1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:20:20 ID:vp6l558w7
立ったら書きたい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:24:16 ID:vp6l558w7
<ジャック・オ・蘭たん>
ゲーム実況というジャンルの創世記から投稿をしている古参。
基本的には落ち着いているが、突然ハイテンションになったときの暴走や発言のキレは他に類を見ない面白さ。
そのハイテンションを終始維持したままプレイするロックマンの実況は必見。
ハゲに厳しい。
-フットボールアワーのボケのほう3 part1(ロックマン3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11041911
-アンチャー・ジョーンズ part1(アンチャーテッド2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8871816
立ったら書きたい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:24:16 ID:vp6l558w7
<ジャック・オ・蘭たん>
ゲーム実況というジャンルの創世記から投稿をしている古参。
基本的には落ち着いているが、突然ハイテンションになったときの暴走や発言のキレは他に類を見ない面白さ。
そのハイテンションを終始維持したままプレイするロックマンの実況は必見。
ハゲに厳しい。
-フットボールアワーのボケのほう3 part1(ロックマン3)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11041911
-アンチャー・ジョーンズ part1(アンチャーテッド2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8871816
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:28:00 ID:vp6l558w7
<ふひきー>
元ボルゾイ企画という4人組の一人。
青鬼というゲームを有名にしたのは元メンバーのがみとこの人。
一人の実況プレイでは無駄に豊富な語彙とニッチな知識から出る発言、
かと思えばブルマに反応したり、小学生並の下ネタを言い出したりするのが持ち味。
月一で動画を上げていたガイアセイバーというクソゲーの実況での前口上や発狂っぷりが真骨頂。
-【青鬼】絶叫に定評のある友人に無理やり実況させた【実況】part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6979644
-【ガイアセイバー】実況という名の弾劾 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5386017
-◆メダロットR 実況プレイ◆part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14474611
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:30:48 ID:vp6l558w7
<はるしげ>
たまに酔っ払ってプレイする回がある実況というのは珍しくないが、
全編に渡って泥酔してプレイするというバイオハザードが有名。
泥酔者特有の支離滅裂な発言、ビビったときのリアクション等々で人気を博した。
でも正直それ以外のシリーズはそこまで面白くn…ゲフンゲフン
俺がゲーム実況を本格的に好きになったきっかけになった人で思い入れが強いので紹介。
-酔っ払った男がはじめてバイオハザード 実況付き その1(GC版バイオ1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2750853
-[信長VSペリー]外国から見た戦国 HARAKIRI実況付き その1[幕末VS源平](HARAKIRI)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8159338
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:33:15 ID:vp6l558w7
<幕末志士>
ゲーム実況を見てなくてもニコニコを見ている人なら、というぐらい超有名な二人。
坂本龍馬と西郷隆盛が実況という体裁をとっているが、ほぼ意味はない。
マリオ64で木のてっぺんから出現する1upキノコから逃げながら8枚赤コインをすべて取るという企画で、
ニコニコ動画界を席巻するほどの再生回数と人気を叩き出した。
坂本の語彙力や西郷どんの誘い笑い、お互いのプレイの上手さなどがうまくハマっていることが面白さの要因か。
-【マリオ64実況】 奴が来る 壱【幕末志士】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5457137
-幕末志士達のスマブラ64実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22954889
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:35:24 ID:vp6l558w7
<マツリ>
自分が主人公になりきって実況するスタイル。
なりきるといっても半分普通の実況なので薄ら寒いものではない。
視聴者を楽しませようという気概がそこかしこに見られ、茶番やネタが多め。
しかし喋りそのものも面白く、落ち着いた声と相まって安心して見れる動画になっている。
完結している実況が4シリーズ中2つしかない。でも新作待ってます。
-【実況】もしも俺がポケモンの主人公だったら part1(ポケモンエメラルド)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5927228
-【実況】もしも自分が「ゼルダの伝説」の主人公だったら Part1(未完)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6910217
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/27(日)00:38:24 ID:vp6l558w7
<P-P>
ダンレボのコントローラーでマリオをプレイするという奇怪なスタイルが有名。
視聴者の誰もが完結せずに失踪すると思っているが、気付くと次の動画が上がっている。
現在はニコニコ界隈では有名な超難易度のI wanna be the guyというゲームに挑戦している。
足プレイに目が行きがちだが常にポジティブな姿勢や明るい喋りもあり実況そのものも面白く、
普通に手でプレイしたときのアクションゲームの実力も高い。
-【実況】 足でマリオワールドをプレイしてみた part1【DDRコントローラー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14276253
-【実況】 足でアイワナをプレイしてみた part1 【DDRコントローラー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21954121
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:40:40 ID:vp6l558w7
<モンハンどうでしょう>
多人数でワイワイプレイするというスタイルの先駆けとなった(?)実況。
メンバー総勢9名の中からnobutunaを基本として4人がプレイしてガヤガヤしているというスタイルの実況動画。
最初は色々決まりがあったもののメンバー選出、人数等かなり適当になり、プレイしてない人も普通に喋りに参加している。
その動画の雰囲気から「水曜どうでしょう」っぽいとの評判を受け実際に改タイトルをし、今の形になった。
AshとSEVENが揃う回は大体面白い。しかし今は惰性で見ている感は否めない。
-【MHP2G】第79回 モンハンどうでしょう ~獣を放ってみた(`・ω・)~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6378817
-【MHP2G】第1回 モンハンどうでしょう2ndS ~再起~ 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8727177
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/27(日)00:42:21 ID:vp6l558w7
<テラゾー>
いい声の持ち主で、塩沢兼人や銀河万丈や大塚芳忠などの声真似が異様に上手い。
実況のスタイルとしてはゲーム好きであることが伺えるといった印象。
特筆すべきことがないと言えばないが、見てるうちになんだか好きになってしまうといった感じの実況者。
-卍【オワタ式ゼルダ】剣盾禁止実況part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13913948
-卍グレイフォックスが実況する【メタルギアソリッドPW】part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10637566
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:45:09 ID:vp6l558w7
<azrail>
メタルギアソリッドシリーズの解説動画を上げていた。3は未完。
潤沢なミリタリー知識による武器兵器の解説、小島作品への愛からくるストーリー解説など、
さながらオーディオコメンタリーのような動画に仕上がっている。
メタルギアシリーズをやったことがある人なら必ず新しい発見があるのでおすすめ度はかなり高い。
-シリーズファンによる雑談実況メタルギアソリッド Part 01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8130522
