1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:47:54.86 ID:Y2LohygW0
ゴーゴーカレーは食った
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:48:31.19 ID:bwWDyJSG0
牛丼屋
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:49:13.72 ID:Y2LohygW0
>>2
チェーン系の牛丼は大体制覇してる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:53:15.15 ID:bwWDyJSG0
>>4
チェーンじゃなくて
秋葉で有名なのあるだろ
シュタゲでも出たし
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:55:13.18 ID:Y2LohygW0
>>13
サンボか
ググッたら出てきた
スマポン使えないのは窮屈だな
ゴーゴーカレーは食った
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:48:31.19 ID:bwWDyJSG0
牛丼屋
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:49:13.72 ID:Y2LohygW0
>>2
チェーン系の牛丼は大体制覇してる
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:53:15.15 ID:bwWDyJSG0
>>4
チェーンじゃなくて
秋葉で有名なのあるだろ
シュタゲでも出たし
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:55:13.18 ID:Y2LohygW0
>>13
サンボか
ググッたら出てきた
スマポン使えないのは窮屈だな
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:49:14.67 ID:DAUbYgVjP
なんかマズいトンコツラーメン屋
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:49:26.69 ID:skjnXkNu0
マック
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:50:25.15 ID:sKTgSkRLO
俺も今から秋葉原行くんだけど
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:24:02.35 ID:BHZn450J0
>>7
オマエには万世のナポリタンを薦めてやる
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:51:02.03 ID:P80lptvX0
ケバブかじゃんがら
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:51:26.49 ID:1EqF3V8a0
ねぎし
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 12:51:30.23 ID:vah6m9XJ0
なんか並んでるクソ狭いとんこつラーメン屋
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:51:41.33 ID:oiwEqJ51O
大馬鹿者ごはん処 あだちとか
シュタゲに出てきた牛丼屋とかかな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:53:28.12 ID:W9FfP1YZ0
名前忘れたけど裏通りのほうのうな丼とかづけ丼が500円くらい食える店。
あそこマジうまい。孤独のグルメできそうな場所もまたいい。
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:54:36.60 ID:sKO6riFX0
万カツサンド
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:54:39.72 ID:AAD2FetD0
サンボでも行ってろ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:56:29.33 ID:SOmIvzAOP
秋葉原でB級ったら、ラホールのカレーかな。
あとは、かんだ食堂。
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:57:14.41 ID:WzN9ja8m0
カレーか牛丼かラーメンしか思いつかん
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:57:26.44 ID:lTKmkpJh0
みんなそば食ってるイメージ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:57:48.80 ID:2UznjSCx0
なんか地下にあって夫婦が経営してる中華料理屋かなりうまかったなあ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:00:09.77 ID:SOmIvzAOP
>>21
雁川か。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 12:58:15.82 ID:/WSjDYefP
ドンキ前で売ってる250円弁当のから揚げ。から揚げだけは旨い
他は大体ごみ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:59:13.12 ID:BbPONyvli
かつや
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:00:36.74 ID:DZCroXd/P
380円のとんこつラーメン屋が意外に旨かった
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:00:55.80 ID:/KAy57Y70
六文そばや
神田食堂
大食いなら、あだち
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:04:38.80 ID:JJj5xq/Y0
キッチンジロー
ラフォール
御徒町食堂
鍛冶屋
万里
鍛冶屋と万里ってまだあるのかな?
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:05:55.96 ID:/KAy57Y70
中華料理屋の泰園の見せの汚れ具合、暗さはは最高。
味は普通。
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:07:17.51 ID:xADaQwnIi
サンボいってみたい
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:09:09.38 ID:TkTCRCQA0
キッチンジローは必ず相席させるから行かなくなった
500円で替え玉し放題?の豚骨ラーメンは良くいく。味は普通
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:10:37.89 ID:/WSjDYefP
>>33
ジロー久々に行ったら不味くなってた。味変わったら電話して下さいの表記も消えてたし何なの
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:09:19.84 ID:vDewt0qE0
牛かつ 壱弐参
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:10:20.89 ID:SOmIvzAOP
「たどん」って焼き肉丼屋が好きでよく行くんだが、知名度ないの?
いつもお客さんスカスカなんだが。
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:13:12.54 ID:4fxhwivE0
かんだ食堂
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:16:47.38 ID:Ld8haoXu0
じゃんがらは割と行く
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:26:10.22 ID:TkTCRCQA0
ケバブは割とうまくてびびった
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:27:42.03 ID:Ld8haoXu0
>>41
どこがうまい?
