1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:18:34.98 ID:GirhPip70
とりあえず、すんげーありきたりだけど
グリーンマイル
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:20:48.11 ID:GirhPip70
お前らがセブン勧めるから観たら
面白かったじゃねーか
後味は悪いけど
だからもっと面白いの教えろ下さい
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:21:40.77 ID:3pj5jkWfP
最短距離を歩こうとするのがいちばん損だよ
片っ端から見ろ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:21:46.76 ID:bRiwjK0DO
グリーンマイルいいね
電気いすのとこ怖いけど
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:22:27.24 ID:JmDDmoDO0
秒速5センチメートル
とりあえず、すんげーありきたりだけど
グリーンマイル
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:20:48.11 ID:GirhPip70
お前らがセブン勧めるから観たら
面白かったじゃねーか
後味は悪いけど
だからもっと面白いの教えろ下さい
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:21:40.77 ID:3pj5jkWfP
最短距離を歩こうとするのがいちばん損だよ
片っ端から見ろ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:21:46.76 ID:bRiwjK0DO
グリーンマイルいいね
電気いすのとこ怖いけど
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:22:27.24 ID:JmDDmoDO0
秒速5センチメートル
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:23:33.51 ID:Rez6Botw0
素晴らしき哉、人生!
何が大切なものなのか気付かせてくれる
絶対泣けるチョーいい映画だぞ
落ち込んでる時にぜひみてほしい
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:24:42.41 ID:gqBCyiAUP
大脱走
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:25:46.43 ID:2kVGDPSj0
ターミナル
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:28:03.04 ID:6NXJqOYOO
レオン
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:28:22.51 ID:4DNKwpkY0
グリーンマイルってジブリ並にテレビで放映されてるよな
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:28:50.16 ID:IPcXTR2j0
遊星からの物体X
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:29:19.40 ID:Zm2k1xUB0
ファイトクラブ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:30:22.98 ID:GirhPip70
未知との遭遇
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:31:23.21 ID:EXCPQuj+0
テラビジアにかける橋
ウォルター少年と夏の休日
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:32:22.21 ID:oPIF6f/10
招かれざる客
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:32:27.24 ID:diCZ8Nx/P
ミスト
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:35:29.47 ID:mYgCKzd00
第9地区
アポカリプト
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:36:52.15 ID:o73ZeDK+0
ゴッドファーザーpart2
仁義なき戦い
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:36:54.01 ID:aOgjfrKx0
>>1
・ワンス アポン ア タイム イン アメリカ (直訳:昔々アメリカで。ラストの笑顔の意味が分かると自殺したくなる)
・ノッキン オン ヘブンズドア
・マイボディーガード (デンゼル・ワシントンの映画はほぼ失敗無し)
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:41:38.83 ID:1/2OGoi+0
Unlawful Entry カートラッセル主演のサイコスリラー面白いよ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:41:55.64 ID:aOgjfrKx0
・ベンハー(映画1本で何人死んだんだよ)
・ゴッドファーザー1・2 (3は・・・)
・グッドウィルハンティング(初めて泣いた映画)
・タイトル忘れたが銀行員が無実でムショに入って脱獄する奴
・手紙 (東野圭吾の小説)
・火垂るの墓
・ザ・ロック(アクション映画)
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:42:56.90 ID:N5YwmhXx0
>>41
ムショのやつはショーシャンクだな
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:42:48.58 ID:A1dMw2f20
グラン・トリノ
てかクリント・イーストウッドの映画全般
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:44:26.47 ID:mpex9jQX0
ニューシネマパラダイス
ラストはマジで泣いた
あとグッドウィルハンティング
精神科医?との会話でまじで泣いた
天才である君を理解することはできないとかなんとか
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:45:43.91 ID:1/2OGoi+0
The Crow ブルースリーの息子ブランドン主演のホラーチックな映画。ダークな雰囲気が満点。ブランドンの遺作でもある
56 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/01/13(日) 16:50:58.57 ID:MQeJTc170
時計仕掛けのオレンジ
マルホランドドライブ
愛のむきだし
↑絶対に時間は無駄にしないはず
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:51:00.05 ID:1/2OGoi+0
Duel 言わずと知れたスピルバーグ監督の出世作。執拗に追ってくるトラックが恐怖満点
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:52:16.30 ID:M4yW0+3N0
プライベートライアン
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:53:42.06 ID:nBkVkWTd0
おおかみこども面白かったぜ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:56:07.49 ID:K7e0S0uh0
ホーリーグレイル
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:56:44.83 ID:Rlwia1Vv0
シャイニング
話もいいが、見せ方や色彩がいい
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:01:56.54 ID:apjxVBDf0
レ・ミゼラブル
あれはマジで良いぞ
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:02:43.34 ID:G/uWNxev0
バックトゥザフューチャー見てないなら絶対みとけ
バイオハザード1
ミスト
CUBE
バタフライエフェクト
フェイク
ボーンシリーズ
個人的に好きなのはこの辺だけど見てほしい
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:07:09.72 ID:GirhPip70
>>71
バックトゥザ~は小学生のとき観たけど、
とことん完璧な映画でびっくりする
1から3まで非の打ち所がない
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:06:26.89 ID:m/zxwbxg0
バタフライエフェクトが一番好き
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:08:04.99 ID:GiTuGWwwi
殺人の追憶(韓国映画だけど作りはどろっとした本格映画)
椿三十郎(黒澤明)
バグダッドカフェ
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:15:55.18 ID:/RFAsWvNO
ガタカ
マイケルナイマンの曲が神
ピアノレッスン
マイケルナイマンの曲が神
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:32:23.82 ID:GirhPip70
邦画ではやっぱ七人の侍とか?
観たことないが時代を超えた名作なのか
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:34:46.84 ID:K7e0S0uh0
黒澤だとなんかジジイ(多分三船)が世界滅亡に怯えて狂うやtyが良かった
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 17:38:08.40 ID:ZWhwob1V0
見なきゃ損ってほどじゃないけど
漫才ギャング
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:47:10.41 ID:GirhPip70
アウトブレイク
ウイルスパニック映画たぶんこれが最初じゃないかな
コンテイジョンも感染列島もこの二番煎じ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:47:50.15 ID:1/2OGoi+0
The Machinist 一年も眠っていないという男の不眠の原因とは。謎の男の正体とは
転載元:観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358061514/
映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
新垣結衣のブログ開設→炎上中
これだけは見るなっていうクソ映画
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
結局一番可愛い声優は誰なの?
