1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:42:54.20 ID:bOlv9dFN0
男女共に地味だと長続きする気がする
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:43:55.50 ID:zDzBIAsB0
それ浮気の心配が無いってだけじゃん?
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:44:17.03 ID:j9TfYYeFi
男が女の尻に敷かれることに慣れてる、若しくはあたり前と思ってるカップル
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:44:19.89 ID:XIJvxZbw0
お互いが適度に無関心
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:46:15.65 ID:r6kaQk5z0
>>5
まさにこれ
常時べったりみたいなのはたいてい長続きしてない
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:45:12.71 ID:8pBVnux10
確かに地味な奴らって基本的に結婚までいっちゃうなー
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:45:18.38 ID:ol/mu8PV0
イケメンと可愛い娘は続かない
美形と美形は結婚する
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:46:11.25 ID:bOlv9dFN0
派手な女って相手をちょくちょく変えてるイメージ
男女共に地味だと長続きする気がする
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:43:55.50 ID:zDzBIAsB0
それ浮気の心配が無いってだけじゃん?
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:44:17.03 ID:j9TfYYeFi
男が女の尻に敷かれることに慣れてる、若しくはあたり前と思ってるカップル
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:44:19.89 ID:XIJvxZbw0
お互いが適度に無関心
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/10/03(木) 21:46:15.65 ID:r6kaQk5z0
>>5
まさにこれ
常時べったりみたいなのはたいてい長続きしてない
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:45:12.71 ID:8pBVnux10
確かに地味な奴らって基本的に結婚までいっちゃうなー
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:45:18.38 ID:ol/mu8PV0
イケメンと可愛い娘は続かない
美形と美形は結婚する
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:46:11.25 ID:bOlv9dFN0
派手な女って相手をちょくちょく変えてるイメージ
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:48:29.15 ID:puER1ytci
男の方が惚れてる
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:48:36.17 ID:gHereA7u0
マジレスするとお互い絶対的に尊敬できる所がある
好きとか愛してるなんて感情は必ず収束してくる、残された尊敬部分が一番大事
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:57:39.65 ID:hIP6iAUP0
>>12
俺もこれだと思うわ
人間誰しも多かれ少なかれプライドがある
喧嘩で相手に自分を否定されると
恋愛でウハウハしてる時期には好きと言う気持ちでカバーできるもんだが
月日が経って慣れてくるとなー
尊敬していない相手に自分を否定されるとプライドが邪魔して余計にイライラするし反論したくもなるもんだ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:49:15.82 ID:ntnsEoWo0
知的レベルが高い
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:52:17.06 ID:HMwVs6LDi
嫉妬深すぎるとだめ。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:52:36.21 ID:etCFLCXj0
適度な距離感と絶対的信頼感
もうすぐ10年になるよwwww
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:56:32.26 ID:bOlv9dFN0
お互いに依存しまくってると浮気の心配とかして破局するのが早そう
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:00:55.30 ID:D6KzkQEO0
男が金持ってりゃ続くだけは続く
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:12:39.12 ID:PcFIa21k0
どちらかがクズ
もう一方がもったいないくらいいいやつだけど頭はある意味残念
端から見ればクソみたいな関係
いいやつ側が許し続けるから結局長く続く
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:13:58.59 ID:d/6Eraap0
>>43
それって熟年になって離婚するやつじゃん
共依存とかって言われるやつ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:17:49.67 ID:QmFaeSy/i
普段は友達感覚
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:22:02.24 ID:e9fiseweI
お互いが本気で好き同士であること
これ以上に大切なことはない
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:23:47.20 ID:V5jVJAJ00
>>53
そんなんガキのうちだけだって
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:25:20.32 ID:lu0zmQ7Di
ある程度の知性があって似たもの同士、とかかね?
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:29:26.06 ID:c961HEIH0
つーか地味なカップルって横槍入れてくる奴が出ないから続くんだよ
イケメンや美少女だとかっさらおうとする奴がだいたい現れるから
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:36:04.95 ID:gNv6neEr0
>>59
愛嬌のある女や話しやすい女は特に競争率激しいもんな
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:29:43.89 ID:62WEDQyJ0
同じことで笑えるかどうかは重要だと思う
後は尊敬があるかどうか
転載元:長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380804174/
中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
男にとって結婚するメリット
人間にとって運動がどれだけ重要なのか教えてくれ
「これ買ってまじ良かった」と断言できるもの挙げてけ
視力0.05以下の世界を教えてやるよ
ちょっと高かったけど買ってよかったものを挙げていくスレ
これに金を惜しんだらダメってもの
一人暮らししたいんだけどこれ買っとけって家具家電ある?
