1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:53:49 ID:mbHjVQfvj
アンタッチャブル?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:08 ID:zjSPUTcX8
アンジャッシュ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:23 ID:81jnpQiNb
インパルス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:27 ID:tB1R3GBCq
東京03
アンタッチャブル?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:08 ID:zjSPUTcX8
アンジャッシュ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:23 ID:81jnpQiNb
インパルス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:27 ID:tB1R3GBCq
東京03
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:30 ID:CitJ4y45Q
サンドウィッチマン
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:22 ID:Xr4FTgb2K
>>5
誰もが笑うコントするのはこいつらだな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:41 ID:OmynmMrDH
トータルテンボス
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:42 ID:xVGV7vxaT
コントならバナナマン
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:56:58 ID:Ajofbut88
アンタッチャブルだな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:06 ID:81jnpQiNb
ここまで上がってるの全員好きだわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:25 ID:5f9qKtJI0
流れ星がなぜない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:27 ID:LHEPzWw6E
なんだかんだでサンドだよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:55 ID:OxlTFY0Rr
アンタッチャブル
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:09:28 ID:RyC3iLPze
ツービート
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:10:05 ID:US7bwG4j1
ジャルジャル
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:11:48 ID:tcI1m5Ktc
サンドウィッチマンだろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:13:11 ID:WluEh3Vb5
アンジャッシュのお互いの事を誤認識してるコント大好きだわ
よくあそこまで練って作れるなと感心する
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:31:27 ID:zjSPUTcX8
>>19
アニメですれ違い展開になったら
アンジャッシュだって言われるくらい有名になったよな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:25:21 ID:enlADHRi7
>>23
ポイントカードはお餅ですか
ってコピペ流行ったけどアンジャッシュ先駆けしてたよな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:13:50 ID:EKlUa2vc7
バイキングはどうかね?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:19:26 ID:FMnQ3Rljp
漫才枠にオードリー追加で
コント枠に笑い飯
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:20:11 ID:twtkOdFi4
NON STYLEをわすれんな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:39:33 ID:gr1jXbNe0
中川家面白い
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:58:17 ID:UvOaZlPyM
ナイツかパンクブーブー
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:26:29 ID:k1hZiuS9h
パンクブーブーが好きなんだけどネタが少ないんだよな
同じネタばかりみる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:27:32 ID:Qb5fuUEyz
アンジャッシュはランク違いだよな
トークがイマイチなのは残念だけどコントはずば抜けた面白さだった
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:34:57 ID:iHgaefq7N
漫才はタカアンドトシ
コントはアンジャッシュかなあ
好きなのは東京03だけどネタごとの差が激しい
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:37:02 ID:M0wMT1hGS
M1で1番笑ったのはアンタッチャブルだな
コントならやっぱアンジャッシュが好き
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:41:34 ID:NCMBGuTPO
おまえら磁石知らないのかよ
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2014/05/13(火)01:12:07 ID:iRtTHKAt9
キングオブコメディに1票
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/13(火)08:04:38 ID:gquho8XSY
サンドウィッチマン。
圧倒的サンドウィッチマン
転載元:漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399902829/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
結局一番可愛い声優は誰なの?
若いうちに見とけっていう映画
声優界の裏話
福山雅治「実に気持ちいい」
オチが神レベルの映画
抜いた映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
男性声優の話題ってVIPでは皆無だよな
声優の小林ゆうって
声優問題発言集
やべぇ・・と思った声優の演技
テレビ界最大の放送事故って何?
Perfumeが感じすぎな件wwwwwwwwww
怖かった放送事故
昔の声優ってそんなに凄くなくね?
最近意味不明なCM多すぎだろ・・・
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
AKBまゆゆがVIPPERだった件
林原めぐみすごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
モーニング娘。を正直舐めてた
NMB48が酷すぎる件
最高に後味悪い映画教えろよ
自称映画通のお前らが選ぶ映画史上の最高傑作って何よ?