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:57:24.39 ID:TkTCRCQA0
裏通りのドスパラ近くだったと思う
角っこにあって一番盛ってるとこ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:31:35.46 ID:KXjDtIjn0
かんだ食堂で生姜焼き定食 ご飯大盛りで
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:59:41.38 ID:fdyDNtE60
サンボ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 14:02:23.58 ID:flwXY67d0
サンボ行った事無いやつとか・・
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 14:04:00.39 ID:fdyDNtE60
しかしマダムとムッシュのいないサンボはどうなのかと
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 14:08:13.43 ID:BHZn450J0
結局>>1はなに食ったんだろうな?
転載元:秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371786474/
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
あなたの街のアニメイト
千葉県に関する基礎情報教えて
知らない人は絶対に読めない地名
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
東京の凄さ・田舎のみじめさを思い知った具体的な瞬間
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
東京23区でどこが一番平和か、荒れてるか
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
九州の各県の行ったほうがいいところ教えてください
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
聖蹟桜ヶ丘駅 ←これより美しい駅名ってあるの?www
京都でこれは食っとけor行っとけっていう名物
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
大阪の鉄道の駅の名前カッコヨスギワロタwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
山梨でここだけは行っとけってところ
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
学生街の魅力 御茶ノ水とか高田馬場とか
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
なんかマズいトンコツラーメン屋
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:49:26.69 ID:skjnXkNu0
マック
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:50:25.15 ID:sKTgSkRLO
俺も今から秋葉原行くんだけど
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:24:02.35 ID:BHZn450J0
>>7
オマエには万世のナポリタンを薦めてやる
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:51:02.03 ID:P80lptvX0
ケバブかじゃんがら
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:51:26.49 ID:1EqF3V8a0
ねぎし
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 12:51:30.23 ID:vah6m9XJ0
なんか並んでるクソ狭いとんこつラーメン屋
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:51:41.33 ID:oiwEqJ51O
大馬鹿者ごはん処 あだちとか
シュタゲに出てきた牛丼屋とかかな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:53:28.12 ID:W9FfP1YZ0
名前忘れたけど裏通りのほうのうな丼とかづけ丼が500円くらい食える店。
あそこマジうまい。孤独のグルメできそうな場所もまたいい。
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:54:36.60 ID:sKO6riFX0
万カツサンド
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:54:39.72 ID:AAD2FetD0
サンボでも行ってろ
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:56:29.33 ID:SOmIvzAOP
秋葉原でB級ったら、ラホールのカレーかな。
あとは、かんだ食堂。
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:57:14.41 ID:WzN9ja8m0
カレーか牛丼かラーメンしか思いつかん
20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:57:26.44 ID:lTKmkpJh0
みんなそば食ってるイメージ
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:57:48.80 ID:2UznjSCx0
なんか地下にあって夫婦が経営してる中華料理屋かなりうまかったなあ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:00:09.77 ID:SOmIvzAOP
>>21
雁川か。
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 12:58:15.82 ID:/WSjDYefP
ドンキ前で売ってる250円弁当のから揚げ。から揚げだけは旨い
他は大体ごみ
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 12:59:13.12 ID:BbPONyvli
かつや
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:00:36.74 ID:DZCroXd/P
380円のとんこつラーメン屋が意外に旨かった
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:00:55.80 ID:/KAy57Y70
六文そばや
神田食堂
大食いなら、あだち
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:04:38.80 ID:JJj5xq/Y0
キッチンジロー
ラフォール
御徒町食堂
鍛冶屋
万里
鍛冶屋と万里ってまだあるのかな?
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:05:55.96 ID:/KAy57Y70
中華料理屋の泰園の見せの汚れ具合、暗さはは最高。
味は普通。
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:07:17.51 ID:xADaQwnIi
サンボいってみたい
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:09:09.38 ID:TkTCRCQA0
キッチンジローは必ず相席させるから行かなくなった
500円で替え玉し放題?の豚骨ラーメンは良くいく。味は普通
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:10:37.89 ID:/WSjDYefP
>>33
ジロー久々に行ったら不味くなってた。味変わったら電話して下さいの表記も消えてたし何なの
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:09:19.84 ID:vDewt0qE0
牛かつ 壱弐参
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:10:20.89 ID:SOmIvzAOP
「たどん」って焼き肉丼屋が好きでよく行くんだが、知名度ないの?
