3 名前: レッドインク(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:01:15.56 ID:zOOXMc+20
三谷幸喜も追加
客の「笑いをわかってる」感も苦手
6 名前: 逆落とし(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:02:07.71 ID:pwYE25h2O
生瀬とトリビアの泉に出てた眼鏡(名前失念)も
9 名前: フェイスロック(庭)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:03:31.27 ID:Ccd3QvnC0
クドカンにNHKがもろに乗っかってて臭すぎる
11 名前: クロイツラス(埼玉県)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:03:50.21 ID:e670BSA90
大泉洋は?
137 名前: ウエスタンラリアット(芋)[] 投稿日:2013/09/06(金) 16:08:21.56 ID:NAv5Q46Q0
>>11
苦手を通り越して嫌いだわ~
15 名前: ジャンピングカラテキック(東京都)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:05:13.29 ID:nNr1Xhu10
暑苦しくて苦手なおっさんたちだけど
映画とかドラマが他と比較的面白いのがまた嫌になる
三谷幸喜も追加
客の「笑いをわかってる」感も苦手
6 名前: 逆落とし(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:02:07.71 ID:pwYE25h2O
生瀬とトリビアの泉に出てた眼鏡(名前失念)も
9 名前: フェイスロック(庭)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:03:31.27 ID:Ccd3QvnC0
クドカンにNHKがもろに乗っかってて臭すぎる
11 名前: クロイツラス(埼玉県)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:03:50.21 ID:e670BSA90
大泉洋は?
137 名前: ウエスタンラリアット(芋)[] 投稿日:2013/09/06(金) 16:08:21.56 ID:NAv5Q46Q0
>>11
苦手を通り越して嫌いだわ~
15 名前: ジャンピングカラテキック(東京都)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:05:13.29 ID:nNr1Xhu10
暑苦しくて苦手なおっさんたちだけど
映画とかドラマが他と比較的面白いのがまた嫌になる
25 名前: ヒップアタック(大阪府)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:08:09.73 ID:M0b6a1wH0
それをサブカル臭って言うんだよ。
いやだよね。あれ。
27 名前: ローリングソバット(香川県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:08:21.77 ID:msgHuDEQ0
笑いの取り方が漫画的なんだよな
良いか悪いかは別にするとしてもそこから抜けられないのは問題
31 名前: スターダストプレス(長屋)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:09:12.24 ID:wKO06ETd0
田舎の人達だからな
糸井重里とかと一緒
278 名前: ハーフネルソンスープレックス(西日本)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 19:08:19.57 ID:H60/n3hl0
>>31
糸井重里のわかってる感は以上wwwwwwwww
32 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:09:23.33 ID:2dVmPfGSi
クドカンのドラマは当たり外れあるけどクドカンのドラマを勧めてくるやつはまず間違いなくつまらないやつ
46 名前: リバースネックブリーカー(dion軍)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:14:13.08 ID:bj2V5HS90
俺は逆に片岡鶴太郎みたいな私は芸術家です全然面白く無いですっていうあの立ち位置が嫌い
と言うか鶴太郎が嫌いなだけだけど
57 名前: ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:19:06.44 ID:RMIE7PlHP
クドカンや三谷幸喜は、今の映画やドラマのクソ脚本家たちに比べたら十分面白いだろ。
58 名前: キン肉バスター(禿)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:19:13.50 ID:CEqDParX0
木更津なんちゃらとかタイガーなんちゃらとか 嫌いだったのに結構流行ってて
周りの奴らも好きな人多くて嫌いって言えなかったけどここでならハッキリ言える
つまらない
今のあまちゃん流行りも鳥肌立つわ
61 名前: フェイスロック(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:19:40.22 ID:wMhhfhpY0
小劇場出身の俳優とか脚本家か、バラエティ出身の監督はだいたいそんな感じだな
大人計画とか新感線とかナイロン100℃とか
堤幸彦とか福田雄一とか
62 名前: ローリングソバット(岩手県)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:20:09.89 ID:Y9vLMPDA0
サブカル大好きっすよ
でもサブカル臭は嫌いっす
67 名前: 不知火(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:24:26.93 ID:H9jW7F4v0
アベサダは才能あるから許せる
というか好きだ
カンクローも結果出してる以上やはり才能あるんだろう
大泉洋も面白いのは否定できない
許せないのは筧利夫とかだな
見るとムズムズする
70 名前: ジャンピングエルボーアタック(熊本県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:25:23.35 ID:JRDPOT+p0
あまちゃんも実際のところサラリーマンネオのチームがやってるから
ひどくなくなってる。
71 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:26:07.87 ID:8NA2fzUC0
好きな芸人はラーメンズとかバカリズムとかいうタイプ
72 名前: タイガースープレックス(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:26:25.94 ID:fEs3Bl8D0
本人たちは好きにやればいいけど
それを取り上げるNHKの「この人たち面白いでしょ?」感が苦手
75 名前: キングコングニードロップ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:26:44.78 ID:5TilTvoG0
軽薄なんだよ
真面目に描いた方がいい価値観を軽いもののごとく表現してしまう
上手いと思うし受ける理由も分かるけれど評価は出来ない
81 名前: シャイニングウィザード(大阪府)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:29:14.80 ID:M1SNg1Yl0
面白いでしょ?っていう自己主張はいいじゃんか。
問題は実際に面白いのかどうかでしょ。
そして、面白くねえんだよ。サダヲもクドカンも消えろ
84 名前: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:32:27.56 ID:zcdLbDR00
八嶋智人とか?
88 名前: マスク剥ぎ(茸)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:33:37.46 ID:NBZSZja+0
八嶋智人も見たくない
89 名前: バックドロップホールド(dion軍)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:33:57.47 ID:3tGer3m80
阿部サダヲは別に面白いことしようとしてないから関係ないんじゃないか…。
素は物静かなただの役者じゃん。
クドカンに関しては好き嫌いあるだろうな。
あまちゃんで完全に大衆に支持される存在になったけど。
100 名前: ムーンサルトプレス(庭)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:40:27.97 ID:y716DeaH0
俺は園志温だわ。
ヒミズもエスパーも無理だった
101 名前: ドラゴンスリーパー(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:41:53.05 ID:bdQLuvM60
わかるわ
ほんとあまちゃんとかも糞つまらんよな
見たことないけど
あとクドカン最初にCMで見たとき田代まさしかと思った
120 名前: ラ ケブラーダ(dion軍)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:53:25.72 ID:MMCycYdu0
三谷幸喜は舞台だとほんとに輝くし面白いんだよ
181 名前: アンクルホールド(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 16:47:38.40 ID:2Ver1iqw0
>>120
三谷幸喜の「メガホン取った時の残念感」は
ある意味、たけし以上だよな
世の中うまくできてるというか…
名作曲家、必ずしも名編曲家ならず
124 名前: トペ コンヒーロ(東日本)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:56:43.02 ID:vyoH0Wyd0
なに、やっとこの人たちキライって言ってもよくなったの?
126 名前: 32文ロケット砲(庭)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:58:19.62 ID:XMhvxmFF0
>>124
三谷幸喜の映画を嫌いだというのはまだ危険
すかした野郎だと思われる可能性がある
138 名前: ダイビングヘッドバット(東京都)[] 投稿日:2013/09/06(金) 16:09:00.72 ID:PmvlAePr0
最近、勇者ヨシヒコの監督にその傾向がみられるようになってきた。
内輪ネタみたいなのね
141 名前: ドラゴンスリーパー(宮城県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 16:14:03.44 ID:80RPyI0j0
>>138
よしひこも続編はつまんなかったしな
161 名前: エルボードロップ(庭)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 16:35:54.32 ID:X4CxxuVE0
クドカンは苦手だわ、確かに。
クドカンてだけで見る気失せる
194 名前: キチンシンク(秋田県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 17:00:14.70 ID:gdRVJbyR0
三谷幸喜はラジオとかで話しぶり聞いてる限りは好漢だな
それが演技じゃないとは言い切れないが
269 名前: バックドロップホールド(茸)[] 投稿日:2013/09/06(金) 18:53:07.33 ID:pX89eoMW0
筧利夫、陣内孝則、竹中直人の俺俳優なのにお笑いやれちゃいます感
転載元:阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378447070/
映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
新垣結衣のブログ開設→炎上中
これだけは見るなっていうクソ映画
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
結局一番可愛い声優は誰なの?