映画館で「こいつ・・・できる!」と思わせ方法
映画好き達が大好きな映画をオススメするスレ
すごく怖いホラー映画
AKB48に対する有名人の発言wwwwwwwwwwwwwwww
洋画にありがちなセリフ
有吉がつけたあだ名で一番秀逸なもの
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
夏だしホラー映画ランク付けしようぜ
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
サンドウィッチマン
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:22 ID:Xr4FTgb2K
>>5
誰もが笑うコントするのはこいつらだな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:41 ID:OmynmMrDH
トータルテンボス
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:54:42 ID:xVGV7vxaT
コントならバナナマン
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:56:58 ID:Ajofbut88
アンタッチャブルだな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:06 ID:81jnpQiNb
ここまで上がってるの全員好きだわ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:25 ID:5f9qKtJI0
流れ星がなぜない
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:27 ID:LHEPzWw6E
なんだかんだでサンドだよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)22:58:55 ID:OxlTFY0Rr
アンタッチャブル
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:09:28 ID:RyC3iLPze
ツービート
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:10:05 ID:US7bwG4j1
ジャルジャル
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:11:48 ID:tcI1m5Ktc
サンドウィッチマンだろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:13:11 ID:WluEh3Vb5
アンジャッシュのお互いの事を誤認識してるコント大好きだわ
よくあそこまで練って作れるなと感心する
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:31:27 ID:zjSPUTcX8
>>19
アニメですれ違い展開になったら
アンジャッシュだって言われるくらい有名になったよな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:25:21 ID:enlADHRi7
>>23
ポイントカードはお餅ですか
ってコピペ流行ったけどアンジャッシュ先駆けしてたよな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:13:50 ID:EKlUa2vc7
バイキングはどうかね?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:19:26 ID:FMnQ3Rljp
漫才枠にオードリー追加で
コント枠に笑い飯
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:20:11 ID:twtkOdFi4
NON STYLEをわすれんな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:39:33 ID:gr1jXbNe0
中川家面白い
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/12(月)23:58:17 ID:UvOaZlPyM
ナイツかパンクブーブー
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:26:29 ID:k1hZiuS9h
パンクブーブーが好きなんだけどネタが少ないんだよな
同じネタばかりみる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:27:32 ID:Qb5fuUEyz
アンジャッシュはランク違いだよな
トークがイマイチなのは残念だけどコントはずば抜けた面白さだった
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:34:57 ID:iHgaefq7N
漫才はタカアンドトシ
コントはアンジャッシュかなあ
好きなのは東京03だけどネタごとの差が激しい
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:37:02 ID:M0wMT1hGS
M1で1番笑ったのはアンタッチャブルだな
コントならやっぱアンジャッシュが好き
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/13(火)00:41:34 ID:NCMBGuTPO
おまえら磁石知らないのかよ
35 名前:名無しさん@おーぷん[sage ] 投稿日:2014/05/13(火)01:12:07 ID:iRtTHKAt9
キングオブコメディに1票
36 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/13(火)08:04:38 ID:gquho8XSY
サンドウィッチマン。
圧倒的サンドウィッチマン
アンジャッシュ ベストネタライブ「キンネンベスト」 [DVD]
posted with amazlet at 14.05.26
アニプレックス (2011-01-06)
売り上げランキング: 60,194
売り上げランキング: 60,194
転載元:漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399902829/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
マイ ワースト映画
声優で1番かわいいのは?
オ タ ク の 芸 能 人
日本ドラマの嫌いな所
夏 に 観 た く な る 映 画
結局一番可愛い声優は誰なの?
若いうちに見とけっていう映画
声優界の裏話
福山雅治「実に気持ちいい」
オチが神レベルの映画
抜いた映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
男性声優の話題ってVIPでは皆無だよな
声優の小林ゆうって
声優問題発言集
やべぇ・・と思った声優の演技
テレビ界最大の放送事故って何?
Perfumeが感じすぎな件wwwwwwwwww
怖かった放送事故
昔の声優ってそんなに凄くなくね?
最近意味不明なCM多すぎだろ・・・
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
AKBまゆゆがVIPPERだった件
林原めぐみすごすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
モーニング娘。を正直舐めてた
NMB48が酷すぎる件
最高に後味悪い映画教えろよ
自称映画通のお前らが選ぶ映画史上の最高傑作って何よ?
