1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:50:24.72 ID:uAnrSEpCO
痛いのは金管かな?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:50:46.91 ID:VK4jVRPp0
グランドピアノだろ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:50:56.41 ID:HSfZC8Qd0
パイプオルガンの重量がやばい
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:09.06 ID:igrL5a3p0
フライングV
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:17.29 ID:HJ6F5G3y0
リコーダー
痛いのは金管かな?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:50:46.91 ID:VK4jVRPp0
グランドピアノだろ
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:50:56.41 ID:HSfZC8Qd0
パイプオルガンの重量がやばい
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:09.06 ID:igrL5a3p0
フライングV
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:17.29 ID:HJ6F5G3y0
リコーダー
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:28.82 ID:CRHBEGrv0
誰がってどういうことだよ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:29.30 ID:0YUqhesn0
コントラバス振り回すブンブン
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:29.54 ID:WW3wd5CbO
リコーダーの切れ味
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:07.95 ID:ZTm3VtVqO
ハーモニカ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:08.25 ID:W3waDr8l0
チューバ最強
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:13.37 ID:1GGegV4S0
チャイコフスキーの序曲「1812年」なら大砲
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:30.99 ID:8c+ncfZP0
振り回し安くて威力ありそうなのはやっぱエレキギターかね
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:42.75 ID:oPh0yZ6B0
リコーダー
殴られたらめちゃくちゃ痛かったから
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:45.69 ID:qp+wF4aw0
エレクトーンは分解もできる優れもの
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:48.35 ID:V2Mh4B0B0
何がどうなろうと白プレベ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:05.91 ID:n5awW6gL0
グランドピアノ
ハーメルンのバイオリン弾きでは火の鳥強かった
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:11.56 ID:WRoGi1T10
シンバルとリコーダーw
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:12.70 ID:ArKNXnEXO
テルミン最強
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:21.01 ID:S1IiZOdb0
ファゴットかなあ
材木だぜあれ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:57.55 ID:qhqFiT0N0
金管は意外と柔らかいから微妙
鉄琴辺りの鍵盤打楽器でシャーって突撃体当たりが最強
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:05.48 ID:qOUSgNuL0
シンバルの気円斬
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:13.49 ID:xBvK7By60
意外とキーボードが取り回し良さそう
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:18.69 ID:zvONlYLB0
指揮棒で目をさくっと
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:24.15 ID:p/TdfYMcO
シンバルは猫騙しに使える万能楽器
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:26.00 ID:30ZuyQUJ0
強い方が勝つわ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:33.26 ID:IAH8OT3/0
シンバル両手に持てば攻撃力も機動力もあるし強くね?
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:35.94 ID:csl1U5GO0
殴りあったら銀無垢のフルートが最強だろ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:57.49 ID:k+EMPgfq0
コントラバスは盾か
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:59.25 ID:W58bQRv/0
ソプラノサックスは殴りやすそう
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:59.72 ID:tNVTY80F0
フルートだろJK
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:55:59.97 ID:qVHF0pIg0
リコーダーだろ
あの臭さは誰もかなわん
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:56:11.77 ID:+f91AfKq0
楽器界最強はストラトキャスターって決まっただろ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:56:36.52 ID:Z7+LTaPU0
吉川晃司
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:57:17.12 ID:uAnrSEpCO
フルートってむしろ胴体部分で吹き矢なイメージだったけど殴りが主流か
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:57:18.55 ID:6ZcmZDHx0
シンバルが攻防一体で強そう
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:57:25.71 ID:TcyHr2Gs0
レスポールだろ
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:58:43.52 ID:rnMeQKwq0
ずいぶんと前にグランドピアノって結論出ただろ!いい加減にしろ!
