2 名前: かかと落とし(三重県)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 23:33:27.91 ID:UUwnLAgk0
広辞苑
4 名前: クロイツラス(西日本)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:35:24.03 ID:jrkKNk8r0
宇宙関係の本は良いぞ
話が広大すぎる
5 名前: パロスペシャル(チベット自治区)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:35:37.94 ID:65r7bNfW0
利己的な遺伝子
ぶ厚いけど面白いよ
313 名前: かかと落とし(芋)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:45:22.41 ID:/U5NDa3t0
>>5
それ読んだら
『進化と人間行動』東京大学出版会
読んでみ
マリコ先生面白いぞ
390 名前: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 16:47:22.71 ID:Fb6zjWCqi
>>5
まさにこれだった
クソ面白いよな。
で、『これが見納め』
広辞苑
4 名前: クロイツラス(西日本)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:35:24.03 ID:jrkKNk8r0
宇宙関係の本は良いぞ
話が広大すぎる
5 名前: パロスペシャル(チベット自治区)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:35:37.94 ID:65r7bNfW0
利己的な遺伝子
ぶ厚いけど面白いよ
利己的な遺伝子 <増補新装版>
posted with amazlet at 13.11.02
リチャード・ドーキンス
紀伊國屋書店
売り上げランキング: 10,158
紀伊國屋書店
売り上げランキング: 10,158
313 名前: かかと落とし(芋)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:45:22.41 ID:/U5NDa3t0
>>5
それ読んだら
『進化と人間行動』東京大学出版会
読んでみ
マリコ先生面白いぞ
390 名前: アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 16:47:22.71 ID:Fb6zjWCqi
>>5
まさにこれだった
クソ面白いよな。
で、『これが見納め』
15 名前: 16文キック(栃木県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:37:29.61 ID:/RgtEdDu0
カール・セーガン、科学と悪霊を語る
これはガチ
19 名前: 足4の字固め(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:38:17.78 ID:FMwSgIwm0
新書コーナーで売れてる本でも買えよ
24 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:39:11.26 ID:mEFgOZCx0
ヴェニスに死すは滅茶苦茶面白いからおススメ
28 名前: ドラゴンスープレックス(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:39:50.85 ID:ynrEPbI/P
法律関係はいいぞ
民事執行法、民事保全法、不正競争防止法、著作権法、会社法
仕事でも役立つ
31 名前: タイガードライバー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 23:41:10.66 ID:0aVS6R9m0
フェルマーの最終定理
暗号解読
119 名前: マスク剥ぎ(千葉県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:17:19.57 ID:ROhfp2E7I
>>31
サイモンシンおもろいよな
宇宙創生も最近出た代替医療解剖も面白かった
最近角川ソフィアから柳田国男シリーズが新しく出てて面白い
あとはマクニールの世界史、ヴェネツィア、疫病の世界史は歴史好きなら必見
32 名前: アキレス腱固め(庭)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:41:39.47 ID:3+EjCQJm0
若きエンジニアへの手紙って本が面白いよ
半導体系の知識がないとちょっと読むのは辛いかもしれないが、研究とはどのようなことかを教えてくれる
あとは虚数の情緒とか
かなり分厚い本だが、楽しく読める
巻頭言を読むと勉強をしようという情熱が湧いてくるわ
かなり熱い著者でその熱気に感化される
46 名前: トペ コンヒーロ(奈良県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:49:20.02 ID:Ryehreh60
ハイデガーの「存在と時間」マジおすすめ
それ以外でもっとも知的に感じた本は「四間飛車を指しこなす本」1~4巻だな
将棋界では有名だけど、当時の常識を塗り替えてしまうような革命的な本だったんだ
65 名前: エメラルドフロウジョン(長屋)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 00:11:34.89 ID:uai/3eG70
ベタだけど「知の技法」。
東大は教養学部のレベルでこんなこと教えられるんだって
衝撃をうけました。ちなみに私は地方駅弁。
あとはもう絶版かもしれんが、「心に染みるケニア」。
環境省の役人が国連環境計画(UNEP)の職員として
ナイロビに派遣される体験記。
異文化交流の困難さが滲み出てる。
話しあえば理解し合えるなんていうのは幻想だってことがわかる本。
79 名前: 中年'sリフト(関西・北陸)[] 投稿日:2013/10/20(日) 00:23:05.76 ID:PBAM/TgnO
マックスウェーバーの職業としての学問
92 名前: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/20(日) 00:32:17.37 ID:5Qx2TjZvO
日本書記現代語訳
読んでおいたらいいと思う
93 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 00:32:31.29 ID:uJj4P9yV0
最近面白かったのは井村君江先生の「ケルトの神話」かな
指輪物語やD&Dみたいなファンタジーの原典として知ってるとより楽しめると思う