映画館で「こいつ・・・できる!」と思わせ方法
映画好き達が大好きな映画をオススメするスレ
すごく怖いホラー映画
AKB48に対する有名人の発言wwwwwwwwwwwwwwww
洋画にありがちなセリフ
有吉がつけたあだ名で一番秀逸なもの
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
夏だしホラー映画ランク付けしようぜ
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
コメント一覧
昔のオンバトで覇権とってた面々は大抵面白かった
突っ込みがどんどん荒くなっていく
ブラマヨも好きなんだが新作書いてないよね
ラーメンズはコントというより喜劇みたいになってるからな
ライブとかでそれぞれのネタに伏線はってて最後に全部回収するとかラーメンズにしかできねぇ。
まじネ申
まさに職人
あの独自のグルーヴ感は癖になる。
いまいち人気出てないのが悲しい。
あの打率の高さはすごい
そんなこともわからないのか
最近見ねえな
誰が食っても美味いのと不味いのはあるだろ
漫才はがやがや騒いでるやつでなければ大して変わらん
吐瀉物みたいな油と灰汁だらけの悪臭ラーメンを美味い美味いと崇める奴もいるんだよ。人それぞれ。
好きなのはこのあたりかなぁ
お前らの思うコント・漫才No.1芸人とかにしとけ
あとライセンス/ざ・ちゃらんぽらんずがないとかおかしい
漫才なら博多華丸大吉、ナイツ。
お前ジャルジャルだろ
次点としてノンスタ、タカトシを推したい
※24 ※25
同意
ちょっとマイナーどこだとラバーガール、キンコメ、超新塾が好きだわ
東京03は苦手
東京03
サンドウィッチマン
ジャルジャル
エレキも好きだけど
好き嫌いがはっきり分かれるのはしょうがないよ。
コントではラバーガールとか。
コントは人力舎(03、ラバー、キンコメ)が強いね
コントはサンドイッチマンと東京03で迷うなー
面白いと思うんだけど
コントならラーメンズ。
なぜなら面白さとは感情とあり、関東弁に歴史がないので感情がないから
お前アホやなぁ と お前はバカだ
言葉の持つニュアンスと深みが全く違う
人間の感情に触れる関西弁の凄さを
日本国の人口の大半を占めるの関東圏の連中は絶対に認めようとしない
司馬遼太郎は認めていたけどね
サンドウィッチマンも毎回面白いw
お前関西人を馬鹿にしたいだけだろ
バナナマンもまあまあだけど比較の対象にすらならないよ
小学6年生的な馬鹿
関東の言葉に感情がないと感じるのはお前が非関東人だから。
どこの土地の人間だろうと自分の土地の言葉が最も感情に訴えかけるのは当たり前。
わたしは四国出身だが、関東の方言や関西弁より、地元の方言で聞く笑い話の方がずっと面白い。
言葉の歴史だって、関東の方言が突然ぱっと出てきたわけじゃない。
その土地土地で脈々と受け継がれているもの。
それに、百歩譲ってお前のように歴史の長さで言語の良しあしを図ろうとするのであれば、関西弁より琉球語や東北弁の方が優れた言葉ってことになるぞ。
正月ぐらいしか見れないけど
短尺コントならアンジャッシュ
漫才ならサンドかアンタ
若手はゴリ押しだらけな気がするけど
コントならラバーガール、トータルテンボス、東京03、キンコメが面白い!!
またそのうち名前が上がってくるよ
漫才はサンドウィッチマンってところか
笑いすぎて大変だった
博多華丸大吉ば忘れとるよ??(´・ω・`)
アンタッチャブルが健在だったらまた違ったかも
伊達ちゃんとトミーがボケツッコミ入れ替わっても面白いからすごい
漫才ならナイツ
なえば観たら彼らの評価は変わる
ニコニコに毒コブラ座あがってるけど、観てほしいわ
パロディばかりが先行してるが、コントに関しては過小評価され過ぎてると思う
芸術家と職人か、お笑いという舞台なら職人の方が上だなぁ
麒麟が途中からでなくなって、M-1見るのも止めたな
俺もタカトシは印象に残ってるわ
確か激戦の年だったと思うけどあれで4位どまりは不思議
一回しか決勝進んでないのも何故なのか
麒麟はM-1では凄い面白かったが、それ以外で目立ったことやってない気がする
頭にとって顔面とは
って言うので腹抱えて笑ったわ
俺は中川家と流れ星を押す
サンドウィッチマン
ラーメンズ
磁石
アンタッチャブル
東京03
アンジャッシュ
あたりは安定感あって面白い。(ラーメンズはビミョーに安定感はないかもw)
M-1だとチュートが神がかってた。
ルート33は本当に面白かったんだけど売れなかったなー。
コメ欄に名前出てただけで満足(笑)
くだらない笑いを追求し続けるエレキコミックには脱帽。
キングオブコントでのクソスベりすら笑いの原動力にしてしまってるし。
創価ながら狂信者のコントをやった時にはびっくりしたが。
博多華丸・大吉やノンスタも個人的にツボな時があって破壊力がすごい
彼の発想や着眼点は全盛期の松ちゃんに匹敵するものがある
は