若いうちに見とけっていう映画
声優界の裏話
福山雅治「実に気持ちいい」
オチが神レベルの映画
抜いた映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
男性声優の話題ってVIPでは皆無だよな
声優の小林ゆうって
声優問題発言集
やべぇ・・と思った声優の演技
テレビ界最大の放送事故って何?
Perfumeが感じすぎな件wwwwwwwwww
怖かった放送事故
昔の声優ってそんなに凄くなくね?
最近意味不明なCM多すぎだろ・・・
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
AKBまゆゆがVIPPERだった件
林原めぐみすごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
モーニング娘。を正直舐めてた
NMB48が酷すぎる件
最高に後味悪い映画教えろよ
自称映画通のお前らが選ぶ映画史上の最高傑作って何よ?
映画館で「こいつ・・・できる!」と思わせ方法
映画好き達が大好きな映画をオススメするスレ
すごく怖いホラー映画
AKB48に対する有名人の発言wwwwwwwwwwwwwwww
洋画にありがちなセリフ
有吉がつけたあだ名で一番秀逸なもの
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
夏だしホラー映画ランク付けしようぜ
素晴らしき哉、人生!
何が大切なものなのか気付かせてくれる
絶対泣けるチョーいい映画だぞ
落ち込んでる時にぜひみてほしい
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:24:42.41 ID:gqBCyiAUP
大脱走
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:25:46.43 ID:2kVGDPSj0
ターミナル
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:28:03.04 ID:6NXJqOYOO
レオン
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:28:22.51 ID:4DNKwpkY0
グリーンマイルってジブリ並にテレビで放映されてるよな
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:28:50.16 ID:IPcXTR2j0
遊星からの物体X
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:29:19.40 ID:Zm2k1xUB0
ファイトクラブ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:30:22.98 ID:GirhPip70
未知との遭遇
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:31:23.21 ID:EXCPQuj+0
テラビジアにかける橋
ウォルター少年と夏の休日
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:32:22.21 ID:oPIF6f/10
招かれざる客
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 16:32:27.24 ID:diCZ8Nx/P
ミスト
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:35:29.47 ID:mYgCKzd00
第9地区
アポカリプト
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:36:52.15 ID:o73ZeDK+0
ゴッドファーザーpart2
仁義なき戦い
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:36:54.01 ID:aOgjfrKx0
>>1
・ワンス アポン ア タイム イン アメリカ (直訳:昔々アメリカで。ラストの笑顔の意味が分かると自殺したくなる)
・ノッキン オン ヘブンズドア
・マイボディーガード (デンゼル・ワシントンの映画はほぼ失敗無し)
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:41:38.83 ID:1/2OGoi+0
Unlawful Entry カートラッセル主演のサイコスリラー面白いよ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:41:55.64 ID:aOgjfrKx0
・ベンハー(映画1本で何人死んだんだよ)
・ゴッドファーザー1・2 (3は・・・)
・グッドウィルハンティング(初めて泣いた映画)
・タイトル忘れたが銀行員が無実でムショに入って脱獄する奴
・手紙 (東野圭吾の小説)
・火垂るの墓
・ザ・ロック(アクション映画)
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:42:56.90 ID:N5YwmhXx0
>>41
ムショのやつはショーシャンクだな
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:42:48.58 ID:A1dMw2f20
グラン・トリノ
てかクリント・イーストウッドの映画全般
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:44:26.47 ID:mpex9jQX0
ニューシネマパラダイス
ラストはマジで泣いた
あとグッドウィルハンティング
精神科医?との会話でまじで泣いた
天才である君を理解することはできないとかなんとか
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:45:43.91 ID:1/2OGoi+0
The Crow ブルースリーの息子ブランドン主演のホラーチックな映画。ダークな雰囲気が満点。ブランドンの遺作でもある
56 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/01/13(日) 16:50:58.57 ID:MQeJTc170
時計仕掛けのオレンジ
マルホランドドライブ
愛のむきだし
↑絶対に時間は無駄にしないはず
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:51:00.05 ID:1/2OGoi+0
Duel 言わずと知れたスピルバーグ監督の出世作。執拗に追ってくるトラックが恐怖満点
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:52:16.30 ID:M4yW0+3N0
プライベートライアン
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:53:42.06 ID:nBkVkWTd0
おおかみこども面白かったぜ
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:56:07.49 ID:K7e0S0uh0
ホーリーグレイル
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 16:56:44.83 ID:Rlwia1Vv0
シャイニング
話もいいが、見せ方や色彩がいい
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:01:56.54 ID:apjxVBDf0
レ・ミゼラブル
あれはマジで良いぞ
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:02:43.34 ID:G/uWNxev0
バックトゥザフューチャー見てないなら絶対みとけ
バイオハザード1
ミスト
CUBE
バタフライエフェクト
フェイク
ボーンシリーズ
個人的に好きなのはこの辺だけど見てほしい
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:07:09.72 ID:GirhPip70
>>71
バックトゥザ~は小学生のとき観たけど、
とことん完璧な映画でびっくりする
1から3まで非の打ち所がない
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:06:26.89 ID:m/zxwbxg0
バタフライエフェクトが一番好き
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:08:04.99 ID:GiTuGWwwi
殺人の追憶(韓国映画だけど作りはどろっとした本格映画)
椿三十郎(黒澤明)
バグダッドカフェ
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:15:55.18 ID:/RFAsWvNO
ガタカ
マイケルナイマンの曲が神
ピアノレッスン
マイケルナイマンの曲が神
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:32:23.82 ID:GirhPip70
邦画ではやっぱ七人の侍とか?