いつもお客さんスカスカなんだが。
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:13:12.54 ID:4fxhwivE0
かんだ食堂
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:16:47.38 ID:Ld8haoXu0
じゃんがらは割と行く
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:26:10.22 ID:TkTCRCQA0
ケバブは割とうまくてびびった
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:27:42.03 ID:Ld8haoXu0
>>41
どこがうまい?
44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:57:24.39 ID:TkTCRCQA0
裏通りのドスパラ近くだったと思う
角っこにあって一番盛ってるとこ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/21(金) 13:31:35.46 ID:KXjDtIjn0
かんだ食堂で生姜焼き定食 ご飯大盛りで
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 13:59:41.38 ID:fdyDNtE60
サンボ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 14:02:23.58 ID:flwXY67d0
サンボ行った事無いやつとか・・
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 14:04:00.39 ID:fdyDNtE60
しかしマダムとムッシュのいないサンボはどうなのかと
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/21(金) 14:08:13.43 ID:BHZn450J0
結局>>1はなに食ったんだろうな?
STEINS;GATE Blu-ray BOX
posted with amazlet at 13.06.25
メディアファクトリー (2013-03-27)
売り上げランキング: 678
売り上げランキング: 678
転載元:秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371786474/
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
あなたの街のアニメイト
千葉県に関する基礎情報教えて
知らない人は絶対に読めない地名
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
東京の凄さ・田舎のみじめさを思い知った具体的な瞬間
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
東京23区でどこが一番平和か、荒れてるか
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
九州の各県の行ったほうがいいところ教えてください
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
聖蹟桜ヶ丘駅 ←これより美しい駅名ってあるの?www
京都でこれは食っとけor行っとけっていう名物
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
大阪の鉄道の駅の名前カッコヨスギワロタwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
山梨でここだけは行っとけってところ
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
学生街の魅力 御茶ノ水とか高田馬場とか
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
コメント一覧
ラーメンジロー?
半分はそばと一緒に食べて残り半分はつゆに溶かして食うウマー
や、食べるところが多いのはいいけど、アキバは食べるのがメインじゃないしなぁ
あそこの行列は昔はそれはそれは酷かった。
今でこそみんな気付いて数人程度が並ぶだけになったけど。
アキバから離れるごとに味は上がる法則。取り敢えず、知らないラーメン食うなら駅から遠いところで。
がっつり食いたい時は近くにあるラーメン影武者とどっちにいくかで迷う
いまの辛口カツのせとは違う気がするんだよなぁ
B級にふさわしい店だったのに・・・
ビジネスクラス意外と多いのな
ギガの肉の量が米に比べてすげー少なくて死んだわ・・・
倍くらいないと米完食できねーよ!
その下でいつも売ってるメロンパンも
地下鉄の駅で売ってるお菓子はいいけどよォーッ
あれで高いとか何も食えねーだろ
あんなとこ普通のメンタルの人には入る事すらできないわ!
ネットカフェなごみの脇の路地にある中華料理屋は千円で食い放題だから腹一杯食えるぞ
ガンコラーメンだっけ?真っ黒な店。
ルールがうるさいとか聞いたことあるけど意識したことないな。
ケータイ着るとか帽子を脱ぐとか、当たり前のことばっかりで。
っつか、あそこは店主のおっちゃんと話すのが面白かった。
冗談でもすすめたくないわ
味は並だが量がはんぱない
野郎はクソ
まだやってるかなあそこ、ドスパラの周辺だった気がするんだが
味は本当に最底辺。チェーン系のマズさじゃなくて、食堂でハズレ引いた時のアレね
ただ一度くらいは行ってみるといい。味が気にならないなら別格だぞw
ちょっとお高めだけど
ttp://matome.naver.jp/odai/2137217871690995801
パクリンチョス?
たん清でタンシチューだろ
当事は、とんこつラーメンが珍しいから並んでいたんだぞ
何で叩く奴って今の現状で昔叩いてるの?
B級は知らん。
誰も知らないの?