パイプオルガンも捨てがたい
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:58:51.91 ID:/1EPVHXX0
パイプオルガンには縁の無い話だ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:59:50.88 ID:AhAB6ENP0
逆にカスタネット
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:01:21.72 ID:t8KwUCsl0
フルート最強説
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:03:14.40 ID:YoWnPif5i
パイプオルガンは武器というより防具だな
防御力極ふり
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:03:24.79 ID:ISAfh7840
尺八が攻守ともに最強
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:05:18.46 ID:FvQP9uTs0
グロッケンとかのいわゆる鉄琴の類
金管は中身空洞だからなぁ
69 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) [sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:06:44.96 ID:X86qs5Jc0
まず、振り回す人間のスペックどうなんだよ。グランドピアノ持てるなら殴っても強いだろ。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:07:50.87 ID:2lTSb8Kj0
ホルンが攻守ともに優れてる
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:07:54.38 ID:3zAtrSID0
マジレスするとファラリスの雄牛
関連:文化祭でファラリスの雄牛って楽器の担当になった
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:08:38.72 ID:CIDyHtYu0
なかなかの重量があり
とり回しがよく
使用者に変態が多い
ベースですね
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:10:02.00 ID:6+h4nUer0
ギターとかベース系って
古代人に渡したら
マンモス狩ってきそう
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:10:06.87 ID:Y7JFqUNX0
仕込みトロンボーンで抜刀術という妄想
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:10:20.62 ID:7zSeqt290
防御に強いかつそれなりに攻撃力があり飛び道具にもなるシンバル
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:11:13.93 ID:OddLLNmC0
これはストラトキャスターだわ
喧嘩で思いっ切りぶつけられた時死にかけた
しかも頑丈で重さも人が振り回せる丁度いい重さ
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:13:34.61 ID:wnG0OAK00
ファゴットを如意棒みたいに振り回せば
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:17:44.40 ID:joqpcrMa0
ドラムはスティックブレードとシンバルシールドがある
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:18:26.20 ID:9I45TL/10
ドラムって衝撃波出せるんじゃね?
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:26:12.95 ID:Hp4sG4Zo0
俺は指パッチンや
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:27:13.31 ID:uR3dB8Qq0
レスポールは振り回せるギリギリの重さ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:31:12.21 ID:EZ67Yo1Z0
大剣・・・コントラバス
太刀・・・ファゴット
片手剣・・・フルート
双剣・・・バイオリン
弓・・・バイオリン
ボウガン・・・バイオリン
つまるバイオリン最強
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:35:15.49 ID:uAnrSEpCO
鉄壁のティンパニーで籠城すればいい事に気が付いた
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:41:50.87 ID:d9oqwjZQ0
ここまで一切トランペットなし
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:43:48.09 ID:S55IHHXn0
ドラムって結構怖いな、弾数多そうだし
転載元:楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359802224/
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
最近「オタクだけどリア充でイケメン」 というふざけた奴が増えたよな
お前らが人生の中で発見した独自の法則教えろよ
二度寝の恐ろしさは異常www
彼女いないヤツには法則がある。
水樹奈々を見たお茶の間の状況を報告するスレ
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
お前らが電車で見かけたありえない客とか教えて
マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?
髪型イケメンになりたいんだが
コミケってそんなに酷いの?