同様に北欧神話も凄くいい
94 名前: バックドロップホールド(空)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 00:36:09.45 ID:hB5HaFUfi
一番衝撃を受けたのはアンダーソンの『想像の共同体』だな。
新書なら
田中克彦『ことばと国家』
渡辺将人『見えないアメリカ』
あたりは面白かった。
95 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 00:37:26.17 ID:zyDdf2Hyi
商売の人間学
読むだけでバイト先のミサワになれる。
スモールアームズ
読むだけで銃の仕組みがわかるにわかミリオタになれる。
96 名前: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 00:38:48.46 ID:SK3gZluq0
辞書とか図鑑、百科事典(本の)はお勧めだな
変な思想が入って無い
好きな時に読み始めらて、好きな所で読み終えられる
で、キチンとした知識が知らない間に入ってる。無駄知識でもあるが
111 名前: フォーク攻撃(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:08:19.19 ID:+yl6ouDm0
岩波文庫の目録本、無ければ適当なのを手にとって巻末目録をじっと見る
見続けていると、出ている本を読んだような気になってきて賢くなったような気になってくる
120 名前: サソリ固め(東京都)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 01:17:20.14 ID:DhMhnqv80
知の逆転はオススメ
現代を代表する知識人のインタビュー集で
タイトルとは裏腹に読みやすい
128 名前: ニールキック(香川県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:22:32.22 ID:/B0vXMe30
閉じこもるインターネット・・・グーグル、アマゾン、フェイスブックはユーザーの利便性を上げるために、ユーザーごとに情報を選別して与えている
功罪いろいろあるけど、馬鹿には馬鹿に合った情報ばかり提供され、賢い人には賢い人のためだけの情報ばかり提供される
結果、ネットには、それぞれ、自分に似た人、似た意見ばかりがあふれているように見える
最近、ネットがつまらないのはここらへんが原因かもな
133 名前: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:28:29.00 ID:CoXNm+hW0
>>128
このテの本は1、2年経つとネット上の検索アルゴリズムが変わったりしてすぐ古くなるから、出版直後じゃないとあまり読む気が起きない
150 名前: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 02:05:52.74 ID:wNr6JOwg0
分野関係なく、ベストセラーになって大きな影響与えたような本読んで
歴史時代背景踏まえて、何故それが当時受けたのか考察するのは知的好奇心的には楽しいと思う
ちょっと前の時代のダントツ有名なやつを読むべき
186 名前: フライングニールキック(東京都)[] 投稿日:2013/10/20(日) 05:09:11.39 ID:KoEDsJxu0
昔の教科書読むと結構面白い。
公民の教科書なんてアラフォー主婦が読み直したらそれだけで国の民度上がる。
200 名前: ビッグブーツ(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/20(日) 05:44:58.65 ID:WDL+W57w0
お手軽なところでは雑学本もいい
食べ物や地理の話とかな
206 名前: キングコングラリアット(福岡県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 05:54:51.69 ID:u6+XTMuv0
興味無い学問の本とか苦痛だろ
ノンフィクションとかいいんじゃないの?
214 名前: ボマイェ(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 06:04:54.84 ID:w6YGCij00
論文系のおすすめ教えろ
220 名前: テキサスクローバーホールド(家)[] 投稿日:2013/10/20(日) 06:14:12.19 ID:XONqLvef0
>>214
ホログラフィック原理関係
これこそ一般書じゃなく論文で読むべき驚愕の理論
255 名前: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 07:18:30.20 ID:zXnZZnpuP
科学者が書いたエッセイは面白い本が多い
262 名前: クロイツラス(宮城県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 07:29:11.74 ID:09ctJUYv0
「知的な本」を買ってきて読み始めると、文章が酷すぎて、知的レベルを疑うようなことがあるぞ。
書いてある本の内容自体は、知的で立派なんだけどね。
著者の学歴や肩書き、経歴を見ると、間違いなく知的な人(なはず)。
こういう知的?な本を読んでいると、何度読んでも意味が分からず、
「俺はバカなのか?著者がバカなのか?」と悩み始めて、頭の中が大混乱になるw
273 名前: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 08:19:01.29 ID:7po6EIf40
>>262
君が著書についての基本概念や専門用語を理解しているのなら、たいてい著者がバカ
299 名前: メンマ(愛知県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 09:40:12.27 ID:hdenS/m40
厨二時代から哲学が気になってるんだが中々手に取れない
何かすすめやがれ
306 名前: サッカーボールキック(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/20(日) 09:57:06.58 ID:EiXVTNZU0
>>299
ソクラテスの弁明
ソクラテスの思い出
ブッダのことば
セネカ 全般
アリストテレスの 二コマココス倫理 エウデモス倫理
から始めろ
301 名前: ラ ケブラーダ(catv?)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 09:48:16.65 ID:XOzjRvrm0
社会学系の新書じゃね?