観たことないが時代を超えた名作なのか
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:34:46.84 ID:K7e0S0uh0
黒澤だとなんかジジイ(多分三船)が世界滅亡に怯えて狂うやtyが良かった
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 17:38:08.40 ID:ZWhwob1V0
見なきゃ損ってほどじゃないけど
漫才ギャング
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:47:10.41 ID:GirhPip70
アウトブレイク
ウイルスパニック映画たぶんこれが最初じゃないかな
コンテイジョンも感染列島もこの二番煎じ
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/13(日) 17:47:50.15 ID:1/2OGoi+0
The Machinist 一年も眠っていないという男の不眠の原因とは。謎の男の正体とは
転載元:観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358061514/
素晴らしき哉、人生! [DVD]
posted with amazlet at 13.01.24
ファーストトレーディング (2011-02-15)
売り上げランキング: 1,909
売り上げランキング: 1,909
ライフ・イズ・ビューティフル [Blu-ray]
posted with amazlet at 13.01.24
角川映画 (2011-03-18)
売り上げランキング: 3,559
売り上げランキング: 3,559
映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
新垣結衣のブログ開設→炎上中
これだけは見るなっていうクソ映画
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
結局一番可愛い声優は誰なの?
若いうちに見とけっていう映画
声優界の裏話
福山雅治「実に気持ちいい」
オチが神レベルの映画
抜いた映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
男性声優の話題ってVIPでは皆無だよな
声優の小林ゆうって
声優問題発言集
やべぇ・・と思った声優の演技
テレビ界最大の放送事故って何?
Perfumeが感じすぎな件wwwwwwwwww
怖かった放送事故
昔の声優ってそんなに凄くなくね?
最近意味不明なCM多すぎだろ・・・
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
AKBまゆゆがVIPPERだった件
林原めぐみすごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
モーニング娘。を正直舐めてた
NMB48が酷すぎる件
最高に後味悪い映画教えろよ
自称映画通のお前らが選ぶ映画史上の最高傑作って何よ?
映画館で「こいつ・・・できる!」と思わせ方法
映画好き達が大好きな映画をオススメするスレ
すごく怖いホラー映画
AKB48に対する有名人の発言wwwwwwwwwwwwwwww
洋画にありがちなセリフ
有吉がつけたあだ名で一番秀逸なもの
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
夏だしホラー映画ランク付けしようぜ
コメント一覧
関の与太っぺ
お勧め
馬鹿らしいけど元気が出る映画。
タワーリング・インフェルノ
ポセイドン・アドベンチャー
アルカトラズからの脱出
これ以上に何度見ても面白いと思った作品には未だに出会えない
ビッグフィシュ
ベンジャミンバトン
このあたりがいいかな♪
ってのが伝わるチョイスばかり。
小説家を見つけたら
小学校とかで見せればいじめがなくなると思うんだよねー
映画オタ入門にオススメはカンヌのパルムドール作品を新しい順につまらないと感じるまで見ろ
感動したいならアカデミー脚本賞作品だけで打線くめるぞ
リトルロマンス
髪結いの亭主
マレーナ
海の上のピアニスト騙されたと思って観てみな!
映画館で観てるお客全体がにも感動してるっていう一体感生まれた。
観ないと損するとまでは言わないけど
あれは過大評価されすぎ。
そこまでラストの驚きはない。
SAWシリーズの方が驚愕する
スパイゲーム
リベリオン
ラストの主人公のセリフでコーラ吹いたけどw
アラビアのロレンス
洋画は最高の人生の見つけ方
邦画はラストゲーム 最後の早慶戦
アニメはおおかみこども
ショーシャンクって脱獄映画なんだよな
この前みたけど、なんでここまで評価されてるかがわからんかったわ
クソつまらんかったんだけど
あれってあの時代だから称賛されてるんじゃないの?
バイオハザードは3Dアニメのダムネーションもいいぞ。
タイラントのバーゲンセールで見ごたえがある
イントゥ・ザ・ワイルドは良かったな
原作(実話だが)も良かったが、視覚化する事で、より主題をほりさげた
個人的には
12人の怒れる男(ロシア版リメイク)がすきだな
最後迄目が離せず食い入るように見てたわ
ってか人間ドラマはどうせ作り物なんでしょ?っていうネガティブな思考が拭えない
ライフイズビューティフル
アイアムサム
そういやアイアムサムが出てないね
俺は弁護士の方に感情移入したわ
ニートなのに
冒頭のハートマン軍曹でてくるとこだけだけどなw
インサイド•マンって映画は強盗が人質に同じ格好させててワロタw
クラリスがいい
マスゴミによる洗脳支配、寄生虫の成りすまし侵略など
状況が民主党政権下の日本国そのまんまだった
やたらフューチャーされてるエリオットスミスの音楽も最高
人生損してるって程でもないけど、いい映画
ただし1作目に限る
デニーロは神
陽のあたる教室。
漫才ギャングが見なきゃ人生損する映画なわけないじゃん
そこそこ映画見てきたけど>>6の言うとおりだと思う
「幸せな人生の見つけ方」 はなかなか感動したな。
もう一度見ようと思った作品久々だった
最初かどうかはわかりませんが。
アウトブレイクが最初ではありません。
フォレストガンプ
冒頭のシーンであんなに引き込まれたのはじめてだわ
ノリはお気楽だけど怪物パニックモノの面白さを詰め込んだ作品
無駄の無い登場人数、分かりやすい役割分担、ブレないキャラ付け
強引だけど何か納得してしまえる設定や状況説明
お約束をあえて外して死亡フラグをへし折ってみたりする緩急のつけ方とかも面白い
ジプシーギターの名人にギターを教えてもらいにロト族(ジプシー)の集落に通うフランス人の少年。
その交流を深めていく中で、ロト族の少女を好きになってしまい…
三十郎のツッコミはマジで笑える。
これを勧めてる人多いですね。
私も賛同です。
観なきゃ損!
ミンボーの女とか。
最近の邦楽なら、愛のむきだし。
アニメは、アキラ。
まあアレは過大評価だったというべきか、底上げされた人気だったというべきか。
○観ると人生楽しめる
ブルースブラザーズでもいいけど
あとパンズラビリンスが結構面白かった
真っ先に思いついたものの
人生損するかと言われると、見ないほうが得してるんじゃね?って結論が自分の中で出たから上げなかった
最高のCG映画だぞ
結婚前のカップルにはマジおすすめ!