夜行バスって実際どうなの
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
ToDo組めよ。人生捗るぞ国民年金、なんと半数近くの人が払っていない もちろんお前らは払ってるよな?。
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン
ちょっと本気で幸せだなぁって思った瞬間を書いてよ
デートでワリカン!? 女のコは彼の為に化粧やエステ、電話にメールと凄く投資してるんだゾ! ぷんすか
本当にモテるファッションの系統
【セリア】100円ショップにあるオススメ商品を紹介しあうスレ【ダイソー】
一人暮らしするのに最低条件ってなに? とりあえず駅近だよな
メールイケメンちょと来てくれ
日本人男性の約1割がホモであることが判明 お前らどう思う?
一人旅をしてみたいんだが何をどうすれば良いのか全然分からん
ホームセンターの工具コーナーでニヤニヤしてるお前キモイよ
エレベーターの押し間違いをキャンセルする裏技
一人海外旅行の魅力
5万円以内で買える生活が変わるほど便利な物教えろ
皆って寝れない時ってどうしてる?
既婚男性が結婚から得た教訓
30代ストレスどうやって解消してる?
うつ病にならない方法
車買ったからこれだけは積んどけっての教えろ
10万円で買える人生観変える物
女って安心する男より自分を定期的に不安定にする男が好きだよね
ぼ っ ち 充 し て る や つ こ い
歯が黄色い奴あつまれーwwwwwwwwwwwwww
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
人間関係で損しない方法を淡々と書いていくスレ
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
男の方が惚れてる
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:48:36.17 ID:gHereA7u0
マジレスするとお互い絶対的に尊敬できる所がある
好きとか愛してるなんて感情は必ず収束してくる、残された尊敬部分が一番大事
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:57:39.65 ID:hIP6iAUP0
>>12
俺もこれだと思うわ
人間誰しも多かれ少なかれプライドがある
喧嘩で相手に自分を否定されると
恋愛でウハウハしてる時期には好きと言う気持ちでカバーできるもんだが
月日が経って慣れてくるとなー
尊敬していない相手に自分を否定されるとプライドが邪魔して余計にイライラするし反論したくもなるもんだ
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:49:15.82 ID:ntnsEoWo0
知的レベルが高い
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:52:17.06 ID:HMwVs6LDi
嫉妬深すぎるとだめ。
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:52:36.21 ID:etCFLCXj0
適度な距離感と絶対的信頼感
もうすぐ10年になるよwwww
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 21:56:32.26 ID:bOlv9dFN0
お互いに依存しまくってると浮気の心配とかして破局するのが早そう
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:00:55.30 ID:D6KzkQEO0
男が金持ってりゃ続くだけは続く
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:12:39.12 ID:PcFIa21k0
どちらかがクズ
もう一方がもったいないくらいいいやつだけど頭はある意味残念
端から見ればクソみたいな関係
いいやつ側が許し続けるから結局長く続く
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:13:58.59 ID:d/6Eraap0
>>43
それって熟年になって離婚するやつじゃん
共依存とかって言われるやつ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:17:49.67 ID:QmFaeSy/i
普段は友達感覚
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:22:02.24 ID:e9fiseweI
お互いが本気で好き同士であること
これ以上に大切なことはない
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:23:47.20 ID:V5jVJAJ00
>>53
そんなんガキのうちだけだって
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:25:20.32 ID:lu0zmQ7Di
ある程度の知性があって似たもの同士、とかかね?
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:29:26.06 ID:c961HEIH0
つーか地味なカップルって横槍入れてくる奴が出ないから続くんだよ
イケメンや美少女だとかっさらおうとする奴がだいたい現れるから
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:36:04.95 ID:gNv6neEr0
>>59
愛嬌のある女や話しやすい女は特に競争率激しいもんな
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/10/03(木) 22:29:43.89 ID:62WEDQyJ0
同じことで笑えるかどうかは重要だと思う
後は尊敬があるかどうか
転載元:長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380804174/
中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
灘高校の奴って次元が違うね・・・
今の小中学生に言っても信じてもらえそうにないこと
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
男にとって結婚するメリット
人間にとって運動がどれだけ重要なのか教えてくれ
「これ買ってまじ良かった」と断言できるもの挙げてけ
視力0.05以下の世界を教えてやるよ
ちょっと高かったけど買ってよかったものを挙げていくスレ
これに金を惜しんだらダメってもの
一人暮らししたいんだけどこれ買っとけって家具家電ある?