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:45:21 ID:GT1SYbpnq
ふひきーいいよな
今日から逆転裁判の実況はじまったから楽しみだ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:50:07 ID:vp6l558w7
<ただてる>
低く渋い声が特徴で、解説、やりこみプレイの動画が主。
普段落ち着いているものの、時折ゲスな笑い声をあげたり難敵が倒せなくて咆哮することもあり、そのギャップが面白い。
ステータスALLマックスパワプロ、3倍速ダークソウルが有名。
-シャア専用ダークソウル 【実況】 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21156386
-最強のバッターをつくろう!【パワプロ2012実況】part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22312305
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:56:01 ID:zwOp7cX31
今はガッチマンとマックスの実況見てる
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/27(日)00:58:35 ID:vp6l558w7
>>21
まっくすは最近媚びてる感じがしてあんま見てないなー
一番最初のアイワナ実況はすげえ面白かった記憶
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:56:52 ID:vp6l558w7
<むつー>
主にポケモン対戦のタイプ統一実況動画を上げている。
ポケモン対戦の実況というのは基本的に解説のような喋りが多く、他のゲーム実況のような派手さはあまりない。
だが、むつーは基本テンション高めで、はしゃぎながらプレイをしてくれるので楽しく見れる。
ポケモン対戦的には普遍的に強い構築よりも対戦相手を分析した構築のが得意な印象。
-【ポケモンBW2】素人が迷い込んだその先は最強実況者決定戦 vsワキ@(2013年ポケモン実況者大会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21005315
-【ポケモンXY】素人がフェアリー統一を使うとこうなる実況【part1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22232251
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:56:57 ID:GT1SYbpnq
ふひきーとぞののFF5が個人的に大好きだ
あとobasanとかラビとかどろぼーも好き
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:03:21 ID:zwOp7cX31
あと、10分毎だか、5分毎にポケモン逃がす人
内容も面白いがおまけが歌い手とかを煽りまくってて面白い
煽りゲーム実況者って新ジャンルで良かったわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:07:16 ID:4l6DqpH1M
クガイが一番好きだな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:07:40 ID:vp6l558w7
<おしぼりくん>
ポケモン対戦実況者で、色統一という変わった統一パーティを組んでいる。
基本いい加減な感じの発言を繰り返し、茶番や愉快なトークでプレイで楽しませてくれる。
-【ポケモンBW2】黄色の!ポケモンで!潜るのをやめない!その1 【実況】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18316543
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:14:25 ID:vp6l558w7
<すぎる>
かなり破天荒なタイプの実況者。常に音量注意といっても過言ではない。
しかし人柄的にはかなり純粋な人で、ゲーム内での悪い奴には怒りを覚え、出来事によっては悲しみを顕にすることも多々ある。
個人的にはBULLYという学園内でやりたい放題できるゲームの実況が一番面白い。
MOTHERの実況が有名だが俺は見てない。
-おひさしBULLY(ブリー)の高校生活 Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7015149
-(1)恋花咲かすで!実況Chu-lip(チュウリップ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5885455
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:15:58 ID:4l6DqpH1M
生放送でも良いならハルヒ厨も面白い
キャプが上がってたはず
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:19:33 ID:vp6l558w7
<rabi>
なんとも珍しい外人実況者。主にホラー実況を上げている。
しかし侮るなかれ、発音こそ完璧でないもののその語彙力はそこら辺の日本人よりはるかに達者。
その珍妙なギャップが受け当時は大ヒットした。
-【巷で噂の《青鬼》を異国の者が実況プレイ】Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9808903
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:22:19 ID:vp6l558w7
書きため分は終わってしまったという
もっとみんなのおすすめ教えてほしいんやで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:27:27 ID:zwOp7cX31
まあ有名だが大将のは普通に面白い
安心して見れるのは編集が上手いからだろうな
それと名前忘れたけど、自分勝手マイクラが一番楽しみに待ってる
これも編集が素晴らしいし、マイクラで第三者視点も新感覚
操作主二人が面白いってのも合間って現時点で一番楽しみだわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:28:43 ID:wJd2YAGrw
生放送でひたすらポケモンの対戦を見るのは楽しい
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:29:58 ID:vp6l558w7
<うんこちゃん>
喋りの質より量といった感じの実況者。
とにかく終始しゃべり倒すのですごい。
6画面同時ポケモンが有名だが俺は見たことない。
-ポケモン6画面で一気にクリアしてやんよ 実況プレイpart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10390756
-パワプロ8実況プレイしてやんよ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10344861
42 名前:寝取られ童帝◆YvkLRMHOmU[] 投稿日:2014/07/27(日)01:32:05 ID:Ly8r4Lz5S
アブがない
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:34:02 ID:zwOp7cX31
>>42
アブ医者は途中からフリゲ特化したよな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:33:15 ID:FO4gDqA00
なんだかんだでゲーム実況楽しんでるわ
ねねしのドンキー実況
ありぽんの解説
ティタンのマリオRPG
とか
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:35:25 ID:zmWutTSZN
幕末志士ホント好きだわ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:45:45 ID:zwOp7cX31
幕末のスマブラは面白すぎて何度も見たわwww
ゲーム実況っていうか、ゲーム使った漫才だわあれwww
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:56:36 ID:vp6l558w7
<DustelBox>
実況者っていうか本物のプロゲーマー。BYCMというチームに所属している。
BattleField4の動画を実況ありで上げている。
自分でガシガシ突っ込んでいって前線を切り開くタイプのプレイヤーで、ほんとに強すぎて見ていて気持ちがいい。
実際にプロゲーマーの契約を様々な企業としていて、ゲームで食っているという日本ではかなり珍しい人種。
-【BF4】136キル スーパープレイ【前半】
http://www.nicovideo.jp/watch/so24082248
-【BF4講座】元日本1位が教える 歩兵戦闘テクニック 【中級編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22255164
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:01:45 ID:zmWutTSZN
ふひきーはボルゾイ企画で一つだろ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:03:36 ID:vp6l558w7
>>80
ボルゾイはもう解散してるし、俺的にはふひきー一人だけ推したかったんだすまん
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:05:29 ID:i5ju7kMjm
バンピ、神業でYY
FF8でうめぼし
あとはMGS3のクソうまい人のやつ
通しで見たのはこんだけだわ