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
一般教養として知っておくべき映画とか小説とか音楽教えてくれ
一生の内一度は見とけって場所(国内)教えてくれ
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
東京で生き抜くために必要な知識教えろ
日本人にしたら普通だけど外国人が見たらビビる事って何?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
英語に関する面白い話教えてください
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
旅行しようと思う。 ここは行っとけって場所を教えてくれ
読書をしようと思う これだけは読んどけ!って本を教えてくれ
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
月3000円で始められる趣味を教えてくれ
女に希望が抱けなくなるようなエピソード教えて
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
日本共産党員、創価学会員、アムウェイ会員 ←最も友達になりたくないのはどれか
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
既婚者に聞きたいんだけど、結婚したらどんないいことがあるの?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
誰がってどういうことだよ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:29.30 ID:0YUqhesn0
コントラバス振り回すブンブン
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:51:29.54 ID:WW3wd5CbO
リコーダーの切れ味
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:07.95 ID:ZTm3VtVqO
ハーモニカ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:08.25 ID:W3waDr8l0
チューバ最強
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:13.37 ID:1GGegV4S0
チャイコフスキーの序曲「1812年」なら大砲
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:30.99 ID:8c+ncfZP0
振り回し安くて威力ありそうなのはやっぱエレキギターかね
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:42.75 ID:oPh0yZ6B0
リコーダー
殴られたらめちゃくちゃ痛かったから
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:45.69 ID:qp+wF4aw0
エレクトーンは分解もできる優れもの
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:52:48.35 ID:V2Mh4B0B0
何がどうなろうと白プレベ
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:05.91 ID:n5awW6gL0
グランドピアノ
ハーメルンのバイオリン弾きでは火の鳥強かった
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:11.56 ID:WRoGi1T10
シンバルとリコーダーw
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:12.70 ID:ArKNXnEXO
テルミン最強
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:21.01 ID:S1IiZOdb0
ファゴットかなあ
材木だぜあれ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:53:57.55 ID:qhqFiT0N0
金管は意外と柔らかいから微妙
鉄琴辺りの鍵盤打楽器でシャーって突撃体当たりが最強
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:05.48 ID:qOUSgNuL0
シンバルの気円斬
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:13.49 ID:xBvK7By60
意外とキーボードが取り回し良さそう
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:18.69 ID:zvONlYLB0
指揮棒で目をさくっと
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:24.15 ID:p/TdfYMcO
シンバルは猫騙しに使える万能楽器
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:26.00 ID:30ZuyQUJ0
強い方が勝つわ
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:33.26 ID:IAH8OT3/0
シンバル両手に持てば攻撃力も機動力もあるし強くね?
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:35.94 ID:csl1U5GO0
殴りあったら銀無垢のフルートが最強だろ
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:57.49 ID:k+EMPgfq0
コントラバスは盾か
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:59.25 ID:W58bQRv/0
ソプラノサックスは殴りやすそう
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:54:59.72 ID:tNVTY80F0
フルートだろJK
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:55:59.97 ID:qVHF0pIg0
リコーダーだろ
あの臭さは誰もかなわん
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:56:11.77 ID:+f91AfKq0
楽器界最強はストラトキャスターって決まっただろ
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:56:36.52 ID:Z7+LTaPU0
吉川晃司
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:57:17.12 ID:uAnrSEpCO
フルートってむしろ胴体部分で吹き矢なイメージだったけど殴りが主流か
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:57:18.55 ID:6ZcmZDHx0
シンバルが攻防一体で強そう
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:57:25.71 ID:TcyHr2Gs0
レスポールだろ
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 19:58:43.52 ID:rnMeQKwq0
ずいぶんと前にグランドピアノって結論出ただろ!いい加減にしろ!
パイプオルガンも捨てがたい
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:58:51.91 ID:/1EPVHXX0
パイプオルガンには縁の無い話だ
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 19:59:50.88 ID:AhAB6ENP0
逆にカスタネット
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:01:21.72 ID:t8KwUCsl0
フルート最強説
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:03:14.40 ID:YoWnPif5i
パイプオルガンは武器というより防具だな
防御力極ふり
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:03:24.79 ID:ISAfh7840
尺八が攻守ともに最強
66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:05:18.46 ID:FvQP9uTs0
グロッケンとかのいわゆる鉄琴の類
金管は中身空洞だからなぁ
69 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) [sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:06:44.96 ID:X86qs5Jc0
まず、振り回す人間のスペックどうなんだよ。グランドピアノ持てるなら殴っても強いだろ。
71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:07:50.87 ID:2lTSb8Kj0
ホルンが攻守ともに優れてる
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:07:54.38 ID:3zAtrSID0
マジレスするとファラリスの雄牛
関連:文化祭でファラリスの雄牛って楽器の担当になった
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:08:38.72 ID:CIDyHtYu0
なかなかの重量があり
とり回しがよく
使用者に変態が多い
ベースですね
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:10:02.00 ID:6+h4nUer0
ギターとかベース系って
古代人に渡したら
マンモス狩ってきそう
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:10:06.87 ID:Y7JFqUNX0
仕込みトロンボーンで抜刀術という妄想
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:10:20.62 ID:7zSeqt290
防御に強いかつそれなりに攻撃力があり飛び道具にもなるシンバル
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:11:13.93 ID:OddLLNmC0
これはストラトキャスターだわ
喧嘩で思いっ切りぶつけられた時死にかけた
しかも頑丈で重さも人が振り回せる丁度いい重さ
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:13:34.61 ID:wnG0OAK00
ファゴットを如意棒みたいに振り回せば
82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:17:44.40 ID:joqpcrMa0
ドラムはスティックブレードとシンバルシールドがある
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:18:26.20 ID:9I45TL/10
ドラムって衝撃波出せるんじゃね?