若いうちに見とけっていう映画
声優界の裏話
福山雅治「実に気持ちいい」
オチが神レベルの映画
抜いた映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
男性声優の話題ってVIPでは皆無だよな
声優の小林ゆうって
声優問題発言集
やべぇ・・と思った声優の演技
テレビ界最大の放送事故って何?
Perfumeが感じすぎな件wwwwwwwwww
怖かった放送事故
昔の声優ってそんなに凄くなくね?
最近意味不明なCM多すぎだろ・・・
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
AKBまゆゆがVIPPERだった件
林原めぐみすごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
モーニング娘。を正直舐めてた
NMB48が酷すぎる件
最高に後味悪い映画教えろよ
自称映画通のお前らが選ぶ映画史上の最高傑作って何よ?
映画館で「こいつ・・・できる!」と思わせ方法
映画好き達が大好きな映画をオススメするスレ
すごく怖いホラー映画
AKB48に対する有名人の発言wwwwwwwwwwwwwwww
洋画にありがちなセリフ
有吉がつけたあだ名で一番秀逸なもの
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
夏だしホラー映画ランク付けしようぜ
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
それをサブカル臭って言うんだよ。
いやだよね。あれ。
27 名前: ローリングソバット(香川県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:08:21.77 ID:msgHuDEQ0
笑いの取り方が漫画的なんだよな
良いか悪いかは別にするとしてもそこから抜けられないのは問題
31 名前: スターダストプレス(長屋)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:09:12.24 ID:wKO06ETd0
田舎の人達だからな
糸井重里とかと一緒
278 名前: ハーフネルソンスープレックス(西日本)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 19:08:19.57 ID:H60/n3hl0
>>31
糸井重里のわかってる感は以上wwwwwwwww
32 名前: キドクラッチ(SB-iPhone)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:09:23.33 ID:2dVmPfGSi
クドカンのドラマは当たり外れあるけどクドカンのドラマを勧めてくるやつはまず間違いなくつまらないやつ
46 名前: リバースネックブリーカー(dion軍)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:14:13.08 ID:bj2V5HS90
俺は逆に片岡鶴太郎みたいな私は芸術家です全然面白く無いですっていうあの立ち位置が嫌い
と言うか鶴太郎が嫌いなだけだけど
57 名前: ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:19:06.44 ID:RMIE7PlHP
クドカンや三谷幸喜は、今の映画やドラマのクソ脚本家たちに比べたら十分面白いだろ。
58 名前: キン肉バスター(禿)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:19:13.50 ID:CEqDParX0
木更津なんちゃらとかタイガーなんちゃらとか 嫌いだったのに結構流行ってて
周りの奴らも好きな人多くて嫌いって言えなかったけどここでならハッキリ言える
つまらない
今のあまちゃん流行りも鳥肌立つわ
61 名前: フェイスロック(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:19:40.22 ID:wMhhfhpY0
小劇場出身の俳優とか脚本家か、バラエティ出身の監督はだいたいそんな感じだな
大人計画とか新感線とかナイロン100℃とか
堤幸彦とか福田雄一とか
62 名前: ローリングソバット(岩手県)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:20:09.89 ID:Y9vLMPDA0
サブカル大好きっすよ
でもサブカル臭は嫌いっす
67 名前: 不知火(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:24:26.93 ID:H9jW7F4v0
アベサダは才能あるから許せる
というか好きだ
カンクローも結果出してる以上やはり才能あるんだろう
大泉洋も面白いのは否定できない
許せないのは筧利夫とかだな
見るとムズムズする
70 名前: ジャンピングエルボーアタック(熊本県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:25:23.35 ID:JRDPOT+p0
あまちゃんも実際のところサラリーマンネオのチームがやってるから
ひどくなくなってる。
71 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:26:07.87 ID:8NA2fzUC0
好きな芸人はラーメンズとかバカリズムとかいうタイプ
72 名前: タイガースープレックス(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:26:25.94 ID:fEs3Bl8D0
本人たちは好きにやればいいけど
それを取り上げるNHKの「この人たち面白いでしょ?」感が苦手
75 名前: キングコングニードロップ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:26:44.78 ID:5TilTvoG0
軽薄なんだよ
真面目に描いた方がいい価値観を軽いもののごとく表現してしまう
上手いと思うし受ける理由も分かるけれど評価は出来ない
81 名前: シャイニングウィザード(大阪府)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:29:14.80 ID:M1SNg1Yl0
面白いでしょ?っていう自己主張はいいじゃんか。
問題は実際に面白いのかどうかでしょ。
そして、面白くねえんだよ。サダヲもクドカンも消えろ
84 名前: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:32:27.56 ID:zcdLbDR00
八嶋智人とか?
88 名前: マスク剥ぎ(茸)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:33:37.46 ID:NBZSZja+0
八嶋智人も見たくない
89 名前: バックドロップホールド(dion軍)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:33:57.47 ID:3tGer3m80
阿部サダヲは別に面白いことしようとしてないから関係ないんじゃないか…。
素は物静かなただの役者じゃん。
クドカンに関しては好き嫌いあるだろうな。
あまちゃんで完全に大衆に支持される存在になったけど。
100 名前: ムーンサルトプレス(庭)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:40:27.97 ID:y716DeaH0
俺は園志温だわ。
ヒミズもエスパーも無理だった
101 名前: ドラゴンスリーパー(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:41:53.05 ID:bdQLuvM60
わかるわ
ほんとあまちゃんとかも糞つまらんよな
見たことないけど
あとクドカン最初にCMで見たとき田代まさしかと思った
120 名前: ラ ケブラーダ(dion軍)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:53:25.72 ID:MMCycYdu0
三谷幸喜は舞台だとほんとに輝くし面白いんだよ
181 名前: アンクルホールド(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 16:47:38.40 ID:2Ver1iqw0
>>120
三谷幸喜の「メガホン取った時の残念感」は
ある意味、たけし以上だよな
世の中うまくできてるというか…
名作曲家、必ずしも名編曲家ならず
124 名前: トペ コンヒーロ(東日本)[] 投稿日:2013/09/06(金) 15:56:43.02 ID:vyoH0Wyd0
なに、やっとこの人たちキライって言ってもよくなったの?
126 名前: 32文ロケット砲(庭)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 15:58:19.62 ID:XMhvxmFF0
>>124
三谷幸喜の映画を嫌いだというのはまだ危険
すかした野郎だと思われる可能性がある
138 名前: ダイビングヘッドバット(東京都)[] 投稿日:2013/09/06(金) 16:09:00.72 ID:PmvlAePr0
最近、勇者ヨシヒコの監督にその傾向がみられるようになってきた。
内輪ネタみたいなのね
141 名前: ドラゴンスリーパー(宮城県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 16:14:03.44 ID:80RPyI0j0
>>138
よしひこも続編はつまんなかったしな
161 名前: エルボードロップ(庭)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 16:35:54.32 ID:X4CxxuVE0
クドカンは苦手だわ、確かに。
クドカンてだけで見る気失せる
194 名前: キチンシンク(秋田県)[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 17:00:14.70 ID:gdRVJbyR0
三谷幸喜はラジオとかで話しぶり聞いてる限りは好漢だな
それが演技じゃないとは言い切れないが
269 名前: バックドロップホールド(茸)[] 投稿日:2013/09/06(金) 18:53:07.33 ID:pX89eoMW0
筧利夫、陣内孝則、竹中直人の俺俳優なのにお笑いやれちゃいます感
12人の優しい日本人【HDリマスター版】 [DVD]
posted with amazlet at 13.09.13
オデッサ・エンタテインメント (2012-03-30)
売り上げランキング: 7,856
売り上げランキング: 7,856
転載元:阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378447070/
映 画 の ト リ ビ ア 書 い て け
感 動 す る 映 画 教 え て く れ よ
世にも奇妙な物語で一番怖い話と言えば…
週刊ストーリーランド見てたやつちょっと来い
嫌 い な 有 名 人 と そ の 理 由
芸能人の黒歴史でも語ろうか
新垣結衣のブログ開設→炎上中
これだけは見るなっていうクソ映画
最も不快になる映画ってなに?