夜行バスって実際どうなの
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
ToDo組めよ。人生捗るぞ国民年金、なんと半数近くの人が払っていない もちろんお前らは払ってるよな?。
こんな女と結婚しちゃならないガイドライン
ちょっと本気で幸せだなぁって思った瞬間を書いてよ
デートでワリカン!? 女のコは彼の為に化粧やエステ、電話にメールと凄く投資してるんだゾ! ぷんすか
本当にモテるファッションの系統
【セリア】100円ショップにあるオススメ商品を紹介しあうスレ【ダイソー】
一人暮らしするのに最低条件ってなに? とりあえず駅近だよな
メールイケメンちょと来てくれ
日本人男性の約1割がホモであることが判明 お前らどう思う?
一人旅をしてみたいんだが何をどうすれば良いのか全然分からん
ホームセンターの工具コーナーでニヤニヤしてるお前キモイよ
エレベーターの押し間違いをキャンセルする裏技
一人海外旅行の魅力
5万円以内で買える生活が変わるほど便利な物教えろ
皆って寝れない時ってどうしてる?
既婚男性が結婚から得た教訓
30代ストレスどうやって解消してる?
うつ病にならない方法
車買ったからこれだけは積んどけっての教えろ
10万円で買える人生観変える物
女って安心する男より自分を定期的に不安定にする男が好きだよね
ぼ っ ち 充 し て る や つ こ い
歯が黄色い奴あつまれーwwwwwwwwwwwwww
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
人間関係で損しない方法を淡々と書いていくスレ
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
コメント一覧
何だかんだで妥協しあえる関係
この恋愛観を持ってるのは10代だけ
相手を尊敬したり適度に距離を保つってのは本当に大事だと思う
かといってお互いにやりたい放題やってたら即破局なんだけどね
彼氏に浮気されても許すし、何でも尽くすといったMな彼女とその彼女以外には相手にされない彼氏のカップル
水谷豊と伊藤蘭がいい見本
これがあれば愛情なんて二の次
あとはモテるかモテないかも重要だね
上手く行ってない時に良物件が出てくればそりゃそっちに移るよ
モテるタイプでも浮気しないカップルはいるし。
お互い尊敬して尊重し合える部分があって、同じ事で一緒に笑えるなら大抵は喧嘩の内容も乗り越えていける。
そんなカップルが周りにたくさんいるわ。
でも、それだけじゃ続かんだろうってのも分かる
相手の駄目な所も許せるっつか、
可愛いなあと思える余裕は必要じゃないかなー
私です
我が強すぎる人同士だときびしーだろうね
彼女は一人いれば十分で、浮気する暇あるなら趣味に時間注ぐから
※
段々家族みたいな感覚に変わっていくのに、そんなオママゴトで長続きするわけがない
そんなのお伽話と漫画の中だけだよ
自然体で相手に合わせられるかどうかも大事だし、相手の改善しようもないダメなところを許容出来るかも大事
勿論、自分のダメなところを改善する努力も必要
あとはもう挙がってるから書かない
ブスでも浮気するクズはいるんだぜ
尊敬なのかな。
あとは、二人で居るときの心地よさ。
どんな時でも、どんな所でも
一緒に居れば、お互いが安らぐ。
未だに嫁の目をまっすぐ見れません
友達関係とかでもそうだけど、喧嘩しても謝る心を持ってる事。仲良くて人間だしどこかで喧嘩して相手の嫌な所も見える事もある。
浮気などモラルの欠けた行為はどうしょうもないけど
解決できる内容でも怒って相手の言う事を聞かない、折れない、自分は絶対正しい許さないだとこじれてしまう。
だけどこれが欠けててもダメなのも事実
イイハナシダナー
サツバツとした話題が多いので
釣りでもこうゆう書き込みは癒される
全ての根底に好きって感情が無ければ破綻するだろ
伴侶も所詮は他人なんだから、違いを受け入れるも許すも好きじゃなきゃ不可能
そもそも好きでない相手と一生添い遂げる理由が無さ過ぎるだろ
これが奇麗事にしか思えない奴には同情するわ
異性と信頼関係も築けない屑なのだろう
嫌いなもの、許せないラインが一致してないとそれが原因で破綻することがあるから。
別れるのが難しいのが厄介だが、可愛いからその必要もない
あんまりいないけど
ある程度の距離を保つのが良いと思う
女の場合ならお世辞をうのみにしない人とか
20年近くになる夫婦だが、今でもラブラブ
好きなんて感情はすぐに薄れていくモンなんだよ
隙って感情が付き合うきっかけにはなるけどそれでずっとやっていけるわけないじゃん
両方共そんな感じなら盤石だ
別に今でも好きだけどなあ
否定してる奴は負け癖ついてるだけじゃないかな?