文系理系問わず理解できる(専門知識なくてもいい)し、知的っぽい
305 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 09:56:35.07 ID:JwVDH2t00
「日本残酷物語」
昔の一般的日本人の貧しい暮らしの記録
分厚い上、5巻まであるので時間つぶしになるぞ
308 名前: ビッグブーツ(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:02:39.53 ID:tUpBBr0J0
ドキュメントが読みやすくていいよ
オススメは「トムラウシ山遭難はなぜ起きたか」
その時々の生存者のコメントが人によって違って、
介抱を頼んだ人は「○○さんは20~30分くらいしか手伝ってくれなかった」
頼まれた人は「1時間は手伝った」とか、矛盾がリアルで人格すらもうかがわせる
登山に興味が無い人でも興味深く読める
309 名前: シャイニングウィザード(茸)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:05:20.91 ID:zM6cqRPt0
新潮選書の比較的最近の
日本古代史と租税思想史と中世神学のやつがおもしろかった。
高校のとき歴史は赤点だったけど、おっさんになってから意外と楽しめるのな。
311 名前: ドラゴンスクリュー(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 10:20:37.33 ID:pVcclrEgP
>>309
今高校の日本史や世界史の授業受けたら楽しいだろうな
319 名前: ドラゴンスクリュー(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:03:39.01 ID:pVcclrEgP
金融腐食列島は半沢直樹(バブル入行組)より面白い
小説だけど
331 名前: 不知火(愛知県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:19:53.67 ID:6Q686KYK0
「読書とは他人にものを考えてもらうことである。1日を多読に費やす勤勉な人間はしだいに自分でものを考える力を失ってゆく。」
ショーペンハウエル「読書について」
332 名前: タイガースープレックス(愛知県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:21:58.12 ID:u1zmB2ds0
>>331
でも読書すると「そういう考えもできるんだ」って新鮮になって自分でもなにか考えようという気に、僕はなるんだけど。
339 名前: ジャンピングカラテキック(奈良県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:29:01.71 ID:Ha8g7mr80
岩波文庫が大量に並んでる棚のワクワク感は異常
340 名前: ドラゴンスクリュー(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:30:43.60 ID:d7OV00LuP
>>339
うん。本屋行くとまずは岩波に直行して新刊復刊をチェックする
351 名前: ジャストフェイスロック(大阪府)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 11:42:45.24 ID:Ld8a5toy0
大きな組織の中での意思決定のダイナミズムを
書いた本を教えてくれ
消費税日記はとても面白かった
360 名前: バックドロップホールド(東京都)[] 投稿日:2013/10/20(日) 12:48:04.30 ID:O5rMsPm20
>>351
日本の一番長い日
353 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:43:46.13 ID:hoMkABXI0
ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)
遺伝子組換えをやりまくる多国籍企業が、アメリカ社会の食生活をだめだめにしてるのがよく分かる。
TPPによって日本の農家もこの多国籍企業に、けちょんけちょんにやられるかもね。
354 名前: フォーク攻撃(庭)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:44:14.82 ID:tT7EPIHf0
世の中クソ訳が多すぎ
昔の本だからって有り難がるな、とんでもない古臭い訳で読まされてるだけだぞ
371 名前: キン肉バスター(茨城県)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 15:02:37.15 ID:nxE9n22Z0
ゼロの使い魔
転載元:たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382193185/
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
あなたの街のアニメイト
千葉県に関する基礎情報教えて
知らない人は絶対に読めない地名
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
東京の凄さ・田舎のみじめさを思い知った具体的な瞬間
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
東京23区でどこが一番平和か、荒れてるか
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
九州の各県の行ったほうがいいところ教えてください