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/02/02(土) 20:26:12.95 ID:Hp4sG4Zo0
俺は指パッチンや
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:27:13.31 ID:uR3dB8Qq0
レスポールは振り回せるギリギリの重さ
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:31:12.21 ID:EZ67Yo1Z0
大剣・・・コントラバス
太刀・・・ファゴット
片手剣・・・フルート
双剣・・・バイオリン
弓・・・バイオリン
ボウガン・・・バイオリン
つまるバイオリン最強
99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:35:15.49 ID:uAnrSEpCO
鉄壁のティンパニーで籠城すればいい事に気が付いた
100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:41:50.87 ID:d9oqwjZQ0
ここまで一切トランペットなし
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/02/02(土) 20:43:48.09 ID:S55IHHXn0
ドラムって結構怖いな、弾数多そうだし
転載元:楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359802224/
PLAYTECH エレキギター FV430 WHITE
posted with amazlet at 13.02.11
PLAYTECH
売り上げランキング: 15,661
売り上げランキング: 15,661
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
最近「オタクだけどリア充でイケメン」 というふざけた奴が増えたよな
お前らが人生の中で発見した独自の法則教えろよ
二度寝の恐ろしさは異常www
彼女いないヤツには法則がある。
水樹奈々を見たお茶の間の状況を報告するスレ
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
お前らが電車で見かけたありえない客とか教えて
マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?
髪型イケメンになりたいんだが
コミケってそんなに酷いの?
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
一般教養として知っておくべき映画とか小説とか音楽教えてくれ
一生の内一度は見とけって場所(国内)教えてくれ
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
東京で生き抜くために必要な知識教えろ
日本人にしたら普通だけど外国人が見たらビビる事って何?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
英語に関する面白い話教えてください
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
旅行しようと思う。 ここは行っとけって場所を教えてくれ
読書をしようと思う これだけは読んどけ!って本を教えてくれ
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
月3000円で始められる趣味を教えてくれ
女に希望が抱けなくなるようなエピソード教えて
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
日本共産党員、創価学会員、アムウェイ会員 ←最も友達になりたくないのはどれか
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
既婚者に聞きたいんだけど、結婚したらどんないいことがあるの?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
コメント一覧
生徒はそれを見て恐怖したとか。
弓はかなりの攻撃力を誇るし小回りが利く本体もかなりの鈍器
本体は最悪一撃で壊れてしまうのが難点か
何使っても強そう
チャイムのパイプも効くぞ
ギブソンならエクスプローラーとか痛そうじゃない?
あの楽器がどれだけ危険か分かってないヤツ多すぎ
トロンボーンの前に座る奴は座る位置に極力注意しろ。演奏中に殺したくないから
一本外せば振り回しやすそう
未婚非処女母親失格片親女は自殺しろ
一撃で相手は死ぬ
取り回しがきき投げても使えるサイズから銃弾さえ防ぐ巨大な防御型までなんでもござれだ。
黒く長い木に銀色のたくさんキーなんてまるで釘バット!!