まあそれは冗談だけど、よくできた映画なのでオススメ。
平和ボケした日本人は観ておいた方がいい。
タイムリミットは午後3時
バトルヒーター
時計仕掛けのオレンジ
レオン
ニューシネマパラダイス
レザボアドッグス
おすすめといっても結局個人の好みなんだけどね
レオン
シュリ
スワローテイル
残酷で非情な昔のアジア映画は好き
韓流はゴミだけど
シンプルな話だけど、面白い。最近の映画は映像や設定に凝りすぎてそれに振り回されてる感じがするけど、その対極にある映画。
夢のかおり
これも話自体は何でもないのに、主人公の内面がよく描けていて好き。
リメイク版ハロウィンとスクールオブザロックはみなきゃ損
『七人の侍』
『子連れ狼』若山富三郎版
『剣鬼』
洋画なら、
『聖なる酔っぱらいの伝説』
『レネゲージ』
アニメなら、
『オネアミスの翼』
予備知識なしで一回目
流れを知って二回目
裏の裏まで知って三回目
小ネタも多いし噛めば噛むほど味が出る作品だと思う
過去や未来を変えたり変えなかったりする物語だから、ネタがわかったあとも違う楽しみ方ができる
そしてこの映画のマスコットはビフ、異論は認めない
トレインスポッティング
スナッチ
ビックフィッシュ
だらだら長くないからさらっと観れたし
情婦
死刑台のエレベーター
イル・ポスティーノ
ペーパームーン
ミツバチのささやき
処女の泉
小さな中国のお針子
今やってるレ・ミゼラブルは良かったぞ。
ゴッドファーザーⅠⅡⅢ(Ⅲは別物に感じるが続けて観るべき)
大脱走
しんみりしたいなら
カッコーの巣の上で
ジョニーは戦場へ行った
告発
グラントリノ
ベンジャミンバトン
あくまで自分の好みだけど
悪い奴が出てきて主人公が必ず勝つという王道アクション映画より
主人公が最終的には意外な展開でオチる方が好きかな。
スナッチなんかはテンポが良くて面白かったが。
本棚一杯にDVD、BDを揃えたいんだが中々買いたいと思える映画に出会えない。
家族と観てたからそれ隠すのに必死だったな…
あとはベストキッドのリメイク版をおすすめしたい。
本編ではカットされたけど、師匠対決が良かった…落ち着いたジャッキーかっこいい。
タランティーノってもうあんま人気ないのかな
ダンサー・イン・ザ・ダーク
ライフ・イズ・ビューティフル
君に読む物語
ミリオンダラーベイビー
■衝撃的な
es
monster
レイジング・ケイン
灼熱の魂
■やられた!!
マッチスティックメン
ソードフィッシュ
Identity
■爽快!
バーレスク
コヨーテアグリー
どんでん返しが凄い映画教えてください!
こういう質問して教えてもらった時点で、その映画で得られる感動は
半減すると思うの
映画でも本でも、エンターテイメントなものは出来るだけ予備知識
無しで見るべきだよ
こんな親父になりたいと思った作品
ハリウッド版と日本版は認めない。
伊丹十三 タンポポ
たけし ソナチネ、菊次郎の夏
黒澤明 生きる、7人の侍
フェリーニ 8 2/1、道
キューブリック 2001年、時計じかけのオレンジ、アイズ・ワイド・シャット、シャイニング
あとは有名ドコロで・・
麻雀放浪記 カプリコン1 気狂いピエロ オネアミスの翼 パヤオ関連作品全部 インセプション
ベタなところで
スター・ウオーズ エピソードⅣ、エイリアンⅠ、ロッキーⅠ、 スーパーマン1、バックツーザフューチャー全部、マトリックス
こないだ見たシャッターアイランド面白かったな
ワンスアンドフォーエバー
エイリアン(2まで)
遊星からの物体X
フォレストガンプ
最近見た映画だと「最高の人生の見つけ方」かな
エイリアン1,2
ゴーストバスターズ1.2.3
文庫本もおすすめ
・レオン
初めて映画映画を見て泣いた
・セブン
最後胸糞だがラストを詳しく知りたいから文庫本も買った。おすすめ
・インセプション
ディカプリオよりジョゼフ・ゴードン=レヴィットがカッコいい。
・もののけ姫、紅の豚、耳をすませば
1回見たら、絶対に2回目を見たくなる映画だわ
みんな挙げてるけど、すごい作品だと思う。
あと、恋愛映画の色が強くてあまり候補に出てこないだろうが
タイタニックは絶対観るべき。
よくこれだけの作品を作ったなっていうくらいスケール感が半端ない。
邦画だとキッズ・リターンかな
苦役列車
これ面白かった
マイケルムーアの映画は全部観るべきだな
月とスッポンどころじゃない
かなり男性目線だし
この映画は娯楽じゃないからな…
でも、すごい作品であることは確か。
SF好きならこれ
良い映画だぞ。特にトムが口にする台詞の数々…結構痛いところにグサっと刺さると思う。
「お前は本気で実行する気が無いだけだろ」
あまりにも"出来すぎてる"感じで
手紙は原作のほうがよかった。ラスト改悪だろ…
ラース作品はど人を選ぶからオススメはできない
あえていうなら
アンチクライスト
インディボッツ
ドッグヴィルは面白かった
下ネタばっかだけど
音楽もメチャクチャかっこいい!
コルピア
は面白いと最近思った
あほらしい。
「時をかける少女」とかやばいよ。まじやばい。おっさんだけどきゅんっとしたわ。
笑えるし感動するし見た後ほんわかするいい映画
イントゥ・ザ・ワイルド
ユージュアル・サスペクツ
デッドマンウォーキング
天国の日々
デッドゾーン
サボテン・ブラザース
荒野の七人
死刑台のエレベーター
東京物語
道
夜と霧
万人が見て全員が楽しめる映画では無いけど、生きようと思える映画を選んでみた
この3本は見て損はない
昔何回も観たものです。
タランティーノの人気ってやっぱ捏造だったのかな
かずら
スカーフェイス
オトナ帝国の逆襲
ヒート
ブラッドイン ブラッドアウト
博士の異常な愛情
コンタクト
今を生きる
欲望という名の電車
中だるみしないマカロニを観ろ
スティングもいいな
あとここまでチャップリンなしってありえね
ライムライトは観ろ
キートンとの自己破壊ギャグは泣きながら笑える
やっぱアニメのクオリティーは再現できないな
GONE BABY GONE
多くの犠牲を払って、恋人も失って信念を貫いた結果があれだもんな...