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:24:54 ID:vp6l558w7
>>84
MGS3のくそうまい人って誰だろ…儀式の人…?でもあれ実況じゃないか
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:07:12 ID:vp6l558w7
これはまあひとりごとだが最近視聴者に媚びてる実況が多い感じがしてなあ
やたら編集凝ってるだけ、複数人でワイワイやれば面白いと思ってるだけ、
タイトルとか企画が凝ってるだけで、肝心の喋りそのものが面白い人がランキングにはいないなあっていう印象
再生数なくても面白い動画がもっと埋まってると思うんだ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:13:45 ID:zwOp7cX31
>>86
せやな
実況を無理に面白くしようとしてるのは萎えるよね
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:09:44 ID:e5Cd3JhDx
レトルトさん好き
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:13:13 ID:e5Cd3JhDx
つわはすさんは一人より多人数でやるほうが面白い気がする
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:15:34 ID:vp6l558w7
<まお>
秋山森乃進というはねるのトびらのキャラの声真似をしながらホラーゲームであるクロックタワーの実況をしていた人。
似てるか似てないかはさておいて、モノマネの勢いに任せて怖さを乗り切るというスタンスが面白い。
実況者の塩と交流が深く、いくつもコラボ実況を上げている。
最近の動画はあんまり面白くない。
-秋山森乃進がクロックタワー実況すると 思うよぉ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4040149
-CALLING ~黒き着信~ 絶叫プレイすると 思うよぉ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11834262
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:41:15 ID:vp6l558w7
実況者紹介ってわけじゃないが面白い実況動画紹介
-白々しくロックマン5を実況プレイ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14116076
初見のフリしてロックマンをプレイ
「ここは~~な気がするぞ」とか「ここは~~なのか?」とかいいながらサクサクプレイする様がなんとも面白い
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:52:30 ID:vp6l558w7
<キリン>
ゲーム実況者としてメーカーからの公認はこの人が割と最初期だったのではないだろうか。
訛り実況と称して東方訛りで喋ってプレイ。そんな訛ってない。
とてつもなく良い低音の声の持ち主で、プレイよりもその声だけのファンも少なくない。
ホラーゲームを全く怖がらずサクサク解説プレイに定評があり、
落ち着いた声でゾンビ等をちぎっては投げちぎっては投げする様が面白い。
動画大杉て見切るの無理。
-【訛り実況】 SIREN Vol:01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17414922
-【訛り実況】 ワンダと巨像 Vol:01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6595043
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)03:03:51 ID:vIoaFA0XM
参考になった
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)03:06:45 ID:vp6l558w7
蘭たんとふひきーが俺の中では一番かな
編集もタイトルも企画も凝らなくても、喋りだけで面白くできるっていうのを魅せつけてくれると思う
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)04:20:14 ID:vp6l558w7
<hacchi>
ゲーム実況というジャンルを世に(ネット界に)知らしめた人物。
海外産のレトロクソゲーの実況を主に上げていた。
独特のテンションとツッコミが面白い。
今はほぼ引退しているものの、少し前に塩とコラボの実況でデモンズソウルをやっていた。
そんなに面白くなかったけど。
-謎解き死にゲー The Immortalを実況プレイ Level1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3618361
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)04:27:37 ID:vp6l558w7
<やまもと&のりお>
関西人の二人。お互いかなりオタクっぽい喋りが特徴。
やまもとの傍若無人ぶりや、ツッコミやボケがかなり面白く、
笑いのツボが浅いのりおが横で笑っている。
スーパーマリオワールドで「テレサが10匹、テレサ・テン」というやまもとのボケにのりおがツボに入りすぎてしまい、
実況プレイどころではなくなり収録が中断する回は見物。
基本的にはやまもとが一人で、たまにのりおが登場するシリーズもあるといった感じ。
-大学生が友人とスーパーマリオワールドをこのご時世に初プレイ実況1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5276243
-いかなるバグにも動じずポケモン赤を実況1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5405241
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)04:39:17 ID:vp6l558w7
<りょりょ、石パの人>
固定の名前がなく、自分でハンドルネームは名乗っていない。
FPSとパズドラの実況を上げており、奇声をあげながらのプレイが特徴。
FPSの腕は確かなもので、特に読みが半端ない。
CODBO2では100キルを目標に掲げ、相手を蹂躙していく。
パズドラでは大金をツッコミレアガチャをしまくる動画を上げている。
-【CODBO2】1試合に100キルするまで諦めない~貧乏人の飯はティッシュ 23限目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21041008
-【パズドラ実況】月収7万奴がゴッドフェスで2万円消費した結果がコレ;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20906110
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)04:49:06 ID:vp6l558w7
<P(ピー)>
ゲーム速度を高速にしたマリオの実況プレイを主に上げている。
奇声を繰り返すリアクション芸人的実況者で、その発言は意味不明なものが多いが面白い。
しかし高速マリオをクリアできるほどアクションゲームの腕は高く、スマブラがめちゃ強い。
-無理ゲーな高速マリオ3を冷静実況プレイ-part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6478737
-【目隠しで】マリオ3を実況プレイpart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20895800
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)05:03:54 ID:vp6l558w7
<ドグマ風見>
実況者というより最初からタレントのようなものを意識した動画あげていた。
「してくべ」というグループでのタレント、実況者担当という感じだった。
してくべでの動画はテレビ番組顔負けの編集クオリティで、
今でこそ編集がすごい動画はたくさんあるが一度見てみてほしい。
そしてそういった活動の甲斐あってか、いまではネットタレントとしての地位をある程度確立、
果てはテレビ番組にまで出演するところまで昇り詰めている。
実況動画は面白いかって言われると普通。
-【してくべ】クソゲーをTV番組風プレイ~ミスピーチワールド~1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5532352
-【してくべ】TVクオリティでリサイクルショップ放浪~その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11943304
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)05:12:35 ID:vp6l558w7
-【Gero】外国人が二人でゲーム実況したらこうなった【Toshizo】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9453886
普段は歌い手として活動しているGeroと実況者のトシゾーが外人を装ってプレイしている動画。
二人がはちゃめちゃやる様子が面白い。
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)08:18:58 ID:kVQis9sV2
足でアイワナやってる人とrabiは見てるわ
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)09:00:33 ID:Nn7xyNVlU
ふひきーのガイアセイバーはほんと面白かった