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
聖蹟桜ヶ丘駅 ←これより美しい駅名ってあるの?www
京都でこれは食っとけor行っとけっていう名物
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
大阪の鉄道の駅の名前カッコヨスギワロタwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
山梨でここだけは行っとけってところ
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
学生街の魅力 御茶ノ水とか高田馬場とか
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
カール・セーガン、科学と悪霊を語る
これはガチ
19 名前: 足4の字固め(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:38:17.78 ID:FMwSgIwm0
新書コーナーで売れてる本でも買えよ
24 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:39:11.26 ID:mEFgOZCx0
ヴェニスに死すは滅茶苦茶面白いからおススメ
28 名前: ドラゴンスープレックス(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:39:50.85 ID:ynrEPbI/P
法律関係はいいぞ
民事執行法、民事保全法、不正競争防止法、著作権法、会社法
仕事でも役立つ
31 名前: タイガードライバー(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 23:41:10.66 ID:0aVS6R9m0
フェルマーの最終定理
暗号解読
119 名前: マスク剥ぎ(千葉県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:17:19.57 ID:ROhfp2E7I
>>31
サイモンシンおもろいよな
宇宙創生も最近出た代替医療解剖も面白かった
最近角川ソフィアから柳田国男シリーズが新しく出てて面白い
あとはマクニールの世界史、ヴェネツィア、疫病の世界史は歴史好きなら必見
32 名前: アキレス腱固め(庭)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:41:39.47 ID:3+EjCQJm0
若きエンジニアへの手紙って本が面白いよ
半導体系の知識がないとちょっと読むのは辛いかもしれないが、研究とはどのようなことかを教えてくれる
あとは虚数の情緒とか
かなり分厚い本だが、楽しく読める
巻頭言を読むと勉強をしようという情熱が湧いてくるわ
かなり熱い著者でその熱気に感化される
46 名前: トペ コンヒーロ(奈良県)[] 投稿日:2013/10/19(土) 23:49:20.02 ID:Ryehreh60
ハイデガーの「存在と時間」マジおすすめ
それ以外でもっとも知的に感じた本は「四間飛車を指しこなす本」1~4巻だな
将棋界では有名だけど、当時の常識を塗り替えてしまうような革命的な本だったんだ
65 名前: エメラルドフロウジョン(長屋)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 00:11:34.89 ID:uai/3eG70
ベタだけど「知の技法」。
東大は教養学部のレベルでこんなこと教えられるんだって
衝撃をうけました。ちなみに私は地方駅弁。
あとはもう絶版かもしれんが、「心に染みるケニア」。
環境省の役人が国連環境計画(UNEP)の職員として
ナイロビに派遣される体験記。
異文化交流の困難さが滲み出てる。
話しあえば理解し合えるなんていうのは幻想だってことがわかる本。
79 名前: 中年'sリフト(関西・北陸)[] 投稿日:2013/10/20(日) 00:23:05.76 ID:PBAM/TgnO
マックスウェーバーの職業としての学問
92 名前: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/20(日) 00:32:17.37 ID:5Qx2TjZvO
日本書記現代語訳
読んでおいたらいいと思う
93 名前: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 00:32:31.29 ID:uJj4P9yV0
最近面白かったのは井村君江先生の「ケルトの神話」かな
指輪物語やD&Dみたいなファンタジーの原典として知ってるとより楽しめると思う
同様に北欧神話も凄くいい
94 名前: バックドロップホールド(空)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 00:36:09.45 ID:hB5HaFUfi
一番衝撃を受けたのはアンダーソンの『想像の共同体』だな。
新書なら
田中克彦『ことばと国家』
渡辺将人『見えないアメリカ』
あたりは面白かった。
95 名前: ウエスタンラリアット(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 00:37:26.17 ID:zyDdf2Hyi
商売の人間学
読むだけでバイト先のミサワになれる。
スモールアームズ
読むだけで銃の仕組みがわかるにわかミリオタになれる。
96 名前: ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 00:38:48.46 ID:SK3gZluq0
辞書とか図鑑、百科事典(本の)はお勧めだな
変な思想が入って無い