「これ面白かった!」「観とけ」と言いたくなるほどの影響を受けたってことだけで、
たとえ個人の趣味嗜好によってても、なにかしらの「パワー」があるんだなと伝わってくる
メメント ブラック・スワン ブラックホーク・ダウン
Shakespeare in Love レ・ミゼラブル es 戦場のピアニスト
Hurt locker ホテル・ルワンダ Mr.ビーン ダイ・ハード
間違いなくあれは名作だよ。
特に サラの鍵 はオススメ
あと ドリームズ・カム・トゥルー
リトル・ミス・サンシャイン もオススメ
内容は薄いし映像も今となってはしょぼいし
バック・ドラフト
ラース・フォン・トリアーのアンチクライストは面白かった。ダンサーインザダークもドッグヴィルもピンとこなかったけど、おの映画を見て、この人の映画をどう見れば良かったのかがやっと分かった気がする。
ここ1年以内に映画館で見た映画だと「ヒューゴの不思議な発明」が映画らしい映画で良かった。「ニューシネマパラダイス」が好きな人なら楽しめると思う。
マグノリアの花たち
日本海海戦とか203高地とか
ハドソンホークは超おすすめw
なにも起こらなくて見てるのが辛かった。
えんえん殴り合う主人公観てゲラゲラ笑う
ナンセンスギャグ映画だよな
笑えるって言やあトゥルー・ロマンス
使い捨てされるキャラが大スター過ぎて
これだけかよ!で大笑いできる
映画館で見とけ。
単体でも感動するが、事前に1と2を見ておいた方がよし
ロックストックアンドトゥースモーキングバレルズ
スナッチ
パルプフィクション
レザボアドッグス
スターシップトゥルーパーズ は鉄板です。
邦画ガチ
運命じゃない人
△陰日向に咲く
転々
里見八犬伝(真田薬師丸のヤツ)
おとなり
3丁目の夕日
原作リスペクトしながらも
映画向けに砕いて再構築する塩梅が絶妙
ああ映画好きが作ってるなってよくわかる
弾丸ランナー
MONDAY
ポストマンブルースもかなり笑えたんで追加
2回観た
嫌われ松子の一生
モテキ(長澤まさみ好きなら)
今思えば吹き替えで見れば良かったんだよな…
ラブアクチュアリー
ジュブナイル
夏の庭
あたりも面白い
原作はいちいち長くて読みづらいけど映画は見やすい
カッコーの巣の上で
あと007の最新作も面白かった
ラスト・サムライ
フィッシャー・キング
星の王子ニューヨークへ行く
かもめ食堂
いつか晴れた日に
サウンド・オブ・ミュージック
女性向けかな
ビッグフィッシュ
フィールド・オブ・ドリームス
あとはトゥルーライズ
邦画の戦争映画の中で最高傑作だと思ってる
洋画の戦争ものならU・ボートお勧め
感動とかではないが柳生一族の陰謀もいい
萬屋錦之介が本当にかっこいい
10年くらい前にたまたま深夜に流れてて、かなり面白かった
知る人ぞ知るってくらいの知名度だから、最近映画にハマってるんだ!って言ってくるやつにこれオススメして、毎回面白かったよありがとうて感想を聞くのがすごい気持ちいい
長いけど勇気が出るし終わった後はさわやかだ
ステラ
母親と娘の感動映画
自分と母親が被るから好きなだけかもしれんが興味あるなら見て
誰か教えてくれ
2.つぐない
キーラ・ナイトレイに憧れてます。
ライフイズビューティフル
ニューシネマパラダイス
が好き
殺陣を観るためだけでも損はしない
トムでさえ最近の日本の時代劇では観られない美しい立ち回り
真田広之の素晴らしさは言わずもがな
たけしはその男凶暴につきが最初で最後でよかったな
巨匠呼ばわりされてからのあいつはどーでもいいや
シックスデイズセブンナイツ
ミッドナイトラン
96時間
フリントストーン1
007トゥモローネバーダイ
ショーシャンクの空に
スタンド・バイ・ミー
グリーンマイル
ミザリー
シャイニング
キャリー
IT
但し観る度に怖いものがひとつ増えてく。
バットマンダークナイト
パーフェクトワールド
団塊ボーイズ
僕のおすすめは、愛のむきだし
一作目にして最高傑作
男目線のラブストーリーはいい
栗林中将やバロン西、日本側の硫黄島の戦いを、戦争も映画スターも経験している70過ぎの監督が作る事で
どのアメリカの戦争映画とも日本の戦争映画とも違うものになってる。
好きなのならレオン。
知ってる人いる?
あんなに綺麗な映画見たのは初めてだった。
トレイシー・ハイドがすごくかわいい。
あとはアマデウスもオススメかな
時計じかけのおれんじ
スターウォーズ
タイタニック etc
観なきゃ損じゃね?って思うのは
ショーシャンクの空に
レオン
グロイとかそういうのではなく、人間性が描かれているヒューマンドラマというのかな? そういうのは全て観て損はないと思う。
後、雨に唄えば、レインマン(?)は良かったけど、まぁいいか。
付け足しでタイトル忘れたけど、ジェイクギレンホールとスパイダーマン主演の映画は良かった記憶がある(戦争のやつ)
長文スマソ
第三の男
怒りの葡萄
素晴らしき哉、人生!