ドラのマレットかチェロのエンドピンあたりは
普通に殺傷能力があるな
なんか強い武器が最強の楽器だな
が、音楽を愛するものとして、楽器は大事に扱おうぜ
おじさんとの約束だ
楽器持つくらいなら素手の方が余程強い。
ってか楽器とか武器だけで強くなれるんじゃなくて、人あってこその武器だからな。
ベースはネックに弦くくって鎖鎌みたくブンブンすれば
ハープとかゆで卵切り器みたいにストンと
演奏に使われてるから楽器wwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=YDjUWH1Ot0o
固いけど軽いし
楽器は剣より強しッ!!
シンバルは投擲武器として使えるが勢いつけては投げにくいし、スプラッシュだと軽すぎるしすぐ曲がっちゃう。
やっぱり俺は機動力を活かしてスティック二刀流かな。骨くらいは折れるし。
でも、やっぱり一番恐ろしいのはトロンボーンのスライド打突速度。パイルバンカーのようなアレを正面から躱せる自信がない。
※25はガチだぜ…
ライブ中に腹にヒットして死ぬかと思った。
特にちょっと昔の、木材がまだ豊富にあったときのやつ。
メリケンサック的な使い方なら機動性バツグン
水中フレンズって番組で、このネタをやっていた。
縦笛がなかなか強かった。(唾が飛んでみんな逃げる)
まあ結果は「戦いは数だよ、兄貴」だったんだけどね。
トロンボーンとやり合うなら、いかに相手との間合いを詰めるかがミソだ。
間違っても右に避けるなよ?至近距離からの音波攻撃で感覚をやられるぞ。
あの打突速度と間合いを考えると、しゃがんだり後ろに飛んで避けるのも危険だ。
なにしろトロンボーンのスライドはグリスとおツユの相乗効果で想像以上のスピードで伸縮しやがるからな。
勝負は一瞬。フェイントで誘い、奴が仕掛けてきた瞬間に左に飛び込め。
ただし、横薙ぎの一撃には気をつけろ。連中も手前の死角くらいは承知しているからな。
http://www.youtube.com/watch?v=YDjUWH1Ot0o
武器がないなら楽器で戦え!
殴って 俺のギターはいい音すんだろってヤツだよね
鉄製で片方300g、短剣程度の長さ有るし。
クソワロタwそっちかよw
尺八じゃないか?
上手い奴にはノックアウトだなw
武器として仕えなきゃ話にならん。
仕事人が使ってる三味線が一番強いんじゃねーの?
バットぐらいの手頃な無垢材の脚が3本あるからな
つまり使い手が重要
もしグランドピアノを装備したアンガールズ田中がいたとしてもカスタネットを装備したプーチンには絶対勝てない、みたいな
グランドピアノは持ち上げれないわ
そうなってくるとフルートはいまいち
チャイコの1812年の演奏は自衛隊にしか許されていない
楽器での殴り合いだからカスタネットパンチしかできないからな。
素手パンチやキックはだめだぞ。
普通に振り回しても、耳元で鳴らしても、フリスビーみたいに投げても相手に致命傷
ちなみに足の上に落とした場合指切断なんて話は良くある
が奏でる宇宙のカタストロフィ
主にこっそり寝るときに
フルート最強だろ
弦楽器持ってるやつは弦交換の時にムチっぽく振り回してみろ
ただ自分に当たっても痛い
人間一人担ぐレベルの重さだが
クラリネットっていうやつはおらんのやな
万円を超える楽器を武器にできる庶民がどれほどいる。ドラムスティックなら1000円もあれば買える。
折れても安心
担いでる姿がかっけーぞ
コントラバス最強
シンバル気円斬
うーん弦楽器は後方支援型だな
をやってる人の素手での握撃
ストラトより重くレスポールより若干軽いあの重さはちょうど振舞わせる最適な重量
木製バットより強力やで
個人的にはシンバル+リコーダーで戦いたいな
コントラバスは重いから振り回すには不便かな…
コンバスだってちょっとぶつけただけで穴すぐに開く