神ドラマをあげてけ
平野綾はあんな可愛いのに何で嫌われてるの?
相武紗季のプリクラ画像(彼氏との)
声が異常に素晴らしい声優
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
結局一番可愛い声優は誰なの?
若いうちに見とけっていう映画
声優界の裏話
福山雅治「実に気持ちいい」
オチが神レベルの映画
抜いた映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
男性声優の話題ってVIPでは皆無だよな
声優の小林ゆうって
声優問題発言集
やべぇ・・と思った声優の演技
テレビ界最大の放送事故って何?
Perfumeが感じすぎな件wwwwwwwwww
怖かった放送事故
昔の声優ってそんなに凄くなくね?
最近意味不明なCM多すぎだろ・・・
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
AKBまゆゆがVIPPERだった件
林原めぐみすごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
モーニング娘。を正直舐めてた
NMB48が酷すぎる件
最高に後味悪い映画教えろよ
自称映画通のお前らが選ぶ映画史上の最高傑作って何よ?
映画館で「こいつ・・・できる!」と思わせ方法
映画好き達が大好きな映画をオススメするスレ
すごく怖いホラー映画
AKB48に対する有名人の発言wwwwwwwwwwwwwwww
洋画にありがちなセリフ
有吉がつけたあだ名で一番秀逸なもの
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
夏だしホラー映画ランク付けしようぜ
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
コメント一覧
ってことね
何もかも嫌いでいいんじゃねーの。
まさにありがちな傾向ww
それだ!!!
でもクドカンはつまらないとは思わんが、特別面白いとも思わないのも確かなんだよなあ
水 曜 ど う で し ょ う
たぶん、作り手の術中にはまってるよw
俺は最初から見ないから。
あまちゃんすら見ていなくて、それはちょっと後悔してる。食わず嫌いはよくない。
宮藤官九郎さえも知らない上にスレの趣旨もよく分かってないのかよw
パシフィックリム見る前に予告編見さされたけどワクワク感にもの凄い水を差された感じがした
あんなショボいもの劇場でわざわざ観る意味がわからない
本スレ連中の
「クドカン批判してる俺たちはもっと分かってる」感www
てかこういう「○○は苦手」とか批判して、俺は見る目がある。わかってる。とか知ったかぶってる感じ出す奴の方が苦手。こういう事リアルで言う奴って実際に嫌われるしね。
三谷幸喜は面白いとは思うがあの舞台を見てる感じが余り好きじゃないかも
まあ、なんか成功してる奴が嫌いってやつが多いんだろうな
この手の批評が盛り上がると
決まってそのフレーズを持ち出すが
甲乙つけるのは素人が大半だからね
忌野のスピイーチとか「何その役作り?」って感じで腹が立った。
母親の死を売って荒稼ぎって汚らしいのに、なんか世間()では「いい人」扱いだよな
サブ軽にくあしいオマイ等も持て囃してたんだろうな…
まぁ、吉本がお笑いの文化基準みたいだし仕方ないね
謝罪なんとかって映画
昔、ウッちゃんがやってたコントじゃね?とか思わなかった?
普通におもしろいと思うんだけどなぁ~
クドカンじゃなくて、クドカンも仲良しな劇団新感線の中島脚本だけど
「通ぶって大声でいろんなところで吹聴して回ってる」と盛ってまで
徹底的に相手を否定しないと気が済まない人って何なんだ。
落ち着けよ好きか嫌いかだけの話だろ
あまちゃんはまぁまぁ。俺が好きなクドカン作品はいつも視聴率が悪いorz
ただ三谷幸喜はなんかダメ
舞台は見たことないけど、映画はスベってるのにそのままウケてる体で進んでいくのが無理
じゃあ、お前の好きな脚本家とか監督を挙げてみろ、と。
どこに()入れてんの?
なんで全面的に肯定&支持しないと許せないの?
それクドカンが書いてたコントじゃなかったっけ
それより福田雄一の劣化具合が悲しい
ギンザの恋はおもしろかったのに天魔さんとかヨシヒコとかどうしてこうなった
もう二度と佐藤二朗使うな
素直に受け入れろよ
本当、4月迄はクドカン、スゲーって思ってたのに…。
自分はクドカン好きだけど、全部の作品が好きってわけでもないし
別に僻みも俺はわかってる感も特に感じなかったんだが
逆にここのコメント欄の、本スレ叩きしてる俺の方がわかってるみたいなノリが苦手
それこそ下を見つけて優位に立ってる
クドカンのは東野圭吾の永遠の絆?みたいな原作のドラマ化がクソ寒くて嫌いになってしまった。
阿部サダヲは存在は面白いのに作品に恵まれてないイメージ
泣きたくて「泣くもんか」って映画を観に行ったら笑えもせず、人生ではじめて映画館で寝た
あれは脚本誰だっけ…
竹中直人は芸達者
その一件、「こいつ関東土下座会も知らないのか」って散々バカにされたというのに…
伊東四朗もただの俳優だと思った頃がある
「俺はお笑いがわかってる」アピールの裏返しだし
好き嫌い語れるほど知らないじゃんキミらw
なんでどちらとも自分の感性が正しいor否定されてる という風にしか考えられないんだよ
あれは耐えられないつまらなさ
じゃあ逆に誰ならいいのかってのを比較対象として挙げてくれないとな
と言っても批判しかしないこの手の連中は叩かれるのを恐れて絶対言わないんだよな
関西行ったときタモリがディスられまくってて全く意味が分からなかった時の感覚と似てるな
逆に自分は新喜劇とか何が面白いのか全く分からない
>>1は関西人か?
舞台とか見に行く気はないな
だから現実で誰からも相手にされないんだよ
wwwwww
例えばおれはクドカンは正直あんまりおもしろいと思わないけどアベサダヲは嫌いじゃない。
こんなの食べ物の好みと同じで優劣ではなく嗜好の問題だから突っ込んだところで何の意味もないだろう。
前にエキストラで病院ドラマ出た時にいてう○こ漏らすかと思った。
なんで世間が自分と同じ意見じゃないと許せないんだろうな。
自分の意見に自信持ってりゃいいじゃないか。
笑いなんか好き嫌いあるの当然だろ。
あと、竹中直人は芸人出身だ。
「おっ」と思う程度に本人たちはまあ結構好きなんだが
ファンだって主張してくるやつが苦手
インテリ臭というかサブカル臭かな
苦手という若干ゆるい表現を用いて、なんとなく周囲の同意を誘いたい
感の溢れるスレを立てる1が苦手
表に出てくる裏方は大抵そんなもんだが
コナン並の推理力
執拗に持ち上げる輩が多くて辟易するのは分かる
なんだったら最近はそういうやつらを釣るためにあえてそういう臭いを出してるのかも知らんが
結局こういうのは信者がウザくてその対象もウザく見えちゃうもん 坊主憎けりゃってやつ
サブカルになりたかったのに知識もセンスもなくって
何がいい悪いも他人の意見に乗っかるしかないやつばかり
宮沢章夫の名前も出てこないし
流行のものしか知らないっていうのは
皆が見てるから見てる人と裏表なだけで同じ
なぜ嫌いか何が嫌いかどういう系譜なのか
理由を自分の言葉で言えよと思う
俺は別にすきでも嫌いでもないけどこいつらの方がよっぽど好きなんじゃないかってくらい詳しいわ
本スレはコメ欄みたいな感じだったかもしれないじゃん
個人的には食わず嫌いだったけど見てみると面白いのけっこうあるよね
そうね
っていうか、色んな情報が溢れてて視聴者の感受性のハードルがあがってるのもあると思うわ
ワンピで感動できる層向けの商売をすればいい。
「お前らどうせこれで笑うんだろ?泣くんだろ?」を世の人々は
面白いほど正直に受け入れる。「狙いすぎだってば」という人間がいる一方で
「超泣ける~」と本気で言う層もいる。手玉にとって商売したもの勝ち。
カルト宗教もそんな信者相手にバックヤードで爆笑してる人間たちが賢く大儲けしてる。
どんな風にふるまってどんなテンションでどんなジャンルなら食いつくかパターンを
知り過ぎてしまって鳥肌立つ人もいる。でも世の中の大半はその程度のユーモアの消費者になる。
あと、絢香の『私の唄に聴き惚れなさい』感に殺意が沸く。
芸能人になるとか言い出したので
観なくなっちまった
海とかが好きだったのに
カプチーノとか犬の写真撮ってる女を攻撃する奴
別にどうでもいいじゃん
あまちゃんで大衆に受けたことで叩ける的の大きさが増えたからだろうね
クドカン好き=馬鹿な大衆という構図にどうしても持って行きたいのさ
ファンがいるって事すら考えられない低能が 絶対許さない
具体例よろしく!