でも個人的にはアイアンスカイみたいなバカ映画が好き
あの演技はマジで神懸かってた
だんだん表情が変わるんだよな、映画が進むにつれて
内容もすばらしいけど、あの映画はアルパチーノのすごさの方が印象深いなぁ
ベンジャミンバトン
センターオブジアース
ターミネーター2
ロボコップ
楽しめなかったら人生損してる映画はたくさんあると思う
小津溝口アンゲロプロスゴダールサタジットレイタルコフスキーキェシロフスキヴィゴロッセリーニホドロフスキールノワールパゾリーニラングヴィスコンティアゴスティ…全部素晴らしい!芸術がもっと身近になるといいなあ
ただし「マルタイの女」をのぞく
ゴッドファーザー3は、なんかゴッドファーザー好きのための安いPVみたいな仕上がりだったな
あとソフィアコッポラとかいうバカ女の大根演技、ロバート・デュバルが出演してない不自然さ
もう全部ダメ
男なら損はない(意味深)
有名すぎて敢えて誰も書かないレベルかと。
洋画と言えば必ずこれが出るけどハズレではないと思う。
話は変わるけど
ナチスドイツ時代関連?の映画のタイトルが分からない。
ナチスの体制に不満があり学校で反ナチスのチラシを撒こうとしたが
捕まって裁判にかけられてしまう10代の少年と少女?のお話
ここしか記憶にないんだが誰か知らないかな
俺の中では3が一番好きで
一番好きになるには2を見なきゃだし
そこで2の存在感の凄さを感じ1を
って具合で折り返す
その一部のシーンしか見てないんだけど、すごい下手なCGだった
ザ・ロック
ニコラスケイジの主演作で1番楽しめる
ここまで挙がってないとか信じられん。
2001年宇宙の旅
ゾンビ
パルプフィクション
邦画
もののけ姫
キッズ・リターン
リング
あれいいよね
正しいクリスマス映画だと思う
50回目のファーストキス
500日のサマー
ラブコメならここら辺がいいなって思った
あとアダムスファミリー2
これ見ないと損ってくらい笑えるでしょ
他はロッキーとエクスペンダブルズ
スタローンはカッコいい
セントオブウーマン/夢の香り
あるパチーノの演技も話の筋も小ネタも好き
ロビン・ウィリアムの
小学生がグリーンマイル見て面白いかな?
タイトルの、のり的には、ジブリで一番面白い作品は?! みたいだね。
映画板で観るべき言われたから観たらめちゃくちゃ良かった。目的を成し遂げる事が叶わなかった所とか虚しかったけど、それよりもエイズへの迫害について考えさせられた。靴のシーンとか。観るべきと言ってくれた映画板には感謝しか無い
あと観たいのは、最強のふたりかな。これも良いって言ってたから観たい
個人的には、きみに読む物語とか薦めたい。マイ・ガールも。経験しろと言う意味では、ブロークバック・マウンテンとボーイズ・ドント・クライを薦めるし、邦画ではジョゼ~と西の魔女、ばなな先生の鈴木京香さん主演、堀北ちゃんの出てた映画のアレ
シャッターアイランド
ゴールデンスランバー
・仕立て屋の恋
・髪結いの亭主
・ピアニスト
コーフィが冤罪で死刑にされるのが可哀想で泣けると言う人沢山いるけど、そこがこの映画の見せ所なの?
違うよな?
八日目のセミ
今度は愛妻家
ギャスパーノエ監督のカルネとカノン
見て損はないと思うけど
得と思う人はすくないかもしれない
心機一転、明日から人生頑張ろうと思う作品。1週間くらいだけど・・・
ボブサップも出てるんだけど、これがすごいんだわ。
絶対ハズレない誰にでもオススメできる映画。
七人の侍、男たちのYAMATO、硫黄島からの手紙。ラストサムライ、ラストエンペラー。メン・イン・ブラック、ホームアローン。
まだまだあるけれど、挙げたらキリないだろ。人間賛歌だと思う。メンインブラックとホームアローンはコメディ系とも取れるからどうか知らんけれどな? 特撮は良いねぇ。
ストーカー(タルコフスキー監督作)
私家版
映画好きでもDVDからの人はちょっと情熱持たないと見られない作品。
多分ディープな映画通にはニワカ呼ばわりされるレベルだけど面白いもんは面白い。
手に入れられる範囲で選んでみた。
夢のあるクリスマス映画で素直に楽しめた
笑えて胸にしんみりとした優しさがじわりと広がるいい映画だった
カフーを待ちわびて
ローマの休日
オーロラの彼方に
バックドラフト
インディジョーンズ 魔宮の伝説
逃亡者
BTTF
これが出てないとかラリってる
グッバイレーニン
イエスマン
ディパーテッド
バニラスカイ
腐るほどあるわ
ショーシャンクの空
ゴッドファーザー
ダークナイト
寝ずの番
バトルロワイヤル
当時は問題作だったね
安藤政信がかっこよすぎた
サウンドオブミュージックウィアザワールド
好きなのは
ブルースブラザーズ
サボテンブラザーズ
ギャラクシークエスト
リトルショップオブホラーズ
明るくなれるのが好きだな
「マトリックス」
これはインドのグルたちの間でも評価が高い
インドでは全てマーヤ=(幻想)と言うのが共通認識で、仏教も例外ではない
ベストフレンズウェディング
ザ・ビーチ
・コンタクト
・ブレイブハート
・グローリー
グラン・トリノ
ブラック・スワン
ミッション:8ミニッツ
ターミナルは主人公の準備のしなさに感情移入できずイマイチだった
グリーン・マイルは虫が口から出てくるのが理解できずイマイチだった
シャイニング
シックスセンス
シティ・オブ・ゴッド
まどマギ
プリティインピンク
ワンダラーズ
これがBEST3かなぁ?
邦画なら
太陽を盗んだ男
知ってる人がいたらかなりの映画通
あんなゴミ映画あげるとか映画の知識の乏しさをさらしてるようなもんだろww
アルパチーノ主演
未だに一番好きな映画だな
あとはレナードの朝とか
あとスレタイに沿ったのだとスターウォーズかな。意外と食わず嫌いな人いるし映画だけどみてみるとかなり面白かったりする。
ドヤ顔で言うならライフイズビューティフル。いや普通に面白いし感動するけどね
天使のくれた時間
管理人好きなのか?
『王様ゲーム』
美少女JKが出演しているぞ
みんな見てくれない。
ホラー系だとキャリーとかオーメンとかエクソシストとか、ゾンビだとドーンオブザデッドとか・・・
映像系で最近のだとマトリックスかな
その映画が出た後、同じジャンルで同じような映画がたくさん作られたとかそういうやつや
後の映画でパロディになったり、元ネタはこれ、みたいに言われる映画
あとファイトクラブ
死刑制度についての映画だけど、あんなに考えさせられる映画は始めてだった
是非みて欲しい
最後の方の名取ゆうこだけ蛇足だが
2010年度、いろいろな人気投票で1位になった。
低予算映画のお手本。
スーパーヒーロー映画のパロディーでブラック・コメディー。
だが、ラストは感動する!
