわ
「食品:アサヒ」じゃなくて「キリン」
SUVの流行もあって売れてる
子供の時よく飲んでたがいつのまにか見かけなくなった
乾くの遅いけど抗菌性が高いから需要ある
「三菱重工 長崎造船所って場所わかりますか?って聞いてごらん。
”三菱重工業”ですよ、ってうれっしそーな顔して教えてくれるからw