何かと色々あるがシンプルだと思うけど
なんとなく。
中でも許せないもの、嫌いなものが同じふたり
お互いの趣味に割と合わせてくれる
どちらかがインドア派
これで意外と続いてる
付き合った時点から熟年夫婦みたいな
空気を纏ってた友達カップルがこれで
結婚して子供出来てもずっと同じ雰囲気。
彼女と必要な時以外なるべく話さないこと
あくまでも聞きに徹する
仕事の話は決してしない
何かあっても彼女にたいして叱らない、怒らない
これでかれこれ今の彼女と12年くらい交際が続いてるよ
人に言えない性癖を共有する
好きなだけじゃ続かないけど、なんだかんだで好きじゃないと続かないよねぇ
好きは飽きる、続かないってそれは君の人生がいままでそうだっただけで世の中には最後まで愛し合った夫婦なんていくらでもいる
好きは飽きるなんていってたら老後まで愛せる人とも出会わなさそうだ・・・
毎回楽しいことを求めてると飽きて終わりだし
一緒に居て心地よい
お互いに信頼できる
よって金最強
風俗嬢がブスだらけなのを考えてみろよ ブスは軽いんだよ
>>53は確かに大事だが、すごく難しいんだよ。
女は特にフリーなら告白されれば付き合うやつ多数だからな。(※ブサメン除く)
付き合うことはできても長続きさせるのは難しいかもな。
俺は地味な子ばかりとしか付き合ってないから、確かに付き合うはすべて長い。
スレで言っている内容どおりだと思う。
子供無し。
今年で18年目です。
死ぬまでこのままいきたいなぁ。
「好き」が続かないという人は可哀想な人生だと思う。
こういうのが議論する上で最低の回答
確かに正論だが、皆それを判ってる上で何故こうまで執拗に探求が続けられるのか考えてみろ
することはあってもされることは無いだろうなぁ
なんだこのマジレスの嵐。
当たり前のように相手の恋愛観を否定してそう
ずっと恋愛感情が続かないというのも心理だと思う。
なんというか、交際期間が経過するなかで、相手の新たな魅力というか、自分の視点を変えて新たな萌えポイントが出来るとか、そういうことが、一つの恋情は続かないが、また一つの恋情により繋がれていく関係という、続かないけど続く恋愛なんじゃないか。自分はまだ関係して10年だけれど。
ただ、相手側からポイされることに関しては、普段の行い次第か? 不条理な別れ話も多そうだ・・・・
このつまらん価値観でなし崩し的に腐れ縁突入
そんなもんですよ
好きって感情だけなら、嫌いな部分が目立ち始めたら醒める
だけど友達感覚なら好きな部分も嫌いな部分も「そんなもん」で済ませられる
童貞だけど
付き合った後のトラブルは、原因が相性というのも無くはないだろうけれど、他人との「生活」に、経験・耐性がなかったということも少なくないんじゃないかなあ
たまたま相手に対して許せる気持ちを持ち合わせているだけ
恋愛感情がなくなっても情で繋がっていられるのは、許容する事が出来るかどうか
どんなに好きあってても、許せなくなったら終わり
コップを割っただけで許せなくなる事も
尊敬とかそんなもん崩れる時は簡単に崩れる
「まず相手を作らないと尊敬も出来ないですよ」とか
いつものVIPの流れはどうした?・・・まさか、おまいら。。。
男性が上手く対処できるかどうかだな。
女なんて金あれば群がってくるハエみたいなもんやし
ベースはそこだと思うけどな
具体的に言うと
『一時的にでも相手を本気で好き(だった)という記憶があれば』って感じか。
どんだけ多くの要件を満たしてる相手でも
結局、情が湧かなけりゃ続かないよ
逆に情しか頼るものがない時期とか絶対あるし
好きというのは大前提だけど、好きだけどべったりしてないというか別れるという発想が無いというか
両親とか兄弟と同じような感じになることじゃね?