お笑いとは違うけどお笑いの人と絡むとどうしてもね・・・
IWGPがピークかも
クドカンはあまり表に出て欲しくないんだよね
彼が気に入ってる役者は実力あって好きだけど
こんな次元でムキになっても不毛な水掛け論にしかならんで
けして根本や杉作にはいかない臭。
世界観が美しいw
大好きw
他と比べれば圧倒的にマシ
あまちゃんはイマイチだけどタイガーはめちゃ面白かった
三谷幸喜も古畑やHRは好きだけど、ステキな金縛りはいまいちだった
おれはあまちゃん苦手だけど。なんかわざとらしいというか何と言うか…
おれが苦手なだけでいい作品なんだとは思うけどさ。
気持ち悪いオタクにありがち
俳優は皆暗い性格でクソつまらないコメントしなきゃダメってことか?
結局は本人の元々の性格だろ
面白いお笑い芸人のノリを真似してる奴が大体寒いのと同じで
初めて聞いた。
話は変わって「僕たちっておもしろいでしょ?」を感じて嫌なのは、
ダイハツ?のCMで裁判シーンみたいにやってる演出と、
役所さん、トリビアに出てた人達、鈴木きょうかさん、等の俳優陣。
一昔前って感じだし一昔前でもおもしろくないと思う。
個人的にいまいちだと感じるのは岩井俊二の映画だな。
どの作品も思わせぶりな雰囲気映画のような感じだった。
いつまでサブカルに浸ってヘラヘラしてるんだろうか
自分が見て面白いなら面白い、つまらんならつまらん。それだけだろ
狙いすぎてて笑えないし泣けない
作ってる側のへらへら笑ってる顔がモロに見える
純粋に物語に没頭したいのに、内輪受けネタ垂れ流してるなーって感じの
ドラマや映画だけじゃなくお笑いもそういうのあるよね、「リンカーン」とか
みたら面白いんだけどね。名前隠してやってくれ……
サラリーマンネオとかも最悪。
クドカンとかは全然平気。
わかるよ
演技してないとあのテンションにはならないよ
普段は海外ドラマしか見てないけど、あまちゃんは見てるよ
でも、ここのスレの人って結構いるよね
こんなに劣等感の塊で生きてて辛く無いのかな?と心配になるくらい
その辺のバラエティより面白い娯楽作品作ると思ってる。
でもあまちゃんはなぜか観てない
のっかれない
笑いを取りにいかない芸人って価値あるの…?
メインストリームを斜めから見て「そういう笑いはもう飽きました。俺はこいつらとは違う目線でやってます」というサブカル系を
さらに斜めから見て「俺はこいつらとは違う、ていう笑いはもう飽きました。俺はさらにお前らとは違う目線で見てますよ」
ていうアピール。
中二病を鼻で笑う高二病みたいな感じ。
で、どんなお笑いが好きなの?と聞けば「一周回ってクレイジーキャッツ」とか言い出すの。はいはい。
そういうことをやるから迫害されるってわからないのかな
単純に何がが嫌いって議題で延々と叩いてるのを見るのって不毛だな
それこそ面白くもなんともない
叩いてる本人は楽しい事この上ないだろうけど、それ以外の人間は不愉快か無関心
叩きスレなんぞまとめなくていいと思う
三谷のは、あらすじや始まる前のPv見ると楽しそうでわくわくするのに、いざ始まってみると内輪ネタ見てるみたいでいまいち付いていけない
対面とか話作りで面白くねえからお前らは引きこもりやってるんだろ。そんなことも忘れてしまったのか
気取らないし。
グループ魂もいい具合にふざけてて好きだわ。
でも三谷幸喜は全く好きになれない。
日本映画のダメた所が全部詰まってる。
とりあえず人気だから映画見てみるけど実際見てみるといつも途中で飽きてくる
しかもこのスレちっとも笑えない
ただスレ連中ほどしっかり役者意識して見たりしてない人のが多いだろ
複数人いる中に一人いると面白いし嫌いになるほど目立って見えなくね?
分からない奴は異常者ちゃんと分かる俺できる臭
ていうか批判を批判する奴ってマジで意味分からんな
肯定的な意見が一あるなら否定的な意見も一あるのが当たり前なのに
くどかんは漫画そのもので安っぽくてださい
両者とも面白いと思った作品はあまりないな
見てて狙いが透けててうんざりする
バラエティ番組に出て、つまんねーこと言って「あ、ここカットしちゃってくださいw」って指でちょっきんって
やるやつも嫌い
*127も、自分の意見が矛盾してるのわかってる?
なんで否定的発言に対して否定的な見方しちゃいかんのよ
「肯定・否定どっちもあるのが当たり前」って、自分でも言ってるじゃん
素のほうがもっとハイテンションなのに。
「おもしろい」
阿部サダヲだけは全く良さがわからん
ハイテンションな演技の時のあの過剰さが受け付けない
と言うかローの時ですら演技してる感が隠せてなくて単純に役者としてレベル低いと思うんだけど
本当にいろんな事が分かってる人だからこそヒット作が出せるんだろう
嫌な時点で意識もしてるって事だし
そういうのって劣等感からくるものなんじゃないかなって思う
なんでこいつらのファンって少しでも叩かれると人格否定に走るの??
ほんとそうよね
BaRaSlD.0くん,君は本当に天才だ
その天才的な頭脳を俺にも分けて欲しい
※172は論破されてさぞおこだろうなwwww
悔しいか?wwwwバーカwwww
悔しかったらBaRaSlD.0くんを見習え
フレンズみたいなノリでさ
それにしても脚本家のドヤ顔が嫌だからっていう理由は凄いね
自信を持って世に何かを発表する事の何が不快なのか分からないわ
そんな事を言ったら他の作品も何も到底見れたもんじゃないよね
それとも一辺倒の二時間ドラマ的な作品の方が良いのかな?