日頃行くならかんだ食堂。
刀削麺屋は花椒追加まで有料になったんで切った。
ラホールは鶏唐の載ったドライカレーをたまに食べたくなる。
秋葉原デパートの頃は、お好み焼きとかたこ焼きとか焼きそばとかの盛り合わせを良く食べてたな。
ただのおすすめじゃねねえか・・・
ただ量はとにかく多いから安くたくさん食いたい人以外はやめたほうがいい
たどんは行ってみたいと思ってるんだけど秋葉に用がなくて行く機会がないわ
牛カツうまかった。
生肉好きな人にはオススメ。
鰻の寝床がごとく細長い店内、やたら座り辛い椅子、デカいチューブ入りわさび、そして愛想のいいおじちゃん
海鮮丼にアツアツご飯は合わないという人も居るが店の雰囲気も含めて俺は大好き
昭和食堂は米がまずかった
インドカレーならアールティーかジャイヒンド
キイチラパパか
炒飯の方のキイチ復活しねーかな。アイマス推し過ぎだったけど良い店だったんだが
それを「B級」って言葉で濁してるだけだろスレタイはさ
神保町まで歩けよ
昔は吉牛ばっかだったが今はケバブが多いな
神保町()
あそこで美味しいっていったら高級店しかないだろーがw
ラーメン屋だった時に行った事あるわ
行ったこと無いけど。
秋葉原からはちょっと外れるけど
ラーメンはジロウ
キッチンはジロー
味が変わったら・・・なんてキッチンしかないだろ
ケバブは紙風船の前にあるとこがいい
大盛りにしたら他のケバブ屋の大盛りよりも明らかに量多くてビビった
じゃんがらはわざわざ秋葉原いって食うような店じゃないな
まだネタで豚野郎ラーメンいったほうがマシ
入ったら普通だよ
パパッと食ってすぐ出るなら何も問題ない
接客は屋台のおっさんとかそのレベルだし味もそこまで美味くないが
チェーン店以外の適当な牛丼くいたいなー程度のノリで入るべし
トルティーヤみたいな名前のとこかw
あそこは1ポンドとかの肉喰らえるんだよな
福の軒?神?だかの豚骨ラーメン屋はとても380円のクオリティじゃなくてビックリしたな
やっぱり電気街のほうよりも少し離れたところのほうが美味いな
武蔵系列も2軒あるけど、レジャラン近くじゃないほうの店のほうが美味いし
あとはケバブ安定
じゃんがらは当時では驚きの美味さだったが、今はうまいとんこつ屋が増えたから普通レベルに霞んだんだよ
牛すじ入りオムハヤシ食う まぁB級って言われれば微妙だが
土日1.000で食べ放題とかやってる
こいつら秋葉以外いったことないのかよ
一度食ってみろよ
380円だし、超糞まずいんだがクセになる。オススメ
にーちゃんに英語で話しかけると結構盛り上がるぞ
定食屋としてはA級だろ。
2800円するけど一度食べてみろ。値段の分は満足できる。
運営している会社自体がB級グルメ研究所って名前だよw
武蔵とかいうところ
スターも昔の方がうまかったし
それだー!めちゃくちゃすっきりしたwラパパって名前だったか
一度しか行ってなかったけど結構感じ良い店だったんだよなぁ、また行ってみるとしよう
たまには豪華に飯食うかと思っても、結局グッズの方に消費してまうんだよなぁ
個人的には神田食堂のカレー。給食のカレーみたいで好き。
昭和食堂は残念やったね。
あとB級じゃないけどUDXの前のつけ麺屋の角を曲がった裏通りにある
"とり庄"はマジで美味い。ロクな飯がない秋葉の中では"いし橋"と並んで美味い。
いつも、ラーメン
チャーハン頼んでる
真ん中の丼物屋が好きだった
アキバで重い物食べたいなら良いかも
狭い鉄板焼き屋の宿命で、服に臭いが付くから営業中や会食には薦められんが
大抵のヤツは充分な量を食える筈。
俺はまぐろ亭かブラウニーに行くけど。
最近行ってないが8代目は元気なんだろうか。
この10年で、うまい店がどんどんなくなっていった
丼の半分がサニーレタスだったかで残りの半分に焼肉が4,5枚でご飯ダダ余りだった
店員も無愛想ですごく気分が悪くなった記憶があるので一度きりで見限った
あと公園からさらに向こうの刀削麺の店。旨い。
全然B級じゃないが、魚のアラや肝なんかをランチに取り込んでいる。ただ日によって変わるので注意。1000円位。尚ネットで調べてもなかなか出て来ない。
初めて食べた時は感動して翌週に同僚を連れて食べに行ったんだけど、間違って買った食券を返金して欲しいとお願いしたら『チッ、めんどくせえなぁ』と呟かれて始終友人無言、せっかく時間割いて貰ったのにほんと申し訳なかったわ。
テーブル筐体でゲームしてりゃいいんじゃね?
汁なし担々麺が大好きだ。