アンジャッシュじゃなくてラーメンズが先
でも2組ともフリートークはさして面白くない。
よく考えられた上質の脚本をもった漫才・コントだからこそ輝くんだろうな。
俺どうしても苦手なんだよなぁ
フリートークがズバ抜けて面白い
サンドウィッチマンが一番おもしろいと思ってる。
自分は笑いのセンスがないからレベルの高い高尚なネタが理解できんのだと思ってたから
ここのコメを見てサンドウィッチマンっていっぱい書いてあって嬉しい。
10年くらい前のオンバトで準決勝かな?くそ笑った記憶がある
チュートが決勝でおはぎの販売員という死ぬほどシュールなネタやった回だったかな
告白ネタだったと思うが、このコンビはもっと評価されるべきだと思う
個人的には陣内も昔から好きやな。くだらないばかばかしさが懐かしくて笑えるw
10年くらい前のオンバトで準決勝かな?くそ笑った記憶がある
チュートが決勝でおはぎの販売員という死ぬほどシュールなネタやった回だったかな
告白ネタだったと思うが、このコンビはもっと評価されるべきだと思う
お笑いという枠はとっくに出ちゃってるからな
優しい話し方がとても好きだしネタも面白い
漫才、コント、トークで天下取ってるのは彼らだけじゃない?
最近は本当に高尚な物を目指してる感じがして
あと劇団ひとり
どっちもコント
柴田って今何やってんだろう
司会ばっかで漫才見れなくなるからつまらんけど。
かつてエンタの神様とか、ここに挙がった人達の漫才コント流してて楽しかったのに、いつの間にか一発ギャグ専用みたいな番組になっていったよな。途中からCMも増えたしよほど予算なかったんだろか
お前つまんなそ〜
サブカル気取りがすごいなw
こいちゃんおもろくてかっこええで
コントは、ジャリズム
だな。
ジャリズムは解散してソロ化してしまったが、
葬式DJとか、腹抱えて笑わせてもらった。
ベテランっぽい雰囲気になって味があるんだがなー
野生爆弾とか好きな人は好きだと思うぞ
こいつらは飽きない
コントならキングオブコメディが好き
昨年優勝したウーマンラッシュアワーも、あのときのネタは好きだったがな
でもインパルスのコントわりと好きなんだ…
次点でアンタか
もっとも芸人が憧れる芸人じゃないかな
磁石とか言ってる奴はさすがに見る目なさすぎるだろ、、、
サンドウィッチマン
アンタッチャブル
トータルテンボス
ラバーガール
俺の中での四天王
あとは、さまぁ~ず、ノンスタイル、和牛とかが好き。
本当に面白い漫才師コント師たちは
多少トークが下手でもテレビ出てるよね
パンブーとかサンドとか
東京ダイナマイトが好きだな。
ネタ展開がすれ違い型だから良く練り上げられた様に感じるんだろうけどあんなの割とこじつけでもどうにかなるよ
試しに適当に設定考えてみてザックリ進行考えてみたら分かる
ネタの完成度だけで見たらバナナマン.ジャルジャル.劇団ひとり辺りの方が比較にならない程格上
漫才もコントもできる上に両方面白いのは凄いと思う
初期のラーメンズは観客が美術史の基礎教養持ってる事前提のクッソ面白いけど長尺物しか作れない不器用なコント職人だったけど
コバケンが薄っぺらい哲学齧りだして無学晒してインテリごっこするのが楽しく成ってきちゃった中期〜はただの厨二病患者同士の乳繰りあいに成り下がった
後期には遂に開き直って信者オンリーの劇場公演しかしなくなる始末、こうなったらイエスマンに囲まれ続けるみたいなもんなんだから必然成長止まるわな
で、今はナルシストコバケンが自己満足全開のアーティスト路線にひた走り ノンポリジンが来るまま仕事をするみたいな
本人達は幸せだろうけどね
若手なら流れ星
新噺とかアートの領域だと思うよ
それコントを真っ向から否定してるようなもんよ
サンドウィッチマン
ラバーガール
東京03
が好きだなぁ
他にコンマ2センチとか
あとサンドウィッチマンはあの笑点でお年寄りから大爆笑をかっさらっていったのが印象的だった
笑いのツボって人それぞれなんだなー
あいつら面白いのにイマイチブレイクしないんだよやー。
漫才ならアンタとサンド、
コントならアンジャとバナナとラーメン
ってのはほぼ鉄板だなー
挙げられてる芸人みんな面白いもの
自分の好みで言ったら漫才はサンドとナイツ
コントはバナナマン、アンジャ、東京03かな
年末限定で爆笑問題w
そこまで好みではないけど上手いな〜と思うのはノンスタとフット
井上と後藤のツッコミは本当に上手いと思う
あれ腹抱えて笑ったわ
何回もやってるようだから飽きられてるみたいだが私は好きだw
あとちょっと感動すら覚えたのは笑点でのナイツの漫才
途中から半沢ネタになってなぜかドラマの再現を本気でしかもえらい長くやるというとんでもないネタだったが何故か面白かった
みんなそこそこ売れると、テレビだけになってしまい、
劇場に出なくなってしまう。
彼らは、逆で漫才の為にテレビに出ている。
フットや、ブラマヨも面白いが、彼らは劇場に出ていない。
売れてから、彼らの新ネタ何本見たかな?