能無しだという話はしていない
それが理解できない馬鹿がいるようだが
二元論とか難しい言葉使ってる俺カッコイイwww
全然かっこよくないしバカ丸出しwww
否定されたらムキになる脳筋かよ
笑いは好みもあるからね否定してもしょうがない
お前が一番の脳筋だけどな
「クドカン批判してる俺たちはもっと分かってる」感を見抜ける俺カッコイイwww
あまちゃんは年齢層が上になるほど好きな人が多い気がする
こういう奴らのおすすめ映画こそサブカル臭い
>>「クドカン批判してる俺たちはもっと分かってる」感
これの方がうざい
あと役所広司も好き
日本のドラマや映画でみられる中途半端なコメディ感と漫画みたいなキャラクター性、終盤の中途半端な感動、中途半端な社会風刺とドラマ性を織り交ぜたような半端感
真面目にサスペンスとかやっても小道具がチャッチイとか、戦争やってるのにピッカピカのMS乗ってる昨今のガンダムに似てる感じ
浮いてる感じ
素のサダヲは好きじゃない
変に格好つけて見てたら面白いもんもつまんなくなっちゃう
?なにいってんだ?コメディアンだぞ、どっちかっていうと
それとも俳優はマジメな演技だけしか出来ないとでも思ってるのか
なんで王道で勝負しようとしないんだろうか
みたことないけど。
バカか。
それを指摘する俺かっこいいみたいなの痛過ぎw
このブログも堕ちたもんだ
はっきりいって全く面白くない
周りの評価とかメディアの通し方とか関係なく
好きなものは好き、嫌いなものは嫌いって普通に言えよ
サブカルとかくそみてぇな言葉もいらね
それこそ観なきゃいいだけだろ
これを面白くない言うやつは普段からドラマ観てないやつって分かるし、ドラマについて語らないでほしい
ムーアの華氏911映画館に見に行ったとき、クソ観衆どもがいかにも「アメリカンジョーク理解してます」って感じで
Woooh!!とかWaaaoh!とか言い始めて、寒くてすぐ帰ったわ
見てるとイライラしてきて
ただの僻みにしか見えない
今はなんか歌手になってるけど星野源が面白かったw
直すべき特徴だよ
年取ってからも雰囲気のある良い役者になったと思ったのに
10年ぐらい前にバラエティに出始めてからすべてがおかしくなった
やっぱり俳優はバラエティに出ちゃいかんわ
クドカン嫌いなやつはなにが面白いのか言ってみろw
みんなの家とか登場人物にイライラして最後まで見れなかった
あと「監督お気に入りのいつものメンバーでつくっちゃいました」内輪の雰囲気とか、
「少しひねった知的な笑い」をどや顔で見せてくるところとか
古畑は好き
あまちゃん便乗のNHK手前味噌っぷりには大いに違和感を覚えてる
こいつら好きな奴って頭に障害あるだろ
人気が出ればそれを受け入れられない人も出てくるってだけの話だw
でも必死で叩いてる人には「じゃぁどんなの好きなの?」って聞いてみたい
ここまで捻くれたくはないわ笑
こういう映画が公開になるたび、マスコミが日本国民みんな大好き!国民的映画!見ないと流行に乗れない!
みたいな煽りつけてゴリ推ししてくるから、
自分の苦手がおかしいのかと思ったら意外と同士がいて嬉しかった
どうせ一般的には面白いって言わないと浮くから外じゃ批判できないしさ
たまには悪口ぐらい言わせてよ
「それを指摘してる俺カッコイイ」感も十分ウザイけどな
三木聡が出てなくて安心した
しかし三谷幸喜は何故か腹立つ
「あまちゃんブーム」そのものが面白くないんだろうけど、
最初から見てる人間からすると本当に面白いんだから仕方がない。
本人の狙ったギャグは大概クッソ寒い
全国のバラエティだと駄目
「人気者を否定するオレカッケー」を指摘するオレカッケーですね分かります
好きじゃないなら好きじゃないでいいだろ
「これ面白いよね〜」って言ってくる人の価値観が嫌い。
面白くないものに宣伝やらなんやらでのせられて面白いと思わされてる。
宮藤脚本のあの複雑巧妙な構成はかなり常人離れしてると思う
ただのくだらないギャグシーンかとおもいきや伏線やテーマが隠されてて
作りこみの密度が異常 キチガイかと思うレベル
あまちゃんはおもしろいよね。
※266
お前らって基本的に自分が乗り遅れたものに対してそういう見方するよな
人気先行で騒がれたパターンもあるだろ
ただ「凄い俳優」っていうニュアンスで言う奴がダメw気持ち悪いw
信者が嫌いが主だから何が好きとか好きじゃないなら黙れとか関係ないんだよ
世間がお前らの主張を認めないんじゃなくて、当たり前の事しか言ってないから微妙な空気になるんだよ
じゃあ、どういう感じなら君たちはお気に召すの?って思う。
俺はメジャーを反射的に嫌う奴が嫌い。
お前もどんな脳みそしてんだろwwww
サブカルって言葉自体別にマイナスじゃないけどな
なんか悪口みたいになってるけど
クドカンの新しい映画、土下座の王様とかいうやつ
あれのポスターが大嫌いだ。
オシャレでしょ~ちょっと変でしょ滑稽でしょよく見ると凝ってるっしょフフン、って感じの
補色バンバン使ってロゴはインド風、人物は最低20人は同じ紙面に載せます、って感じの
現代美術みたいなマンダラみたいなサイケっぽいといえばサイケっぽい感じの、あの手のポスター。
何だっけ、あのアイドルの亀梨が出てた映画のポスター(ウロだけど「俺。」とかいうやつ)も
その手の「映画を告知したいのか、それとも芸術っぽく画像を加工・構成する手腕を見せつけたいのか、どっちなのかよくわからんポスターだった。
そういうのってさ。劇団のポスターならまだ良いんだよ。そもそも、劇短文化を好きな連中ぐらいしか頻繁には目にしないんだから。
でも映画のポスターだの中吊りでやられると、イライラしてくるんだ。
ラリってるような構図と、自然界にはなかなか存在しない色あわせに補色の取り合わせ、出勤途中のラッシュの中吊りで見続けてみろ。はんぱなく気分悪くなんぞ。
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立工作 男女対立・人気対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
という感覚を子供の頃から長い間、自分と何の関係もない秋元康に抱いていたりしたので心情は分からんでもない。
もう今は「自分はそんなにハマらんが、こういうのすごく好きな人は好きだろうな」位しか思わないようになった。昔より楽な反面、こうやってムキになれない事がたまに寂しい気もする。
このような精神状態においては時として、演者の「演技をしている感」にすら違和感を覚え見るに堪えられなくなる。
自分が嫌いだからそれは異質とかどんだけガキなんよ。
そのくせ同意を求めてドヤ顔でスレ立ててまで似通った感性の便所虫を群がらせてるという
アホ「皆の好きなもん、粗ばっかりじゃん。俺ってわかってるだろ?なぁ」
サブカル「俺の作ってる物って面白いだろ?俺って笑いわかってるだろ?なぁ」
本質的には一緒じゃねーか
クドカンもポスターまでは作ってないと思うぞ。
自己満足か?
こんなものを面白いと思ってる方がおかしいという態度がむかつく
世間一般から見ると面白くないと思ってる方が少数で変わり者なんだということは認めろ
誰もお前らのためなんかに作ってねえよ
みたいに熱弁(押し付け)するほど興味も無いしなあ。
俺何でこのスレ開いたんだろ。
俺から言わせれば大泉とかクドカンとかこそ面白いの極みだと思う。
ただ三谷幸喜は作品の宣伝がしつこ過ぎて印象悪い
サブカル好きな人とおんなじ臭いがするのは何でだろうね。
陣内の臭さはわからんでもないが。
批評するのは結構だが、評価してる人達を斜に構えて馬鹿にしてるのは気に食わないな
「クドカンのサブカル臭嫌い」ってやつの方からむしろサブカル臭がするで
これだけ広く受け入れられている現状を見るに
「サブカル」じゃなくて「万人受けする何か」だと思う
その雰囲気が嫌いなんだろ?