152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)09:37:11 ID:M9yhvLOza
ゆっくりしか見ない俺
転載元:おすすめゲーム実況者を紹介したい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406388020/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
<ふひきー>
元ボルゾイ企画という4人組の一人。
青鬼というゲームを有名にしたのは元メンバーのがみとこの人。
一人の実況プレイでは無駄に豊富な語彙とニッチな知識から出る発言、
かと思えばブルマに反応したり、小学生並の下ネタを言い出したりするのが持ち味。
月一で動画を上げていたガイアセイバーというクソゲーの実況での前口上や発狂っぷりが真骨頂。
-【青鬼】絶叫に定評のある友人に無理やり実況させた【実況】part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6979644
-【ガイアセイバー】実況という名の弾劾 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5386017
-◆メダロットR 実況プレイ◆part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14474611
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:30:48 ID:vp6l558w7
<はるしげ>
たまに酔っ払ってプレイする回がある実況というのは珍しくないが、
全編に渡って泥酔してプレイするというバイオハザードが有名。
泥酔者特有の支離滅裂な発言、ビビったときのリアクション等々で人気を博した。
でも正直それ以外のシリーズはそこまで面白くn…ゲフンゲフン
俺がゲーム実況を本格的に好きになったきっかけになった人で思い入れが強いので紹介。
-酔っ払った男がはじめてバイオハザード 実況付き その1(GC版バイオ1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2750853
-[信長VSペリー]外国から見た戦国 HARAKIRI実況付き その1[幕末VS源平](HARAKIRI)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8159338
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:33:15 ID:vp6l558w7
<幕末志士>
ゲーム実況を見てなくてもニコニコを見ている人なら、というぐらい超有名な二人。
坂本龍馬と西郷隆盛が実況という体裁をとっているが、ほぼ意味はない。
マリオ64で木のてっぺんから出現する1upキノコから逃げながら8枚赤コインをすべて取るという企画で、
ニコニコ動画界を席巻するほどの再生回数と人気を叩き出した。
坂本の語彙力や西郷どんの誘い笑い、お互いのプレイの上手さなどがうまくハマっていることが面白さの要因か。
-【マリオ64実況】 奴が来る 壱【幕末志士】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5457137
-幕末志士達のスマブラ64実況プレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22954889
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:35:24 ID:vp6l558w7
<マツリ>
自分が主人公になりきって実況するスタイル。
なりきるといっても半分普通の実況なので薄ら寒いものではない。
視聴者を楽しませようという気概がそこかしこに見られ、茶番やネタが多め。
しかし喋りそのものも面白く、落ち着いた声と相まって安心して見れる動画になっている。
完結している実況が4シリーズ中2つしかない。でも新作待ってます。
-【実況】もしも俺がポケモンの主人公だったら part1(ポケモンエメラルド)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5927228
-【実況】もしも自分が「ゼルダの伝説」の主人公だったら Part1(未完)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6910217
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/27(日)00:38:24 ID:vp6l558w7
<P-P>
ダンレボのコントローラーでマリオをプレイするという奇怪なスタイルが有名。
視聴者の誰もが完結せずに失踪すると思っているが、気付くと次の動画が上がっている。
現在はニコニコ界隈では有名な超難易度のI wanna be the guyというゲームに挑戦している。
足プレイに目が行きがちだが常にポジティブな姿勢や明るい喋りもあり実況そのものも面白く、
普通に手でプレイしたときのアクションゲームの実力も高い。
-【実況】 足でマリオワールドをプレイしてみた part1【DDRコントローラー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14276253
-【実況】 足でアイワナをプレイしてみた part1 【DDRコントローラー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21954121
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:40:40 ID:vp6l558w7
<モンハンどうでしょう>
多人数でワイワイプレイするというスタイルの先駆けとなった(?)実況。
メンバー総勢9名の中からnobutunaを基本として4人がプレイしてガヤガヤしているというスタイルの実況動画。
最初は色々決まりがあったもののメンバー選出、人数等かなり適当になり、プレイしてない人も普通に喋りに参加している。
その動画の雰囲気から「水曜どうでしょう」っぽいとの評判を受け実際に改タイトルをし、今の形になった。
AshとSEVENが揃う回は大体面白い。しかし今は惰性で見ている感は否めない。
-【MHP2G】第79回 モンハンどうでしょう ~獣を放ってみた(`・ω・)~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6378817
-【MHP2G】第1回 モンハンどうでしょう2ndS ~再起~ 前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8727177
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/27(日)00:42:21 ID:vp6l558w7
<テラゾー>
いい声の持ち主で、塩沢兼人や銀河万丈や大塚芳忠などの声真似が異様に上手い。
実況のスタイルとしてはゲーム好きであることが伺えるといった印象。
特筆すべきことがないと言えばないが、見てるうちになんだか好きになってしまうといった感じの実況者。
-卍【オワタ式ゼルダ】剣盾禁止実況part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13913948
-卍グレイフォックスが実況する【メタルギアソリッドPW】part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10637566
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:45:09 ID:vp6l558w7
<azrail>
メタルギアソリッドシリーズの解説動画を上げていた。3は未完。
潤沢なミリタリー知識による武器兵器の解説、小島作品への愛からくるストーリー解説など、
さながらオーディオコメンタリーのような動画に仕上がっている。
メタルギアシリーズをやったことがある人なら必ず新しい発見があるのでおすすめ度はかなり高い。
-シリーズファンによる雑談実況メタルギアソリッド Part 01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8130522
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:45:21 ID:GT1SYbpnq
ふひきーいいよな
今日から逆転裁判の実況はじまったから楽しみだ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:50:07 ID:vp6l558w7
<ただてる>
低く渋い声が特徴で、解説、やりこみプレイの動画が主。
普段落ち着いているものの、時折ゲスな笑い声をあげたり難敵が倒せなくて咆哮することもあり、そのギャップが面白い。
ステータスALLマックスパワプロ、3倍速ダークソウルが有名。
-シャア専用ダークソウル 【実況】 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21156386
-最強のバッターをつくろう!【パワプロ2012実況】part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22312305
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:56:01 ID:zwOp7cX31
今はガッチマンとマックスの実況見てる
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/07/27(日)00:58:35 ID:vp6l558w7
>>21
まっくすは最近媚びてる感じがしてあんま見てないなー
一番最初のアイワナ実況はすげえ面白かった記憶
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:56:52 ID:vp6l558w7