チャイコフスキー「大序曲1812年」で使用される。
ヴェルディ「トロヴァトーレ」で使用される。
グランドピアノなんて動かせないw
しかし逆に考えればストンプのように何でも楽器にすることができるのだから拘る必要はないとは思う。
あ、でもピアノ線うまくつかって何とかなるなとか何考えてんだおれ
ボーイ楽しいんすよ
棹で1kgもある鈍器 日本代表だろw
ついでに新品の撥の鋭利さも結構半端ないからな
フライングVとくれば、当然ボーイのかと思ったら
なんか良く分からんパロだったんで
無性に気になる。
取り回しも効くし重く、固い。
楽器移動の時頭ぶつけられてガチでやばかったwww
あれ普通の奴でも20キロ近くあるから。
しかも、手で持ってぎりぎり投げられるし、あたったらどっかけがするリアルさ。
ていうか、パイプオルガンて据え付けじゃないかたしか
金管は薄いから殴ったら楽器がへこむだけ
密度が高い木管は固いし、キイが鋭利で怖い
ギター、ベースは振り回しやすさと適度な重量がよさげだがネック折れやすそうだな
ドラムは色んな重量と形状の武器がたくさんあって理想的だな
ツーバスなら簡易要塞にもなる
言っとくけど金管だって根元は凹みにくいぜ
必ず一撃で仕留められ、かつ先手のとれる軽さが欲しい。
ソプラノサックスとかもけっこう突起とかが痛そうだ
受け止めて、弾き飛ばし、頭部をサンドイッチしてかたずける。
モロさを分かってない。
シンバル行ってる奴もアホ。
16inch越えると素人は扱いに苦労する。
重量耐久性防御力がある銅鑼が最強。但し男子限定武器。
条件が揃えばピアノも粉砕可能。
ソースは銅鑼運搬中に手を滑らせ近くにあったチューバ凹ませ弁償した俺。
パーカスでシンバル手懐けてた私に何かいった?
金管も鈍器としてなかなか攻撃力ある
がしかし
攻防一体の打楽器に勝るものはいない
ちなみにシンバル本気で叩くと鼓膜危ない
うん。俺これにするわ
それとヨルムンには銃も楽器とか言うやつがいたぞ。オーケストラの。
あ、でもピアノ線うまくつかって何とかなるなとか何考えてんだおれ
フライングVとくれば、当然ボーイのかと思ったら
なんか良く分からんパロだったんで
無性に気になる。
6000族wwww
グランドピアノなんて、ただの置物だろ。
まんまお巡りさんの警棒そのもの。
折れて撥ねたのがおでこ直撃する事故やったことあるが、
コレはマジで痛かった。暫く動けなくなった。
→その後おでこからの流血で笑い
と思ってたら、段々楽器だったような気もしてきた不思議
殴られたけどめちゃくちゃ痛かった
あとホルンも攻撃範囲広そう
どっちもすぐ壊れそうだけど…
ベートーヴェンの「ウェリントンの勝利」もいいよな
そしたら砲だけじゃなくて銃もイケるぞ
ってもう何が何だかw
よってエレキギター、俺ならSGかな
リーチが無いけど懐に飛び込んでぶん殴れば強いかも
そのヘリコプターに武装まで許可されるなら、他の楽器では話にならない。
あれほんま鉄塊だわ
メンテに出したら折れた(代わりの弓貰った)ことがある。
100%BOY
レスポールも中抜きされてたりするし、シンバルは振り回し辛い。
グランドピアノとか振り回せんしな。
なのでスルーネックの6弦ベースとかだったらネックジョイントされてないし最強だろ?
ピアノ線の強度は激ヤバ
適当な重しつけて振り回しておけば非力でも勝てるぞ
ベンジーが持ったグレッチだよな。
あんなの椅子や譜面台にコツンとぶつけただけで凹むし、間違えて踏んづけたりしようもんなら管の部分はペッタンコになる
重さと持ちやすさと攻撃の際の形状を考えたらシンバル最強
アイアンバード
チャイコフスキー祝典序曲1912
たぶんグランドピアノもぶっ壊せる
レスポールも有力だが所詮は木
包丁とか突き出されても叩き落とせてしまう