喧嘩しようが何しようが家族ってのはやめたり出来ないしそんな感じになれば別れることはない
これだな
あとは思いやりってかお互い相手を喜ばせたり楽しませるのが好き。
十年以上週に5日は一緒に過ごしてるけど飽きないし冷めない。
無理して一途なわけじゃなくウチはバレなければ浮気okなんで浮気もしてたけど、結局あまり居心地良くなくて長続きしない。
性格や見た目だけじゃなく声とか匂いとか肌の質感とか身体の相性も大事だと思う。
女の愚痴をただ微笑みながら聞く男。
男の趣味を理解して許す女。
それで幸せが長続きする人もいるし、否定している人はそういう幸せには縁がなかったってだけで
そこまで否定する必要はないと思うよ
いつも一緒ではなく一人でいる時間も大事だし、それがないとやはりどっかで息が詰まる
そのためには束縛じゃなくて信頼ベースの関係を構築する必要があるし、それにはスレで言われてるような尊敬も重要になる
自分童貞なんすけどねwwwww
親友のような関係で、付かず離れず
互いに尊敬しあえるか
今の俺と彼女の関係で他人に誇れるところが↑かな
結構重要なポイント押さえてると思ってる
いるわ、そういうやつ。
ケンカしたら時間を置いて、どっちが悪くても両方謝る。
自分に非がないのに何で?と、理不尽と思うかも知れないけど、浮気以外のケンカなら、コレで大概収まりがつく。
浮気は処置ナシ。
今の彼氏とはストレス無く続いてる。
・恋人同士である以前に友達としても気が合うこと
・共通の話題や趣味など楽しみがあること
・人として尊敬できる部分を持っていること
・ありがとう、ごめんなさい、好きだよ、等ちゃんと伝えること
・お互いプライベートの時間も大切にしていて依存していないこと
誰と付き合ってもうまくいかない奴は、うまく行かない。ソースは俺 本人に問題があると思う。
浮気する奴は他の人も浮気すると思ってるみたいだが、
社会的倫理観の欠如だよ。
嫁と二人、浮気せず永遠の幸せを手に入れる奴もいるんだよ。
嫉妬に狂って、浮気するのが普通みたいな風潮にしたいんだろうが、
所詮浮気は裏切り行為だ。
そんな奴、人として信用できる訳無いよ。
価値観が合う
性格が良い男と可愛い女
もうすぐ6年になる自分から言わせてもらうと、「相性」以外にないわ。
なんで続くの?って聞かれても明確な理由なんて答えられたことない。
週に何回も会ってるし、毎日連絡もとりあってるし、お互いにけっこう心配性だから、淡白だから続いてるってわけでもない。
お互いに割とモテる。でも浮気はしない。
価値観が合うってのは本当に大事だよ。むしろ性格は逆のほうがいいかもな。補い合えるから。
さじ加減を間違えると女が図に乗るけど。
浮気する奴は他の人も浮気すると思ってるみたいだが、
社会的倫理観の欠如だよ。
嫁と二人、浮気せず永遠の幸せを手に入れる奴もいるんだよ。
嫉妬に狂って、浮気するのが普通みたいな風潮にしたいんだろうが、
所詮浮気は裏切り行為だ。
そんな奴、人として信用できる訳無いよ。
誰と付き合ってもうまくいかない奴は、うまく行かない。ソースは俺 本人に問題があると思う。
・共通の話題や趣味など楽しみがあること
・人として尊敬できる部分を持っていること
・ありがとう、ごめんなさい、好きだよ、等ちゃんと伝えること
・お互いプライベートの時間も大切にしていて依存していないこと
女なんて金あれば群がってくるハエみたいなもんやし
いるわ、そういうやつ。
ケンカしたら時間を置いて、どっちが悪くても両方謝る。
自分に非がないのに何で?と、理不尽と思うかも知れないけど、浮気以外のケンカなら、コレで大概収まりがつく。
浮気は処置ナシ。
わりとリア充で美形同士で まあ浮気もあったけど
自分にないものを持ってるから別れられない
たとえば幼少の頃から憧れてた性質みたいなのを、いとも簡単に身につけてる人 みたいな?