<むつー>
主にポケモン対戦のタイプ統一実況動画を上げている。
ポケモン対戦の実況というのは基本的に解説のような喋りが多く、他のゲーム実況のような派手さはあまりない。
だが、むつーは基本テンション高めで、はしゃぎながらプレイをしてくれるので楽しく見れる。
ポケモン対戦的には普遍的に強い構築よりも対戦相手を分析した構築のが得意な印象。
-【ポケモンBW2】素人が迷い込んだその先は最強実況者決定戦 vsワキ@(2013年ポケモン実況者大会)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21005315
-【ポケモンXY】素人がフェアリー統一を使うとこうなる実況【part1】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22232251
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)00:56:57 ID:GT1SYbpnq
ふひきーとぞののFF5が個人的に大好きだ
あとobasanとかラビとかどろぼーも好き
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:03:21 ID:zwOp7cX31
あと、10分毎だか、5分毎にポケモン逃がす人
内容も面白いがおまけが歌い手とかを煽りまくってて面白い
煽りゲーム実況者って新ジャンルで良かったわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:07:16 ID:4l6DqpH1M
クガイが一番好きだな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:07:40 ID:vp6l558w7
<おしぼりくん>
ポケモン対戦実況者で、色統一という変わった統一パーティを組んでいる。
基本いい加減な感じの発言を繰り返し、茶番や愉快なトークでプレイで楽しませてくれる。
-【ポケモンBW2】黄色の!ポケモンで!潜るのをやめない!その1 【実況】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18316543
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:14:25 ID:vp6l558w7
<すぎる>
かなり破天荒なタイプの実況者。常に音量注意といっても過言ではない。
しかし人柄的にはかなり純粋な人で、ゲーム内での悪い奴には怒りを覚え、出来事によっては悲しみを顕にすることも多々ある。
個人的にはBULLYという学園内でやりたい放題できるゲームの実況が一番面白い。
MOTHERの実況が有名だが俺は見てない。
-おひさしBULLY(ブリー)の高校生活 Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7015149
-(1)恋花咲かすで!実況Chu-lip(チュウリップ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5885455
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:15:58 ID:4l6DqpH1M
生放送でも良いならハルヒ厨も面白い
キャプが上がってたはず
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:19:33 ID:vp6l558w7
<rabi>
なんとも珍しい外人実況者。主にホラー実況を上げている。
しかし侮るなかれ、発音こそ完璧でないもののその語彙力はそこら辺の日本人よりはるかに達者。
その珍妙なギャップが受け当時は大ヒットした。
-【巷で噂の《青鬼》を異国の者が実況プレイ】Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9808903
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:22:19 ID:vp6l558w7
書きため分は終わってしまったという
もっとみんなのおすすめ教えてほしいんやで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:27:27 ID:zwOp7cX31
まあ有名だが大将のは普通に面白い
安心して見れるのは編集が上手いからだろうな
それと名前忘れたけど、自分勝手マイクラが一番楽しみに待ってる
これも編集が素晴らしいし、マイクラで第三者視点も新感覚
操作主二人が面白いってのも合間って現時点で一番楽しみだわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:28:43 ID:wJd2YAGrw
生放送でひたすらポケモンの対戦を見るのは楽しい
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:29:58 ID:vp6l558w7
<うんこちゃん>
喋りの質より量といった感じの実況者。
とにかく終始しゃべり倒すのですごい。
6画面同時ポケモンが有名だが俺は見たことない。
-ポケモン6画面で一気にクリアしてやんよ 実況プレイpart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10390756
-パワプロ8実況プレイしてやんよ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10344861
42 名前:寝取られ童帝◆YvkLRMHOmU[] 投稿日:2014/07/27(日)01:32:05 ID:Ly8r4Lz5S
アブがない
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:34:02 ID:zwOp7cX31
>>42
アブ医者は途中からフリゲ特化したよな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:33:15 ID:FO4gDqA00
なんだかんだでゲーム実況楽しんでるわ
ねねしのドンキー実況
ありぽんの解説
ティタンのマリオRPG
とか
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:35:25 ID:zmWutTSZN
幕末志士ホント好きだわ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:45:45 ID:zwOp7cX31
幕末のスマブラは面白すぎて何度も見たわwww
ゲーム実況っていうか、ゲーム使った漫才だわあれwww
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)01:56:36 ID:vp6l558w7
<DustelBox>
実況者っていうか本物のプロゲーマー。BYCMというチームに所属している。
BattleField4の動画を実況ありで上げている。
自分でガシガシ突っ込んでいって前線を切り開くタイプのプレイヤーで、ほんとに強すぎて見ていて気持ちがいい。
実際にプロゲーマーの契約を様々な企業としていて、ゲームで食っているという日本ではかなり珍しい人種。
-【BF4】136キル スーパープレイ【前半】
http://www.nicovideo.jp/watch/so24082248
-【BF4講座】元日本1位が教える 歩兵戦闘テクニック 【中級編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22255164
80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:01:45 ID:zmWutTSZN
ふひきーはボルゾイ企画で一つだろ
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:03:36 ID:vp6l558w7
>>80
ボルゾイはもう解散してるし、俺的にはふひきー一人だけ推したかったんだすまん
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:05:29 ID:i5ju7kMjm
バンピ、神業でYY
FF8でうめぼし
あとはMGS3のクソうまい人のやつ
通しで見たのはこんだけだわ
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:24:54 ID:vp6l558w7
>>84
MGS3のくそうまい人って誰だろ…儀式の人…?でもあれ実況じゃないか
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:07:12 ID:vp6l558w7
これはまあひとりごとだが最近視聴者に媚びてる実況が多い感じがしてなあ
やたら編集凝ってるだけ、複数人でワイワイやれば面白いと思ってるだけ、
タイトルとか企画が凝ってるだけで、肝心の喋りそのものが面白い人がランキングにはいないなあっていう印象
再生数なくても面白い動画がもっと埋まってると思うんだ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:13:45 ID:zwOp7cX31
>>86
せやな
実況を無理に面白くしようとしてるのは萎えるよね
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:09:44 ID:e5Cd3JhDx
レトルトさん好き
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:13:13 ID:e5Cd3JhDx
つわはすさんは一人より多人数でやるほうが面白い気がする
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:15:34 ID:vp6l558w7
<まお>