全然作っていない。残念だ。
サンドも面白いが、よくネタを聞いてもらえばわかるが、
ショートネタを繋げているだけである。
クソわろた
東京03やサンドも個人的には好きだけどネタごとに差がある印象
アンジャッシュはぶっちゃけ素人でも出来そうな芸だしキャラも活きてないからあまり好きじゃない
サンド史上最高のネタ。
合コン前のコントは最高
展開がわかってても、何度観ても面白いし。
サンドは開幕5秒で笑いを取るしその後もずっと笑いを切れさせないのがすごい
もうひとつは暴力とか暴言にいかないことかな、これはアンジャッシュにもいえる
べつに叩くのが嫌いなわけではないけどツッコミが強すぎるとしらける
貼られてる動画を見た感じだとバナナマンとか東京03は
テンポも悪く言葉も汚くてちっともおもしろくない
いとこいやカウス・ボタンに通じる安定感があるわ。
それとコントなら、もう2度と見られないだろうけどジャリズムの葬式DJが至高。
バナナマンは劣化コピーとは言わないまでもだいぶさまぁ~ずパクってるだろ
なのでさまぁ~ずおすすめ
後は陣内智則
吉田のずれた正論がいい!
日常的にありそうな会話
確かに面白い
インパルスのネタは同じ展開がないのが多い気がするよ、モノボケならモノボケでそれ一本で通す感じ。
個人的に東京03のコントは自然発生的に話が進んで笑えるしスゲー好き。
漫才コントトーク仕切り全方向にずば抜けてた
コントだったら、アンジャッシュ一択。
最近はまってるのはこれとジャルジャル
あと藤崎マーケットレギュラー
ノンスタイル
ウーマンラッシュアワー
ダイアン
ジャルジャル
かまいたち
この三つはどのネタもだいたい面白いです
サンドのネタの中ではマイナーかも知れないけど占い師とかハローワークとかも好き
もちろんいつもの漫才とコントも大好き
あとインパルスも好きだよ
悪魔祓いのエクソシストの奴とか私服警官とか好きだw
ヨハンリーベルトをリスペクトしているダーク厨二病キャラを板倉が演じるネタも好きだけど
元ネタのモンスター(漫画)知らない人が多そうで勿体無い
今風なら進撃のリヴァイとか、少し前だとギアスのルルーシュとか、
その辺りのもっと有名なキャラでやったほうが元ネタわかる人が多そうなんだよなあ
スレの誰かが言ってる食い違いの面白さ、というよりは同音異義の妙だよ
漫才はサンドとナイツだな。
チュートリアルも好きよ。仲いいコンビは見てて楽しいからね♪
M1チャンピオンはノンスタイルまで全部面白いわ
コントも漫才も絶品だな サンドはその次だな
M1も客のウケを考慮された部分が大きい年だったし、当時の芸人達にはあの組が優勝なのかと衝撃が走ってた。その辺の年からお笑い=大衆ウケの構図が出来てきてたし
この辺のコンビがコントや漫才やってた時はスゲー面白くて良く見てた
M-1優勝の時、もう漫才もコントも極めてるって感じだった
どのコンビよりも余裕の優勝だった
個人的にはロバート…だけどコンビ限定なら違うか
霜降り明星
天才ピアニスト