好きな時に読み始めらて、好きな所で読み終えられる
で、キチンとした知識が知らない間に入ってる。無駄知識でもあるが
111 名前: フォーク攻撃(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:08:19.19 ID:+yl6ouDm0
岩波文庫の目録本、無ければ適当なのを手にとって巻末目録をじっと見る
見続けていると、出ている本を読んだような気になってきて賢くなったような気になってくる
120 名前: サソリ固め(東京都)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 01:17:20.14 ID:DhMhnqv80
知の逆転はオススメ
現代を代表する知識人のインタビュー集で
タイトルとは裏腹に読みやすい
128 名前: ニールキック(香川県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:22:32.22 ID:/B0vXMe30
閉じこもるインターネット・・・グーグル、アマゾン、フェイスブックはユーザーの利便性を上げるために、ユーザーごとに情報を選別して与えている
功罪いろいろあるけど、馬鹿には馬鹿に合った情報ばかり提供され、賢い人には賢い人のためだけの情報ばかり提供される
結果、ネットには、それぞれ、自分に似た人、似た意見ばかりがあふれているように見える
最近、ネットがつまらないのはここらへんが原因かもな
133 名前: 断崖式ニードロップ(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/20(日) 01:28:29.00 ID:CoXNm+hW0
>>128
このテの本は1、2年経つとネット上の検索アルゴリズムが変わったりしてすぐ古くなるから、出版直後じゃないとあまり読む気が起きない
150 名前: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 02:05:52.74 ID:wNr6JOwg0
分野関係なく、ベストセラーになって大きな影響与えたような本読んで
歴史時代背景踏まえて、何故それが当時受けたのか考察するのは知的好奇心的には楽しいと思う
ちょっと前の時代のダントツ有名なやつを読むべき
186 名前: フライングニールキック(東京都)[] 投稿日:2013/10/20(日) 05:09:11.39 ID:KoEDsJxu0
昔の教科書読むと結構面白い。
公民の教科書なんてアラフォー主婦が読み直したらそれだけで国の民度上がる。
200 名前: ビッグブーツ(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/20(日) 05:44:58.65 ID:WDL+W57w0
お手軽なところでは雑学本もいい
食べ物や地理の話とかな
206 名前: キングコングラリアット(福岡県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 05:54:51.69 ID:u6+XTMuv0
興味無い学問の本とか苦痛だろ
ノンフィクションとかいいんじゃないの?
214 名前: ボマイェ(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 06:04:54.84 ID:w6YGCij00
論文系のおすすめ教えろ
220 名前: テキサスクローバーホールド(家)[] 投稿日:2013/10/20(日) 06:14:12.19 ID:XONqLvef0
>>214
ホログラフィック原理関係
これこそ一般書じゃなく論文で読むべき驚愕の理論
255 名前: ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 07:18:30.20 ID:zXnZZnpuP
科学者が書いたエッセイは面白い本が多い
262 名前: クロイツラス(宮城県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 07:29:11.74 ID:09ctJUYv0
「知的な本」を買ってきて読み始めると、文章が酷すぎて、知的レベルを疑うようなことがあるぞ。
書いてある本の内容自体は、知的で立派なんだけどね。
著者の学歴や肩書き、経歴を見ると、間違いなく知的な人(なはず)。
こういう知的?な本を読んでいると、何度読んでも意味が分からず、
「俺はバカなのか?著者がバカなのか?」と悩み始めて、頭の中が大混乱になるw
273 名前: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 08:19:01.29 ID:7po6EIf40
>>262
君が著書についての基本概念や専門用語を理解しているのなら、たいてい著者がバカ
299 名前: メンマ(愛知県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 09:40:12.27 ID:hdenS/m40
厨二時代から哲学が気になってるんだが中々手に取れない
何かすすめやがれ
306 名前: サッカーボールキック(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/20(日) 09:57:06.58 ID:EiXVTNZU0
>>299
ソクラテスの弁明
ソクラテスの思い出
ブッダのことば
セネカ 全般
アリストテレスの 二コマココス倫理 エウデモス倫理
から始めろ
301 名前: ラ ケブラーダ(catv?)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 09:48:16.65 ID:XOzjRvrm0
社会学系の新書じゃね?