監督のマシュー・ヴォーンは、このあと大作「X-MEN: ファースト・ジェネレーション」の監督に抜擢される。
少年と自転車
小説家を見つけたら
イントゥザワイルド
本当に心から感動が込み上げた映画
ゼルワシの映画ほぼハズレなし
ドイツ映画のノッキンオンヘプンズドア、バグダッドカフェ
あとB級と侮るなかれワイルドスピード3、あれは青春映画
英国王のスピーチはキャスト、脚本共に秀逸だった
レ・ミゼラブルは原作ミュージカルありき、でも他の監督ではここまで素晴らしい作品にはならなかった
プロじゃないから分からないけど、この人の撮り方も斬新な気がする
あとはハビエル・バルデムのBIUTIFUL
菅原文太がしぶとすぎるが
マジ見ごたえあるね
何か推薦してほしい
何も考えずに見てもよし、細かいネタや設定を拾いながら見てもよし、伏線を確認して見直したりといろんな見方が出来る名作。
おもろいお
※2のプロデューサーズは新旧DVD保有。決して名作じゃないが?これ好きな人は無条件でお友達。
チャップリンなら街の灯。
小さな恋のメロディ。
ダウンタウン物語。
トミー。
音楽が良いのが好き
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%83%90%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A_%E3%82%BE%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%80%81%E6%9C%80%E6%9C%9F%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%80%85
ヒックとドラゴン(飛行シーンを3Dで観たかった。ラストがアメリカ映画らしくなく良い意味で秀逸。ドラゴンかわいい)
ローマの休日(言わずもがな)
ミス・ポター(おばさんとおじさんの恋物語なのに初々しくて甘酸っぱい)
あと共通するのは映像美かなあ
ショーン・コネリーやロバート・デ・ニーロにアンディ・ガルシアと、演技派揃いで飽きない。
階段落ちシーンはマジで格好いい。
はマジ面白い
雰囲気を味わう映画としては最高峰じゃないか?ってこれはスレチか
お雛様みたいな桃の花の精達の踊りや、日本各地で原発事故が起こり富士山が爆発し、色付きの放射能から逃げる人々の話とか、狐の嫁入りを見てしまった少年の話、美術館で見ていたゴッホの絵の中に入っていく話…等々。
バックトゥーザフューチャーシリーズ
スターウオーズシリーズ
邦画なら
ナウシカ
ラピュタ
そもそも人生の機微などなーんも分かってないようなワカモノやバカモノに理解できる映画じゃない。
ミリオンダラーベイビー
ダンサーインザダーク
レクイエムフォードリーム
ディアハンター
真夜中のカーボーイ
ジェイコブズラダー
ファニーゲーム
ボーイズ・ドント・クライ
ドッグヴィル
仲間がどんどん集まってきて一緒に歩き出すエンディングはもう本当に笑顔になる。
アイアムサム
エスター
あとサイレントヒルをプレイしたことのあるやつには実写映画版オススメ
監督がコアなサイレントヒルのファンで、ゲームの画面見せて演技指導するという徹底振り
2作目も出るって話だけど、監督変わってオリジナルキャラ出すとか言い出してるから正直期待してない
仁義なき戦い
ゴッドファーザー
カッコーの巣の上で
プロデューサーいいね。
ラブコメ好き
・ノッティングヒルの恋人(ヒュー・グラント&ジュリア・ロバーツ)
・ユー・ガット・メール(メグ・ライアン&トムハンクス)
・ニューヨークの恋人(メグ・ライアン&ヒュー・ジャックマン)
・ラブ・アクチュアリー(ヒュー・グラント&リーアム・ニーソン&コリン・ファース&キーラ・ナイトレイ
&エマ・トンプソン&ローワン・アトキンソン・・・)
・ブリジット・ジョーンズの日記(レネー・ゼルウィガー&コリン・ファース&ヒュー・グラント)
偏ってるよね。特にリチャード・カーティス脚本は笑いのツボにハマる
ミッドナイトラン
グッドウィルハンティング
シックスセンス
Vフォーヴェンデッタ
参考にするわ
茶店じゃなくて ちゃみせ
ドラゴンボールかなんかと同時上映だったな
あれは映画館で観るべきだ。まだ上映中だから観てない人はぜひ!
けものがれ俺らの猿と も終わり方がアレだけど、素晴らしい映画
裸のランチ も終わり方がアレだけど、素晴らしい映画
結構 終わり方が個性的な映画が好き
続いていく感じがして
トゥルーマンショー
そのときの人と人との関係を思い出すこ とが多いだろ
つまり記憶というものは決してそれ単体で存在せず
それを取り巻く環境に支配されているというわけだ
フォレストガンプ
プラダを着た悪魔
この2つは明日から頑張ろうと思える
お笑いなら宇宙人ポール、ハングオーバー
ラブコメならラブアクチュアリー、イルマーレ
個人的に大好きなのはゴーストワールド、リトルダンサー、ヘドウィグアンドアングリーインチ
同意
特に第一作な
人生の分岐点の再選択を天使に与えられる、老若男女だれでも楽しめるかも。
大金持ちの独身か、貧困の家族の幸せか、違った人生の選択を体験させられる映画。
レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル
イライラするわ
ミュンヘン
遠い夜明け
灼熱の魂
ナイロビの蜂
ミリオンダラーホテル
あれは世界観変わる。
いい役者揃えて、あんだけ糞な映画作れるのは崇ぐらいだろうな
俺もあの映画そんなに好きじゃない。胸糞悪いのに焦点しぼって作ってるだけのようにしか
思えない。
アウトブレイクは最初のウィルスパニックものかね?バイオインフェルノがあるし。
まぁあれはゾンビものの改変ってとらえられるんかね。
後はリベリオンは厨二病患者にとっては最高な映画だったわ
大脱走
地獄の黙示録
髪結いの亭主
ベン・ハー
まあ古典ですが
良スレですね!