これ事実ね
あと好きな共通よりも嫌いなものの共通が多い方が長続きしやすい
とりあえず周囲にとにかく自慢したがる奴はすぐ別れるよ。
見栄のために付き合うような奴な。
「絶対結婚する、ずっと一緒だよ」とかTwitterとかに書いちゃうタイプ。
冷めたら別れて新しい恋人作ればいい
それだけじゃやってけないのも事実だけど、1番重要なことだと思う
長く付き合うってけっこうエネルギーがいるし
「相手が本当に好きでずっと一緒にいたい」っていう原動力がなかったら難しいよ
かっこいい人とかわいい子でも続く。
横槍入れられようがお互い一途なら関係ないし、うちはベッタリだし嫉妬するタイプでも続いてる。
そんなこと言い出したら
お互い尊敬してなくても長続きするやつもいるし、地味でも長続きしないやつもいるし
何でも言い出せるんだよ。
最初の方はそれやると別れるレベルのケンカになるけど
お互いが分かち合って自分と相手の悪い所を抱擁できるのなら結婚までいく
男も尻に敷かれてるだけじゃダメ
お互いに一人の時間を尊重できる
程よい距離感があり、程よく無関心である
忍耐と妥協ができる
こんな感じで交際六年、結婚二年
友達と恋人と夫婦のごちゃまぜ関係みたいでなかなか楽しい
普通に考えてこれは正しいだろう。
一方で、これは好きということが条件のすべてだということを意味していない。
好きという感情がなければ関係は続かないというのも論理的な必然ではない。
つまり、お互いのことが好きだということは、長続きするカップルの特徴の一つだということに留まる。
観光地でアンケートをとってたことがあるが、熟年の仲の良い夫婦は両方とも優しくて良い人が多かった
お互いを尊重し合えてる
彼氏の事を愛してるが彼氏は、彼女を愛するというより生活する上で必要だと思っている事
やはりお互い尊敬し合ってる感じはする
今の彼氏が一番長く続いてるけど、最初は私がべったりすぎて、でも慣れてきて今一番いい距離感保ててるかな
あとお互いよくないところも言い合えること、又は許せることかな
もてる男女は浮気しなくとも選べる立場だから
一度こじれた相手には我慢しないよ
基本的に話が絶えない
許容出来る程度のだらしなさを許せる、愛せる
DV男と自己犠牲メンヘラ女でさえ続く
片方か両方が無理せず調節できる才をもってたら続く
いずれ長く付き合うことになるぜww
どっちかが頑固でどっちかが柔軟で人生で選択しなきゃいけない時にその性格をお互い買ってると物事が進む
どっちも頑固だとぶつかるだけ。どっちも柔軟だと進まない。お互い尊敬してないと話を聞こうという発想も生まれない
離婚してない父ちゃん母さんはこうなってるはずだぞ
肌が合うとか気が合うとかってより、人間的に合うんだよ
これが出来ないまま誤魔化しで付き合っていっても必ず破綻する
不満やストレスは解決されないと貯まっていくからな
ただ考え方の違いが面白いし、もっと知りたいぶつかりたいとは思うけど
するとほかの女に横槍入れられる、別れる
もうすぐ10年になるわ
恋愛に興味ないと長続きするんじゃない?