文系理系問わず理解できる(専門知識なくてもいい)し、知的っぽい
305 名前: キドクラッチ(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 09:56:35.07 ID:JwVDH2t00
「日本残酷物語」
昔の一般的日本人の貧しい暮らしの記録
分厚い上、5巻まであるので時間つぶしになるぞ
308 名前: ビッグブーツ(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:02:39.53 ID:tUpBBr0J0
ドキュメントが読みやすくていいよ
オススメは「トムラウシ山遭難はなぜ起きたか」
その時々の生存者のコメントが人によって違って、
介抱を頼んだ人は「○○さんは20~30分くらいしか手伝ってくれなかった」
頼まれた人は「1時間は手伝った」とか、矛盾がリアルで人格すらもうかがわせる
登山に興味が無い人でも興味深く読める
309 名前: シャイニングウィザード(茸)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 10:05:20.91 ID:zM6cqRPt0
新潮選書の比較的最近の
日本古代史と租税思想史と中世神学のやつがおもしろかった。
高校のとき歴史は赤点だったけど、おっさんになってから意外と楽しめるのな。
311 名前: ドラゴンスクリュー(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 10:20:37.33 ID:pVcclrEgP
>>309
今高校の日本史や世界史の授業受けたら楽しいだろうな
319 名前: ドラゴンスクリュー(兵庫県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:03:39.01 ID:pVcclrEgP
金融腐食列島は半沢直樹(バブル入行組)より面白い
小説だけど
331 名前: 不知火(愛知県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:19:53.67 ID:6Q686KYK0
「読書とは他人にものを考えてもらうことである。1日を多読に費やす勤勉な人間はしだいに自分でものを考える力を失ってゆく。」
ショーペンハウエル「読書について」
332 名前: タイガースープレックス(愛知県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:21:58.12 ID:u1zmB2ds0
>>331
でも読書すると「そういう考えもできるんだ」って新鮮になって自分でもなにか考えようという気に、僕はなるんだけど。
339 名前: ジャンピングカラテキック(奈良県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:29:01.71 ID:Ha8g7mr80
岩波文庫が大量に並んでる棚のワクワク感は異常
340 名前: ドラゴンスクリュー(神奈川県)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:30:43.60 ID:d7OV00LuP
>>339
うん。本屋行くとまずは岩波に直行して新刊復刊をチェックする
351 名前: ジャストフェイスロック(大阪府)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 11:42:45.24 ID:Ld8a5toy0
大きな組織の中での意思決定のダイナミズムを
書いた本を教えてくれ
消費税日記はとても面白かった
360 名前: バックドロップホールド(東京都)[] 投稿日:2013/10/20(日) 12:48:04.30 ID:O5rMsPm20
>>351
日本の一番長い日
353 名前: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:43:46.13 ID:hoMkABXI0
ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)
遺伝子組換えをやりまくる多国籍企業が、アメリカ社会の食生活をだめだめにしてるのがよく分かる。
TPPによって日本の農家もこの多国籍企業に、けちょんけちょんにやられるかもね。
354 名前: フォーク攻撃(庭)[] 投稿日:2013/10/20(日) 11:44:14.82 ID:tT7EPIHf0
世の中クソ訳が多すぎ
昔の本だからって有り難がるな、とんでもない古臭い訳で読まされてるだけだぞ
371 名前: キン肉バスター(茨城県)[sage] 投稿日:2013/10/20(日) 15:02:37.15 ID:nxE9n22Z0
ゼロの使い魔
転載元:たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382193185/
一番の田舎決めようぜwwwwwwwwww
都会の駅広すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwww
関西にあって関東にないもの
水道水が飲める県
都 会 VS 田 舎
なんで田舎に憧れるんだろう
浅草駅ホーム危険すぎだろwwwwwww
日本で一番治安の悪い街ってどこなの?