秋山森乃進というはねるのトびらのキャラの声真似をしながらホラーゲームであるクロックタワーの実況をしていた人。
似てるか似てないかはさておいて、モノマネの勢いに任せて怖さを乗り切るというスタンスが面白い。
実況者の塩と交流が深く、いくつもコラボ実況を上げている。
最近の動画はあんまり面白くない。
-秋山森乃進がクロックタワー実況すると 思うよぉ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4040149
-CALLING ~黒き着信~ 絶叫プレイすると 思うよぉ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11834262
123 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:41:15 ID:vp6l558w7
実況者紹介ってわけじゃないが面白い実況動画紹介
-白々しくロックマン5を実況プレイ part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14116076
初見のフリしてロックマンをプレイ
「ここは~~な気がするぞ」とか「ここは~~なのか?」とかいいながらサクサクプレイする様がなんとも面白い
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)02:52:30 ID:vp6l558w7
<キリン>
ゲーム実況者としてメーカーからの公認はこの人が割と最初期だったのではないだろうか。
訛り実況と称して東方訛りで喋ってプレイ。そんな訛ってない。
とてつもなく良い低音の声の持ち主で、プレイよりもその声だけのファンも少なくない。
ホラーゲームを全く怖がらずサクサク解説プレイに定評があり、
落ち着いた声でゾンビ等をちぎっては投げちぎっては投げする様が面白い。
動画大杉て見切るの無理。
-【訛り実況】 SIREN Vol:01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17414922
-【訛り実況】 ワンダと巨像 Vol:01
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6595043
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)03:03:51 ID:vIoaFA0XM
参考になった
136 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)03:06:45 ID:vp6l558w7
蘭たんとふひきーが俺の中では一番かな
編集もタイトルも企画も凝らなくても、喋りだけで面白くできるっていうのを魅せつけてくれると思う
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)04:20:14 ID:vp6l558w7
<hacchi>
ゲーム実況というジャンルを世に(ネット界に)知らしめた人物。
海外産のレトロクソゲーの実況を主に上げていた。
独特のテンションとツッコミが面白い。
今はほぼ引退しているものの、少し前に塩とコラボの実況でデモンズソウルをやっていた。
そんなに面白くなかったけど。
-謎解き死にゲー The Immortalを実況プレイ Level1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3618361
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)04:27:37 ID:vp6l558w7
<やまもと&のりお>
関西人の二人。お互いかなりオタクっぽい喋りが特徴。
やまもとの傍若無人ぶりや、ツッコミやボケがかなり面白く、
笑いのツボが浅いのりおが横で笑っている。
スーパーマリオワールドで「テレサが10匹、テレサ・テン」というやまもとのボケにのりおがツボに入りすぎてしまい、
実況プレイどころではなくなり収録が中断する回は見物。
基本的にはやまもとが一人で、たまにのりおが登場するシリーズもあるといった感じ。
-大学生が友人とスーパーマリオワールドをこのご時世に初プレイ実況1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5276243
-いかなるバグにも動じずポケモン赤を実況1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5405241
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)04:39:17 ID:vp6l558w7
<りょりょ、石パの人>
固定の名前がなく、自分でハンドルネームは名乗っていない。
FPSとパズドラの実況を上げており、奇声をあげながらのプレイが特徴。
FPSの腕は確かなもので、特に読みが半端ない。
CODBO2では100キルを目標に掲げ、相手を蹂躙していく。
パズドラでは大金をツッコミレアガチャをしまくる動画を上げている。
-【CODBO2】1試合に100キルするまで諦めない~貧乏人の飯はティッシュ 23限目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21041008
-【パズドラ実況】月収7万奴がゴッドフェスで2万円消費した結果がコレ;
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20906110
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)04:49:06 ID:vp6l558w7
<P(ピー)>
ゲーム速度を高速にしたマリオの実況プレイを主に上げている。
奇声を繰り返すリアクション芸人的実況者で、その発言は意味不明なものが多いが面白い。
しかし高速マリオをクリアできるほどアクションゲームの腕は高く、スマブラがめちゃ強い。
-無理ゲーな高速マリオ3を冷静実況プレイ-part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6478737
-【目隠しで】マリオ3を実況プレイpart1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20895800
146 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)05:03:54 ID:vp6l558w7
<ドグマ風見>
実況者というより最初からタレントのようなものを意識した動画あげていた。
「してくべ」というグループでのタレント、実況者担当という感じだった。
してくべでの動画はテレビ番組顔負けの編集クオリティで、
今でこそ編集がすごい動画はたくさんあるが一度見てみてほしい。
そしてそういった活動の甲斐あってか、いまではネットタレントとしての地位をある程度確立、
果てはテレビ番組にまで出演するところまで昇り詰めている。
実況動画は面白いかって言われると普通。
-【してくべ】クソゲーをTV番組風プレイ~ミスピーチワールド~1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5532352
-【してくべ】TVクオリティでリサイクルショップ放浪~その1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11943304
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)05:12:35 ID:vp6l558w7
-【Gero】外国人が二人でゲーム実況したらこうなった【Toshizo】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9453886
普段は歌い手として活動しているGeroと実況者のトシゾーが外人を装ってプレイしている動画。
二人がはちゃめちゃやる様子が面白い。
150 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)08:18:58 ID:kVQis9sV2
足でアイワナやってる人とrabiは見てるわ
151 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)09:00:33 ID:Nn7xyNVlU
ふひきーのガイアセイバーはほんと面白かった
152 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/27(日)09:37:11 ID:M9yhvLOza
ゆっくりしか見ない俺
転載元:おすすめゲーム実況者を紹介したい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406388020/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
コメント一覧
迷走しつつもエンターテイナーとしてはダンチだったわ
だから痛いわけだ
こんな雑誌需要あんのかよ
ランキングから消えてくれ
obasanもう上げてくれないのかな、あの綺麗な声好きだった
この暑い季節にはちょうどいい
テニプリ乙女ゲーの実況がクソ面白かった
ガッチマンはちょっとしゃべり下手過ぎて苦手ー。ゲームやってりゃいいのにドグマのマネしてタレントやるけど、ほとほと素人でなぁ。
でも最近調子乗りすぎて嫌いになった
ていうか基本的に文言練ってゆっくりとかで後付した方が面白い
最強ゲーマーふぅ様がベストオブチャンピオンなんだよ殺すぞ
純粋で性格がいいタイプが多くて面白いよ
諒子、のや、上間久里、おしり 辺りおすすめ
キメェニコ厨しか居ねぇな
アブとかレトルトとかは昔は面白かったけど今は金と数字稼ぎに必死すぎて…数年前みたいなスタイルに戻してくれ
アイドル実況者はいらない
生やってる奴らは金稼ぎ必死すぎてどんどんつまらなくなる
さらに実況者がフリーゲーしかやらない金儲け主義ならなおさら
ゲームは自分でやったほうが面白くね?