自分語り続くけど、
私は今でも相手に恋愛感情なんて持ったことがない
もちろん浮気もしない
とにかく愛だの恋だのが面倒で、自分の仕事と趣味をやっていたい
もしこのまま結婚したとしても子供とか絶対に生みたくない
そろそろ結婚しようかと。
頭の回転早くて可愛くて俺を立ててくれるし、友達ともすぐ仲良くなってた。俺の悩みにも的確なアドバイスを毎回くれる。
普段は尻に引かれてるけどそれでいい。
ケンカもたまにするけど二十年近くいるとそんな感じ
お互いに感謝の気持ちと思いやりは絶対に忘れたらアカン
適度な浮気だよ。
これが1番長続きする、というより長いカップルは必ずどちらも浮気してる、それがお互いの適切な距離。そして結局お互いの本命が1番だってきずくんだ。
彼氏は何回も許してくれた。
浮気が不倫で奥さんに訴えられたときも助けてくれた。
そんなことしながらもう15年経った。
こんなクズのどこが好きなのかはわからないけど一度も責められたことがない。
学生の時は恋愛脳だったけど社会人になったら冷静になった
仕事に対して真面目
お金に対してきちんとしてる
お互い相手に対して思いやれる
好きだからって無理に相性の悪い人と長続きさせなくてもいい気はするけどね
黙ってても一緒にいて楽
意見は違えどフィーリングが一致していたら喧嘩しない
一緒に居づらい人はやっぱり壁を感じる
逆にそっちのほうがいいのかもね
まあ男が女の尻に敷かれるカップルが最強だと思うよ。
あとは嫌いなものが一緒、笑いのツボが一緒。
お互いに外見がタイプってのも重要だと思う。
旦那と喧嘩しても顔が物凄くタイプだから許せることが多い。
結論 人として魅力のある人が1番モテる。
可愛い嫉妬ならいいけど本気の嫉妬とかでケンカしたりプンプンしたりするのは時間のムダだと思ってる。
いつまでも嫉妬したり束縛したりする仲ならそれは本当に打ち解けあってない証拠。
もちろん束縛しあって上手くいく人もいるから一概には言えないけど。
でも友達感覚の恋愛関係を築ける人と出会うのって結構難しいよね。
アンチの多くが一緒だと長続きする
必然的に好きなものも一緒で似た者同士20年近く一緒だよ
長続きには外見うんぬんよりヒスがないってのが大事だと思う。
それは違う
相方が我慢しているだけだよ
ガチの喧嘩があった場合分かれるよそれ
あと三年ってのがまだまだ別れのピンチがある時期
ホルモン的に停滞する時期だからね
嫌なところも良いところも趣味も仕事環境も理解し合う
>マジレスするとお互い絶対的に尊敬できる所がある
好きとか愛してるなんて感情は必ず収束してくる、残された尊敬部分が一番大事
お互いに敬意を持つこと。これに尽きる。
あとはお互いの事考えられる関係かな。自分自分じゃなくて、こうした方が相手も楽かな?とかさ。
お互いの少しばかりだらしないところを許せる
この辺は大事
お互いにクズだからか
嫉妬でもなんでもいい、別れてくれ、と密かに願っている
そいつがクズなのは否めないが、友人がいつまでも寄生されているのを見るのはつらい
こんなことなら、あいつが付き合う前にもっと…とか考える俺ストーカーみたいできもい
今年で交際8年目だけど、3年目以降ほぼ喧嘩してない。
これを言う女って本当にウザいよね。
それでいて自分はこっそり美味しいものを食べてたりする。
別れるのが面倒だと別れない
そりゃ他の子に告られたりした時は心揺らいだ
都合のいい〇?
しかも相手の態度は年々でかくなるというオマケつきざんす! アホくさ!
ウチはいつも2人で一緒にアニメ見てる
彼氏に不満があれば俺が相談乗るからうまくいってる。
俺は絶対にこっちに来られたくないから必死にアドバイスする。
マリッジブルーまで俺が解決したw
二番目が上手くやれば彼氏は幸せになれるw
だから浮気は本気にならなきゃ長続きの秘訣だw
禿同。
人妻と月一ペースで会って7年うまくやってます。
第二に親から受けた躾、マナー感覚の一致。
第三にお互いの趣味、主義主張を尊重orスルー、ある程度は妥協出来るかどうか。
そんなところかなぁ?
好きとか愛してるなんて感情は必ず収束してくる、残された尊敬部分が一番大事
残念だ、その意見は当てはまらないわ
面倒臭がりの方がうまくいく
わざわざ離婚→再婚とか面倒くさい人
妥協できる人
面倒臭がりの人
仕事が忙しくて性欲のない人
空気みたいな
クズ同士じゃなければ大概は長く続くんじゃないかなあ
体臭は大きいよな
今の彼女性格はバッチリなんだけど体臭は普通で、友達にめちゃいい匂いの娘がいるから揺らぎまくりw
もう遺伝子レベルの問題なのかも
家族愛や尊敬の気持ちだけでは、足りないように思える。
ケンカがうまいこと
欲求や不満を深刻にならずにうまく出せるのは大事
「んもーそういうのきらいっ怒った!」でも
「いや、ないわ。やめてよ」でもいいから
変なプライドもない
もう結婚10年
(交際期間3年結婚7年目・子供5才)
子供居なけりゃとっくに終わってたな……
10代のうちに多く付き合った人間は、概ね年を取っても付き合ったり別れたりを繰り返して生きてるよ
実際そんな人に巡り会うことが少ないんだろうけどね。
女「くっさ!死ね!」
男「ワリワリwww」
↑こんなの
明らかに彼女に非があるのに逆ギレされた時にもその対応するのは間違いだからな
ときに自分が正しいと思う意見をしっかり伝えるのも大切だよ
たぶんこれって長続きする理由のトップだろうと思う
「戦友」でもある夫婦って最強だろ
あの内容で削除される理由って…。
インドア派の趣味があること
怒りのポイントが似てること(怒りはそのひとの一番原始的な感情だと思う。笑いのポイントはあまり重要じゃないかも)
心理学的には似た者同士でコミュニケーションの仕方が真逆だとうまくいくとも言われているね
磁石のS極とN極みたいな、ボケとツッコミみたいな、男と女みたいな、発信側と受信側みたいな
>尊敬できる友達と一生一緒に生きられるの?