今度大阪民国に海外旅行する事になった
仙台>>>秋田>>岩手>>福島>青森>>山形
都会のやつらに田舎の怖さを教えてやる
東京vs大阪vs名古屋vs札幌vs福岡vs広島vs仙台
神奈川vs千葉vs埼玉vs茨城vs栃木vs群馬vs山梨
日本で美少女が多い地域お教えてください
運転のマナーが悪い県
鹿児島 vs 熊本 vs 岡山 vs 静岡
北海道民が味覚障害者だらけなんだが
田舎の生活に憧れるんだが
田舎者が都会に行ってびっくりした事
観光する価値の無い都道府県最強決定戦
田舎には田舎の悪さがある
東京か神奈川で神秘的な雰囲気を味わえる場所教えて
京 都 の 魅 力
ガチで危ない心霊スポットを挙げていくスレ
あなたの街のアニメイト
千葉県に関する基礎情報教えて
知らない人は絶対に読めない地名
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
東京の凄さ・田舎のみじめさを思い知った具体的な瞬間
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
東京23区でどこが一番平和か、荒れてるか
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
九州の各県の行ったほうがいいところ教えてください
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
聖蹟桜ヶ丘駅 ←これより美しい駅名ってあるの?www
京都でこれは食っとけor行っとけっていう名物
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
大阪の鉄道の駅の名前カッコヨスギワロタwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
山梨でここだけは行っとけってところ
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
学生街の魅力 御茶ノ水とか高田馬場とか
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
コメント一覧
普段つかう漢字の見方が180度変わる
読み手の姿勢によっては得る物もあるし、下手な専門書よりも知性を感じる雑学になるだろ。
ラノベはその限りじゃないけどさ(性質上、そう言ったのは省かれる様子)
単純に知的なセリフが吐きたいなら
親に頼んで今日の新聞読んでろよ
人に勧めておいて字を間違えるのは恥ずかしい
そういや最近全然教養書読んでないな
棋書とマンガばっか
記号論への招待
条件の仮定が足りないから絶対答えの出ない疑問なのに延々と垂れ流す無駄な討論
大変胡散臭い本
自分は面白かったけど、時間や時計にあまり興味がない人はつまんないって思うかも
近い未来には資本主義や国家という概念は滅び
労働者が人間としての幸福を追求する共産主義ユートピア社会が誕生する
そうなったとき、旧来の価値観は通用しないから、いまのうちに学ぶべきだ
自分で考える事が大切だと、その状態をワザと作りだしてるのがわからんのか…。
最近読んだ科学ノンフィクションの中ではトップ
短いからすぐ読める、ホントおすすめ
真面目に言うと、早川書房の翻訳論文は基本どれもおすすめ
【これからの正義の話をしよう】マイケル・サンデル
超有名。表題を読んでまず自分で考えた意見は、文章読んでいくうちにどんどんと変わってしまうから、驚きを感じられる。
【予想どおりに不合理】ダン・アリエリー
人間の行動経済学なんだけど、サンデルレベルで読みやすくて面白い。
自分が考えて取ったはずの行動は、実は利口でも何でもないと気づかされる。
ガチの数学とか工学が題材だげど、ストーリーの作り方が上手くて楽しくよめる
意外だけど、ヒトラーの我が闘争も良書
ポピュリズムの分析が秀逸で右とか左を越えて政治を楽しめるようになる
民族主義の啓蒙本と勘違いしてる人多いけど、内容は真逆。
原文読めんから翻訳しか読んでないけど面白い
・孫子の兵法
このニ冊には、目を通しておいた方が良いですね。
自分は、インフォメーション情報技術の人類史をお勧めする。
福沢諭吉の原書とかタダで色々読めるよ
哲学とかむずくてしんどいし経済学や法学は用語とか難しいからから身近な社会学か政治学の名著でも読めば。プロ倫とか。
役に立つ本が読みたけりゃ、ネットで質問せずに、まずは本屋や図書館に行け!
「画集」は見ごたえがある。
「存在の詩」
めるくまーる刊
最近読んだ中で面白かったのは「カオスの紡ぐ夢の中で」かな
数年前芥川賞とった円城塔のペンネームの元ネタだから円城塔好きな人は読むといいよ
めんどくせえ。
同じ理由で人生も楽しくない。
デザイナーバッグフィット、最高可能性。
紛争系、中国の食材流通系、食品添加物系は面白かったな
『これからの正義の話をしよう』
売れたせいか変な批判をされることがあるが、そもそもこの本は批判が出るほど突飛な内容じゃない。
ハーヴァード大学の学部生の政治哲学コースがもとになっている。あくまで「一般教養」なので、紹介される学説は基本的なものばかりだ。
