1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:31:19 ID:VZMYUk7go


もはやトランスフォーマーじゃねえかwwww


もはやトランスフォーマーじゃねえかwwww
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:32:05 ID:nSpFfIFQ2
丸いカッターみたいなのこええ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:32:09 ID:Yk8QWiEhu
しかも敵幹部クラス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:32:46 ID:ZlL40D3S0
なんて名前の機械?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:37:46 ID:NDDpHYO9d
>>4
バケットホイールエクスカベーター
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:32:58 ID:GDwolS8fT
どんなエンジンで動かしてんだこれ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:33:11 ID:l0JaPGiKx
でかさは正義
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:34:33 ID:0KdNuTtgE
国際宇宙ステーションじゃないのか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:34:51 ID:3vmV7XGLB
てっきり巨大ショベルカー貼られてんだろとおもったけど全然違ったでござる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:35:58 ID:45LAT1wsr
何に使うのこれ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:36:12 ID:IpF9M61Vj
これゴーストライダー2に出てた
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:38:42 ID:IpF9M61Vj
簡単に言うと山削り機だな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:38:56 ID:AO5Hpq2lk
アーマードコアで見たことあるぞ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:39:08 ID:sq63LMvaB
浪漫だね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:39:44 ID:ip7mIe1Vz
いつも2枚目みておもうけど
完全にハウルの動く城
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:39:58 ID:rjRVc8Mpf
トミカだかマジョレットだかでこれがモデルになってたよな?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:44:09 ID:NDDpHYO9d
バケットホイールエクスカベーター
全長210m
全高70m
ホイール直径17.3m
総重量7800㌧
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:45:27 ID:sq63LMvaB
大きさ的に船
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:08:21 ID:VZMYUk7go
便所もキッチンもある
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:09:27 ID:VZMYUk7go

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:09:50 ID:xfmBH8hqt
これで通勤してみたいな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:10:34 ID:YfftWKCRk
燃費すげぇだろうな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:11:50 ID:bE9bmMLSz
ホイール直径17.3m
ワロタ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:12:07 ID:xfmBH8hqt
リッター50cmとかじゃね?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:15:14 ID:VZMYUk7go
カッケーよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:17:44 ID:YfftWKCRk
まさかの電動でしたwww
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:22:37 ID:lelRTFoNN
有澤重工かな?
転載元:世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409315479/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
丸いカッターみたいなのこええ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:32:09 ID:Yk8QWiEhu
しかも敵幹部クラス
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:32:46 ID:ZlL40D3S0
なんて名前の機械?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:37:46 ID:NDDpHYO9d
>>4
バケットホイールエクスカベーター
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:32:58 ID:GDwolS8fT
どんなエンジンで動かしてんだこれ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:33:11 ID:l0JaPGiKx
でかさは正義
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:34:33 ID:0KdNuTtgE
国際宇宙ステーションじゃないのか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:34:51 ID:3vmV7XGLB
てっきり巨大ショベルカー貼られてんだろとおもったけど全然違ったでござる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:35:58 ID:45LAT1wsr
何に使うのこれ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:36:12 ID:IpF9M61Vj
これゴーストライダー2に出てた
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:38:42 ID:IpF9M61Vj
簡単に言うと山削り機だな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:38:56 ID:AO5Hpq2lk
アーマードコアで見たことあるぞ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:39:08 ID:sq63LMvaB
浪漫だね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:39:44 ID:ip7mIe1Vz
いつも2枚目みておもうけど
完全にハウルの動く城
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:39:58 ID:rjRVc8Mpf
トミカだかマジョレットだかでこれがモデルになってたよな?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:44:09 ID:NDDpHYO9d
バケットホイールエクスカベーター
全長210m
全高70m
ホイール直径17.3m
総重量7800㌧
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)21:45:27 ID:sq63LMvaB
大きさ的に船
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:08:21 ID:VZMYUk7go
便所もキッチンもある
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:09:27 ID:VZMYUk7go

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:09:50 ID:xfmBH8hqt
これで通勤してみたいな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:10:34 ID:YfftWKCRk
燃費すげぇだろうな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:11:50 ID:bE9bmMLSz
ホイール直径17.3m
ワロタ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:12:07 ID:xfmBH8hqt
リッター50cmとかじゃね?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:15:14 ID:VZMYUk7go
カッケーよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:17:44 ID:YfftWKCRk
まさかの電動でしたwww
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/08/29(金)22:22:37 ID:lelRTFoNN
有澤重工かな?
トミカ ロングタイプトミカ No.140 カワサキ重工業 バケットホイールエキスカベータ
posted with amazlet at 14.08.30
タカラトミー (2010-02-20)
売り上げランキング: 9,988
売り上げランキング: 9,988
転載元:世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1409315479/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
コメント一覧
あまりにもデカイもんで移動するのがすごく大変らしい(普通の道路を走れない
にしても、全長と重量が軍艦並にあるとは驚いたw
ホントにドイツ製だった。
名前もカッコいいし
小さな発電所がいるじゃねぇか
トランスフォーマーじゃねぁかって
確かトランスフォーマーリベンジでトランスフォームしてただろこいつ。
外部電源かいとるやないですか(´・ω・`)
いくらトランスフォーマーがメジャーになってもユニクロン三部作はマイナーで在り続けるんだろうなと思う
まあ一番TFが冷え込んでた時代の代物だしな…
なんの免許が必要だか知らんけど
バケツが沢山くっついた車輪が回転して土を掘り起こすんだな
発射場に付いたらそのまま発射台になるやつ
特にマザーに見える
男の血は争えん
デバステーターのことを言ってるんだろうけど使われてないんだよなぁ
バケットホイール式エクスカベータのほか、バケットチェーンエクスカベータなど5機の露天掘削機が観れる
世界丸見えで、大型トラックが小さく見える巨大ダンプカーってのが紹介されてたけど、あれは重機にカウントされないからかな
もう7年前とか嘘だろ....
実物と比べてトミカのおもちゃちっちゃくてかわいいなw