実況みたいなコミュニケーションも友達とやればいいじゃん
おすすめのまとめサイトを取り上げたスレってないの?
りーこ
キヨ
フジ
好きだわ
既プレイのゲームを他人がどうプレイするのか興味があるんだよね
何が面白いのかわからんかった
異論は認めん
最近は単純なウェイウェイが多くてつまらん
動画としておもしろいものを作って欲しい
ここに無いものだとrecogのバイオ4がおすすめ
歌い手recogもいいけどまた実況してほしい
これだから夏休みは嫌なんだよ
まとめ民もこんなもんありがたがってんのか
実況自分は好きだけど、ここにいる人たち大体嫌いかと思ってたのに
キヨレトルトアブは面白いからいつもみてる
ゲーム実況に偏見持っていたし、クソつまらないのばかりだったけれどクガイの見たらハマったわ
まだ活動してるんかな
隠しコマンドゥー
友達おらん奴が見てるよね
色々と粗いけどこれから楽しみ
信長やったことないが、何回も見てしまったわ
(⌒,_ゝ⌒)おーん
まあどうせ皆が毛嫌いしてるから自分も嫌うっていう大衆迎合主義的な考えなんでしょうね
そんなんだと人生つまらないんじゃない?
個人的には牛沢と青鬼やってる王さんオススメ
実況者はほとんど叫んだりするせいで見なくなったな、今はしらんけど
キリンさんと竜胆さんだけは結構好きだったな
>おーぷん=ニコ厨=まとめ民
>
>だから痛いわけだ
↑工場勤務のオッサンと一緒やなぁ。
底辺の中で更に底辺を探そうとする。
ゲームほとんど持ってないしラジオ的に見てる
エンジェルボイスで性格も穏やかで可愛過ぎ、癒される
あと失踪したけどしみずさんが愛すべきアホで面白かった
たまにレアな動画があって面白い、が
DQFF止まりのネット民は忙しいからな
戦争してんだっけ?ゲームハードのw
今だとマリオパーティのやつとかな
ガッチマンの実況を見させてもらってます
HuskyとかTotal Buiscuitとかいないの?
こんなとこで紹介されても変な人が増えるだけだろ
そういう思慮の浅さも含めてきめえわ
この人らはいろんな意味ですごい
あとポケモン実況のはりーしとかいうのもおもしろい
全然実況してないけど
クロックタワーGHの実況でトモすけさん知って見てるけど、落ち着くよね。
ひたすら淡々としてるのも良いし
たまにボソッと面白いこと呟くので好きになった。
最近はアウトラストの更新が毎日の楽しみだわ。
VIPPERはニコニコ(およびニコ厨)嫌ってる奴多くないか?だからこんなにコメント欄荒れてるんだよ
俺は全然気にしないけどこのブログでニコニコを持ち上げる記事はやめたほうがいいと思うぞ、仮にもVIPPERの名前冠してるわけだし
じゃなきゃ「おーぷんな俺」って名前にした方が幸せになれる気がする
にわかがよ
時が経ってここの空気が変わったことをそろそろ認識するべき
でも興味のあるゲームはわりとたくさんあるから
そういうやつの実況はありがたいし見てて楽しい
(多分本当のゲーム好きには理解できない楽しみ方なんだろうが…
まとめて見たいから生には興味ないし
今までキリンしか見たことないけど、他の人のも見てみようかな
幕末は好きだが
キャラ作ってる感じ
今の実況者は視聴者に媚び媚びだけど、蘭たんは視聴者のことまったく考えてねーなwそこがいいんだけどさ
蘭たんはこれからも見続けるわww
というわけでゆっくりしか観てない
ホラー系の絶叫系は見ていて不快なので見ないようにしてる
特に、何も知らない友人にホラーゲームやらせてみた系は悪趣味としか思えない
今存在する「~配信」「~実況」なんてピアカスでほぼやってたようなもんだし。
ある意味パイオニアだと思う。
ただ rabi は動画が少ない上に引退している?
復活してほしい
キリンさんは・・・ホラー系ので最初ノリが面白いけど、
いつもワンパターンで飽きてしまう人は多いかも
そういえば、キリンさんは実は知っている人だった
配信者同士がオフ会してるのはなんか気持ち悪い
あたらしく開拓してみようかな
スポーツもゲームも自分でやるより
観戦とか見てるほうが好きだ!!!