サンデルは、アリストテレスを含む多くの哲学者の議論を、現代的な実例を交えて紹介する。だが、読者が知るのは、アリストテレスについての事実というよりは、自分の思索がどのような原理に依拠していたのかということだ。そして同時にその原理の弱点や限界をも知ることになる。
・「社会調査のウソ リサーチ・リテラシーのすすめ」谷岡一郎
「平清盛」での王家って表現への視聴者の拒絶反応をみるとウケはイマイチなんだろうな。
あいかわらず日本古代史はカオス。
日本史はどうしてもクローズドして記述されるから、世界史的なつながりが分かりにくいんだよな。
(国内で完結した歴史を持つ、というのが日本人の民族アイデンティティになってるんだろうけど)
中世~近世までの、日本を含めた東洋・中央ユーラシア史(中国・半島・遊牧帝国などとの関連)でうまくまとまった本とか無いかな…
というか、こういう考え方する人がいるんだ!って衝撃的だった。
サンデルさんも同じような感じね。
本屋に行けば早いのによ
本屋に行って自分で選んで買うってことを繰り返さないと、いい本を選ぶ能力がいつまでも身に付かないよ
進化しすぎた脳
「日米戦争は終わっていない」
「侵略の世界史」
「言霊」
てか、哲学とか古典を初心者に勧めるのはどうかと思うぞ、ただの知識自慢の自己満足にしか聞こえん
あえて哲学を勧めるなら、竹田青嗣かマイケル・サンデルあたりが妥当だと思う
世界史のおさらいとして、このくらいは読んでおこう。
・Atlas of Human Anatomy Netter
・Rang & Dale's Pharmacology
俺もまだ途中だけど。
二千年前の文化、戦争、人物、宗教でも凄く量が多い。
遺跡を調べるだけでも色んな広がりがありますから、※で出てている本を読んでも足りない。
図書館へ行けと言うのが少し近いかね…
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」で検索
良いインタビューになるかどうかは聞く人のレベルによるねって思った
昔の日本も昔の中国よりマシだった模様
二次大戦における日本の敗戦を「組織」という枠組みで分析しようという試み。
戦後も継承されている「日本的」組織に対する洞察を鍛えることができる。
すげぇためになった
服部正也 著 中公新書
経済学部の人にオススメ
二次大戦における日本の敗戦を「組織」という枠組みで分析しようという試み。
戦後も継承されている「日本的」組織に対する洞察を鍛えることができる。
戦後も継承されている「日本的」組織に対する洞察を鍛えることができる
二次大戦における日本の敗戦を「組織」という枠組みで分析しようという試み。
戦後も継承されている「日本的」組織に対する洞察を鍛えることができる。
戦後も継承されている「日本的」組織に対する洞察を鍛えることができる。
戦後も継承されている「日本的」組織に対する洞察を鍛えることができる。
服部正也 著 中公新書
経済学部の人にオススメ
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」で検索
すげぇためになった
心の哲学で著名なデネットやホフスタッターが関わってる本で、
有名なSF作家の作品も含む、哲学的な寓意を含む短編が先にあって、
それに解説をつけるという形で読みやすい本だった。
内田樹 『死と身体 コミュニケーションの磁場』の内向性について書かれてるところが好き
子供の頃(今も含む)おとなしかった人は読んでみてください
20種類くらい出てる
結構よくある。理学系の新書はこういう地雷が多い。
不過視なものの世界
生物と無生物のあいだ
新 それでも作家になりたい人のためのブックガイド(ワナビ以外にこそおすすめ。文学者が何を考えているか裏事情が見える)
図書館に行くのがおすすめだよ。書店は流行の本しかないから出版全体が俯瞰できない。
地球史の超初歩的な本。
学校の歴史の授業は暗記だったが、ストーリーが重要だということがよくわかる。
ある意味鳩山の宇宙主義の偉大さがわかる。やつは思想家向きだった。
世界の多様性
予測が当たりまくって予言者扱いされてる著者の初期の論文。
文化を家族構造で分類し、家族構造と一致するイデオロギーを採用するという説を述べる。
民主主義の優越性や普遍性に疑問を持つ人は読むべき。
人口や出生率など、明確な数字で裏付けしているから説得力がある。
いいから片っ端から本を読めよ
j・クリシュナムルティ 著
星雲社 発売
『悲しき熱帯』が好きって言ってた人にレヴィ・ストロースの話をしたら村上龍の方だったけど
岩波、中公、平凡社ライブラリーあたりで密林評価が高いのは大体外れがない
国語辞典と漢字字典とか
普通の読書はあたまがよくなった気になるから
あんまり読まなくなった
東浩紀『動物化するポストモダン』
斎藤環『戦闘美少女の精神分析』とか読むと頭良くなった気になれるw
知識人の生態/西部 邁
活眼 活学/安岡 正篤
独学の精神/前田 英樹
ところで、毎回こういうスレを見つける度に思うんですが、これは何かの調査なんでしょうか?
たとえば、集まるユーザーたちの知能調査とか
この辺は管内閲覧のみで貸し出しでき無いと思われるが
小学生の時、国語辞典読んで読書感想文書いたの思い出した。