尊敬のレベルとかプラスアルファがあるといけるんでないの、
というか尊敬できる部分がないと友達にすらなれない
向こう男だけどさ。
つかラブラブの時期にたまに放置したらあとから依存度上がったりするのかねぇ…。
あ、逆か。ちな遠距離恋愛なのですw
あと確かに地味は早く確実にくっつく…何故に…。
そこ誰か理由教えてくれませぬか。
20年近くも付き合ってる○っちーと、○りんってカップルずっとベタベタしてるぞ
「ま~ん(笑)」とかいってるのに
意外と冷静に女の人のことわかってて草
自己研鑽してる人って男女問わず尊敬点(魅力点)をどんどん増やしていくから飽きるってことがない
感性が合えばたとえ美形×ブスとかでも
どんなカップリングでも長続きする
派手はどんなにラブラブでもまだ見ぬ
選択肢に不安になって旅に出るが、
地味は選択肢がない分、目の前の相手に
気楽に盛り上がれるからやで。
機会が無かった分、盛り上がりが激しいが、
まぁ温かく見守ってあげてや。
まだ見ぬ選択肢が必ずしも
今より幸せとは限らないしね。
バカップル5年目
5年10年付き合ってて結婚しない人は何が原因で踏み切れてないの…
人間力が高くて
性的魅力があって
性根が優しい
これをお互い満たしているカップル
お互い年齢イコール彼氏彼女いない歴の非モテのオタク。
浮気したことない。喧嘩をしても意見のすりあわせで収まる。下らない冗談でげらげら笑う日常。平和で仲よし。
尊敬できること、互いを尊重すること。
価値観(道徳的な善悪や金銭感覚や教育方針)が近いこと。
互いの仕事(年収や家事等)に駄目出しをしないこと。
互いの実家から程よく距離を保つこと。
寧ろそんな長持ちする方法とか考えんと一緒にやっていけん相手なら何やってもあかんわ。
なーんも難しい事ない。ただ合った相手と、当たり前に幸せに過ごせば良いだけやん。
相手に対して求め過ぎるのも自分が見えてないことがが原因だったりするし
つまり運ってことだ
女が沈黙とか何も分かってなくて草
自分にダベらなくなったら終わりだよ童貞
女は脳の構造上話の内容や話す相手問わず一日に話すノルマがあって一番聞いてくれる相手に懐くんだよ
毎日毎日女のクソつまらん話に否定せず解決せず笑顔で無難な相鎚を打ち続けること
これが出来れば長続きするんだわ
本物のクズにしか書けない文
・各自の部屋があること
・寝室は一つだが、ベッドは別
・カラダより頭
寛容さと思いやりと成熟した精神があれば無敵。
感情的になってヒステリー起こしたり、暴力に走る奴はパートナーとしても人としてもダメダメ。
ノックの返答を待つ時間を楽しむ
・・・いろいろな意味で
あんまりこだわらないのが秘訣かな。些末な事にとらわれずにいきたい。
お互いが別々の部屋で寝ていて、私が旦那の部屋に遊びに行って話をしたりする。
料理、掃除が未だに下手なんだけど絶対に怒らない。
ひとりで飲んで酔っ払ってたら介抱してくれる。
小遣い無制限
なんでこんな私と結婚してくれたのか未だにギモンだけど日々感謝してる。
何年経っても笑い声が絶えない私達は本当に運命だったんだと思う