クドカン作のドラマ、映画を観た事あるが、一回も面白いと思ったことない。なんで人気なのかよくわからん。
あと現在、映画館で阿部サダオとクドカンコンビの映画「謝罪の神様」の予告が流れてるんだがクソ寒過ぎる。
よくあんなの映画に出来たな。
ただ、このまとめからは「わかってる奴らをわかってる俺」を叩いてる気がするわ。
その内容が喋り方以上の面白さが無かったりするとがっかりなんだよな。
あと見てないで文句いうのは話にならないな。せめて見て叩けよ…
大泉洋と竹中直人とユースケサンタマリアは存在価値が全くわからん
こんなん絶対つまらないだろって思っててもそんなん自分がハマってないだけ
自分の面白いって感じる価値観が違うだけ。その作品を批判する筋合いはないだろ
マア納期に間に合わすとか当然だが。
仕事してないヤツに攻撃する資格はないかと。
明日もあるんで練る、社会人は休みでもいろいろあるからな。
お前が面白いと思ってるドラマのが絶対つまんねーけどなww
あまちゃんは微妙
三谷幸喜なら、古畑任三郎シリーズとステキな金縛り、笑の大学、有頂天ホテルが面白かった
自分の嫌いなもんが関わってるってだけではなから否定する奴は短絡的なバカ野郎だわ。
中島監督のパコも、笑えるとこかなり笑える
自分たちが1番キモイよ。
キライキライ言ってるだけだし。
代わりに好きな作品監督挙げるとかしろよ猿かよ
お言葉だけど、ある程度映画観てきた人間ならその二人の作品は伏せられてても感づくと思うな
三谷監督もクドカンもかなりクセのある作風だからね
それだけ自分の色を作品に生かす実力があるのは確かだと思うのだけれど
タイガー&ドラゴンで作風がぐっと良くなったと思う
東京編はつまらなかったが、震災を経て海女に戻る過程を描きたかったんだろから仕方ないのか
この高二病臭はすごいな早く大二病に進化したほうがいい
気持ち悪い奴らだな
同族嫌悪。
あまちゃんは家の人が見てるからなんとなく話は知ってるけどつまんない
なんだ海女になるっつったりアイドルになるっつったり 移り気にも程があるわ
それともここだけ反対意見は許さない共産主義国的な?
タレント、芸人は論外
こんないじけた※できねーわ
なんで嫌いと感じるか分析とかちゃんとしてんの?
好きなんだと聞きたくなる。
代案無しの批判みたいで
結局、批判してる自分が
嫌いな奴より上と
錯覚したいだけで痛々しく
感じるスレ
批判してるやつを批判してるお前が一番痛々しい
> ほんとあまちゃんとかも糞つまらんよな
> 見たことないけど
ワロタwww
でも片岡鶴太郎の俺は芸術家ですよ感が苦手なのは同意
面白いと思う人がたくさんいれば商売として成り立つ
個性個性考えてるオサレが結局ありきたりなファッションしてドヤ顔してるみたいにね
また同じようなやつね、って毎回思いはするけど嫌いではないんだ
批判する俺カッケーとかじゃなくてただ純粋に鼻に付く
たぶん、作り手の術中にはまってるよw
ただスレ連中ほどしっかり役者意識して見たりしてない人のが多いだろ
複数人いる中に一人いると面白いし嫌いになるほど目立って見えなくね?
俺が嫌いなのは好きな人をあげれば良いのにさ、嫌いな人ばかりあげて共感得ようとしてる奴ら。
そうそう俺もそう思ってたーとか中学のイジメそのものみたいな。
いや、お前らのことじゃないから気にすんな。どんどんやれ
ただクドカンの作品に関しては、言葉の選択にセンスを感じるけどな。
そのときの感情・感覚を別の事柄で言い表すときの選択が、言い得て妙というか。
内輪ネタだとか、これ面白いでしょ感を感じるのって結局元ネタを知ってるか知らないかに依るんじゃないかな。
クドカンの言うところの「わかるやつにだけわかればいい」ってことじゃないの?わからないやつはわからないから面白くないってことな気がする。
その分かるやつにしか分からないネタが良いかは別にして。
どうもわざとらしくて
コテコテしとるっつーかね。。。
ドラマや舞台はいいけど
映画には向いてない
それを好きな人を見下すのはいかん。
あと、「お笑いわかってますよ感」は受けてる側が勝手にそう感じてる事であって本人達が自ら出してるわけではないことを理解しないといかん。
有頂天ホテルとかクソだったな
設定なのだろうが、大嫌いな作品。
IWGP、タイガー&ドラゴン、木更津キャッツアイは楽しめたのに、自分的には残念。
ネットを過信してはいけない
自分の意見をもとう
いや人気があるのは何となく分かるしすげーテンポ良いから見易いよね
自分が好みじゃないだけ。公言もしにくいポジションだし。
でも俳優としての八嶋は好きだぞ
結局流行り物新しい物に対する反発心でしかないんじゃないの?
三下風情をテレビに出して調子に乗らせるな
時代に流されずかっこいいですとだけ言えば満足なの?この人ら
>>「お笑いわかってますよ感」は受けてる側が勝手にそう感じてる事であって本人達が自ら出してるわけではないことを理解しないといかん。
わざわざ大勢の人間に自分の創作物を発表する世界に入って、あれだけ顔も出して名前も売ってる人間がある種の自信と自己顕示欲を持ってるのはあたりまえじゃないか
むしろ「自分は笑いのことなんて全然わからないけどコメディたくさん作ってます」ってほうがおかしいだろ
特に、三谷やクドカンなんていわゆる王道から外れた独自のセンスで評価されてるタイプなんだから、自分が良いと思う独自の考えがあって当然
「王道の笑いよりは面白くないけど、自分の感性で作ってみました」なんて思ってるわけないんだから
結局はその「独自の考え」の部分を受け手が好むかどうかってだけでしょ
「王道も好きだけどこういう笑いもいいなあ」と思ってる奴もいるし、
「ベタベタの笑いと違ってセンスよくっておもしろい」と思ってる奴もいるし
「なんかセンスずれてておもしろくないなあ」と思う奴もいるわな
もろサブカル野郎じゃん。
どちらも個性的でいいと思う。
IWGPと木更津は今でも好き。
またああいうドラマやってくれ。
むしろ今の時代のど真ん中にいるのが、あの人たちなんだと思う
自分が嫌いなものが人気出るのがイヤってことでしょ?
性格悪い
笑いを仕事にしてるんだから自信があって何がわるいん?
あとそれぞれ十年以上前から名前は知られてるんで、「流行を否定してかっこつけたいだけ」とか言われても凄く違和感がある
最近知った人には流行の人なのかもしれないけどさぁ…
とかホザいてるゴミは、自分の頭にデカいブーメランがぶっささってる事に気づかないのか
…哀れ
いきなり踊り出して時間つぶしとかしてて引いた
シリアスな部分は好きなんだよ、そこで無理に詰め込んでくるのは駄目だよ
喜劇って脚本や監督、役者のセンスがもろに出るから嫌いな人がいるのはしょうがないわ
笑いのプロであるはずの芸人が作った映画の体たらくを見たら凄いと思うよ
貴重な大衆向けの喜劇作家だと思う
クドカンは喜劇でも小劇場風の喜劇だからさらに好き嫌い別れるだろ
小劇場って好きな人しか見に行かないしな
クドカンや阿部サダヲ嫌いな人が真夜中の弥次さん喜多さんなんか見たらゲロ吐くと思う
クドカンの監督は下手だし俺も好きじゃない
弥次喜多で笑ったのは中村勘三郎の演技だけだったわ
お前らグループ魂が、まだ3人で、サダヲ、クドカン、そしてバイト君しか居なかった頃を知っているか?
彼らのハードロックコントを見ていた奴はいるか?
もし、まだ見ていないなら、ググってでも見てみろ。
いろいろ笑えるからww
クドカン阿部サダヲのここが嫌いって言ってんだから、「いやクドカンのこういうとこいいよ、おもしろいよ」でいいじゃん。ムキにならなくても。
この笑い分かんないの哀れ、あんな「お笑い分かってますよ」感に騙されて馬鹿じゃねーの、どっちも言ってること同じだよ。
配役とギャグだけで持ってるようなものドラマとしてみたらつまらないことに気づいた
恋愛や震災の時の心情描写は下手というか見ていてイライラ
やっぱり勢いとギャグで乗りきるようなおバカな作品をやるべき
クドカンは当たり外れが激しく感じる
そもそも、そういう役者や脚本家って根本的に大衆に認められたいと強く思ってないんじゃない?