ニコカスが多いもん、しょうがないね
一番好きなのはただてるだなw 進行の作り方が面白いわw
FPSやポケモンのガチ勢の動画は見る気しないな
唯一受け付けられるのはミノルくらい
つわはすはくるくるくるりんが面白かった
ふぅはICOがおすすめ
最後はもらい泣きしてしまう
一番好きだわ面白いし
でもボルゾイの中ではがみが一番好きだわ
復活してくれ
アウトラストの実況は3回は見たなw
キリンは冷静かつ無駄に叫んだりしない、けど、最近は無駄な話+テンション高めになってる模様
コジマ店員はうるさいけど、それがいい
ガッチマンはもういいわ
あとはトシゾーとか
編集なしで喋りが面白いと思えるのはこいつだけどな
見ていてほのぼのするし、良いコンビだと思う
ここまで高田健志なし
特に初期の頃のは着眼点が鋭すぎて天才かと思った。トークも面白いし、5~6周くらい見たな。
ニコニコの独特のノリを嫌う人間が多いから叩かれるんだろう
最近なら超余裕の人みてる
ゲーム制作動画が面白い。
詳しいことはわかんないけど、
着々とゲーム画面が進化してくるのを
ボーッと見ながら呑んでる。
ふひきーとかその辺りが好きな人とは相容れないだろうが
もこうは旧講座はおもしろいけどそれ以外は微妙だしなあ
話もつまらなくて声がキモい実況動画が一周回って面白い
れもんの破天荒シリーズは面白い
気持ち悪い事が良く分かった
淫夢ネタで笑ってろ似非日本人(在日)
こいつかなり分かってる
オレのおすすめはわいわいとmssp
そんな私は複数人の実況動画が好み。
幕末志士、亀戸組、全力でゲームを楽しもうの会(仮)あたり応援してる。
ちょっとマイナーな実況者が好き
あの人は人気取りとか興味なさそうだから知名度は全然だと思う
一部の気の合う視聴者たちとのんびり楽しんでる印象
友達いなかったからなおさら…
<幕末志士>
ゲーム実況を見てなくてもニコニコを見ている人なら、というぐらい超有名な二人。
ミク流行る前からニコニコ見てるが知らんわ
キッショ
あの人のエキセントリックな語彙が大好きだ
二日に一本動画を何年も上げ続けている
あとは幕末志士とつわはす見てるかなー、FFやってくれてるし。
他人のギャルゲ実況なんて誰得だと思ってたんだが
で、こうして名前をあげられてても素直に喜ぶような人じゃない
というかサンヘルプさんのしか見たことないなぁ…
ガッチマン・アブ・牛沢はキャラを露骨に作りすぎてて最近アカン。
まっくすは最近媚びすぎ。
Kugaiのミシガンは面白かった。
蘭たんのルイージマンションとゼルダの伝説実況面白かったな
動画が消えてしまってもう見えないのが残念
やっぱり2007年あたりから出てきた実況主が面白いわ
俺はすぎる、軍師みのる、コイケヤ辺りが好きだった
知らないオススメ実況を見てみようって気にしてくれる
回を重ねるごとに足の動きが上達してるのがまた
まじで全く面白くないのにランキング上がってる
俺がおかしいんか?
あのこまたやってくんねーかな
後にも先にもあの人を超える実況者はいないわ
便所に顔突っ込んでくっさ!って言ってるもんよ
実況人口増えすぎておるんかどうかすら分からんわ
時オカの神様目指すはすごいから見た方がいいかな
あとたろちんとイボーンとやってるモンハンも楽しいよ
生主だったら横山緑が一番。
俺はね。俺は。
やりなおし
ルーツ
すぎる
obasan
あきぽ
ふひきー
うんこちゃん
ただてる
結構出てたわ。
ラジオと勘違いしてる奴は寒い
昔からやってる人はともかく
どんどん沸いてくる有象無象は
ゲームが好きなんじゃなくてチヤホヤされたくて
やってんのが透けて見えて寒いから嫌い
rabiも見てて面白い
あぶは学園ハンサムは面白かった
あとえどふみが入ってねーぞ
テラゾーさんマリカもいいけどはよ他のやつたのんます
外道工□イムとか
あとくそマイナーだがペンライトとか
ゲームに関係あることもないこともテキトーにしゃべりながらもゲーム自体は上手い人が好き
話す内容で人を選ぶだろうけどな
3年前ぐらいはその印象だったが、今は体張る芸人みたいで面白い
大将は編集が好きだから一押し
俺の唯一好きな実況者がレスにも米にも出てなくて安心^^
ニコニコ限定やったらそう言えや
っ
さ
ポケモン舐めすぎ
邪魔すぎる
BW時代は暇士
xy時代はグラとランドセル
最近のましおはつまらないよ
個人のことだから自由だけど、発言やキャラが変わっていく様はなぁ
公式よりになったゲーム実況者もすきはすきなんだが
声作って「えーお久しぶりですー」「お?ん?」みたいに喋ってるとか寒過ぎ。
名前意識してなかったから覚えてないが、バイオとか激しい作品の実況ではあまり気にならなかったけど。
フリーのホラゲーはゆっくりが一番落ち着いて見れる。
全員自演かと思ったわ
ホラー系の生放送で、あまり動かず雑談、結局少ししか進んでない
ってのは萎えるわー。視聴時間引き延ばしに見えるし。
ゲーム内の文章を読もうとして、読めない漢字があったら誤魔化すとかw
編集してつべに上げても毎回CMが出てきてウザす。
最初の頃はよかったけど、コナン辺りから切ったな
結構古参なのになあ。まあ合う合わないはあるし、実況の人というより編集の人でもあるからなあ。
これ別だったら凄い叩かれてそう
FFやってくんねーかなぁ
この辺のおっさんらが騒ぐの苦手
キヨは別に好きではないが気つかうのは上手いと思う
とりあえず○○さんのだから見るかみたいなかんじで……
今はみてない
と思ってたが馬治かよって人に覆された、もう動画がないのが残念。
ゲームシステムの酷さとかみあって後からジワジワくる
兄上のエメラルド実況すごく好きだったんだけど引退して消しちゃったのが残念、せめて消さないで欲しかった
初めて最後まで見た実況だから思い入れがある…
後からつけた解説だけど
失踪しかけてるが、レオモンの縛りまくりのポケモン実況面白いよ。
キヨフジとかMSSPあたりは純粋に面白いと思えるぞ
客層完全に変わっただろ
youtube辺りでヒカキンとかと一緒に嫌われてればいいのに
オレが実況好きになったのはジャック・オ・蘭たんだな
1番好きなのはわいわい、ここには挙がってないけど
絵が描けてギターが弾けて1人4役の茶番や歌が上手くて、動画の編集が上手くて、何より喋りが面白い
有名だけどmsspも面白い
kuru&しそのイケニエノヨル二よかった。
あとゆっくり実況だと猫マグロ推し。
基本サクサクプレイだし下ネタトークも多いけど安定して面白い。
でも自分は猫マグロのサバゲ動画が一番好きだ。
未だに初期のスタンスを貫いてるのってふひきーこと稲葉氏くらいしか知らん
はこ氏おすすめ。
しんすけは最近復活したよ
初めはブランクあってかなり微妙だけど
最近アップしてるヴァンダルハーツとかエルファリアは全盛期並みの面白さ
つわはすが一番だろ
あれを超える実況者はもう出ないレベルの大物だろ。
好き過ぎて動画全部見たぞ
ドラクエのみやすけ
メタルギアのキューピー