貴族による馬上槍試合で、階級の無い主人公が貴族に成りすまして優勝して強くなって行く
映画内での名曲が素晴らしい。
ファンシイ・ダンス
お坊さんの日本映画、有名なお寺でハチャメチャな大暴れ修行を行うコメディ映画
キリスト教と仏教の戦いもある、お寺の事が映画で分かるのが良い。
エスター
孤児の幼い女の子を養子にするが次々と不可解な事件が発生していく
オーメンの女版ダミアン系のサスペンススリラーで女の子の正体はダミアン以上かもしれない。
ツッコミどころは多々ありますが、男の夢がある。実話に基づいてますし。買った家に動物園がついてくるってw
レインマン
ダンサーインザダーク
レオン
とか
第9地区
ミストはクソ
レガシーは知らんがマットデイモン三部作は超面白い
もう何十回も観て、展開も暗記しているが未だに飽きない
これ観ると他のアクション映画がちゃちく見えるw
みんな見てないのか?
ダークナイト
ファイトクラブ
サマータイムマシンブルース
下妻物語
転々
プラネットテラー
死霊のはらわた
スナッチ
これ見てピンときた奴、一緒に飲もうじゃないか
誰も知らない
ゆれる
アメリカンヒストリーX
鬼が来た!
12モンキーズ
「オーケストラ!」
がないなんて。
「バンドオブブラザーズ」
文科省はこの作品を中高生に授業で見せるべき作品。
確か計10時間(DVDは5本分)
史上最大の作戦
キューブリック映画
あと最近観たのでは、善き人ためのソナタ、ドライヴ、アメリカンヒストリーXが良かった
特にアメリカンヒストリーXはエドワードノートンがすげぇ
トゥルマンショー
ロッキー
愛のむきだし
フォレストガンプ
自虐の詩
冷たい熱帯魚
サマーウォーズ
\(^o^)/
セルラー
の二つがない…だと…
ってかミストはクソの分類じゃないのか
A.I
法廷モノの傑作だ
あと皮肉じゃなくてアベンジャーズみたいなお祭り映画を楽しめる感性だと人生楽しいと思う。ホントに10年に一本クラスの作品だよ。
これが挙ってて安心した
いくつになっても夢を持ちたくなる映画です。
シザーハンズも
無実の罪で死ぬから可哀想で泣けるとか言ってる奴らばっかだろ?
俺には分らんから、ちゃんとどこで何を感じて名作だと言ってるのか教えて欲しいわ。
邦画も見ろ
ほんと泣ける
泣きすぎて翌朝めっちゃ目腫れてたわ
似たような話なら「聖なる嘘つき」の方がぐっときた。
「クワイエットルームにようこそ」は繰り返し観てしまう。
ナイロビの蜂
ブラッドダイヤモンド
善き人のためのソナタ
ショーシャンクの空に
書ききれないけどとりあえず100本以上映画観てない奴はすでに人生損してると思う
オレは高校生だけど200~300本観てる
北京原人Who are You
Plan9あたりか
本スレが面白い分、米欄がつまらないぐらいがsd多少の口
本スレが面白い分、米欄がasdasdつまらないぐらいが多少の口
素晴らしい 削減 から コーチ ファクトリー アウトレット アウトレット。 。私は取得して
かなり数 Ebay でオブジェクト 元 に。ブランド名 そのマークすべてのジッパーの上「YKK」のスタンプ。 web です、最大 スポット に 一目
を 財布 ・手帳。
賞だってとってんだからお前がなんと言おうと不動の名作だわ
オーロラの彼方
ショーンオブザデッド
セレンディピティ
ハングオーバー
あとアメリカンパイ1~3
かな。。。
好きな映画は
パンチドランク・ラブ
500日のサマー
ゴーストワールド
出来れば10回は観て欲しい
右翼的な観点と左翼的な観点と両方で観て欲しい
司馬とか他の日露戦争関連の書籍映画等に触れてから観直すと
また味わいが変わってくる
メンフィスベル・・・第2次大戦モノ
ブローンアウェイ・・・U2好き必見
剣岳 点の記・・・謙虚な大和田専務
バックトゥーザフューチャー1.2.3
グーニーズ
グレムリン
ファーゴ
時計仕掛けのオレンジ
シャイニング
燃えよドラゴン
フォレストガンプ
グリーンマイル
おくりびと
猟奇的な彼女(韓国)
ラブーム
ウエスト・サイド物語
暴力脱獄
少し長いけど、ストーリーが作りこまれてる
タクシードライバー
デニーロさん最高ですw
マジお勧め
下妻物語
かもめ食堂
めがね
アメリ
インセプション
めちゃくちゃ面白い。藤子・F ・不二雄先生のタイムリープもの好きなら、入りやすい設定。
レースそのものより、レースに出場するまでに出会った人たちのエピソードがグッとくる。
よって個人的好み関係無しにカサブランカとローマの休日。
自分だけ知ってて得するという意味で言えば狂った一頁
85年前の作品だが
「3」はどうでもいい。
邦画だと「七人の侍」は字幕つけてリマスターしてほしい。聞きづらい箇所多数。
めちゃくちゃ楽しいぞ。
アマデウス
モーツァルト好きなら観てくれください。
ひまわり
好きな人とご一緒に是非どうぞ。
アメリ
青春って、恋っていいよね!
大脱走
ミッションは3桁脱走wしかも実話。
たぶん皆、B級映画だと思ってるんだろうけど一級の作品に仕上がってます。色んなレビューで確認してみてください。
"80年代に想起され得た近未来""というデザインで演出された90年代の美術が美しく
シンプルなメロドラマ(決してストーリー重視ではない)を引き立てている。
もちろんマイケルナイマンの音楽は神
若き日のイーサン・ホーク、ジュードロウ、ユマサーマンも演技も素晴らしい
特質すべきポイントは少ないが、シンプルでバランスの取れた名作
内容はアレだけどホントに面白い
後はパルプフィクションかなぁ
人生の教科書なのに
最初は全能感に浸るけど、どうやっても彼女と一緒になれず、絶対死んでしまう
どんどん感情がなくなって、ただループする世界を繰り返すだけの廃人になる
生きる意味がわからなくなって、目の前の小さい、人のためになるようなことを少しづつ見つけていく、みたいな話で、最後すごいことになる映画
映画最初の方でガード失敗してるやつやんけ