どちらかというと、自分が面白いと思うことをやりたいことをやってそう
だからこそ、ハマる人はホントにハマるし、受け付けない人は何見ても無理なんだろう
ああいうのが好きな人は、ビリーワイルダーはオススメ。
「アパートの鍵貸します」「あなただけ今晩は」あたりのコメディから
「情婦」なんかのシリアスモノまで天才的職人芸。
三谷幸喜はワイルダーの劣化コピーでしかない。
クドカンは当たり外れが激しく感じる
前作よりは
このスレの連中はサブカルを勘違いしてる
人を選ばない娯楽はないんだから…。
自分の価値観にそぐわないもの否定してそれをひけらかすことで自分わかってますよ感アピールする奴~wwwwwwwwwwwwwwwww
この前ぐるナイに出てた時クソうざかったわ
別に分かってるとは言ってなくないか?
自分の好きな物を嫌いだという人間に批判的になる人間って...。
別に好きな人もいるし嫌いな人もいるでしょ。www
でもあまりメジャーじゃなくて3番手くらいの位置でいいと思う
NHKの朝ドラになるとはなぁ
あまちゃんは見てない
NHKといえばサムライneoの面白さも分からない
クドカンは脚本だけとかならいいのもある
そのズレてるのが、『異端、かっこいい』って勘違いしてんのよこいつら。
ああいうのは舞台でだけやれ。
しかし劇団の奴らって個性こじらせた感出しててうぜえわ
自分の方が分かってるスレ建てる奴も苦手
と言うか鶴太郎が嫌いなだけだけど
そのズレてるのが、『異端、かっこいい』って勘違いしてんのよこいつら。
阿部サダヲみたいな、演技してみろ
出来る訳がない
ただの妬みってことかwww
なんつうかニワカ批判臭がするんだよな、あーあれだ、ロキノン厨。
自信をもってるのとドヤるのは似てるようで全然違う
ただ、肯定するより否定する方がその分野に対する知識がいる。
「ここが面白い」と説明するのはわりと簡単だけど「ここがつまらない」と説明するのは本当に難しい。
1の言っている内容は「シイタケは不味いから嫌い、だから俺は食べない」って言ってるのと同じレベルだよ。
ショムニなんてひどいもんだ
でも、嫌いな人もいるんだね。なるほど。
大泉洋は、パパパパパフィーの時は無名だったのにすごい面白くって、記憶に残ってる。
水どうも大好きだし、大泉洋も好き。
人見下すことでしか自己主張できねぇのかてめぇらはよ
川越シェフのコラ画スレぃく
嫌いなら嫌いでいいけど一々主張してくるところがキモいんだよ
世間が面白いというものを否定できる俺かっけー感が苦手
まあ、結局批判の批判なんだが。
極度の恥ずかしがりって話だ
何とか麗奈ってやつ好きって言ってたの見て
なぜかきらいになった
少なくとも見えないところでやっててくれる
ニュー速の全てが凝縮されたような秀逸な文
別に興味ねえ奴らの冷やかしを喜ばしてやる必要なんて無いし
伝統芸能だっていくらでもけちがつくよ
賭博とか虐待とか兄弟げんかを話題の中心に据えるかも自由だし
スポンサーの介入が少ないと個性が強くなるんでしょうね
結構わりとビップラーの趣味って物もクソだと思うんだけど
八嶋智人はすきじゃないけど、阿部サダヲは好きだし。
堤幸彦は好きじゃないけど、福田雄一は好きだし。
一括りにしちゃうのは、違うよね。
肯定しか許さない、本音隠して牽制し合わなきゃならない女子中学生みたいな奴ばっかじゃそら嫌になるよ
やっぱ建前いらずの2chは必要だな
面白いかどうかというより、必要以上に多いキャストでごちゃごちゃしてて見辛かった
クドカンはあの口元が汚らしいのも嫌
三谷幸喜のテレビでみるかぎりの人柄は嫌いだけど、振り返れば奴がいるは面白かった
俺はクドカンのも三谷幸喜の作品もよく見るけどなあ
ああいう、難しいことを考えず楽に見れる映画とかドラマがけっこう好き。
やっしーも好きだけどなあ
まあ確かにそういう人たちがバラエティで出しゃばってたらちょっとムカつくのは分かるかも
クドカンとかが嫌いっていうより、信者みたいな奴が嫌いなんじゃないの?
過剰反応する奴多すぎじゃね?
何でそこまで怒れるのかすげえ疑問なんだけど。
三谷幸喜もサダヲも好き。
ラーメンズもバカリズムも好き。
ちなみにわたしも日芸中退だけど
宮藤官九郎 苦手
阿部サダヲ 苦手
三谷幸喜 面白いと思う
それなりに実力のある人だからこそ目につくのであって、本当に実力の無い人は批判すらされないからな。
嫌いなら見なきゃいいだけなのに
私は好きなんだけど
時効警察、亀は意外と速く泳ぐ、インスタント沼
あたりは好き
「俺は実は面白いんだ」的な思いで大学デビューして
演劇の世界で花開いたんだろ
大学デビューすら出来なかった人間が嫉妬すんなやww
苦手意識が先行して観る気もせん
うまく説明できないけれど、押し付けがましいんだよね
他とはちょっと違う俺らみたいな無理矢理作った個性というか…
I don't know.
サブカル勢は死ね
王道に位置するスターもいないし作品も作れないから
クドカンみたいな本来はサブカルなものが主流になっちゃってる
病的で幼稚でオタク臭のするものだけが残骸みたいに目に付くだけ
AKBとか、昔の国民的スターと同列だと思ってる奴がいるけど
全然違うから
サブカル臭いややわぁ。
バンドとかやっちゃうところも、、、ねぇ。
三谷は割りと好きなんだ。
映画も面白いし、日本映画の中では。
でも映画館で見るほどのもんじゃない。
堤とか福田もまぁいいんだけど。
一番最初に出てきたときのパワーが続かないんだよね。
以後は劣化コピーというか。。。
宮藤や阿部は見ないし。
他は作品によって見たり見なかったりというところか。私は。
おもしろくないと感じたんだからそう書いて何が悪いってんだ。
クドカン作品はおもしろいし好きだけど、
大人計画がぞろぞろ出てくると「またかよ…」とは思う。
目に障るとどんどん気になるというか…
ワンピースの「どん!」と似てて、一回気になるとうんざりして作品自体見なくなる。
くだらないコントを見ているようで気分が悪い。
あと福山の俺俳優なのにお笑いやれちゃいます感
何が嫌いかじゃなく何が好きかで自分を語ろうぜ!
ああーそんな感じなんか。
確かに(ヲタ)が集団でワイワイ盛り上がってるだけできしょいし、個人でも熱く語られれば語られる程キモチワルイ。
()の中をサブカル臭その他なんでも替えれるな。
こういう芸能人嫌ってる人って逆にどういう芸能人ならいいの?
灰皿にテキーラ入れて人に勧めたり、自分のポークビッツ写真女に送りまくる奴らマンセーしてるやつらじゃないの?
それに「どうせグリーンピースを嫌いって言う自分かっこいいと思ってるんだろ」「グリーンピースに嫉妬してるんだろ」「じゃあグリーンピースより美味しいものあげてみろよ」
って言われても何言ってるかわからないし答えようがない
で、たまに「ゲージュツカですけど面白いことも言えるんですよ」みたいな空気出すのも嫌い
今どき、坂上二郎のモノマネを笑える人間なんて地球上に存在せんわ
なのに「出た、名人芸!」みたいにスタジオが白々しく持ち上げるのも嫌
とにかく騒々しい。
原作はもっとクールで真面目だ。
馬鹿はなし
どれもこれもクソつまらんと思うのが
ふつーの日本人だよ
それ以降、テレビと映画では微妙な作品ばかり
元々舞台の人だから、そのノリが合う人はおもしろいんだろうね
つーか阿部サダヲは自分をおもしろいとは思ってないんじゃね
上の三人は嫌いだが、サダヲは別に。
役者にもミュージシャンにも面白い人がいていいし
そっちの方が笑えるっていう聴衆もいていいだろ
観てないけどつまらないとか論外
面白いものは面白い、つまらんものはつまらん
単純にクドカンや三谷の作品が見る人を選ぶ作品だってだけだと思う
大河ドラマですか?相棒ですか?スピルバーグですか?ジブリですか?
すごく上手い良い役者さんだよ。
秀吉はいろんな役者さんが演じてきてはいるが、一番魅力的な秀吉だった‼︎
わかるわかる
石田先生が甘過ぎる
娘の名前が変だしよ
妻夫木共々ウンコ食って死ね
話はそれからだ
演技以外では全然喋んないし大人しいし。
八島とかは演技以外でもうるさすぎてウザいけど。
本人の笑いがおもしろくないので安易に反論できない
主観の問題だけども
所ジョージが出てきて別に面白い話をしてる訳でもない場面で
いちいち笑い声を乗せるのが嫌い。
でもこういうこと言われる人たちって大抵は本業でめちゃくちゃ有能で、その余波でバラエティにも出られてるような人だから許せないこともない
これらが嫌いな人が好きな役者、演出家が誰なのか興味ある。
他人がなんと言おうと批判したきゃ勝手にしてりゃいいじゃんww自分の好みに自信がなくてできないのか?
批判してるやつに好きな映画やドラマ聞くと大抵「海外の~」とかいうよな。
宮藤官九郎
阿部サダヲ
大泉洋
キャリーパミュパミュ
舞台では映えるかもしれないけどドラマだと浮く
ナチュラルじゃないんだよ
クドカンじゃないけどSPECも無理だった
お笑いの人だろ。有名な話やん、とんねるずがらみの。
この人達を肯定してる人の本当の笑いわかってます感
フワフワした理由では言ってはいかんのか
こっええやつらだな、
都会の人って、ああいうのが好きなの?
さんま御殿とかに出てる俳優たち。
この笑いがわからないの?みたいな押し付け感が寒い
ただ、ウォーターボーイズが流行ったあたりから始まったクドカンっぽい映画は全般的に寒いというか、飽きた
それって自己アピールのためと自分で言ってるようなもんだろ
テレビドラマでやるもんじゃない。
そう、俺たちは管理人の掌で踊っているアフィ養分なのさ(笑)
くどかんはあまちゃんぐらいしかみてないけど、あまちゃんは見やすいし面白い
そもそも竹中直人は俳優としてテレビ出始めた訳じゃないし
あとラーメンズは単純に面白いだけじゃなく感心させられるからね
大人計画の舞台を何回か観たことあるけどすごかったよ 絶対にテレビでは再現できないテンションとエログロナンセンスで
そういう人達がテレビ用に本来のエッジを抑えて放送コードの枠に収まろうと意識するとどうしても独特のユルさが出る
ちょうど、「電気グルーヴ」じゃない時のピエール瀧みたいな感じというか…高校生が中学生の相手する時の感じというか
ドラマは完全別物だけど良改変
でもクドカンは嫌い
そんなことも分からず
東の芸能人が勲章を欲しがり
西の芸能人が金のために笑点がオモロナルってか?
みじめだねえ
自分も面白いと思うけど人気が出ると何シーズンも作り続けるのが嫌だなー
まあ売れ過ぎたね。
そんな売れなきゃ小さい枠で決まった信者がもてはやしたんだから。
主人公の女の子は演技ウマイけど、自分にとっては「あまちゃん」もなんか気持ち悪い、、
クドカンは面白いのもあるけれど、サイコパス的だ。現実のヤバさや残酷さクドカンさんが 育った男子高校での無慈悲な世界が反映されてるのか優しくない面白さ
「弱いものがひどい死に方しても "皆が笑える"イカれた時代」の名残を引きずった
残酷な面白さだ、 リアルな腐った日本の下品な今とか描いていて、不愉快だし、
関わりたくない醜さを持ってて、恐ろしいです、
「あまちゃん」が流行ったのは それだけ"日本人"か堕ちているからだと感じたよ、60代にもなったお婆さんが"流行りだから"で流される時代、
「違和感」に気がつかなくなったら
誰が"人"を軌道修正するのかな
これから日本の人間はアメリカの今の子供みたいになっちまうかもね
ほんとこれ
あと「ちょっと前の自分たちだ」「高校生のころの俺だ」とか言っているような奴は、根本的なとこがその頃から変わってない
笑いなら芸人のコントの方が圧倒的に面白い
どれもこれも中途半端なんやろな
クドカンの笑いに関しては女が好きそう
その人達が作ったものは面白いのかもしれない(見てないけど)
それを最高だとやたら持ち上げてるサブカル臭い奴等が大っ嫌いなだけ
お前らおっさん達の分かってる感のが異常だろwwww
モヤモヤする
クドカン、阿部サダヲ、大泉洋とかは意外と謙虚だし小さめの笑いが沢山とれる
だからバラエティー出演も増えるし好感度が高くて重宝される
演技も個人的には○
ただ個人の感想がぶつかってるだけだからw
否定的な意見が正義とでも思ってるのかよ
怒らせたら陰湿に怒りそうでなんか怖い
クドカンはグループ魂の「君にジュースを買ってあげる」って歌の作詞以来大嫌い。あれを面白いと思って書いてるとか、ただのサイコパスじゃん。同じテーマ歌ってもミドリカワ書房のは許せるから、単にクドカンが生理的にだめなのかもしれないが。
糸井重里は仕事は凄いと思うが本人の言動は嫌い
鶴太郎は全て嫌い
クドカンは監督やらせるとダメ。
お約束の捏造ブームwww
面白くないのに「俺面白いっしょ?!」ってかんじが苦手
笑いのツボが全く合わない
何も世に出してない分かなり痛い
まさにそれだわ
芸能人の同好会的、自己満足的なバンドにすぎないだろうに、紅白に出たことに驚愕した
家に居ないで外に出て
笑わせてくれよwww
歴史探偵の気分になれるウェブ小説を知ってますか。 グーグルやスマホで「北円堂の秘密」とネット検索するとヒットし、小一時間で読めます。北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。 その1からラストまで無料です。夢殿と同じ八角形の北円堂を知らない人が多いですね。順に読めば歴史の扉が開き感動に包まれます。重複、 既読ならご免なさい。お仕事のリフレッシュや脳トレにも最適です。物語が観光地に絡むと興味が倍増します。平城京遷都を主導した聖武天皇の外祖父が登場します。古代の政治家の小説です。気が向いたらお読み下さいませ。(奈良のはじまりの歴史は面白いです。日本史の要ですね。)
読み通すには一頑張りが必要かも。
読めば日本史の盲点に気付くでしょう。
ネット小説も面白いです。
世の中は広いわ
すごいイライラしてそうw
そのエネルギー他に回したら?
続編やらないかな
あいつ嫌いだー!ってスレ立ててる時点で結構好きなんやん。
大人計画には実際におもろい松尾スズキがいてその弟分でバカやってやろうっていうわけで
俺面白いでしょ感は全く感じない
それこそ見なければいいのにぐちぐち気持ち悪い
まさに隠キャって感じ
客側の分かってます感が嫌いだわ
ラーメンズとかも同じだよ
サブカル全般はたしかにそう思う
クイックジャパンとロキノン読んでるようなやつ
実際に演技がそこそこ出来る有名芸能人でないと見れたもんじゃないと思う。
それを把握しないなら見ない方がいい。
言い訳染みててきもい連中
面白くないけどなんかやらなきゃって焦りがああいうおどけた感じになるんだろ
アベサダ、佐藤二朗、ムロツヨシ
みんな同じ
そして答えたとしても面白い人ではなく、自分は好きみたいに論点を変えて予防線を張るチキン野郎。
もっと面白い監督とか出てこないんかな